シリア暫定政権閣僚がサウジ訪問、初の外遊 政治移行など協議
…[カイロ 2日 ロイター] - シリア暫定政権の外相と国防相が2日、サウジアラビアの首都リヤドを訪問し、サウジのハリド国防相と会談した。 アサド政権…
(出典:)


シリアのサムネイル
シリア・アラブ共和国 اَلْجُمْهُورِيَّةُ ٱلْعَرَبِيَّةُ ٱلسُّورِيَّة 国の標語:なし 国歌:حماة الديار(アラビア語) 祖国を守る者たちよ 2024年12月8日のアサド政権崩壊に伴い、暫定政権へ移行中ですが、前政権
128キロバイト (17,621 語) - 2024年12月30日 (月) 10:21

(出典 www3.nhk.or.jp)


この教育課程の改訂は、シリア社会における教育の在り方を大きく揺るがすものです。
多様な意見や信念を尊重し、科学的知識に基づいた教育を提供することは、学生が健全な価値観を育むために必要不可欠です。
宗教的な教義が教育に影響を与えることは、知識の自由を狭めることになり、未来のシリアにとって大きな損失となるでしょう。

1 🍜🍚 (7級) :2025/01/03(金) 17:35:55.70 ID:iaml1U/30.net BE:377482965-2BP(2223)

(出典 img.5ch.net)

!extend:default:default:3000:512:donguri=0/3

https://greta.5ch.net/

シリア暫定政権、教育課程の改訂に批判の声 イスラム色を懸念(CNN.co.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f14c604e4f234b6f251dcb6670e5e1c647ad932d VIPQ2_EXTDAT: default:default:3000:512:donguri=0/3: EXT was configured




52 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 20:13:09.11 ID:aH4tW6G+0.net
>>1
普通にユダヤ教徒わ地獄落ちだよね

23 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 17:41:23.39 ID:iHvda6AL0.net
汎アラブ主義やアラブ民族主義を捨ててイスラーム主義になりゃまぁなぁ…

24 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 17:41:37.10 ID:MF/4oIkP0.net
キリスト教右派も進化論消そうとしてるしユダカスはマジでカスだし
まぁいいじゃんそういうの

25 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 17:41:50.87 ID:1Y3PB4XF0.net
世俗派から原理主義に回帰したんだから当然だろ

26 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 17:43:19.32 ID:+3cDRarM0.net
中世のままでいてもらった方が管理がラクだ*

27 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 17:43:44.65 ID:A0L6iIdl0.net
アメリカ「助けて!アサド政権が崩壊したと喜んでたらイスラエルとクルド絶対*マン政権が誕生したの!」

37 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 17:55:18.61 ID:AIM7h88jH.net
>>27
アメリカは全く喜んでないし未だにテロ組織認定してるぞ
ロシアはすでにテロ組織認定は解除したけどな

61 安倍晋三🏺顔デカ :2025/01/04(土) 02:21:30.08 ID:JpRqcTQ50.net
>>27
え、待って
要するにトルコの傀儡、鉄砲玉ポジションってこと?

28 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 17:44:13.84 ID:/91GQOOz0.net
今回ってそういうことなの?てっきりめちゃくちゃ西側化するのかと思ってた

29 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 17:45:36.07 ID:1Y3PB4XF0.net
>>28
外交面でアメポチになるかもしれないけど
主義主張自体はイスラム原理主義だよ

60 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/04(土) 01:48:24.21 ID:kCU2Hcwf0.net
>>29
イスラエルに甘く接するわけにはいかへんやろから
アメリカの言いなりにはならへんのやなかろうか

31 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 17:46:45.92 ID:LqRPzn5I0.net
>>28
サウジみたいなもんでしょ
国内だけはイキり中世統治

59 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/04(土) 01:47:01.55 ID:kCU2Hcwf0.net
>>28
意外と米国の工作とかは関係ないっぽいな
アフガニスタンみたいに独自路線でいく感じか

30 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 17:46:19.71 ID:nW/UrPs/0.net
HTSってイスラム国だかアルカイダの一派なんでしょ
当然の流れだな
アラウィー派大虐殺ももうじき始まるだろうね

38 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 17:55:20.70 ID:1Y3PB4XF0.net
>>30
アメリカはHTSをテロ組織認定しながら支援もするおかしなことしてるからな
テロとの戦いなんて茶番だよ

39 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 17:56:09.04 ID:AIM7h88jH.net
>>38
テロリストとか言ってたのにすでに解除したロシアといい対テロ戦争なんて嘘っぱちなんだよな

45 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 18:08:33.51 ID:A0L6iIdl0.net
>>39
そら戦争という名のビジネスを展開するには敵が必要になるからな
ISISとかいうテロリストをロシアに虫の息にさせられたから
今度はロシア相手に戦争ビジネスを展開してる最中

33 親イスラム🇵🇰親ロシア🇷🇺親Qアノン❗ :2025/01/03(金) 17:49:17.43 ID:zkcmb42p0.net
アメリカってバカなのか?
アサド政権崩壊させたら、今度は新政権に牙を向けられるのかよ

36 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 17:53:44.58 ID:OGebFMRnM.net
>>33
アメリカが支援してたのは反体制派の中でもクルドのほうで暫定政権には関わってない
今の暫定政権を担う組織はトルコがバックについてる
今後はトルコの意向で暫定政権対クルドの内戦になるかもしれない

34 🇬🇧🇺🇸🇮🇱←🖕 :2025/01/03(金) 17:49:49.42 ID:AFuF7kky0.net
欧米傀儡は現地の過激派宗派になり済ますんよ…でもやってる事は欧米への利益誘導や戦争・内戦ビジネスの走狗、世界の敵となる下地としても使われる
もう幾度となく見てきた光景
宗教を背乗り、悪用するコイツらがいる限り中東の平穏は永遠に訪れない

35 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 17:53:27.68 ID:suUnGVWvH.net
これは第二のアルカイダ産みますねぇ

40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 17:56:44.06 ID:nW/UrPs/0.net
アサド政権はアラブ社会主義の世俗政権で宗教*じゃなかったからな
シリアの宗教的マイノリティはもう終わりだろう

41 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 17:57:56.39 ID:/91GQOOz0.net
国としてのアメリカとアメリカを本拠とする軍産複合体は別の未来を見ているからなトランプはそこにメスを入れるふりをして選挙に勝った

42 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 18:00:33.52 ID:WVq40DIO0NEWYEAR.net
メディア活動は情報省との調整が前提という中国以上の統制国家
解放ムードを報道していたメディアは・・・

43 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 18:04:30.75 ID:1Y3PB4XF0.net
>>42
看板付け替えただけのイスラム過激派を穏健な反政府勢力とか報じてたからな
この先どんどん原理主義的な行動とるのをどう報じるつもりなんだろう

47 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 18:12:38.85 ID:zBQ4dP/e0.net
なぜか八つ当たりするのはアメリカイスラエルでなくロシアやらイランだからわかりやすい
こいつらの反ユダヤポーズは形だけ

48 安倍晋三🏺 :2025/01/03(金) 18:13:26.43 ID:+wjoCd1A0.net
イスラムは部族社会だから西欧の民主主義は根付かねんだわ
強力な権力者が複数部族を束ねるしかない
安定統治してたのを荒らすのはもうやめなよ

50 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 18:18:07.99 ID:uiLCbzWd0.net
フセインやカダフィと同じ道をたどる
中世化を独裁者が止めてたんだよ
今後女の人権もなくなるだろう
でもアメポチ政権だから西側は女を助けてはくれないよ

58 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/04(土) 01:43:36.38 ID:tIx9OrdF0.net
>>50
ただのカルトな原理主義を自由の担い手かのようにプロパガンダするのヘドが出るわ

53 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/03(金) 20:26:27.58 ID:nQpterEB0.net
???「アサドよりマシ」
???「HTSはイスラム過激派ではない」

こいつらなんなの?

55 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/04(土) 01:24:17.15 ID:tIx9OrdF0.net
>>53
アメリカの工作員だと思うわ
わりと真面目に

62 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/04(土) 02:25:28.84 ID:byxROa/Y0.net
>>57
まあ既にウクライナの司令官に元イスラム国の司令官がいたしな

64 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/04(土) 04:06:15.56 ID:UB5r6oIr0.net
>>57
IS騒動の時に*がクルド人を応援してたのには笑ったわ
その後、そんなことも忘れてクルド人を叩きだしたから二度笑わせてもらった

66 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/04(土) 07:40:03.90 ID:OFUM9vVF0.net
「イスラム過激派」使ったいつものマッチポンプにしか見えない
シリアの人かわいそ