H3ロケットのサムネイル
H3ロケット(エイチ・スリー・ロケット)は、宇宙航空研究開発機構 (JAXA) と三菱重工業がH-IIA/Bロケットの後継機の次期基幹ロケットとして開発し、三菱重工が製造および打ち上げを行う、液体燃料ロケットで使い捨て型のローンチ・ヴィークルである。2024年から運用開始。 H3ロケット
79キロバイト (9,791 語) - 2024年11月4日 (月) 07:35

(出典 www.jaxa.jp)


H3ロケット4号機の打ち上げ成功、本当におめでとうございます!
これは日本の宇宙開発にとって大きな一歩であり、未来のミッションに向けた期待が高まります。
技術の革新と継続的な努力が実を結んだ瞬間ですね。

1 安倍晋三🏺 (6級) :2024/11/04(月) 16:46:56.77 ID:ZDIPnHKep.net BE:219241683-PLT(13101)

(出典 img.5ch.net)


https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b0a9a4fa58dd8cd04b7957e2317c84c570073c VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured




5 安倍晋三🏺 :2024/11/04(月) 16:48:00.21 ID:ZDIPnHKep.net BE:219241683-PLT(13101)

(出典 img.5ch.net)

打ち上げは無事に成功し、防衛通信衛星「きらめき3号」を軌道に投入した。H3ロケットは、2号機から3機連続での打ち上げ成功となった。

 打ち上げから約3分後に補助ブースターの「SRB-3」を分離。

その後も順調に、1段エンジンの燃焼終了、第1段と第2段分離、第2段エンジンの2回の燃焼を経て、
ペイロードである「きらめき3号」を分離し、静止軌道との中間軌道である静止トランスファー軌道へと投入した。

 

6 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 16:48:02.85 ID:Kykz9ZNn0.net
曇ってて絵面悪すぎ

7 安倍晋三🏺 :2024/11/04(月) 16:48:10.17 ID:ZDIPnHKep.net BE:219241683-PLT(13101)

(出典 img.5ch.net)

軌道に投入された防衛省のXバンド防衛通信衛星「きらめき3号」は、自衛隊の部隊運用において重要な、指揮統制などの情報通信に用いられる。

すでに1号機、2号機を打ち上げており、3号機の打ち上げで3機体制を構築する。

きらめきシリーズは、画像や映像データを送受信できる広帯域通信が特徴で、海外活動などでの通信確保にも役立つ。

9 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 16:48:41.96 ID:gcMhG9Ef0.net
10回連続成功目指せ

10 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 16:49:05.47 ID:jN4LJ+BlH.net
気象関係のが乗ってた?だったら嬉しい

11 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 16:49:19.78 ID:IF6tLEmQ0.net
2024年10月7日 ファルコン9ロケット 二重小惑星探査計画 Hera ケープカナベラル宇宙軍施設
2024年7月1日 H3ロケット3号機 先進レーダ衛星「だいち4号」(ALOS-4) 種子島宇宙センター
2024年5月29日 ファルコン9ロケット EarthCARE/CPR ヴァンデンバーグ宇宙軍基地
2024年2月17日 H3ロケット試験機2号機 ロケット性能確認用ペイロード(VEP-4) 種子島宇宙センター
2023年9月7日 H-IIAロケット47号機 X線分光撮像衛星(XRISM) 種子島宇宙センター
2023年4月14日 アリアン5型ロケット 木星氷衛星探査計画 ガニメデ周回衛星 JUICE ギアナ宇宙センター
2023年3月7日 H3ロケット試験機1号機 先進光学衛星 だいち3号
2022年10月12日 イプシロンロケット6号機 革新的衛星技術実証3号機
2021年11月9日 イプシロンロケット5号機 革新的衛星技術実証2号機 内之浦宇宙空間観測所
2021年10月26日 H-IIAロケット44号機 準天頂衛星初号機後継機 種子島宇宙センター
2020年11月29日 H-IIAロケット43号機 光データ中継衛星 種子島宇宙センター
2020年7月20日 H-IIAロケット42号機 UAE火星探査機「HOPE」 種子島宇宙センター
2020年5月21日 H-IIBロケット9号機 宇宙ステーション補給機「こうのとり」9号機(HTV9)

12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 16:50:27.98 ID:IF6tLEmQ0.net
北朝鮮ロケットより関心ひくそう

20 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 16:52:30.45 ID:l0De/JTm0.net
>>12
今後の航空宇宙産業の稼ぎ頭なんだがな…
北朝鮮みたく挙国一致で開発してるわけじゃないし

14 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 16:50:47.12 ID:IF6tLEmQ0.net
ミサイル、か

25 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 16:53:19.40 ID:l0De/JTm0.net
>>14
ミサイルなら固体燃料のイプシロンじゃね

15 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 16:50:48.34 ID:TKqO5tNK0.net
まあ流石にもう失敗はしないだろうよw

16 安倍晋三🏺 :2024/11/04(月) 16:51:14.13 ID:o+YzVdtx0.net
スレ立ってた?
ユーチューブでピコーン来て思い出したけどさ
お前ら手抜きすぎじゃねえの

18 安倍晋三🏺 :2024/11/04(月) 16:52:05.42 ID:BjkNw6cT0.net
成功が当たり前の世界だろ

27 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 16:53:38.11 ID:jnURYfJG0.net
あちゃー

28 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 16:53:43.73 ID:l0cjPJ4y0.net
このスレは伸びない
日本の成功が悔しくて仕方ない人達が多いからね

29 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 16:53:47.54 ID:shjqIZn8F.net
来年度予算が通れば6年後には次期防衛通信衛星開発打ち上げになる

30 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 16:54:07.37 ID:yTg7cYna0.net
あの中継を見て盛り上がれって方が無理だよ
ほとんどNASAが作った地球のCG見てただけ🥺

31 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 16:54:30.56 ID:v9YOC27R0.net
曇ってて様子わからんかったから万が一途中でしくっても成功したことにして誤魔化せるね

33 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 16:55:30.52 ID:OfqHxQFq0.net
パターン入った

35 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 16:55:55.15 ID:pXt7C4GF0.net
サヨクが日本でいつまでも遊んでいられるのは日本が工業国だからなのになんで日本の技術の発展を嫌うんだろうね

40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 16:58:51.37 ID:tNk0D/EG0.net
>>35
ウヨクなんか技術をホルホルするためにしか利用してねえじゃん
失敗しても、撤退を転身と言い換えるがごとく失敗を認めない
だから30年停滞してしまった

36 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 16:56:52.12 ID:WWfMa1eG0.net
成功するとスレ伸びないな

76 安倍晋三🏺 :2024/11/04(月) 17:18:52.59 ID:vPdB5YnN0.net
>>36
以前から伸びないよ
ロケットは左翼煽りに統一教会笹川が使い出したから

*ってロケットなんて興味なくて
左翼煽りがしたいだけだから
見え透いた感情が読み取れる

もうロケットは腫れ物になった

85 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:22:20.04 ID:l0De/JTm0.net
>>76
意味不明の妄想で草
三菱航空機の時も失敗ごとに大喜びしてたもんなぁ

38 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 16:57:08.31 ID:chXlP4rl0.net
1号機の花火が今年どころか去年の3月
時が過ぎるの早すぎだろ

39 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 16:58:23.50 ID:TW1oEsea0.net
あーこのスレは伸びないわ
日本が成功するとなぜか嫌儲では伸びない

42 :2024/11/04(月) 17:00:28.71 ID:yVxIsaSUd.net
ロケットモメンに聞きたいけど開発目的の打ち上げコスト削減は成功してんの?

43 安倍晋三🏺 :2024/11/04(月) 17:00:34.42 ID:JBB5xe/q0.net
日本にいると勘違いするけどロケット打ち上げってそんな頻繁に失敗するものじゃないです

56 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:07:01.43 ID:51f0Pw5S0.net
>>44
ホリエモンロケットの射場は北海道大樹町
これはJAXA 種子島

45 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:02:09.52 ID:51f0Pw5S0.net
悪天候下で何のストレスも無く成功してたのはスゴイ

46 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:02:32.08 ID:4/dWlbpD0.net
ロケットなんてアメリカは年100回以上成功してるだろ
劣等民族だなぁ*

55 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:06:44.93 ID:l0De/JTm0.net
>>46
フォン・ブラウン拉致った国に言われたくない
それも大陸間弾道ミサイルやアポロ計画に天文学的な金かけてな

47 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:02:54.24 ID:+150HZG/0.net
これ天候わりとギリだったのでは?

53 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:05:00.95 ID:6A1eg68E0.net
一方隣国では有人宇宙飛行に成功し先日地球に帰還した
こんなへっぽこゴミミサイルで成功って恥ずかしくならない?

しかも有人宇宙飛行の帰還の報道が出てこないのにこんなミサイルでトップニュース扱いって

54 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:05:36.32 ID:rHYxkkle0.net
>>53
小中華主義ほんと恥ずかしい。

99 :2024/11/04(月) 17:27:00.01 ID:gPSXVe1M0.net
>>53
方向性が違うからな

日本は無人探査が主だから

57 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:08:05.25 ID:xpvKHfp60.net
次世代ロケットようやく完成かね

58 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:08:44.86 ID:SE49PItl0.net
成功して税金も無駄にならなかったし良い事しかないのに
なぜかイライラが止まらん人が居るなあw
ずっと「落ちろ落ちろ落ちろ!」とか言いながら呪ってたのかなあ😅

77 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:18:57.39 ID:51f0Pw5S0.net
>>71
ロケットの話に興味無いなら出てけよ低能

81 安倍晋三🏺 :2024/11/04(月) 17:20:59.89 ID:vPdB5YnN0.net
>>78
ほら始まった
やっぱりロケットで左翼煽りに使い出したな
統一教会笹川臭がすごい

日本は右翼保守派がやっぱりおかしい

87 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:22:40.01 ID:rHYxkkle0.net
>>81
をれ左翼だよ。

いま、ヘリウム熱気球による、大気圏高高度到達について模索中で
在野の技術者さんと、打ち合わせ開始したところ。

68 顔デカ山下🏺安倍晋三 :2024/11/04(月) 17:15:36.55 ID:ou4Sst3ba.net
>>64
ナマポの売国奴

65 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:12:12.49 ID:2Bjf8k4y0.net
北朝鮮の何周遅れだよ

66 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:15:06.38 ID:WWfMa1eG0.net
>>65
日本は北朝鮮より早く衛星打ち上げた国だぞ

75 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:18:34.15 ID:WWfMa1eG0.net
>>69
UAEの探査衛星とフランスの通信衛星を受注してる

70 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:16:07.43 ID:XwswyCbJH.net
毎回意味の無い打ち上げだよ

73 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:18:14.55 ID:xZqpXTH90.net
よく知らんがおめでとう

74 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:18:18.79 ID:XwswyCbJH.net
俺の派遣先でも軍事部品製造してるけどやたら納期短くてうぜー

84 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:22:07.27 ID:IYKCICPz0.net
一度失敗したときは、どっかの記者が失敗だああああああ!と
発狂して錯乱して、毎日トップで報道してたのに


なんで*だんまりなの?

あれから4回も成功してるとか、ちゃんと報道しろよ

86 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:22:30.97 ID:fURRRC1N0.net
堀江のほうの補助金どうなるんだ?

88 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:22:58.83 ID:51f0Pw5S0.net
いや今回は成功ですやん

89 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:22:59.93 ID:hWNeS7lA0.net
無意味とは思わないけどスペースXが無双してるいまとなっては時代遅れ感がすごい

92 安倍晋三🏺 :2024/11/04(月) 17:23:55.79 ID:KSRO+4Dc0.net
やっと飛ばせたんか

93 :2024/11/04(月) 17:24:13.86 ID:HLMmts180.net
喜ばしいなこれは

94 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:24:21.56 ID:rHYxkkle0.net
前回も成功したやろ。。

95 安倍晋三🏺 :2024/11/04(月) 17:24:28.49 ID:AY0ACfzC0.net
最初の延期をあんな適当に短期間で強行しなかったら衛星が命の輝き見せずに済んだろ

97 安倍晋三🏺顔デカ :2024/11/04(月) 17:26:05.53 ID:LmWQVWok0.net
再利用ロケットのCALLISTOプロジェクトが上手くいくまでは
このH3とかいう廉価だけが取柄の代物を基幹ロケット(笑)として使っていくしかない
その間にスペースXやブルーオリジンに大きく水をあけられるのは必定

日本はもう再利用ロケット分野の開発はそこそこに、
将来的に地球、月、火星の軌道上に作られるであろう宇宙ステーション間の
単純な往復を繰り返すことを目的とした大型星間輸送船の開発に舵をきった方がいい

98 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:26:54.48 ID:yBhwyq3X0.net
これを素直に喜べんの絶対普通の日本人じゃないわ

100 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/04(月) 17:28:53.70 ID:vOMqz5kn0.net
>>98
>>普通の日本人じゃない

まあケンモメンだし・・・