インドのサムネイル
この項目にはブラーフミー系文字(インド系文字)が含まれています。環境によっては、フォントをインストールしていても、母音記号の位置が乱れたり結合文字が分かれたりします(詳細)。 インド共和国 भारत गणराज्य (ヒンディー語) Republic of India (英語) 国の標語:सत्यमेव…
198キロバイト (25,588 語) - 2024年11月21日 (木) 04:32

(出典 www.jetro.go.jp)


少子化は特定の国だけに限らず、世界的な問題として注目されており、インドもその一環です。若年層の減少がもたらす影響について、特に教育や医療、社会保障にどのように関わっていくか考える必要があります。

2 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:23:53.15 ID:A7zsDu9z0.net BE:581281219-2BP(1000)



69 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ :2024/11/24(日) 23:46:25.54 ID:DQ/1L0K+0.net
>>2

北部だけ増えすぎにゃwwwww
未開地はセク⚪スしか娯楽ないにゃwwwww

77 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:48:27.40 ID:hpfzmoBQ0.net
>>2
>>61
つかこうなって貰わんと困るわ
この2カ国の人口バグってるせいで地球人口パンクしそうだからな

3 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:24:34.77 ID:yCWfpsC30.net
インドは増えすぎだよ、アメリカを侵食してるレベルだろ

4 安倍晋三🏺 :2024/11/24(日) 23:24:44.99 ID:FJQBEU2Z0.net
豊かになると子供持たなくなるふしぎ

8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:25:54.76 ID:3kwRN2ip0.net
>>4
娯楽が増える

11 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:26:38.71 ID:OdwW6ljo0.net
>>4
妊娠生活がきつすぎる

20 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:28:50.27 ID:XFa5cQNq0.net
>>4
子育てもある種の娯楽だからね
娯楽増えたら流れちゃうのよ

27 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:31:15.63 ID:T7/XWy3k0.net
>>4
子供は労働力でなくお金をかけて大切に育てるべき存在になるからな
そうすると、ば*か産めなくなってくる

92 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:52:08.99 ID:Ox2GjbMY0.net
>>27
これ。一人一人に手間をかけようとなれば2~3人で限界かなってのは世界共通

36 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:33:55.37 ID:U5jG4EpA0.net
>>4
不思議でも何でもないよ

貧乏な頃は労働力
豊かになればコスト

ただそれだけ

37 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:34:48.34 ID:UHhjvRlL0.net
>>4
子供に教育受けさせたり一人前にするのにお金かかるようになるから

40 安倍晋三🏺 :2024/11/24(日) 23:35:27.92 ID:uIp0zp2y0.net
>>4
国民の高学歴化と少子化は密接な関係がある
22歳から新社会人とか、実績積んで家族養う給料に達するのどれくらいかかるんだろ

53 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:38:39.97 ID:SLEPiPEe0.net
>>4
そんな豊かじゃないけどな

70 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:47:17.86 ID:troNX1ne0.net
>>4
なんでかねえ
日本も昭和半ばころは*ぐらいしか娯楽がなかったって見解も聞いたけど

71 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:47:29.58 ID:RKhWgB+o0.net
>>4
ガイアに設計されてるんだろ

75 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:47:48.37 ID:e49T4cTB0.net
>>4
貧しいと成人前に*リスクを分散してうみまくる

83 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:50:29.89 ID:Kxr4DwPZ0.net
>>4
出産って命懸けだからね
これだけ医療が発達してても、出産時死亡率はやっと野生動物レベル

87 (ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/11/24(日) 23:51:11.86 ID:Ggo0drhw0.net
>>83
いや0.03%だが🤣

88 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:51:44.42 ID:sDxmuSIH0.net
>>4
娯楽が増えて女と付き合うのがアホらしくなる

7 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:25:33.24 ID:KW4eWNFY0.net
インドが少子化したら若い世代が老人を支えきれないだろ

15 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:27:19.98 ID:w9htkY7I0.net
>>7
寿命が短いから心配ない

10 :2024/11/24(日) 23:26:03.38 ID:lusiZm1g0.net
最北部の減り方がおかしいな

43 安倍晋三🏺 :2024/11/24(日) 23:35:44.07 ID:S0r2pgYt0.net
>>10
紛争じゃね?

13 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:26:58.82 ID:vVFmgPeo0.net
カシミール地方なんて最貧地域だろ
こんなに下がるのか

14 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:27:03.24 ID:TUsKAaEj0.net
当たり前だカースト制で身分低いと生き地獄、誰がそんな世界に子ども生む

16 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:27:27.64 ID:sdBtk0oZ0.net
カースト下位とか日本の弱男より終わってるからな
産まれたときから見下されて仕事も決まってる
上位カーストでもシリコンバレーで差別しあってるしめちゃくちゃだよ
戦争とかになったときまともに統率できるのか?

22 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:28:59.09 ID:A1XgsXWK0.net
2.6から2.2しか減ってない箇所に少子化防ぐヒントがあるかもな

24 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:29:10.23 ID:djNf5hYx0.net
アフリカはどんどん子供を産むから、女性に教育と仕事を与えたところ、出生率が低下した。

29 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:32:00.29 ID:0MrdYD4K0.net
インドの貧しい地域とか出生届け出してないとこもあるから実際の数は分からんらしい

31 :2024/11/24(日) 23:32:26.01 ID:v4c67vsI0.net
アフリカの1部の国以外全世界的に少子化らしいで

67 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:43:07.96 ID:OJgLLs1N0.net
>>31
これが全てだと思うがな

文化や技術が発展すること自体がそもそも繁殖する上では逆方向の進化なんだろうな
槍持って猪追いかけて飯食って*して寝る、これだけが本来の人間の生物として与えられた姿なんだから

74 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:47:42.77 ID:JcJq6GMK0.net
>>67
槍だって道具の一つだと思うよ
道具を発展させてきて今があるわけで、それが人間なんじゃないかなぁ

33 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:32:58.56 ID:A1nmf6Ip0.net
一時期大量に子供が生まれてその後少子化になるパターンは一番やばい
それで衰退した島国があるらしい

34 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:33:20.77 ID:+Y3akn+f0.net
アジア各国は
はなぜ少子化で自爆するんだい?

39 :2024/11/24(日) 23:35:24.87 ID:PSBG5zGv0.net
インドの時代くるぞって言われてなかった?

42 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:35:36.02 ID:DcCTWC7u0.net
やっぱり過密が原因なんだろうか?
あのネズミの実験正しかったのかな。

46 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:36:44.35 ID:JZBp6kWO0.net
ゆうてインドて豊かになってるか?

49 :2024/11/24(日) 23:38:12.86 ID:9g+oMKQo0.net
インドは内部が20くらいの別の国みたいに分かれてて言語すら違うからな

52 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:38:28.92 ID:6Fk6SElO0.net
カシミールなんでこんなに低いんだ

58 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:40:14.94 ID:0iMq6xdb0.net
インドにもいるか知らんけどフィリピンとかカンボジアで親がまだ元気なのに「うちマジもう無理…」みたいな感じで幼い子を働かせてるのあれなに?

62 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:41:33.14 ID:t6WeNHm10.net
>>58
昔の日本でも見られた躾けの一種

59 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:40:16.34 ID:SLEPiPEe0.net
インドは庶民が貧乏なままインフレしたからヤバイことになってる

72 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:47:37.07 ID:J0NPim8Q0.net
ある程度近代化した地域ドコモ少子化なので、人類って徐々に人口減っていくんだろうな

73 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:47:41.49 ID:lvw/dpfF0.net
アフリカも平均で出生率2.52か
そろそろあそこも打ち止めかね

86 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:50:55.19 ID:OUpGZ0WL0.net
インドより日本の方がヤバイだろ
国が消滅するぞ

90 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:51:59.67 ID:k9UzcER+0.net
アフリカを除くほぼすべての国で人口維持に必要な出生率2.1を下回る

(出典 i.imgur.com)

91 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:52:04.44 ID:nquvvlo10.net
93 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/24(日) 23:52:10.57 ID:s06FDsVx0.net
一時期人口爆発が懸念されてたのに勝手に減っていくの面白すぎるだろ