暗算(あんざん)は、計算機や珠算、筆算によらず、頭の中で計算すること。 暗算と筆算は計算のプロセスに違いが見られる。通常の暗算は日常会話で読み上げたり話したりするときの数を利用し、それは各位に一、十、百のように数詞を当てたものであり、漢数字の九百九のように途中の位に値がなくても成立する。そのため暗…
6キロバイト (895 語) - 2025年2月5日 (水) 04:10

(出典 afpbb.ismcdn.jp)


この動画は、日韓が中国に遅れをとった理由を簡潔にまとめています。
経済、技術、文化など多角的に見て、どのようにしてこの差が生まれたのかを理解する手助けとなります。

2 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:39:06.26 ID:v5EtenVx0.net BE:998357762-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

これ


(出典 video.twimg.com)
?tag=12




18 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:45:40.93 ID:11LiyQlga.net
>>2
あーかつあかつ♪

3 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:39:42.80 ID:v5EtenVx0.net BE:998357762-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

まあ俺も右が何してるかは全然わかんないんだけどね

4 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:40:19.69 ID:SR83SWnP0.net
やり方がわからん

5 安倍晋三 :2025/03/12(水) 18:41:32.43 ID:Go/48Oz10.net
そりゃ*衰退するわな

6 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:41:38.85 ID:RXg+alHw0.net
数学豆知識だな。とりあえず97→100-3とする

8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:41:58.70 ID:PgeljOpZ0.net
右の9118の91をどうやって出したのかわからん

14 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:44:52.02 ID:RXg+alHw0.net
>>8
10000-900だよ

21 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:49:00.99 ID:PgeljOpZ0.net
>>14
10000-900=9100
10-7=3
10-4=6
9100+3×6=9118
ってことか!
謎が解けたわサンクス

16 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:45:35.85 ID:kqpBcKNy0.net
>>8
アホ丸出しw

10 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:42:20.84 ID:T8qDuQCb0.net
教わってないことをやったら先生がガチギレするよ

11 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:42:28.20 ID:y7KC5l3R0.net
「(速い・・・)」

13 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:44:45.12 ID:u8NtDpw60.net
中国人「東大に入るの簡単すぎw」

17 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:45:40.54 ID:T8qDuQCb0.net
真ん中の棒に1を書いてるけど
どうやったら繰り上がりの1がでてくるの?
3と6は100から引いてる感じ?

19 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:46:46.16 ID:kqpBcKNy0.net
これを理解すらできない人間が日本人ですw

20 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:48:51.40 ID:hLpUBpuh0.net
3秒かよ

22 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:49:06.22 ID:QkrQ210H0.net
97から6を引いた数が91
3と6をかけた数が18

27 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:55:19.61 ID:PgeljOpZ0.net
>>22
6は何の数字?

24 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:50:51.49 ID:vKWHUlJb0.net
まず100×100の正方形をイメージするんですね。

25 安倍晋三🏺 :2025/03/12(水) 18:52:04.45 ID:/iq3MvE30.net
まじでわからねえ…

26 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:54:55.57 ID:Pxduy2Zw0.net
暗算一級持ちなら頭の中で玉弾けば答え出るぞ

29 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:57:29.49 ID:pUNfY9Y/0.net
(100-3 )(100-6)
=100^2-100(3+6)+(3×6)
=100(100-9)+18
=9100+18
=9118

これなら暗算できる

31 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 19:00:16.60 ID:y2wez1m60.net
>>29
ようやくわかったわ
いやよくわからんけど

44 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 19:20:24.71 ID:YApmh9ld0.net
>>29
俺もコレ
尚線引いてクロスしてる意味は分からない

30 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 18:58:59.71 ID:T8qDuQCb0.net
ググったインド式

90x90=8100
(7+4)×90=990
7+4=28

9118

32 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 19:02:52.00 ID:PgeljOpZ0.net
でもこれ十の位が同じじゃないと成立しないように見える

33 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 19:04:03.78 ID:UIsvV5a80.net
教わらんかったらできんやろ
一部天才は勝手に見つけ出して解答しよる

34 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 19:07:24.15 ID:r6jqo6rs0.net
A * B
A=100-a
B=100-b
とすると
A * B
=(100 - a) * (100 - b)
=10000 - 100a - 100b + ab
=100 * ((100-a)-b) + ab
=100 * (A - b) + ab

これ基準の数(100)が変わったり符号が変わっても成り立つから
早く計算できるんだな

35 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 19:07:50.10 ID:T8qDuQCb0.net
これやってるわけね
インド式の引く感じ

100x100=10000
100x(3+6)=900
3×6=18

10000-900+18=9118

37 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 19:10:11.33 ID:T8qDuQCb0.net
>>36
100x100の正方形から端っこを引く
端っこは100x3と100x6
3x6のところは2回引いたから18足す

これを上手く計算してる雰囲気出してる

39 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 19:11:48.70 ID:pUNfY9Y/0.net
>>36
正方形の面積として計算するのもわかりやすいな

42 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 19:14:43.24 ID:r6jqo6rs0.net
>>35
>>1は違うぞ

97から6を引くのがポイント

38 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 19:11:22.55 ID:ZnbYj64wF.net
共産主義の国は分配の法則が行き届いている

40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 19:14:20.65 ID:LDYSv9tp0.net
(100-3)(100-6)= 100^2-9*100+18= 9118
(x-A)(x-B)=x^2+(-A-B)x+(-A)*(-B) これの数字版やね

41 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 19:14:29.10 ID:DukbK1Hq0.net
電卓でいい

45 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 19:22:26.31 ID:EmKPpCwL0.net
(x - a)(x - b) = x^2 - (a + b)x + ab = x(x - a - b) + ab で
x - a = 97 から b = 6 引けば x - a - bが出るってことかな
簡単なのかこれ

46 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/12(水) 19:24:55.43 ID:r6jqo6rs0.net
正負が切り替わっても

103 * 94
=(103-6)*100-3*6
=9700-18
=9682

基準に対する+ - の組み合わせは4パターンしかないから慣れれば筆算より早いのかな