中国のSNSに“反日”氾濫──地方政府幹部「我々の規律は日本人を殺すこと」 当局、男児殺害は「偶発的」主張…どう対応? - 日テレNEWS 中国のSNSに“反日”氾濫──地方政府幹部「我々の規律は日本人を殺すこと」 当局、男児殺害は「偶発的」主張…どう対応? 日テレNEWS (出典:日テレNEWS) |
反日教育(はんにちきょういく)とは「反日感情を植付け、あるいは煽るために行われる」ものとされる教育。 日本以外の政府・教育機関の行う教育について述べる場合のほか、日本国内の教育についても自虐観と評する立場から用いる場合がある。 本稿では前者について述べる。後者については、反日#韓国の反日・対日二重基準を参照。… 67キロバイト (10,325 語) - 2024年9月24日 (火) 06:12 |
情報が氾濫する現代において、真実を見極める力はますます重要になっています。
人類がSNSやAIに踊らされることのないようにしていきたいですね。
人類がSNSやAIに踊らされることのないようにしていきたいですね。
2 公共放送名無しさん :2024/09/25(水) 23:42:52.89 ID:HBh1Gf5D.net
【中国】ネット上の偽情報で世論をコントロール 「認知戦」ライブ配信が主戦場 台湾の若者標的に [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671367788/
「日本人学校では天皇陛下万歳と洗脳教育している」「スパイ養成学校だ」、中国SNSでデマが拡散 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1727253372/
「日本こそが反中憎悪教育を行っている」中国SNSで主張相次ぐ「中国を嫌っている日本人の割合は93%」★3 [9/25] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727265943/l50
【Money1】 中共外交部は「日本人を狙ったヘイトクライムであること」を隠蔽する。 [9/22] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1726954908/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671367788/
「日本人学校では天皇陛下万歳と洗脳教育している」「スパイ養成学校だ」、中国SNSでデマが拡散 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1727253372/
「日本こそが反中憎悪教育を行っている」中国SNSで主張相次ぐ「中国を嫌っている日本人の割合は93%」★3 [9/25] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727265943/l50
【Money1】 中共外交部は「日本人を狙ったヘイトクライムであること」を隠蔽する。 [9/22] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1726954908/
3 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:36:37.61 ID:MNLU5Gl/.net
中国ロシア北朝鮮ばっか
4 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:36:40.27 ID:0zPT2/G7.net
ここか。
5 :2024/09/26(木) 00:36:51.69 ID:Iv4biHjE.net
中共はよけいなことしかしない
6 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:37:33.24 ID:QkvzBO+V.net
そんなんアメリカもやってる
12 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:39:41.38 ID:T4Vzfq9L.net
>>10
ネット工作員だろ
ネット工作員だろ
9 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:38:15.56 ID:tXQwwtRq.net
そら関与してますとは言わんわな
13 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:39:45.34 ID:G8mzVcKe.net
ゲロった?
14 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:40:16.27 ID:80W8csHo.net
宝石箱やー
19 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:41:29.49 ID:80W8csHo.net
プーさん「不正はなかった」
21 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:41:47.50 ID:MNLU5Gl/.net
中国様の下僕NHKがやっていい番組なの
23 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:41:59.69 ID:80W8csHo.net
記憶にございません
24 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:42:00.69 ID:84lb+k2F.net
NTTはアホだからロシアのセキュリティソフト売ってた(´・ω・`)
35 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:44:38.68 ID:imT/2ofs.net
>>34
これやばいだろ
防衛予算2倍ってレベルじゃねーぞ
これやばいだろ
防衛予算2倍ってレベルじゃねーぞ
46 :2024/09/26(木) 00:46:55.89 ID:Iv4biHjE.net
>>35
日本中で謎の爆発
その後大陸から謎のミサイルやドローン大量飛来のうえ米軍が迎撃する前に日本中絨毯爆撃されて終了やで
日本中で謎の爆発
その後大陸から謎のミサイルやドローン大量飛来のうえ米軍が迎撃する前に日本中絨毯爆撃されて終了やで
47 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:46:59.31 ID:84lb+k2F.net
>>34
一時期、しょっちゅう通話障害だったのは攻撃だったんかもね(´・ω・`)
一時期、しょっちゅう通話障害だったのは攻撃だったんかもね(´・ω・`)
52 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:47:40.30 ID:imT/2ofs.net
>>47
たまにsmsの着信も遅くなるよな
クレカのsms認証できずにイライラするわ
たまにsmsの着信も遅くなるよな
クレカのsms認証できずにイライラするわ
62 :2024/09/26(木) 00:50:02.52 ID:Iv4biHjE.net
>>47
処理水放水の時の?あれはあれでアホどもが迷惑電話かけてきただけやで
ただし中国製の通信機器がOSアップデート失敗かなにかでフレッツ(インターネット)一斉に使えなくなることあったけど
処理水放水の時の?あれはあれでアホどもが迷惑電話かけてきただけやで
ただし中国製の通信機器がOSアップデート失敗かなにかでフレッツ(インターネット)一斉に使えなくなることあったけど
26 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:42:27.95 ID:QkvzBO+V.net
アメリカの場合はもっと大がかり。RSA暗号そのものにNSAがバックドアしかけてたりしてる
36 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:44:41.22 ID:K3Yliw1y.net
こんなの見つけたらこわいわ
37 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:45:13.62 ID:imT/2ofs.net
おまえら台湾いったことあんの?
39 :2024/09/26(木) 00:45:30.04 ID:Iv4biHjE.net
そもそもI-SOONとやらが政府系か調べるすべも外からでは限られてるしな
>>29
情報漏洩したものに著作権ってあるの?
>>29
情報漏洩したものに著作権ってあるの?
40 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:45:34.21 ID:V84QsmCo.net
NHK信用しすぎやろ
45 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:46:37.68 ID:imT/2ofs.net
南半球って治安悪すぎだろ
48 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:47:07.04 ID:63YYtURT.net
>>45
踏み台で黒幕ではない
踏み台で黒幕ではない
54 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:48:14.48 ID:imT/2ofs.net
>>48
いや容易に入れる踏み台も加害者ってのが世界レベルの常識やぞ
いや容易に入れる踏み台も加害者ってのが世界レベルの常識やぞ
60 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:49:05.93 ID:63YYtURT.net
>>54
グルなんだろうな・・・
グルなんだろうな・・・
49 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:47:12.08 ID:TyKW+m7L.net
俺の知らないところでなにが起きてるんだよ(´・ω・`)
66 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:52:03.14 ID:84lb+k2F.net
>>49
しんりゃくねこのせんそう(´・ω・`)
しんりゃくねこのせんそう(´・ω・`)
51 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:47:30.39 ID:G8mzVcKe.net
取材旅行いいですねー
57 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:48:44.20 ID:imT/2ofs.net
なんかUFO並みにあやしいなこれ
58 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:49:02.26 ID:QkvzBO+V.net
最近の日本の新幹線の事故もハッキングだろ
64 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:51:12.83 ID:T4Vzfq9L.net
>>58
千葉県内で東電が停電起こしまくってるのも?
千葉県内で東電が停電起こしまくってるのも?
67 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:52:19.15 ID:QkvzBO+V.net
>>64
それは初耳。千葉って停電多いのか
それは初耳。千葉って停電多いのか
74 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:53:53.61 ID:T4Vzfq9L.net
>>67
ここ一週間あちこちで起きてる。
ここ一週間あちこちで起きてる。
83 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:55:56.28 ID:Md4h9kea.net
>>58
中国共産党は、新幹線の独自技術を盗み出した上に
日本の新幹線が、*ボックス化していた先端技術は
中国が開発した高速鉄道の技術だと言い張って、世界中に新幹線の特許を申請し捲っている最悪な中共。
中国共産党は、新幹線の独自技術を盗み出した上に
日本の新幹線が、*ボックス化していた先端技術は
中国が開発した高速鉄道の技術だと言い張って、世界中に新幹線の特許を申請し捲っている最悪な中共。
88 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:56:38.73 ID:imT/2ofs.net
>>83
キングオブクソすぎやしないか?それ
キングオブクソすぎやしないか?それ
59 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:49:04.08 ID:G8mzVcKe.net
資料がまあまあヤバいので現地でのやり取りじゃないとアカン感じ?
61 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:49:31.06 ID:imT/2ofs.net
チェコって西側勢?露カス勢?
63 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:50:03.18 ID:63YYtURT.net
>>61
赤でしょ
赤でしょ
72 :2024/09/26(木) 00:53:14.84 ID:Iv4biHjE.net
>>61
一応EU加盟だし西といえば西?
WBCで日本と試合してわきあいあいだったイメージはある
一応EU加盟だし西といえば西?
WBCで日本と試合してわきあいあいだったイメージはある
78 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:54:45.69 ID:T4Vzfq9L.net
>>72
旧東側で現在は西側かと。
旧東側で現在は西側かと。
77 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:54:17.80 ID:tCbBJqg9.net
>>61
特にハンガリーみたいな話は聞かない
特にハンガリーみたいな話は聞かない
79 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:55:20.72 ID:JY6GOWGx.net
>>61
EU加盟国で中国ロシアのスパイ国と思われるのは、
ハンガリー、ドイツ、イタリアの三ヶ国かと。
EU加盟国で中国ロシアのスパイ国と思われるのは、
ハンガリー、ドイツ、イタリアの三ヶ国かと。
85 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:56:20.31 ID:G8mzVcKe.net
>>79
一帯一路の時に昵懇だった国はまぁクロだろうね
一帯一路の時に昵懇だった国はまぁクロだろうね
65 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:51:13.80 ID:imT/2ofs.net
ヨーロッパ系の人の英語ってすげえ聞きやすいな
アメカスの英語はなんであんな分かりにくいのか
ヒンディとか論外だが
アメカスの英語はなんであんな分かりにくいのか
ヒンディとか論外だが
69 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:52:46.22 ID:G8mzVcKe.net
>>65
自分のごく狭い経験の中でだけどベトナム人の英語の発音の訛りが一番キツかったな
自分のごく狭い経験の中でだけどベトナム人の英語の発音の訛りが一番キツかったな
73 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:53:17.55 ID:0zPT2/G7.net
>>65
前の単語の語尾と次の単語の語頭を繋ぎまくってるからと思われ。
前の単語の語尾と次の単語の語頭を繋ぎまくってるからと思われ。
71 公共放送名無しさん :2024/09/26(木) 00:53:11.99 ID:QkvzBO+V.net
イタリアのサイバーセキュリティ会社もハッキングツール売りまくってる
コメントする