日本の都道府県および市区町村のイメージについて、全国およそ3万人へのアンケート調査を実施している。結果は毎年秋に「都道府県魅力度ランキング」および「市区町村魅力度ランキング」として発表される。「自治体の通信簿」との異名を持ち、次年度以降の計画や予算編成の参考とする自治体が多い。 都道府県魅力度ランキング
17キロバイト (2,196 語) - 2023年8月4日 (金) 14:53



この魅力度ランキング発表の動画は少し重いですが事細かく詳細を伝えてくれててお役に立てれるかと思います。

1 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
毎年、順位をめぐって大きな反響を巻き起こす「都道府県魅力度ランキング」。その注目度は年々増しており、
発表を待ち望んでいる人もいるだろう。
その最新版である「都道府県魅力度ランキング2023」が10月14日に発表された。早速その詳細をお伝えしよう。果たして、
昨年初最下位となってしまった佐賀県は順位を上げることができたのか。


(出典 dol.ismcdn.jp)


(出典 dol.ismcdn.jp)


https://diamond.jp/articles/-/330598




11 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [IN]
>>1
北海道いいよね

2 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
下位の奴らが
「こんなランキング意味ない」
とわめきたてるスレ

8 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
>>2
まあでも実際、茨城は住みやすいし
人気のない栃木も貯蓄額は結構上の方らしいし
沖縄が人気だろうと離婚率高かったり、収入低くちゃ余りランキングに意味はないと思うよ

12 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CH]
>>8
こういう奴はどこに住んでても住みやすいとか言うからマジで意味がない

16 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
>>12
沖縄や北海道よりは住みやすいしなぁ、実際

20 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
>>12
毎年災害にあってる九州に住みたいとは思わないな

17 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
>>2
>都道府県・魅力度ランキング
提示した地域名に対して「どの程度魅力的に思うか」と質問し、「とても魅力的」を100点、「やや魅力的」を50点、「どちらでもない」、「あまり魅力を感じない」、「全く魅力的でない」をいずれも0点として、それらの回答を自治体ごとに集計し、点数として算出した。
回答者は1008人~1042人で、都道府県ごとに異なる。なお、1人の回答者はあらかじめ指定した15または16の都道府県、または20の市区町村について回答する仕組みのため、希望する地域を回答できるわけではない。また、回答する自治体の地域が偏らないように設定している。

実に意味があるランキングですよね

59 名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
>>17
知事が低すぎると文句言うと順位が上がる不思議なランキングですけどね

72 名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
>>17
魅力っていうか知名度・旅行行きたい度ランキングじゃね?

5 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [JP]
東京の隣なのに埼玉って………

58 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
>>40
清水アキラの親族が経営しとるセブンイレブンの方に行って差し上げろ
駅か大分はなれているけどな

15 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
勝手なランキングは上位だけって子どもの頃に教わらなかった?
クラスの女子をランク付けしても最下位は発表しないのが情けだろ
広告屋がこれで儲けようとしてるんでしょ
そしてこれをNHKが報じるのがもう終わってる感じだよね

21 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
どっかのコンサル会社に頼めば上がるんだっけ?

22 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
上位の都市は観光客に依存した産業の無い都市だからな
人を集めるための広報やイメージ戦略が生命線だから必*わけ

23 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
これ発表されると刺激になり
互いに磨き上げる性質のものなのかね

25 はじ(国際宇宙ステーション) [IN]
123は観光で
それ以降の上位はただ人口が多い=都会みたいなイメージで引っ張ってきてそうだな

26 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
この手のランキングで下位が不当だって言うのもわかるんだけどさ
沖縄は何も言わないの?米軍基地があるのに魅力度が高いのはおかしいとか
失業率がトップで学力が最下位なのに魅力度が高いなんておかしいって

29 カメムシ(神奈川県) [US]
もはや埼玉は日本人立ち入り危険地域 スーダンの日本版だもんな
でもそれに負ける佐賀と茨城って・・・

31 名無しさん@涙目です。(騒) [GB]
最近テレビで旅番組多いし、
北関東特に多い気がする。

33 カッパ巻き(やわらか銀行) [US]
北海道は遊びに行くにはいいけど住むとなると面倒くさそうだよな

34 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]
さすがおれの地元(北海道標茶町)は圧倒的だな

35 トマランナー(熊本県) [TH]
県民同士仲は悪いけど
こういう時は大体隣同士の熊本・鹿児島

37 名無しさん@涙目です。(光) [US]
宮城県の魅力って何かあるの?

82 強化人間(国際宇宙ステーション) [CA]
>>37
仙台と松島と伊達政宗

91 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CA]
>>82
仙台の魅力を逝ってくれよ

48 ニュー速民(静岡県) [US]
魚介が美味しい都道府県に引っ越したい

83 ハケ(国際宇宙ステーション) [GB]
>>48
富山はスーパーのお寿司お刺身お安いよ?

50 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
ブランド総合研究所が勝手に決めたランキング
何の意味もない

52 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
北海道沖縄はわかるけど京都って
確かに歴史的な建物あるけどそれこそ写真でいいだろうにな

54 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [UA]
香川見習え。
面積最小。うどん一点突破で人集めまくってんだよ。
県の平地半分はうどん屋の駐車場いう噂だぞ。
それでも成功してんなら、それが街の魅力なんだよ

納豆。活かしきれてないんじゃないのか?
所詮腐った豆だし…卑下してんじゃねーよ
美味しくて体に良くて安いのに店で喰う機会が少ないんだよ
もっと押し出せばいいじゃん。

つくばエクスプレス、水戸黄門、鹿島神宮、佐竹義重
もう思いつかない。押し出せよ!

55 (国際宇宙ステーション) [ニダ]
都会(札幌)、歴史ある街(函館小樽)、大自然(知床)、高級リゾート(ニセコ)、食料基地(十勝)、避暑地(釧路)、ヤバい街(旭川)、日本の端(稚内根室)
これが全部一緒になってるんだから北海道が有利過ぎてチートなだけ

64 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
>>55
しかも広い
日本人は広さに憧れる

56 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
愛知の順位が上がったのはジブリパークと
大河ドラマと藤井聡太8冠のおかげ?

57 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
やはりトリを務められるのは茨城さんしかいないか…

一年しか耐えられないとは佐賀はメンタル弱すぎ。

60 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
ブランド総合研究所とかいう歴史が浅く経営の実態も明らかでない社員10名程度の会社の調査結果がなんでこんなに重宝されるのか謎

63 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
愛知の順位はその程度とわかるけど静岡なんで上なんだ

66 名無しさん@涙目です。(タイ王国) [US]
バンコク→プーケット→パタヤ→チェンマイ→サムイ→クラビ

69 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
京都が2位? 住みにくいのに

71 名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
これ魅力度って旅行に行くかどうかだよね。
住みやすさとか住んでみたい、とはだいぶ違うよな。
悪いが北海道や沖縄は旅行で行くならいいが、住みたいとは思わないわ。

74 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
>>71
「移住したい」と思う都道府県ランキングTOP10! 2位「北海道」、1位は?【2023年調査】 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697240321/

移住したいでも沖縄、北海道は2トップ
移住となると京都はランク下がるのは笑える、これ分かるわ

73 名無しさん@涙目です。(東京都) [GE]
魅力度ランキング上位って厳しい環境だから定住に難ありで観光収入依存だろ
下位の方が環境緩くて大都市近くて定住しやすい

76 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]
仕事どころか北海道は暖房費考えねばな
補助があるとは言え…

77 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [EU]
毎年雪に埋もれてそうな北国とか台風が何回も来る沖縄や九州とか人が住むには過酷すぎるわ🥺

88 名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]
>>79
観光ランキングだからね
埼玉に際だった観光地はないからこれは必然
住むにはいいとこだけどね

92 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
また県民ショーで、北関東ネタにされるのか