【報ステ】各国トップが祝意 中国は警戒 日本にも影響…“確トラ”で外交は?
                       「(Q.ロシアにとってトランプ当選は)非常に良いことだと思います。(Q.すぐに戦争を終結できると言ってい…
(出典:)


ドナルド・トランプのサムネイル
トランプに反対する流れに今から続いても決して遅くはないと呼びかけた。トランプ当選後には、アメリカ国民は「自爆テロ犯を政府に送り込んだ」とし、アメリカの民主主義は南北戦争以来、150年間経験したことの無い試練に直面するとして、改めてトランプを酷評した。 『ガーディアン』はトランプ当選
515キロバイト (66,454 語) - 2024年11月6日 (水) 15:37

(出典 www3.nhk.or.jp)


ひろゆき氏が指摘するように、トランプ氏の当選が国際情勢に及ぼす影響は非常に大きいです。
特に中国の台湾に対する姿勢が強まる可能性があるため、私たちは世界の動きを注意深く見守る必要があります。
地政学的な緊張が高まるなかで、今後のアジア地域の安全保障について考えていくことが求められています。

1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (9段) :2024/11/06(水) 21:05:35.80 ID:nA7HGz+s0.net BE:856698234-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)


https://news.yahoo.co.jp/articles/19d2f6b5709a8bb24d87329c01bcf2df74e40dc5 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured




21 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:08:39.81 ID:91JyAoXF0.net
>>1
心の逆神きたな。これはないな
まじやめろよたらこ

27 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:09:54.63 ID:zUy9bua20.net
>>1
中国は米国のような好戦さはねえよ

台湾が大人しくしてるなら現状維持で、
無謀な独立運動強めるなら軍事的威圧程度

75 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:21:22.68 ID:WS9O3jcG0.net
>>27
なんで嘘つくの?
習近平は台湾統一は最重要事項中の最重要事項で現状維持ではなく武力行使してでも完全統一を成し遂げるってずっと言ってるんだが

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

82 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:26:08.48 ID:zUy9bua20.net
>>75
そりゃ対外的なポーズで厳しいこと言ってるだけ

台湾が独立運動を強めたりされると、
中国としては本当に武力行使しなきゃならなくなるから、
その前に厳しい態度を見せて牽制しとんのよ

2 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:05:58.48 ID:nA7HGz+s0.net BE:856698234-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

ひろゆき氏 トランプ大統領復帰で起こる近未来を予測「原油価格下がる」「景気良くなる」も最後は悪夢のシナリオ
11/6(水) 17:53配信

デイリースポーツ
 ひろゆき氏
 「2ちゃんねる」創始者で実業家のひろゆき氏が6日、Xを新規投稿。トランプ氏が米大統領復帰によって起きる未来を予測した。

【写真】誰?トランプ氏の横→18歳息子バロン君が衝撃206cm!イケメンすぎた

 開票が進む大統領選で、大手メディアのFOXテレビが「トランプ氏勝利」を速報したことを受け、今後の流れをつづった。

「トランプ大統領が勝利→ アメリカのウクライナ支援が終わり、ロシアが領土獲得して休戦→ 戦争が終わり原油価格下がる→ 景気良くなる→ 常任理事国は侵略してもお咎め無し→ 中国が台湾侵攻 という流れになりそうな、、」と最後は、悪夢に帰結した。

 コメント欄には「景気が良くなるまではいいけどその先には行ってほしくない」「そうなる未来が見える」「現実味がありすぎて」という声から「その見解は違うと思います」「トランプはプーチンと手を組みます そしたら北朝鮮もついてくる チャイナは孤立するので台湾侵攻できまへん」などの声も挙がった。

19 顔デカ安倍晋三🏺 :2024/11/06(水) 21:08:19.08 ID:sbvmKqST0.net
48 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:14:05.86 ID:JnSKPuLO0.net
>>2
台湾は中国領土扱いなんだから侵略とはちと違うんでは?

4 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:06:06.80 ID:nA7HGz+s0.net BE:856698234-2BP(1000)
5 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:06:17.99 ID:nA7HGz+s0.net BE:856698234-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

そうなりそう

6 Ikhtiandr :2024/11/06(水) 21:06:24.49 ID:aAYWGMnCd.net
風が吹いたら桶屋が儲かる

7 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:06:26.05 ID:nA7HGz+s0.net BE:856698234-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

終わりだよ

11 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:07:08.70 ID:rFvgY05k0.net
いや皆知ってるっていう・・

12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:07:17.83 ID:v52aipXd0.net
中国はそんなバカじゃないような気がする

13 安倍晋三🏺 :2024/11/06(水) 21:07:22.01 ID:nLGyCECU0.net
アホかこいつ
中国が一ミリも得しないだろ

15 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:07:46.96 ID:i0//oXkn0.net
ねーよ

17 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:07:50.69 ID:obna3F/u0.net
トランプは台湾なんてどーでも良いもんな

18 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:08:15.76 ID:xiAXQxaO0.net
だよな
大国による侵略戦争増えるだろな

23 :2024/11/06(水) 21:09:20.98 ID:SA/qc9fh0.net
最近飽きられてきてるからドンドンアホになっていくな

24 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:09:30.04 ID:PwgN2PAF0.net
ロシアは制裁食らってるんだからお咎め無しじゃないだろ
侵攻してもお咎め無しってのはイスラエルのことを指します

26 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:09:49.43 ID:kLdYuAHY0.net
まあ、明らかに好機ではあるよな

28 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:10:06.86 ID:pnbZ1+LIH.net
まあ香港はトランプ時代にやられたから台湾もやられるだろう

30 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:10:11.12 ID:YIWMcPMe0.net
台湾の価値って半導体だろ?
戦争して潰したら意味がない
中国は今まで通り同化政策をするだけだろ

31 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:10:16.79 ID:VWuq8NTU0.net
トランプってイスラエルに対してはどういう方針なん?

37 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:12:01.91 ID:lQakMPjY0.net
>>31
超親イスラエル派

33 🏺安倍晋三🏺 :2024/11/06(水) 21:10:49.84 ID:c06VW1qU0.net
バカだなあ…
言わんでいい事しか言わない

34 安倍晋三🏺 :2024/11/06(水) 21:11:14.30 ID:LcmeYJ0m0.net
しませんw
頭の中0か100しかないんか
中国の今の状況分かってるか?

38 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:12:03.47 ID:k9BBbMje0.net
炎上マーケティング

39 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:12:05.53 ID:bD4RWIcd0.net
アメリカも日本も手は出さないので防衛費増やす必要はなし

41 安倍晋三🏺 :2024/11/06(水) 21:12:31.86 ID:kQELm25E0.net
しない

終わり

42 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:12:32.37 ID:ZxadizaK0.net
やらないほうがおかしい
日本は巻き込まれるだろうけど今の政府に対応できるかな

43 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:12:37.26 ID:R7V99MXu0.net
中国もDF17とかいう極超音速ミサイル持ってるからな。
アメリカも無傷では済まなくなってるし。

44 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:12:49.34 ID:91JyAoXF0.net
今の世界は戦争したら負けなんだよ
このまま武器輸出でうまい汁吸えるのがいい
これを覚えた中国は動かないから

51 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:14:36.90 ID:V96S1u850.net
>>44
中国からすれば台湾は国内だから
戦争じゃなくて統一なんだが

62 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:16:27.24 ID:91JyAoXF0.net
>>51
そんなめんどいことより武器輸出のほうがうまい
今の韓国も世界第4位だ。反日を止めたのもこれだ

45 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:13:00.21 ID:b21E3kDmd.net
ひろゆきって口は達者なんだけど政治的センスはゼロだよな乙武とか

50 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:14:13.54 ID:91JyAoXF0.net
>>45
2chを乗っ取られるような無能だからね

46 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:13:19.91 ID:YalfgJMD0.net
まじかよ
備蓄しなきゃ

47 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:13:25.93 ID:FOgIJTGg0.net
めちゃくちゃ短絡的
専門家でも何でもないから当たらない
そもそもトランプ当選すら予見できてない件

54 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:14:48.39 ID:2mecwc7S0.net
どうせタラコの逆になる

55 (ヽ´ん`)🏺 :2024/11/06(水) 21:14:55.57 ID:7mZDWc9u0.net
大統領就任後にタァンプに速攻経済制裁食らわせられるのに侵攻なんかしないだろ

56 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:15:13.69 ID:2mecwc7S0.net
中国父さんはそこまで*じゃない

57 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:15:32.04 ID:89WPEL8b0.net
俺は即、起きる派
トランプに発言の猶予は与える為に一週間は様子見するだろうが
もはや応戦しないと言ったのだから心変わりする前に早めに開始したいだろうからね

60 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:15:55.54 ID:hb9ggVEE0.net
トランプさんは経済に悪影響な戦争は大っきらいだから無いやろ
あり得そうなのははっちゃけすぎて民衆が訳わからん暴動起こしてなんか知らんが内戦に突入とかありそう

64 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:17:06.92 ID:vIaSCmRs0.net
これは本当にわからん
中国が台湾を武力侵攻するというシナリオはアメリカが中国の立場で考えたことに思えてならない
実際の中国は世界から批難される危険を*てそういう事を強行するとは思えないんだよなあ
アメリカと違って滅多に武力侵攻というカードを切らない中国だけど先の事はなにが起こるかわからんし
侵攻したら侵攻したで日本がなにか介入することがあってはならないと思う

76 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:21:49.62 ID:89WPEL8b0.net
>>64
まぁ習近平も
売るつもりなら素直に売れ
わざわざ俺に武力侵略させてから売るだなんて面白くない
とは考えるだろうね
素直にトランプのアイデアに乗るとも思えん

65 安倍晋三🏺 :2024/11/06(水) 21:17:26.60 ID:LcmeYJ0m0.net
中国で今そんな人的資源使ったらまじで終わりなので昔の中国と今の中国は違うのよ
良くも悪くも先進国入りしちゃったというか

78 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:22:37.30 ID:zUy9bua20.net
>>65
つーか、台湾を廃墟にすることは容易だけど、
中国にとって自国内の自治区を廃墟にするメリットが無い

万が一、進攻が有り得るとしたら、
欧米に煽られて台湾で独立運動が激化するとか、
米国の厳しい制裁で台湾の半導体が中国に全く入らないとか、
台湾で中国の利益が大きく損なわれた場合くらいだな

68 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:18:00.96 ID:acpiVR4U0.net
中国全くそんな気配ないのに周りが煽ってるの笑う

71 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:19:01.40 ID:4jkgsrpA0.net
「中国が攻めてくるぞ―!🎌」

ひろゆきもすっかり老いたなぁ😞

72 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:19:59.15 ID:5iCHDKlO0.net
コイツの言うこと当たらないよ

73 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:20:48.17 ID:17a4Ik7L0.net
プーチンもまさか侵略するって予測出来なかったからな

74 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:21:13.74 ID:i/MATjoq0.net
中国をめちゃくちゃアホの子みたいに見てるな
そんなんいったらアメリカが中東で好き勝手やってるのみて台湾攻めてるし
アメリカが大量破壊兵器あると言って
イラク攻めてもお咎めなしな時点で台湾攻めてるやろ

77 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:22:03.08 ID:YZ2HysKP0.net
中国は4年間やり過ごせば良いだけ

83 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:26:17.52 ID:ymayEM1F0.net
>>79
ひろゆき本当にそんな予言していたの?

84 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:27:14.93 ID:91JyAoXF0.net
>>83
ゆうめいだよ。逆神の語源にもなってる

85 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:27:32.30 ID:o5fOq3k80.net
トランプ政権になって対中国で関税引き上げなんてことになると
東アジアのブロック経済化が進むのかねえ

87 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/06(水) 21:29:10.66 ID:BFLs4gYl0.net
こいつ政治語るのやめたほうがいいな
根本的にセンス無い