ラーメンアレンジ史上NO1決定!辛ラーメンまぜそばが美味すぎる〜試す価値あり
…#韓国#韓国旅行#KONKONTV#韓国人#まぜそば#辛ラーメン#辛ラーメンアレンジ#ラーメン#ラーメンアレンジ#おすすめ#まぜそばレシピ#簡単まぜそば#袋麺#人気店…
(出典:KONKONTV)


インスタントラーメンのサムネイル
インスタントラーメン(または即席ラーメン)とは、一般にはインスタント食品の一種で、「瞬間油熱乾燥法または熱風乾燥法(ノンフライ製法)によって製造され、熱湯をかける、または鍋で煮る等でスープも同時に調理できる即席ラーメン」であるが、明確な定義はない。包装は袋入り、カップ入りがあり、麺は油揚げ麺、生タ…
47キロバイト (5,757 語) - 2024年8月13日 (火) 12:48

(出典 i.pinimg.com)


辛ラーメンは私も好きでよく食べます、麺のモチモチ感がたまらなく好きです。
けど子供のころから食べなれてるからなのかサッポロ一番にはかないませんね。

2 名無しさん@涙目です。 :2024/10/03(木) 12:37:14.83 ID:Ku8ZFE230.net
>>1
日本人は東日本大震災のとき、辛ラーメンに助けられた
それ以降、日本人は辛ラーメンの大ファンとなっている

11 名無しさん@涙目です。 :2024/10/03(木) 12:51:05.62 ID:hIjwry3x0.net
15 名無しさん@涙目です。 :2024/10/03(木) 12:54:54.47 ID:z5q17Rt00.net
>>2
タイのラーメンと辛ラーメン余ってたから
タイのラーメンの緑と赤買ってった!

7 名無しさん@涙目です。 :2024/10/03(木) 12:40:22.92 ID:B7TWUrru0.net
>>1



まーた立憲壺案件かwww


壺ニュースヤバいね


辻元ちゃんよw



'

3 名無しさん@涙目です。 :2024/10/03(木) 12:38:42.68 ID:O/UY39PX0.net
蟹鍋とかフグチリの〆に辛ラーメンはマジでオススメ

あの出汁と辛ラーメンの味が最高

10 名無しさん@涙目です。 :2024/10/03(木) 12:46:19.69 ID:Ku8ZFE230.net
>>3
辛ラーメンはあの辛さと出汁の取り方が絶妙
出汁文化の日本で、リピーターとなる日本人が続出したのは当然の話


(出典 tse4.mm.bing.net)

4 名無しさん@涙目です。 :2024/10/03(木) 12:38:46.59 ID:2Nvvv3Ym0.net
日常系youtube見てると辛ラーメンを食ってる若者多くてびっくりする
俺は辛くて全然食べられない

6 名無しさん@涙目です。 :2024/10/03(木) 12:39:25.94 ID:VZoa+zxe0.net
8 名無しさん@涙目です。 :2024/10/03(木) 12:42:01.83 ID:Lte0SpbD0.net
まだステマやってんのか

12 名無しさん@涙目です。 :2024/10/03(木) 12:52:49.16 ID:PfK7b8tE0.net
有名だからちょっと期待してカップの方を食べてみたが麺もスープもクソ不味かったんだが袋麺の方は違うのか?

13 名無しさん@涙目です。 :2024/10/03(木) 12:53:28.53 ID:x1fRwx9/0.net
辛ラーメンはまだしもブルダックはないわ

16 安倍晋三🏺 :2024/10/03(木) 12:56:03.82 ID:JmyfRKPa0.net
スーパーの叩き売りコーナーのレギュラーメンバーや

17 名無しさん@涙目です。 :2024/10/03(木) 12:56:04.41 ID:Z+oyASth0.net
ブルダックも韓国か

20 名無しさん@涙目です。 :2024/10/03(木) 12:59:20.17 ID:7V4NtW/T0.net
普通のラーメンに唐辛子のせた方がうまいんじゃね

21 名無しさん@涙目です。 :2024/10/03(木) 13:00:38.38 ID:HfJv+Ev50.net
チャルメラ宮崎辛麺のほうがうまい

23 名無しさん@涙目です。 :2024/10/03(木) 13:10:39.96 ID:KhDgQJiT0.net
ドンキ位でしか見ないぞw

25 :2024/10/03(木) 13:13:10.12 ID:P04MvjC10.net
カップの辛ラーメンは安いのがよい
一頃より高くなったが業スーで税抜110円
カロリーも低め

26 :2024/10/03(木) 13:13:23.14 ID:c1GgVW+N0.net
キムチ鍋再び

27 名無しさん@涙目です。 :2024/10/03(木) 13:14:44.50 ID:Jw8z9RI50.net
辛ラーメンは、粉捨ててフライパンで茹でてお湯捨てる
家にあるソースで焼けば焼きそばでふつうに食える
何も無い時は買ってきて食べるとええよ

31 名無しさん@涙目です。 :2024/10/03(木) 13:20:49.07 ID:j1hyj+EY0.net
「辛さ」があると素材とか元の味とかウヤムヤに誤魔化せるからな。何かを誤魔化したいんだろ?と疑いの目でみてしまうな