【カワノアユミの盛り場より愛を込めて】タイ・バンコクのカオサン通り…消えた〝バックパッカーの聖地〟 大麻販売 ... - ZAKZAK 【カワノアユミの盛り場より愛を込めて】タイ・バンコクのカオサン通り…消えた〝バックパッカーの聖地〟 大麻販売 ... ZAKZAK (出典:ZAKZAK) |
|
バックパッカー、最近はこの呼び名を聞くことも減ってきたような気がしますが「バックパッカー」素敵な響きですね。
冒険は好きですがいまいち勇気のない私には憧れの言葉です。
若い頃にバックパッカーとして海外を飛び回り見分を広めた人の視野はやはりちょっと違いますね。
私もこの歳で公開です。
冒険は好きですがいまいち勇気のない私には憧れの言葉です。
若い頃にバックパッカーとして海外を飛び回り見分を広めた人の視野はやはりちょっと違いますね。
私もこの歳で公開です。
1 異邦人さん :2021/11/05(金) 01:39:29.97 ID:GZuE2+G8.net
一生に一度バックパッカーの聖地カオサンロードに行くことを夢見る人たちのスレです。
79 異邦人さん :2021/12/13(月) 20:17:04.86 ID:6dWyMZJ2.net
>>1
もうカヲサンは、そんな聖地じゃなくなってるだろ
むしろ、地方の島だろ
それも段々と規制されてくと思う
もうカヲサンは、そんな聖地じゃなくなってるだろ
むしろ、地方の島だろ
それも段々と規制されてくと思う
2 異邦人さん :2021/11/05(金) 01:54:58.87 ID:1Kc6MGLj.net
もうカオサンはバックパッカー向けのトコロではなくなった
ママズのあった安宿集合地帯の宿も軒並み潰れた*
ママズのあった安宿集合地帯の宿も軒並み潰れた*
3 異邦人さん :2021/11/05(金) 07:37:20.29 ID:oHYrQcNL.net
スレタイは惹かれるものがあるがカオサンはもうバックパッカーの聖地という感じではない
ドミ60B、食事も25Bぐらいで済んでた時は本当に楽しかったよ
ドミ60B、食事も25Bぐらいで済んでた時は本当に楽しかったよ
4 異邦人さん :2021/11/05(金) 08:08:27.44 ID:Ze3nTmZD.net
この話は考えさせられた
7 異邦人さん :2021/11/05(金) 23:16:32.34 ID:1Kc6MGLj.net
>>6
すげぇな
そういう体験してみたかったわ
根性あるな、あんた
すげぇな
そういう体験してみたかったわ
根性あるな、あんた
42 異邦人さん :2021/11/17(水) 15:16:50.84 ID:QT5uct/y.net
>>6
現在もカオサンには電車が通ってないから現在でも電車+バスで行くより
バスだけで行った方が楽だし安くないか?
現在もカオサンには電車が通ってないから現在でも電車+バスで行くより
バスだけで行った方が楽だし安くないか?
8 異邦人さん :2021/11/06(土) 19:30:05.87 ID:h2x6r5u2.net
バンコックは物価が高騰してるから
カオサンしか泊まるところないわ
他に日本人宿ないし
カオサンしか泊まるところないわ
他に日本人宿ないし
10 異邦人さん :2021/11/08(月) 10:18:37.85 ID:Peea8C+z.net
バンコクエアポートリンクが出来たのは2010年。
2000年迄は市内交通に電車は無かった
2000年迄は市内交通に電車は無かった
11 異邦人さん :2021/11/08(月) 11:37:20.20 ID:mQFoeDQ4.net
久美子ハウスがいいのよ
12 異邦人さん :2021/11/08(月) 11:54:36.05 ID:8037hdtn.net
久美子さん元気かな
旦那さん亡くなられてからふさぎ込んだりしてなきゃいいけど
旦那さん亡くなられてからふさぎ込んだりしてなきゃいいけど
13 異邦人さん :2021/11/09(火) 21:09:57.18 ID:Ud1xXJzy.net
カオサン行ったけど、パッとしなかったな。
ダラダラするならいいのかもしれんが。
ダラダラするならいいのかもしれんが。
14 異邦人さん :2021/11/09(火) 23:32:33.69 ID:brjZ3itL.net
コロナだからだろ
これ見ると賑わってんじゃん
まさに世界中のバックパッカーが沈没してるって感じ
これ見ると賑わってんじゃん
まさに世界中のバックパッカーが沈没してるって感じ
15 異邦人さん :2021/11/10(水) 18:39:38.69 ID:nMtkzufl.net
カオスなカオサーン好きは、現状を見て行く気が失せるだろ
16 異邦人さん :2021/11/12(金) 16:29:45.33 ID:7bOjUdVq.net
久美子ハウス
行ったら面接で
落とされたの俺だけ????
行ったら面接で
落とされたの俺だけ????
18 異邦人さん :2021/11/12(金) 17:31:12.06 ID:Zm3s4RkT.net
>>16
なに?面接って
なに?面接って
19 異邦人さん :2021/11/12(金) 19:48:38.94 ID:7bOjUdVq.net
>>18
入口で追い返されたのよ
入口で追い返されたのよ
17 異邦人さん :2021/11/12(金) 16:34:20.63 ID:XFPZMHuC.net
リマの西海も行っとくべきだった。彼の存命中にペルーに居たんだから。
パタヤの「小猫のおしり」も寂れてるし、日本人は旅行しなくなった。
パタヤの「小猫のおしり」も寂れてるし、日本人は旅行しなくなった。
21 異邦人さん :2021/11/13(土) 00:32:36.35 ID:zQdEYVlN.net
まじで?
俺も大概胡散臭い面してるし
さらに外見に影響のある疾患も抱えてるけど
歓迎してくれたぞ?
俺も大概胡散臭い面してるし
さらに外見に影響のある疾患も抱えてるけど
歓迎してくれたぞ?
23 異邦人さん :2021/11/13(土) 21:56:58.78 ID:l6I0Mq8I.net
カオサンは最近観光地化されて原宿みたいに賑やかになっていて
昔カオサンに行っていた層は
ソイブッカオとかいう所に移住してるらしいんだよな
バックパッカーの聖地はソイブッカオなのか
昔カオサンに行っていた層は
ソイブッカオとかいう所に移住してるらしいんだよな
バックパッカーの聖地はソイブッカオなのか
80 異邦人さん :2021/12/13(月) 20:24:09.77 ID:6dWyMZJ2.net
>>23
彼処にいるのは、長期滞在の腐れファラン爺だぞ(笑)
ロングステイには向いてるかもしんないが、カオサンよりずっと不謹慎なストリートだw
彼処にいるのは、長期滞在の腐れファラン爺だぞ(笑)
ロングステイには向いてるかもしんないが、カオサンよりずっと不謹慎なストリートだw
24 異邦人さん :2021/11/14(日) 07:32:21.59 ID:ekOywjs0.net
カオサンかソイブッカオを起点に陸路だけでリスボンを目指したい
25 異邦人さん :2021/11/14(日) 08:09:21.50 ID:Csg2pj/l.net
いやいやブッカオはパッカーというより白人爺さんの沈没地
26 異邦人さん :2021/11/14(日) 08:21:52.29 ID:ekOywjs0.net
カオサン 原宿
ソイブッカオ 巣鴨
ソイブッカオ 巣鴨
28 異邦人さん :2021/11/14(日) 20:47:00.08 ID:ls/9Tgpf.net
ソイブッカオって聞いたことないなぁと思って調べたらパタヤかよ
カオサンの話してたからバンコクのどっかだと思ったわ
カオサンの話してたからバンコクのどっかだと思ったわ
29 異邦人さん :2021/11/15(月) 10:42:46.29 ID:8pOz/ibW.net
確かにソイブッカオはファラン多いね。
片側1車線の対面交通だからいつも渋滞してる。
子猫のおしりはそこじゃない。
メインは駐在員ですね。
片側1車線の対面交通だからいつも渋滞してる。
子猫のおしりはそこじゃない。
メインは駐在員ですね。
30 異邦人さん :2021/11/15(月) 10:48:35.10 ID:3ggjyRgb.net
パタヤの方が物価安いんだよな
バンコクは東南アジアの喧騒こそ健在だが
大型ショッピングモールやコンドミニアムが立ち並び
スーツ姿の人も増え香港みたいなビジネスタウンに変わりつつある
バンコクは東南アジアの喧騒こそ健在だが
大型ショッピングモールやコンドミニアムが立ち並び
スーツ姿の人も増え香港みたいなビジネスタウンに変わりつつある
31 異邦人さん :2021/11/15(月) 16:02:22.02 ID:DvHlhLG1.net
豆だけどソイブッカオの北にはタイでも屈指の安い健全マッサージ屋が密集してるエリアがある
ほぼ毎日通ってた
ほぼ毎日通ってた
34 異邦人さん :2021/11/16(火) 06:38:50.27 ID:6h1ansYX.net
下北沢みたいな感じでタイの若い子にめちゃ人気あるんだよな
寺裏周辺は昔バックパッカーだった中年ファランが泊まってる
雰囲気いいのは川向うのサムセン通り
寺裏周辺は昔バックパッカーだった中年ファランが泊まってる
雰囲気いいのは川向うのサムセン通り
35 異邦人さん :2021/11/16(火) 09:24:30.64 ID:5aPLaSAZ.net
ソイブッカオは古着屋とライブハウスが多いのか。
沈没するのにピッタリだ、
沈没するのにピッタリだ、
41 異邦人さん :2021/11/17(水) 14:53:30.13 ID:00kGQo7F.net
やっぱ自分探しに向いてるのかカオサンかな
44 異邦人さん :2021/11/17(水) 16:34:06.69 ID:esRFHTO0.net
スワンナプームからカオサン行くバスなんて走ってないだろ
46 異邦人さん :2021/11/17(水) 17:48:28.96 ID:QT5uct/y.net
>>44
S1バス ※ 2018年3月に利用した
S1バス ※ 2018年3月に利用した
49 異邦人さん :2021/11/18(木) 20:58:01.16 ID:t8fLM/cv.net
コロナ前最後の旅行(2020年1月)がバンコクだった。
と言ってもバンコクが目的地というわけではなかったけど。
羽田→北京→ヤンゴン→パアン→メーソート→バンコク→北京→羽田のルート。
北京はマイナス10度でヤンゴンは30度超えだったから気温差40度以上w
と言ってもバンコクが目的地というわけではなかったけど。
羽田→北京→ヤンゴン→パアン→メーソート→バンコク→北京→羽田のルート。
北京はマイナス10度でヤンゴンは30度超えだったから気温差40度以上w
52 異邦人さん :2021/11/25(木) 10:04:38.02 ID:NqlxfgUJ.net
初めてカオサンに泊まったのは1991年
それ以前はチャイナタウン
1年とか2年なら沈没したことある
ちな故ジミー金村は作家になる前1992年からの旧友だった
久美子ハウス 西海 懐かしいな
パラゴン マリア ガンダーラ
アミーゴ ガトーネグロ 佐々木 花田 トキ 汐見荘
それ以前はチャイナタウン
1年とか2年なら沈没したことある
ちな故ジミー金村は作家になる前1992年からの旧友だった
久美子ハウス 西海 懐かしいな
パラゴン マリア ガンダーラ
アミーゴ ガトーネグロ 佐々木 花田 トキ 汐見荘
54 異邦人さん :2021/11/25(木) 19:07:18.99 ID:JArKIGAg.net
>>52
ガトネグロは、エルサルバドルの港町だっけ?
もう無いの?
ガトネグロは、エルサルバドルの港町だっけ?
もう無いの?
53 異邦人さん :2021/11/25(木) 18:48:46.09 ID:OIirTJ0+.net
カオサンのカリスマ、ジミー金村を懐かしむスレ②
56 異邦人さん :2021/11/25(木) 19:59:55.21 ID:JArKIGAg.net
当時の日本男児は逞しかったよね。
ネグロのオーナーと*れたアンティグアのZENのユキさんとか。
ネグロのオーナーと*れたアンティグアのZENのユキさんとか。
62 異邦人さん :2021/11/26(金) 06:44:27.56 ID:NUsWJWax.net
コロンって初めて聞いたもんでググってみたら
中米イチ危険な都市らしいね
テグシガルパやグァテマラより危ないのか
中米イチ危険な都市らしいね
テグシガルパやグァテマラより危ないのか
63 異邦人さん :2021/11/26(金) 07:55:31.31 ID:+vpjFHE3.net
>>62
当時の南アのヨハネは旅行者の3分の1が強盗に遭うと言われていたが
コロン市街から港への道路は100%強盗に遭う
有志が試してみたらやはり出たと
コロンビアのカルタヘナへのフェリーが出てるから行かない訳には
バスから降りて慌ててタクシーに乗ったよ
当時の南アのヨハネは旅行者の3分の1が強盗に遭うと言われていたが
コロン市街から港への道路は100%強盗に遭う
有志が試してみたらやはり出たと
コロンビアのカルタヘナへのフェリーが出てるから行かない訳には
バスから降りて慌ててタクシーに乗ったよ
69 異邦人さん :2021/12/07(火) 17:27:33.22 ID:JFC72iTZ.net
ウクライナとジョージアはタイよりは物価安かったな
75 異邦人さん :2021/12/09(木) 06:51:24.53 ID:9us9jeNO.net
バルト三国って美人多いと思うけど物価はタイと比べて安い?それとも高い?
76 異邦人さん :2021/12/09(木) 21:24:55.95 ID:J+rNTISh.net
タイよりはちょい高い印象
82 異邦人さん :2021/12/14(火) 01:18:13.80 ID:ALHXwaxF.net
久しぶりにソイブッカオに行ったら、ケバブ屋が出来ていた。ギリシャ料理店もある。
89 異邦人さん :2021/12/18(土) 13:18:31.78 ID:olin8xJo.net
バックパッカーて、ヒッチハイクは必ずするのかな
すごいバイタリティだなぁ
すごいバイタリティだなぁ
90 異邦人さん :2021/12/19(日) 04:38:06.07 ID:z9AnG1mn.net
>>89
俺はスコットランドは2台目、マレーシアは1台目に乗せてもらった
アルゼンチンは駄目だった
俺はスコットランドは2台目、マレーシアは1台目に乗せてもらった
アルゼンチンは駄目だった
95 異邦人さん :2022/01/11(火) 20:42:32.08 ID:+7ExOS2D.net
就業ビザもないのに働かせたって
当時ネットがあれば袋叩きだよ日テレ
当時ネットがあれば袋叩きだよ日テレ
97 異邦人さん :2022/01/13(木) 18:25:36.75 ID://x1N33C.net
>>95
たしかにそうだな。
(注: 二人が受け取っているのは給与ではなく謝礼金であり、現地の法律を遵守しております)とか注釈が付きそうだなw
たしかにそうだな。
(注: 二人が受け取っているのは給与ではなく謝礼金であり、現地の法律を遵守しております)とか注釈が付きそうだなw
96 異邦人さん :2022/01/12(水) 05:21:03.16 ID:pECG/afl.net
それよりムスリムだって嘘ついてイスラム圏で行動してたのがやばいと思う
飛行機移動よりもずっとヤバいよアレは
今だったら洒落にならない問題に発展していたと思うわ
飛行機移動よりもずっとヤバいよアレは
今だったら洒落にならない問題に発展していたと思うわ
99 異邦人さん :2022/01/14(金) 15:42:09.33 ID:1wfXiOHX.net
当時は猿岩石の影響で汚い安宿に泊まって貧乏旅行自慢をする日本人バックパッカーが続出したって本当なの?
コメントする