アジア最大の鉄道ターミナル駅のイノベーションの見どころは? - people.com.cn アジア最大の鉄道ターミナル駅のイノベーションの見どころは? people.com.cn (出典:people.com.cn) |
ターミナル駅(ターミナルえき)とは、鉄道路線の末端に位置する鉄道駅である。終点・終端・端末を意味する単語「ターミナル」(terminal) が語源。 路線及び列車運行の発着点であり、本来は駅から路線が片方にだけ伸びる形であるため、頭端式ホーム(行止まり式ホーム)が用いられることが特徴である。世界最… 55キロバイト (7,456 語) - 2024年8月5日 (月) 01:54 |
さすがっ!!
2 :2024/08/12(月) 10:46:28.85 ID:MFdBFtoI0.net BE:963243619-PLT(15001)
(出典 img.5ch.net)
南京
(出典 video.twimg.com)
?tag=14
(出典 video.twimg.com)
?tag=14
鄭州

(出典 i.imgur.com)
広州

(出典 i.imgur.com)
重慶

(出典 i.imgur.com)

(出典 img.5ch.net)
南京
(出典 video.twimg.com)
(出典 video.twimg.com)
鄭州

(出典 i.imgur.com)
広州

(出典 i.imgur.com)
重慶

(出典 i.imgur.com)
3 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 10:46:29.33 ID:jzkexD5XM.net
すげー!
4 :2024/08/12(月) 10:46:36.36 ID:MFdBFtoI0.net BE:963243619-PLT(15001)
10 :2024/08/12(月) 10:49:18.70 ID:EUvDmAaw0.net
>>4
武漢からアンドロメダ行き列車でてそう
武漢からアンドロメダ行き列車でてそう
87 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:17:22.33 ID:Ah9TdKb00.net
>>4
武漢の駅はまるで銀河鉄道999の世界みたい
武漢の駅はまるで銀河鉄道999の世界みたい
5 安倍晋三🏺 :2024/08/12(月) 10:47:49.31 ID:+UwcIfYb0.net
日本には*があるからな
技術的な事は中韓に任せて日本は*を極めればいい
技術的な事は中韓に任せて日本は*を極めればいい
74 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:10:37.99 ID:H1HkAWn30.net
>>5
イラストはAIで足りるし実写もだんだん侵食されてる
イラストはAIで足りるし実写もだんだん侵食されてる
6 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 10:48:08.76 ID:znG3osoZx.net
広いのはいいとして移動が面倒臭い
7 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 10:48:36.65 ID:c4rkSWkW0.net
これ昔思い描いた未来像だろ
25 :2024/08/12(月) 10:54:17.54 ID:qZ3PuFcv0.net
>>7
シンガポールとかの冷暖房完備のフルスクリーンホームドアのプラットホームのほうが未来感あるね
日本は大都会でも田舎みたいに吹きさらしだしw
シンガポールとかの冷暖房完備のフルスクリーンホームドアのプラットホームのほうが未来感あるね
日本は大都会でも田舎みたいに吹きさらしだしw
42 (ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/08/12(月) 11:00:18.54 ID:LPlV+6k10.net
>>25
は?中国父さんの建築物の方が壮大で美しいだろwww
は?中国父さんの建築物の方が壮大で美しいだろwww
76 :2024/08/12(月) 11:10:49.77 ID:qZ3PuFcv0.net
>>42
中国も凄いけどシンガポールとかもコンパクトに高機能にまとまってる
日本は昭和から変わらないね
ホームドア(ドアというより柵だと思うけど)がついたくらいか
中国も凄いけどシンガポールとかもコンパクトに高機能にまとまってる
日本は昭和から変わらないね
ホームドア(ドアというより柵だと思うけど)がついたくらいか
79 顔デカゲジ眉🏺 :2024/08/12(月) 11:13:06.31 ID:0FlBjonG0.net
>>76
そういや韓国は首都圏電鉄なら郊外の過疎駅でも
身長より高いところまでのホームドア付いてたりするな
日本の感覚だと腰の高さでいいだろ、コストガーとか言いそうだけど
そういや韓国は首都圏電鉄なら郊外の過疎駅でも
身長より高いところまでのホームドア付いてたりするな
日本の感覚だと腰の高さでいいだろ、コストガーとか言いそうだけど
8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 10:48:51.29 ID:hoyxZM4S0.net
ショボすぎて草
これで勝ち誇ってんのかw
これで勝ち誇ってんのかw
9 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 10:49:18.00 ID:j5MxF6iD0.net
東京がショボすぎる
11 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 10:49:26.56 ID:znG3osoZx.net
垢抜けようとしてる共産圏のイメージ
12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 10:49:28.66 ID:dCDO+YKl0.net
スカスカやん
31 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 10:56:40.77 ID:0jl4DdXfd.net
>>12
ゆとりだよ
これが世界標準
*が*狭いだけ
ゆとりだよ
これが世界標準
*が*狭いだけ
88 :2024/08/12(月) 11:18:34.49 ID:Aj7bHPZ70.net
>>12
最近しょうもない地震で人が身動き取れなくなった駅なかった?
確か品川駅っていう名前だったと思う
新幹線がブレーキ故障で止まった時も豊橋駅や浜松駅で溢れていた気がする
必要な広さを確保しているのか?
最近しょうもない地震で人が身動き取れなくなった駅なかった?
確か品川駅っていう名前だったと思う
新幹線がブレーキ故障で止まった時も豊橋駅や浜松駅で溢れていた気がする
必要な広さを確保しているのか?
13 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 10:49:46.49 ID:V5Mm3Dg+0.net
まーだいたい品川駅
14 警備員 :2024/08/12(月) 10:50:00.98 ID:WxUr+nwD0.net
農民は?農民はどこにいるの!?
15 (ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/08/12(月) 10:50:56.67 ID:LPlV+6k10.net
でっけえさすが中国父さん
16 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 10:51:02.96 ID:kUsUUR8MH.net
ヨドバシ併設したら天下取れそう
17 (ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/08/12(月) 10:51:14.91 ID:LPlV+6k10.net
中国旅行楽しそう
ぼくも行きたい🥺
ぼくも行きたい🥺
21 警備員 :2024/08/12(月) 10:53:43.66 ID:WxUr+nwD0.net
>>17
パスポートもってんの?
パスポートもってんの?
22 (ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/08/12(月) 10:54:09.68 ID:LPlV+6k10.net
>>21
ないです
ないです
18 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 10:51:17.63 ID:bRRuxdgI0.net
中国の高鉄駅って上にも横にもだだっ広く作ってんだよな
土地が広い国特有だわ
土地が広い国特有だわ
20 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 10:52:39.08 ID:d1L3BPIw0.net
すげーじゃん
23 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 10:54:13.97 ID:gcoRswE80.net
人口多いからサクッと作っちゃうんだろうな
到底真似できない
到底真似できない
24 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 10:54:15.47 ID:ts8KnI9g0.net
広すぎて動くのめんどくさい。
26 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 10:54:51.60 ID:+qBcde2e0.net
全て中国製だと考えるとゾット帝国だわ
28 安倍晋三🏺 :2024/08/12(月) 10:55:45.08 ID:RUa4gyx50.net
すぐ乗れないじゃん
33 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 10:57:01.92 ID:j5MxF6iD0.net
>>28
*のが狭くて混雑してて時間かかるだろ
*のが狭くて混雑してて時間かかるだろ
47 安倍晋三🏺 :2024/08/12(月) 11:01:44.86 ID:SpLjkRBlM.net
>>28
基本的に長距離列車はすぐ乗れないから問題ない
基本的に長距離列車はすぐ乗れないから問題ない
54 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:02:39.50 ID:QQ6yK5y6H.net
>>47
空港みたいな仕組みだよな
まぁ尤も海外ではそっちのがスタンダード
空港みたいな仕組みだよな
まぁ尤も海外ではそっちのがスタンダード
29 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 10:56:09.00 ID:NF1bv0TGd.net
高速鉄道とかとっくに負けてるのに
新幹線でホルホルしてる*見ると🥲
新幹線でホルホルしてる*見ると🥲
30 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 10:56:18.52 ID:V5Mm3Dg+0.net
しかし*の駅って無駄に狭くて混雑酷いのは何なんやろうな?
ターミナル駅とか今の三倍ぐらい広くしろよ
明らかにオーバーキャパシティだろ?
ターミナル駅とか今の三倍ぐらい広くしろよ
明らかにオーバーキャパシティだろ?
32 安倍晋三 :2024/08/12(月) 10:56:48.92 ID:r/B9xeMcH.net
ラオスで中国鉄道乗ったけどお前息苦しいよ
35 安倍晋三🏺 :2024/08/12(月) 10:57:26.91 ID:RUa4gyx50.net
デカすぎて駅のホームに行くための路線が必要だろ
36 :2024/08/12(月) 10:58:12.97 ID:3AiTrFV70.net
新宿池袋とかあれだけ人居て狭い*よ
外出ればきれいだけど
外出ればきれいだけど
38 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 10:59:05.77 ID:j5MxF6iD0.net
*の駅は小さくて目的の線路早く乗れる!とかいう*がいるが、無駄に地下深くて上下移動酷いから変わらんよな
39 安倍晋三🏺 :2024/08/12(月) 10:59:50.86 ID:RUa4gyx50.net
駅近徒歩5分でも乗るまで15分はかかるやん
40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:00:05.69 ID:P7jf1DvY0.net
日本とはレベルが違いすぎる
これもう日本の100年後くらいだな
これもう日本の100年後くらいだな
58 :2024/08/12(月) 11:03:43.64 ID:qZ3PuFcv0.net
>>40
駅の時計すらケチる時代だもんな
駅の時計すらケチる時代だもんな
82 (ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/08/12(月) 11:14:47.16 ID:LPlV+6k10.net
>>40
100年後の日本は人口3000万やから無理でしょ
100年後の日本は人口3000万やから無理でしょ
41 警備員 :2024/08/12(月) 11:00:14.22 ID:WxUr+nwD0.net
団体客や出稼ぎ農民が荷物広げて寝そべるためのスペースだからなこれ
43 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:00:21.95 ID:ZtFSVouL0.net
上野駅に頭ぶつけそうな所あった気がする
48 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:01:58.98 ID:QQ6yK5y6H.net
>>43
あそこは増築に増築を繰り返したからな
あそこは増築に増築を繰り返したからな
45 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:00:27.89 ID:QQ6yK5y6H.net
メンテナンス大変そうだな
日本もこういう感じのバブルの遺産ってあるけど
これから中国のこういうものも同じようになってしまうのではないか
日本もこういう感じのバブルの遺産ってあるけど
これから中国のこういうものも同じようになってしまうのではないか
46 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:01:06.69 ID:RY/opRyB0.net
こいつら未来に生きてんな…
49 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:02:01.67 ID:ZXQ8p/kwH.net
ど田舎の昆明駅ですらクソデカかったぞ
52 :2024/08/12(月) 11:02:18.90 ID:472kDrWz0.net
もう中国に対抗できると思ってるのおじいちゃんだけだから
53 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:02:34.59 ID:E1XnqBJA0.net
なんで日本ってこんなちっちゃいんだろうな
57 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:03:43.52 ID:QQ6yK5y6H.net
>>53
用地買収にえらく時間と金がかかるから
その兼ね合いでケチケチ構造になりがちなのは否めん
用地買収にえらく時間と金がかかるから
その兼ね合いでケチケチ構造になりがちなのは否めん
61 :2024/08/12(月) 11:05:01.20 ID:qZ3PuFcv0.net
>>57
東京一極集中が原因じゃん
東京一極集中が原因じゃん
55 安倍晋三🏺 :2024/08/12(月) 11:02:47.95 ID:BfdDoybJ0.net
でも日本は生きてるだけで優勝だから🥺
66 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:06:47.08 ID:+qvRCCuLd.net
>>55
それ、中国もじゃない?
人種で生死分けメダリストなんてしてないだろ
それ、中国もじゃない?
人種で生死分けメダリストなんてしてないだろ
59 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:04:06.40 ID:crqhRLqk0.net
なんで日本もこうならないの
60 :2024/08/12(月) 11:04:43.00 ID:FPJrEqlf0.net
発展のスタートが遅いからこうなる
62 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:05:09.39 ID:+qvRCCuLd.net
発展してる中国が羨ましい
63 安倍晋三🏺 :2024/08/12(月) 11:05:24.31 ID:fUhvSphb0.net
日本で対抗できるの大阪駅ぐらいだな
あそこも大屋根でミスしてるが
あそこも大屋根でミスしてるが
64 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:05:41.95 ID:EpAwCu3A0.net
進んでるというより土地の広さの問題だろ、もちろん実現できる金もすごいけど
100年、200年経とうが狭い日本では無理
100年、200年経とうが狭い日本では無理
65 顔デカゲジ眉🏺 :2024/08/12(月) 11:06:43.81 ID:0FlBjonG0.net
写真じゃ綺麗でも実際に行ってみるとそうでもなかったりする
特に粗探し得意な日本人はいくらでも粗を見つけられると思う
特に粗探し得意な日本人はいくらでも粗を見つけられると思う
68 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:07:21.02 ID:bDp/sYJ10.net
粗探しをして第一声目が批判になる日本人の例
なんかみんな余裕ないよな😢
なんかみんな余裕ないよな😢
69 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:07:30.85 ID:P7jf1DvY0.net
日本はまったく経済成長してないことが問題なんだよ
こんなに都市の形が変わらねえのは日本ぐらいだぞ
こんなに都市の形が変わらねえのは日本ぐらいだぞ
71 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:09:08.44 ID:hn9gCwW20.net
典型的な箱物行政じゃん
72 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:09:16.68 ID:U252Rtx00.net
日本でも空港は割とこんな感じだろ
結局のところ使える土地の広さの問題だろう
結局のところ使える土地の広さの問題だろう
73 安倍晋三🏺 :2024/08/12(月) 11:09:44.15 ID:j/+yE5Ck0.net
無駄に天井高いだけで高級感出るな
91 安倍晋三🏺 :2024/08/12(月) 11:19:41.02 ID:nGtOY+6r0.net
>>78
経営て
公共交通機関に求めることではない。日本はアメリカに毒されてる
経営て
公共交通機関に求めることではない。日本はアメリカに毒されてる
99 顔デカゲジ眉🏺 :2024/08/12(月) 11:22:19.40 ID:0FlBjonG0.net
>>91
中国はあんなに短期間に長距離の高鉄網作りすぎて採算取れるのかなと気にはなる
つか明らかに採算取れてないよね
中国はあんなに短期間に長距離の高鉄網作りすぎて採算取れるのかなと気にはなる
つか明らかに採算取れてないよね
80 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:13:53.82 ID:j5MxF6iD0.net
狭い日本がーとかいうけど、東京に集め過ぎた弊害だよな
あんだけ広い関東平野あって狭い日本がーとか言ってるのとか恥ずかしくないんか
あんだけ広い関東平野あって狭い日本がーとか言ってるのとか恥ずかしくないんか
86 顔デカゲジ眉🏺 :2024/08/12(月) 11:16:58.98 ID:0FlBjonG0.net
>>81
確かに駅構内~改札~ホーム間の移動距離凄いね
東京駅でいうと山手線と京葉線乗り換えが標準な感じ
確かに駅構内~改札~ホーム間の移動距離凄いね
東京駅でいうと山手線と京葉線乗り換えが標準な感じ
83 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:15:25.15 ID:KGpWOpkA0.net
でも新宿駅には広大なダンジョンがあるから
西口とか昭和から何も変わっていないぞ!
(まあボロかった小田急百貨店と京王百貨店は建て替え決定したけど)
西口とか昭和から何も変わっていないぞ!
(まあボロかった小田急百貨店と京王百貨店は建て替え決定したけど)
84 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:15:50.16 ID:fP6wjMir0.net
武漢駅良いな
85 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:16:25.15 ID:6Odkyxs60.net
土地広い国はええなあ
日本なんか土地拐取だけで一苦労なのに
日本なんか土地拐取だけで一苦労なのに
90 警備員 :2024/08/12(月) 11:18:49.19 ID:WxUr+nwD0.net
駅前には物見台みたいのがあって警官がライフル持って通行人監視してたな
95 顔デカゲジ眉🏺 :2024/08/12(月) 11:21:04.15 ID:0FlBjonG0.net
>>90
あるね
あまり田舎の駅は知らないけど
高鉄が止まるような駅なら必ずいるよな
あと高鉄でも地下鉄でも空港並みの荷物検査厳しすぎる
あるね
あまり田舎の駅は知らないけど
高鉄が止まるような駅なら必ずいるよな
あと高鉄でも地下鉄でも空港並みの荷物検査厳しすぎる
92 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:20:31.28 ID:xqqTGEkj0.net
心の底からお祈りいたします
「倒壊しませんように、、、。」wwwwww
「倒壊しませんように、、、。」wwwwww
93 顔デカ🏺 :2024/08/12(月) 11:20:45.60 ID:V+AHiNIX0.net
*が21世紀に見たかった景色を見せてくれる父さん…😭
94 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:20:59.12 ID:u11A8ncX0.net
駅には寝そべり属いないのか?
96 顔で力🏺 :2024/08/12(月) 11:21:07.45 ID:pYhHkt+y0.net
味千拉麺とマックは必ずあるよな
100 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 11:23:03.96 ID:KGpWOpkA0.net
新宿駅は移動距離は短いから、あれだけの人数捌けている
ゴチャゴチャして小汚いが利用者には優しい
ゴチャゴチャして小汚いが利用者には優しい
コメントする