|
スリランカはここ数年、破綻、暴動などいろいろありましたが2024年はどうなるんでしょうか???
3 異邦人さん :2019/11/12(火) 02:52:02 ID:jqEsrq03.net
スリランカは片道航空券で入れますか?
冬のチケットはバンコクやソウル辺りからが安いんですか
冬のチケットはバンコクやソウル辺りからが安いんですか
5 異邦人さん :2019/11/12(火) 11:34:02.46 ID:DTDxuoRf.net
ラーメーシュワラムから船で行けるようになった?
8 異邦人さん :2019/11/12(火) 19:31:01.99 ID:gNBYl4dc.net
野良犬多いですか?
9 異邦人さん :2019/11/12(火) 21:36:12 ID:ebhOnYkr.net
>>8
野良犬も野良猫もいっぱい
野良犬も野良猫もいっぱい
10 異邦人さん :2019/11/12(火) 22:19:49 ID:q/aRX5Or.net
野良猿もいるよ
14 異邦人さん :2019/11/13(水) 21:30:44.58 ID:B229lRgh.net
>>12
だったら見なければいいと思いますwww
>>13
今年の夏に行ったからその時欲しかったです
冬休みはエジプト行くけど、エジプトは地球の歩き方でるの来年の4月だからそれも間に合わないっていう…
だったら見なければいいと思いますwww
>>13
今年の夏に行ったからその時欲しかったです
冬休みはエジプト行くけど、エジプトは地球の歩き方でるの来年の4月だからそれも間に合わないっていう…
15 異邦人さん :2019/11/14(木) 08:32:58.41 ID:Gkn8ssZB.net
鉄道の車窓からの景色がいいらしいけど遅れとか多そうだから短期旅行では難しいかな?
16 異邦人さん :2019/11/14(木) 22:08:13 ID:eIIQnqnp.net
コロンボ~キャンディ間なら本数もあるし距離もそこまで長くないから可能かと
21 異邦人さん :2019/11/15(金) 06:49:57 ID:8YFC4w/R.net
一旦バンコクに飛んてからコロンボ入りする人は多いの?
22 異邦人さん :2019/11/18(月) 07:54:49 ID:rZkzPZFT.net
バンコク経由のメリットが不明
LCCを使いたい人ならクアラルンプール経由かシンガポール経由使うけど
LCCを使いたい人ならクアラルンプール経由かシンガポール経由使うけど
23 異邦人さん :2019/11/18(月) 10:24:36 ID:EFjsd1U6.net
タイ航空のバンコク経由便が安かったから使ったことある。
24 異邦人さん :2019/11/18(月) 13:35:56 ID:Rt+7QISN.net
安いのはBKKかKUL発なのかな?
後はスリランカ観光地の外人料金が問題なようだね
冬はスリランカでもフィジーでもNZでもどっちでもいいんだけどね
後はスリランカ観光地の外人料金が問題なようだね
冬はスリランカでもフィジーでもNZでもどっちでもいいんだけどね
25 異邦人さん :2019/11/20(水) 11:55:58 ID:2h0zOBzM.net
オレも KUL か SIN だな
BKK はなし
BKK はなし
26 異邦人さん :2019/11/21(木) 14:31:08.16 ID:48mGN7Za.net
BKKだめなんだ、、、
インドの帰りにCCUからスリランカ寄ってBKK経由でNRTと思ってたんだけど、
何がだめなん?
インドの帰りにCCUからスリランカ寄ってBKK経由でNRTと思ってたんだけど、
何がだめなん?
27 異邦人さん :2019/11/22(金) 19:29:50 ID:f1UcPMgF.net
ライオンエアがあるかBKK経由でもKULあたりのLCC使うのと変わらんから、ライオンエア乗るならバンコクでも問題ないと思うけどね。
スリランカ航空使うなら尚更金額の差がないし。
スリランカ航空使うなら尚更金額の差がないし。
28 異邦人さん :2019/11/22(金) 20:41:26 ID:zj3VRFiQ.net
スリランカ航空は清潔でシートがゆったりしててめちゃくちゃ快適だったなぁ
29 異邦人さん :2019/11/27(水) 18:32:45 ID:bNhU3jkY.net
LCCのプロモ来てるから
とりあえずBKKかKULに飛んでから、買おうかなと考えてる
片道航空券で飛べるんですか?
とりあえずBKKかKULに飛んでから、買おうかなと考えてる
片道航空券で飛べるんですか?
30 異邦人さん :2019/12/05(木) 13:29:54.17 ID:S/4qWsDy.net
スリランカに10日ほど行ったが、カレーを全く食べなかった気がする
31 異邦人さん :2019/12/12(木) 01:16:02 ID:ShYfohJ6.net
今度スリランカに行くんですが、田舎好き、自然の絶景好きの私におすすめの村や町はありますか?
例えばタイならチェンマイよりメーホーンソーンが好き、ラオスならルアンパバーンよりノーンキャウやムアンゴイが好きです
例えばタイならチェンマイよりメーホーンソーンが好き、ラオスならルアンパバーンよりノーンキャウやムアンゴイが好きです
33 異邦人さん :2019/12/15(日) 12:13:18.88 ID:5jO9Jy2T.net
>>31
いつ頃?
急遽、年末年始で行く予定ですが初めてなのでチト不安…
観光には5泊ほど予定ですがまだノープラン
移動はバスより列車が安全かな?
今日これから歩き方買ってこよう
世界遺産も良いけど野生の動植物も魅力…
いつ頃?
急遽、年末年始で行く予定ですが初めてなのでチト不安…
観光には5泊ほど予定ですがまだノープラン
移動はバスより列車が安全かな?
今日これから歩き方買ってこよう
世界遺産も良いけど野生の動植物も魅力…
34 異邦人さん :2019/12/16(月) 01:40:38.49 ID:yNFZU2UW.net
>>31
>>33
自然系だとべただけどシギリヤはやはり外せないね
あとヌワラエリヤでの3時間くらいのトレッキングも気持ちよかったよ
ワールドエンドっていう崖があるとこだけど自分は濃霧で景色は駄目だった
田舎町ならトリンコマリーは漁村って感じで良かった
シュノーケリングで海亀やサメに会えるよ
シギリヤの少し先だから行きやすいと思う
>>33
自然系だとべただけどシギリヤはやはり外せないね
あとヌワラエリヤでの3時間くらいのトレッキングも気持ちよかったよ
ワールドエンドっていう崖があるとこだけど自分は濃霧で景色は駄目だった
田舎町ならトリンコマリーは漁村って感じで良かった
シュノーケリングで海亀やサメに会えるよ
シギリヤの少し先だから行きやすいと思う
35 異邦人さん :2019/12/20(金) 00:03:00.93 ID:RWQGCqDW.net
>>34
もう来てるんですよ。シーギリヤロックはマジで感動しました。
トリンコマリーめっちゃ良さそうだなー。でも雨季なんだよなぁ…
もう来てるんですよ。シーギリヤロックはマジで感動しました。
トリンコマリーめっちゃ良さそうだなー。でも雨季なんだよなぁ…
36 異邦人さん :2019/12/20(金) 11:19:32.48 ID:4eZOwD7P.net
シーギリヤ・ロックも外人料金あるの?
37 異邦人さん :2019/12/20(金) 12:16:41 ID:FyrFlNIe.net
あります
38 異邦人さん :2019/12/20(金) 13:03:57 ID:H1W34FNc.net
シギリヤは土日に行かない方がいいぞ
めちゃくちゃ込みまくって閉口したわ
ディズニーかよって
めちゃくちゃ込みまくって閉口したわ
ディズニーかよって
39 異邦人さん :2019/12/20(金) 13:22:29 ID:uIEthYoE.net
景勝地は天候が命だから、
平日が雨だと土日に行かざるをえないこともある
平日が雨だと土日に行かざるをえないこともある
40 異邦人さん :2019/12/20(金) 13:27:57 ID:H1W34FNc.net
>>39
あの細い階段が混雑で全く進まず
更に横入り軍団がたくさんいて
ストレスとたまったわ
あの細い階段が混雑で全く進まず
更に横入り軍団がたくさんいて
ストレスとたまったわ
43 異邦人さん :2019/12/21(土) 11:42:56 ID:1wF/BahX.net
>>41
行列と言えば、「世界を練り歩く」と言ったバカを思い出したw
三省堂 大辞林 第三版
ねり ある・く [4] 【練(り)歩く・ 邌 ▼り歩く】
列になって,ゆっくりと歩く。また,行列がうねるようにして進む。
行列と言えば、「世界を練り歩く」と言ったバカを思い出したw
三省堂 大辞林 第三版
ねり ある・く [4] 【練(り)歩く・ 邌 ▼り歩く】
列になって,ゆっくりと歩く。また,行列がうねるようにして進む。
42 異邦人さん :2019/12/21(土) 10:17:35 ID:oTxzayyX.net
いっぺんは行ったほうがいいと思うけど一度行けば十分
44 異邦人さん :2019/12/21(土) 13:47:19.87 ID:Dg/B5IQk.net
シギリヤ行くならピドゥランガラロックもおすすめ
シギリヤロックがきれいに眺められる
シギリヤロックがきれいに眺められる
45 異邦人さん :2019/12/22(日) 01:16:43.92 ID:Kp3rFrwX.net
お前ら、予防接種とかしないの?
46 異邦人さん :2019/12/22(日) 15:26:56.38 ID:UUDNGCe7.net
9年前に黄熱病予防接種した
そろそろ効果が切れる
そろそろ効果が切れる
47 異邦人さん :2019/12/29(日) 08:04:50.56 ID:WJ98sGpD.net
黄熱病の予防接種は生涯有効になったよ
以前の証明書でも生涯有効らしいよ
以前の証明書でも生涯有効らしいよ
48 異邦人さん :2019/12/29(日) 20:54:24.17 ID:e4QT8UdJ.net
>>47
あれって一生効くんだ
なら何で10年間って期限きってたんだろ
あれって一生効くんだ
なら何で10年間って期限きってたんだろ
49 異邦人さん :2019/12/29(日) 21:36:10.34 ID:d6WkibW0.net
そもそもアジアに黄熱病の汚染地域はない
50 異邦人さん :2020/01/01(水) 00:09:54.77 ID:S+9l6YSa.net
世界遺産見応え順位をつけるとしたらどんな感じ?
52 異邦人さん :2020/01/01(水) 03:13:02.22 ID:7yAIIkRy.net
こないだ出国時にか弱そうな邦人が最後尾に並び直されて後で聞いたらなんだかんだといちゃもんつけられて職員に金ふんだくられたそうで警察呼ぶとなったら返金されたそうだ。
63 異邦人さん :2020/01/10(金) 03:11:52 ID:cNoX7g/3.net
>>52
同じ職員かもしれませんね
かなりイチャモンつけられて英語喋れないひとはオドオドしてやばかったです
あの後金を取られたと思う
同じ職員かもしれませんね
かなりイチャモンつけられて英語喋れないひとはオドオドしてやばかったです
あの後金を取られたと思う
68 異邦人さん :2020/01/11(土) 02:54:22 ID:nw6vjDYH.net
>>63
まだ職員にもそんなのがいるようで民度的にはインドよりは少しマシという感じですかね日本人には特にそういう事するようですね。持ち物で高価なものを見つけては没収されたくなければ金よこせみたいな事言われた人もいましたよ。
まだ職員にもそんなのがいるようで民度的にはインドよりは少しマシという感じですかね日本人には特にそういう事するようですね。持ち物で高価なものを見つけては没収されたくなければ金よこせみたいな事言われた人もいましたよ。
55 異邦人さん :2020/01/01(水) 18:48:17.11 ID:TP1j1sbr.net
スリランカの世界遺産限定?
57 異邦人さん :2020/01/02(木) 12:33:49 ID:LTUwFDeL.net
入国とかスリランカ語が出来ないと無理?
日本語と身振り手振りで行ける?
日本語と身振り手振りで行ける?
58 異邦人さん :2020/01/02(木) 12:52:22.41 ID:qmrAhpkt.net
>>57
観光ってどうジェスチャーで伝えるつもり?
英語も公用語だから安心して
中学校程度の英語がわかればどうにでもなるし、スリランカ人の英語波日本人にはとても聞き取りやすいと思う
初めて行った時に話通じすぎてびっくりしたくらい
観光ってどうジェスチャーで伝えるつもり?
英語も公用語だから安心して
中学校程度の英語がわかればどうにでもなるし、スリランカ人の英語波日本人にはとても聞き取りやすいと思う
初めて行った時に話通じすぎてびっくりしたくらい
62 異邦人さん :2020/01/10(金) 03:07:05 ID:cNoX7g/3.net
>>57
英語一切できない人が入国の時に怒鳴られていました
マジ
日本語でどうにかしようなんて考えない方がいいですよ
英語一切できない人が入国の時に怒鳴られていました
マジ
日本語でどうにかしようなんて考えない方がいいですよ
64 異邦人さん :2020/01/10(金) 19:07:38.02 ID:hxdNLcGW.net
>>62
でも、中国人が英語できなくても怒鳴ったりすることなさそうだなぁ。
日本人の多くはそこできょどってしまうから言われてしまう要因のひとつではありそう。
でも、中国人が英語できなくても怒鳴ったりすることなさそうだなぁ。
日本人の多くはそこできょどってしまうから言われてしまう要因のひとつではありそう。
65 異邦人さん :2020/01/10(金) 19:45:41 ID:rgntRcan.net
>>57
TOEIC407点の俺だけど
中国からアフリカまでバックパッカーで旅できたから大丈夫だよ
TOEIC407点の俺だけど
中国からアフリカまでバックパッカーで旅できたから大丈夫だよ
59 異邦人さん :2020/01/02(木) 15:51:50.78 ID:LTUwFDeL.net
ありがとう
何とかなりそうで良かった
田舎に行って釣りしたり景色の写真撮りたい
何とかなりそうで良かった
田舎に行って釣りしたり景色の写真撮りたい
60 異邦人さん :2020/01/02(木) 21:24:22.03 ID:v/i0I8QY.net
>>59
ネゴンボよりもっと北あたりのマラウィラって町に滞在した時は、浜から10mぐらい突き出たヘッドランドから、スーパーで買ったエビ向いたやつで30cmぐらいのメッキ釣れて超楽しかったよ
あれならルアーでもいけると思う
飯食うのも困るような立地のホテルではあったけど
ネゴンボよりもっと北あたりのマラウィラって町に滞在した時は、浜から10mぐらい突き出たヘッドランドから、スーパーで買ったエビ向いたやつで30cmぐらいのメッキ釣れて超楽しかったよ
あれならルアーでもいけると思う
飯食うのも困るような立地のホテルではあったけど
61 異邦人さん :2020/01/02(木) 23:48:06 ID:LTUwFDeL.net
釣り情報までありがとうございます
マラウィラぐぐったら2000円ぐらいでホテルあるね
かなり豪華なホテルでも2万しない感じだね
航空券が8万ぐらいするけど総額で15万も用意したら1週間ぐらいの豪華な旅行できるかも
マラウィラぐぐったら2000円ぐらいでホテルあるね
かなり豪華なホテルでも2万しない感じだね
航空券が8万ぐらいするけど総額で15万も用意したら1週間ぐらいの豪華な旅行できるかも
66 異邦人さん :2020/01/10(金) 23:06:52.94 ID:faJ5YsV4.net
スリランカひとり旅から帰ってきました。
スリランカってホンマに天国みたいなとこでした…
ビーチや列車の中、レストランでたくさんスリランカ人のフェイスブックの友達ができました
本当におもてなしの国ですね。旅行者を大事にする、やさしい人々の国だった…
スリランカってホンマに天国みたいなとこでした…
ビーチや列車の中、レストランでたくさんスリランカ人のフェイスブックの友達ができました
本当におもてなしの国ですね。旅行者を大事にする、やさしい人々の国だった…
69 異邦人さん :2020/01/11(土) 03:06:54 ID:uBPJJY6t.net
韓中は気が強くて日はおとなしいの知ってるんだよ彼ら
高圧とまではいかなくてもそんなオーラ出してる位が丁度良いかもアジア系で華奢だとどうしてもなめられる肥満でも体格デカイ方がなおさらプラスな感じがする
高圧とまではいかなくてもそんなオーラ出してる位が丁度良いかもアジア系で華奢だとどうしてもなめられる肥満でも体格デカイ方がなおさらプラスな感じがする
70 異邦人さん :2020/01/11(土) 03:52:46 ID:m+MK4+FZ.net
聞いた話では中国人も金持ってそうな奴を狙ってイチャモンつけられてるらしいよ
カメラとか高そうなものを隠しておいたほうがいいとか
さすがに職員でこんなことする国が未だにあるのかという驚き
カメラとか高そうなものを隠しておいたほうがいいとか
さすがに職員でこんなことする国が未だにあるのかという驚き
71 異邦人さん :2020/01/25(土) 21:28:30 ID:28IMeO55.net
キャンディからティッサマハーマーラへ行く方法わかる方居ます?
73 異邦人さん :2020/01/29(水) 01:31:16.14 ID:iMl+mBil.net
スリランカテロとは何だったのか?
75 異邦人さん :2020/01/29(水) 22:20:30 ID:BqJmBhnv.net
現地の人に喜ばれる日本のお土産って何だろう?
77 異邦人さん :2020/01/31(金) 17:24:26 ID:1zvltnrn.net
>>75
100円ショップで金魚とかの日本風の柄のてぬぐいを3つ持ってった
お世話になった人がいたら渡そうと思ってたけど、3日通ってよくサービスしてくれたトリンコマリーの食堂の女のコに渡しただけで残りの2つは持って帰ってきたわ。
トリンコマリーの女のコは凄く喜んでくれた
100円ショップで金魚とかの日本風の柄のてぬぐいを3つ持ってった
お世話になった人がいたら渡そうと思ってたけど、3日通ってよくサービスしてくれたトリンコマリーの食堂の女のコに渡しただけで残りの2つは持って帰ってきたわ。
トリンコマリーの女のコは凄く喜んでくれた
76 異邦人さん :2020/01/31(金) 12:59:10 ID:jDjUXi+K.net
無難なのが日本でしか買えないチョコレート。
抹茶味とかの類。
抹茶味とかの類。
78 異邦人さん :2020/02/02(日) 22:55:21 ID:aNU5T148.net
もう20年少し経ったか。
かつてニゴンボのかつてあったブランズ・ビーチ・ホテルと
フィッシュ&ロ*ターで泊まって英会話レッスン受けてました。
みーんな元気にしてるか!金井君だとか松浦君だとかいたね。
その頃スリランカではタイタニックが流行ってた。
その5年くらい経って、もう一度ニゴンボ行った。その学校には行かなかったけど
勉強してた人に錦織さんって名前のコいたね。北九州出身のカップルもいた。
個人的に銀座のクラブで働いてたコと仲よくなってシギリア一緒に行った?
あの時出会った頃は俺も若かったし、みんなも若かったけど、
今はそこそこのおじさんおばさん?
楽しい思い出を有難う。
かつてニゴンボのかつてあったブランズ・ビーチ・ホテルと
フィッシュ&ロ*ターで泊まって英会話レッスン受けてました。
みーんな元気にしてるか!金井君だとか松浦君だとかいたね。
その頃スリランカではタイタニックが流行ってた。
その5年くらい経って、もう一度ニゴンボ行った。その学校には行かなかったけど
勉強してた人に錦織さんって名前のコいたね。北九州出身のカップルもいた。
個人的に銀座のクラブで働いてたコと仲よくなってシギリア一緒に行った?
あの時出会った頃は俺も若かったし、みんなも若かったけど、
今はそこそこのおじさんおばさん?
楽しい思い出を有難う。
81 異邦人さん :2020/02/09(日) 01:25:27 ID:0Ysin9e2.net
スリランカではカレーに目もくれず海辺の街で魚を食いまくった
82 異邦人さん :2020/02/09(日) 22:32:35 ID:fgYZfNDU.net
>>81
シーフードは何を食べた?
カレー味じゃなくて、塩焼きとかあった?
シーフードは何を食べた?
カレー味じゃなくて、塩焼きとかあった?
83 異邦人さん :2020/02/10(月) 01:34:47 ID:UZL11kRn.net
>>82
横だけど
トリンコマリーでスズキの刺身食べたわ
あとは海老ばっかり食べてた
横だけど
トリンコマリーでスズキの刺身食べたわ
あとは海老ばっかり食べてた
85 異邦人さん :2020/02/10(月) 03:27:56.58 ID:r1UgRihU.net
>>82
さっぱりとした塩味のばっかり注文したよ
イギリス領だったからかポテトが添えられてる
でかいサイズでも安いからうれしい
さっぱりとした塩味のばっかり注文したよ
イギリス領だったからかポテトが添えられてる
でかいサイズでも安いからうれしい
90 異邦人さん :2020/02/10(月) 22:41:51 ID:/AHrIF2K.net
>>85
ツーリストレストランのメニュー見たけど、そんなに安くない
かと言ってローカルレストランで塩焼きは見つからんし
ツーリストレストランのメニュー見たけど、そんなに安くない
かと言ってローカルレストランで塩焼きは見つからんし
84 異邦人さん :2020/02/10(月) 01:43:03.67 ID:i6JUpiQj.net
自分が行ったシーフードレストランは普通に塩焼きのエビにフレンチフライだった
コメントする