アジア〇みえ情報

アジア大好き!嫁、フィリピン人!
中年オヤジがお送りする東南アジアを中心とした海外旅行や海外移住、
海外情勢などちょっとお得な海外情報おまとめさいとです、
円安の間に知識をつけて戻れば一気にVacation!

アジア


エーゲ海地方 (トルコ)のサムネイル
エーゲ海地方 (トルコ) Ege Bölgesi エーゲ海地方 (トルコ)の所在地 エーゲ海地方(エーゲかいちほう、トルコ語: Ege Bölgesi)は、トルコ西部、エーゲ海岸沿いの地方。2015年の人口は1013万8132人。土地柄からギリシャとの歴史的接触が多く、希土戦争ではこの地が戦場になり…
2キロバイト (178 語) - 2022年2月6日 (日) 18:52

(出典 www.asahicom.jp)



(出典 magazine.his-j.com)



(出典 turkish.jp)


トルコのエーゲ海沿岸での海岸干上がり現象は衝撃的です。
特に、サントリーニ島での群発地震は、この地域が地質的にどれほど活発かを物語っています。
この現象が自然的なものであれば良いのですが、やはり人類にとって脅威となる可能性があるため、さらなる調査が必要です。

1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 21:56:40.47 ID:9xyZGqs/0●.net BE:751144696-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
始まるぞカタストロフが

(出典 video.twimg.com)
?tag=12
https://x.com/boruhannnn/status/1887846451071328559
https://greta.5ch.net/poverty/




3 安倍晋三🏺 (スップ Sddf-QvBS) :2025/02/07(金) 21:59:11.87 ID:q+NQJavKd.net
ギリシャ旅行行こうとしたけどやめてよかったか

4 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4faf-W790) :2025/02/07(金) 21:59:12.27 ID:Crx8HsuM0.net
神がかってるね

5 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f85-18xM) :2025/02/07(金) 21:59:40.63 ID:dQHlk/jE0.net
トルコ大地震くるか

7 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4faf-awfr) :2025/02/07(金) 21:59:51.02 ID:57U9QFii0.net
復活の時であります

8 安倍顔デカ山下晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 4f57-eN1n) :2025/02/07(金) 22:01:08.23 ID:S/Gi0P5C0.net
1万年後、地中海がなくなっているのは、すでに証明されてる
2万年後には日本海もなくなってる

10 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f4c-mSSC) :2025/02/07(金) 22:02:08.78 ID:IPI0rPcy0.net
地震のだいぶ東側だな

13 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:03:18.54 ID:6sogWkAd0.net
エーゲつねえな

16 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:04:17.68 ID:zEoGIdgJ0.net
津波来る?

17 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:04:41.01 ID:5U1aw8Q30.net
アフリカとヨーロッパが将来的に地続きにでもなるのか

77 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/08(土) 00:35:31.19 ID:eo5yaIsL0.net
>>17

アフリカ自体は確*ごい速度で分離してた気がする。
うちらが生きてるうちに離れることはないみたいだけど、それでも地質学的には異常な速度で大陸が動いてるらしいぞ。

18 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:06:16.07 ID:1sOHLPpc0.net
エーゲ海は前科あるからビビっちゃうよね
文明一つ滅ぼしたし

23 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:11:41.48 ID:hQp67gtz0.net
ほら南海トラフの件もう忘れてる

25 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:14:22.64 ID:TxTPVp/I0.net
ギリシャ神話って
ゼウスやポセイドンにオリンポスとかさ
火の神水の神とかあるくらいだから自然災害たくさんあったんじゃないの

27 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:15:51.05 ID:LfTh+2cF0.net
バアル神のお怒りか?

28 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:16:28.60 ID:FO0egpjVd.net
日本だと7月の津波予言が有名だけど
外国だと3月と9月になんかあるかもって予言が有名らしいね

29 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:17:16.55 ID:WUhgRl1b0.net
地中海で大噴火とか大昔なかったっけ
サントリーニ島とかで

31 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:19:24.98 ID:dgQepPsB0.net
モーセが渡るんだろ

32 顔デカ🏺 :2025/02/07(金) 22:19:52.18 ID:NEMYARgY0.net
モーゼが海を割った話はこれのことな。

>>29
直近だと紀元前16世紀
この話を元に旧約聖書が書かれる。
モーゼにまつわる奇跡はすべて火山活動で説明がつく。

66 !dama!omikuji :2025/02/07(金) 23:35:41.65 ID:/9qAmlA4d.net
>>32モーゼって偶然が重なってスターになったん?

71 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fc1-78Of) :2025/02/07(金) 23:53:08.79 ID:YPtlQQPF0.net
>>66
昔からある言い伝えをモーセってキャラ作って当て嵌めただけでしょうよ

33 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:26:48.47 ID:C0bH8Kqu0.net
引き潮?

34 顔デカ🏺 :2025/02/07(金) 22:27:49.07 ID:NEMYARgY0.net
>>33
火山活動。海の底が割れたとかそんなの。

38 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:33:11.65 ID:qOYlZbEm0.net
干潮ってやつだろ

40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:35:05.52 ID:qUrmf/8C0.net
3600年前のミノア噴火では巨大津波も起きたみたいなので
エーゲ海一帯の住民は警戒した方がいいんじゃないか

53 顔デカ🏺 :2025/02/07(金) 22:58:10.79 ID:NEMYARgY0.net
>>40
警戒するのは俺ら。
ノアの箱舟とか言って難民が3億人くらい来るかもな。

41 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:35:33.71 ID:B/nyhGNj0.net
1週間で1000回以上の群発地震か
こわっ

42 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:44:08.27 ID:TxTPVp/I0.net
>>41
2週間で6000回だよ
体感震度1から3くらいがほとんどらしいが浅いから揺れてるのがわかるんで生活できないだろ

46 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:49:46.87 ID:dGex3wfv0.net
>>42
アカンやつやん

47 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:49:58.21 ID:B/nyhGNj0.net
>>42
そんなん生活できないな
怖すぎ

44 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:46:32.41 ID:+Jug3JvH0.net
破局噴火起こったら、イタリア、バルカン半島、トルコ、中東は壊滅する?

48 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:50:32.06 ID:5jUpmmp50.net
海が割れりゅ

49 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:51:21.49 ID:HDeDJ/2t0.net
あかんやつだ

50 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:51:40.33 ID:afPmzroo0.net
まさかギリシャから破局噴火がはじまるとはなあ… 

56 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 22:59:43.16 ID:PoSGEEbv0.net
火山性の地震ぽいねえ
でも3600年ぐらい前に既に破局噴火起こしたところでまたそんなでかい噴火あるとも思えないけど

58 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 23:04:21.51 ID:afPmzroo0.net
姶良カルデラや阿蘇山も負けてられないな
ギリシャより先に破局噴火してマウントを取らないとな!山だけに!

61 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 23:18:53.95 ID:aPXBQlSsM.net
引いたままになるってのはおかしい
海底が凹んだとしてもその分の波が来る
もし海岸線が動くほど水量が減ってるならとてつもなく深い亀裂が入ってる

62 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 23:23:37.92 ID:aPXBQlSsM.net
土地が隆起すると海岸線が動くから、干上がったように見えるようだ
どっちにしろ大きな地殻変動が起きてる
気象条件によっても起こり得るらしいが、動画見ると風が強いわけでもないしな

67 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/07(金) 23:36:01.10 ID:Y2DiODIh0.net
何十年に一度の干上がる時期

69 !dama!omikuji :2025/02/07(金) 23:40:49.41 ID:/9qAmlA4d.net
なんで専門家の発表とかないん?トカラ列島みたいに時々ある現象だから?

75 顔デカ🏺 (ワッチョイ 4fd2-rHyo) :2025/02/08(土) 00:12:14.34 ID:GFcxs2gs0.net
>>69
パニックが起きるから。
前回はエジプトの王が南に遷都して
今までの宗教を捨てて太陽神が最高神の宗教を立ち上げた。

モーゼ一行は東に避難してキリスト教を立ち上げた。

91 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/02/08(土) 09:27:47.61 ID:+NorYdaX0.net
土地が増えたな




イスラエルがイラン最高指導者ハメネイ師の暗殺を計画。フセインと同じ運命を辿る可能性に警告を発するも、トランプ氏の反対で断念したと報道。
アリー・ハーメネイーのサムネイル
xɒːmeneˈʔiː] ( 音声ファイル), 1939年4月19日 - )は、イランの政治家、法学者。同国最高指導者(第2代)、大統領(第3代)。日本ではハメネイ師と表記されることが多い。 1979年のイラン革命後、イスラーム革命評議会議員、国防次官、イスラム革命防衛隊司令官、大統領、最高国防会議議長を歴任…
26キロバイト (2,872 語) - 2025年6月14日 (土) 13:13

(出典 newsdig.ismcdn.jp)


イスラエルがハメネイ師をフセインと同じ運命に例えたこの発言は、国際情勢の緊張を如実に表しています。
両国の関係を見つめ直す必要がある時期に来ているのかもしれません。
過去の歴史から学ぶことは多く、これがどのように展開していくのか注視していきたいです。

1 :2025/06/18(水) 10:34:27.96 ID:GOTnBBum0●.net BE:695089791-2BP(2000)

(出典 img.5ch.net)

イスラエル、イラン最高指導者に警告「サダム・フセインと同じ運命」
2025年6月18日 9:10 

https://www.afpbb.com/articles/-/3583948




2 :2025/06/18(水) 10:35:59.19 ID:UIOn9jnW0.net
なあハメネイをハメねえか?

3 :2025/06/18(水) 10:38:00.60 ID:E6j7vHi70.net
位置バレてるからいつでも暗殺できるんだろうなぁ

6 :2025/06/18(水) 10:45:49.81 ID:BFSl2NFZ0.net
イランが堕ちたらロシアどうなるんだろうなぁ

63 :2025/06/18(水) 15:24:55.65 ID:wSFsKnAd0.net
>>6
知らんぷりやろなぁロシア人ってそういう人種やし

7 :2025/06/18(水) 10:50:11.85 ID:pZMER0IK0.net
フセイン後のイラクのようにハメネイ後のイランが余計に厄介になるかもな

11 :2025/06/18(水) 10:58:11.32 ID:jOzD8qCk0.net
むしろネタニヤフの方が
悪魔の詩の翻訳者と同じことになりそう

13 :2025/06/18(水) 11:04:57.85 ID:kJwtEKc00.net
フセインは核兵器持っていなかったんだよな…
チンピラやってたら、同じチンピラに絡まれて言いがかりで*れたようなもんだな

14 :2025/06/18(水) 11:05:35.87 ID:zwHoJe0k0.net
ネタニヤフが逮捕されるんだろ

15 :2025/06/18(水) 11:05:49.85 ID:yDODHnfv0.net
もうヨボヨボのジジイなんだけどな

16 :2025/06/18(水) 11:06:06.96 ID:o9XxjjWV0.net
ネタニヤフのほうが悪だろ

17 :2025/06/18(水) 11:07:44.45 ID:wcouis1s0.net
イスラエルはナチスと同じ運命を辿ることになる

33 :2025/06/18(水) 11:39:38.19 ID:PNlFhyTZ0.net
>>17
選民思想、異民族を虐殺、生存権を掲げて他国を攻撃

まんまだね

25 :2025/06/18(水) 11:21:11.70 ID:I28137LF0.net
まぁ革命でみんな苦しんでるからな
歓喜する奴は多いだろうな。ダルビッシュ家とか

26 :2025/06/18(水) 11:21:53.32 ID:+XsocTUA0.net
思えばフセインて他にやりようのないなりに統治してたな

27 :2025/06/18(水) 11:23:39.81 ID:TgaKwqNM0.net
世界の敵になったから仕方ない

ユダヤは絶対正義だから

28 :2025/06/18(水) 11:27:07.48 ID:DXC+8CI60.net
イラン終わったら次はどこだろう?

31 :2025/06/18(水) 11:37:44.42 ID:kcenMhxE0.net
何人*ば気が済むんだよユダヤ人は😡

32 :2025/06/18(水) 11:38:37.74 ID:bTCNEmHS0.net
そんな言われる程ハメネイは何したの?

35 :2025/06/18(水) 12:03:10.46 ID:hDp8Keth0.net
https://youtube.com/shorts/Duw1raA7HAI?si=A5yLC2r_jmiM9Ete

https://youtube.com/shorts/T65zEt2rDSY?si=9smyZLlbrg1xqNLB



(出典 Youtube)

?si=aa47EE2zjojhc-mb



(出典 Youtube)

?si=uqo7VzSquSNqy8LL



(出典 Youtube)

?si=XbMsbExBRrupDSWf



(出典 Youtube)

?si=KmamDtHEbA_XXIpm
なぜだ!?我がカルト大魔界帝國😈👁🪬🗾の戦争目的が正しいからだ!

カルト大魔界帝國😈👁🪬🗾が掲げる人類一人一人の自由のためのための戦いを神が見捨てるわけはない❗

諸君らが愛してくれた暗黒四天王のひとりである聖帝安倍晋三は*だ!なぜだ!?(坊やだからさ…)

この悲しみも怒りも忘れてはならない❗

それを聖帝安倍晋三は死をもって我々に示してくれたのだ❗

我々は今、この怒りを結集し銀河宇宙連邦軍に叩きつけて、始めて真の勝利を得ることができる❗

この勝利こそ、今まで虐げられてきた神の國の戦死者すべてへの慰めとなる❗

国民よ!立て!悲しみを怒りにかえて!

立てよ国民❗

カルト大魔界帝國😈👁🪬🗾は、諸君らの力を欲しているのだ❗

ジークジオン❗

65 :2025/06/18(水) 15:46:42.11 ID:wSFsKnAd0.net
そもそもハメネイ師は宗教指導者であって国家元首でも無いし独裁者でも無い。
「フセインと同じ運命をたど」ったとしてもイランがイラクと同じ運命をたどるワケでは無い。
ドッチの国民の信仰心が揺らぐか?だ。
ひょっとしてハメネイ師を暗*て自国への信仰心が揺らぐのは、むしろイスラエル国民の方かも知れないぞ?




イラン最高指導者ハメネイが開戦を宣言。イスラエルとの緊張が高まる中、全面戦争の可能性が浮上。動向に注目。
イランVSイスラエル、全面戦争の可能性は?「モサドの工作は準備万端だった」「悪いのはトランプ氏」舛添要一氏が解説
 イランとアメリカによる核開発についての交渉が難航し、軍事行動の緊張感が高まっていた中、イスラエルが突如イランの核施設を空爆した。イスラエル軍は、イ…
(出典:)


イスラム革命防衛隊のサムネイル
任務は、イランが支援する各国のイスラム教シーア派系武装組織(ヒズボラ、ハマース、イラクのシーア派民兵等)に対する軍事訓練や活動の調整、敵国(イスラエル、アメリカ、サウジアラビア、バアス党支配時代のイラク)に対する破壊工作、国外のイラン
66キロバイト (8,871 語) - 2025年6月17日 (火) 21:54

(出典 dol.ismcdn.jp)


イラン最高指導者ハメネイが開戦を宣言したことは、地域の緊張を一層高める結果となります。
国際社会はこの動きにどう反応するのか、今後の展開が注目されます。
特に、周辺国への影響や国際的な連携がどのように進んでいくのかが鍵となるでしょう。

2 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:51:06.02 ID:mQplk5Lp0.net BE:219241683-PLT(13101)

(出典 img.5ch.net)

【速報】イラン最高指導者は「戦争に立ち向かい決して屈しない」と述べた
2025年06月18日19時45

24 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:54:47.23 ID:J8taW4Zr0.net
>>2
相手の先制での開戦を宣言したってこと?

3 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:51:08.95 ID:WeN3PX4S0.net
たつきりょう

5 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:51:37.72 ID:YyGgD92v0.net
mossad hq 別アングル


(出典 pbs.twimg.com)

11 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:52:55.34 ID:YyGgD92v0.net
>>5補足 古い画像なので今とは違うかも

8 Ikhtiandr :2025/06/18(水) 19:52:22.38 ID:Pqn7Pjdv0.net
世界最終戦争のはじまり

9 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:52:34.79 ID:muJ9FtHK0.net
受けてやるわよ

10 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:52:45.85 ID:io8VTM260.net
よく読むと「押し付けられた~」って点を強調してて
向こうが戦争やめたらイランもやめるスタイルでしかないんだよね

12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:53:10.01 ID:tCoB7pWo0.net
>>10
まぁイスラエルは止めないから終わらないよね

26 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:55:08.33 ID:io8VTM260.net
>>12
もうそろそろやめるぞ

13 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:53:14.60 ID:zvWquBSi0.net
よく言った!!

15 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:53:19.40 ID:ao+zaod30.net
ガチで戦争やん
降伏するわけないし

18 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:53:52.20 ID:jY30YG5Y0.net
リアルな映画を見ているようだ

19 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:54:03.02 ID:yCVZ7q850.net
頑張れ
でもこれホルムズ海峡封鎖くるだろ

備蓄せな

20 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:54:10.30 ID:XSFne/SL0.net
ハマス応援してそうw

22 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:54:40.57 ID:E7oL1N3u0.net
幹部が半分以上*れてるしイランはもう無理だろ

30 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:55:57.47 ID:pXiwHK3u0.net
>>22
イランの政治家も軍人もいつでも好きなだけ好きなタイミングで*るくらいの力が
イスラエルにはあるからな
少数民族が全部情報を密告してくれるからな

23 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:54:41.78 ID:YyGgD92v0.net
27 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:55:13.28 ID:7nYnwQri0.net
周りでトイレットペーパーとかティシュ沢山買ったの俺だけ
日本も平和ボケしてるわぁ

40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:57:38.55 ID:GXzh+EdD0.net
>>27
日本にはウォシュレットがあるから😤

42 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:58:11.69 ID:EhlunhYyM.net
>>27
ジジイ備蓄米は何十キロ買い溜めしたんや?

47 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:58:59.82 ID:G4RS8ZVa0.net
>>27
ガソリン満タンにしてきました

28 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:55:27.18 ID:FernWZnr0.net
どっちに付いても損するやつ

31 !dongri :2025/06/18(水) 19:56:03.14 ID:tswv4efo0.net
宣戦布告だから重要なのはわかるが別に予告しなくっても状況は変わらないものだな

33 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:56:26.27 ID:pXiwHK3u0.net
イランはリビアよりも弱いくらいだしな
まじでバビロンに血の墓標がたつぞ

36 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:56:37.99 ID:tCg35oD50.net
どっちなんやろなあ、すぐ止める言うか突き進むのか・・・ 早終わるとええけどなあ

38 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:56:58.67 ID:pXiwHK3u0.net
最後はサダムみたいにクルドの聖騎士に打ち取られて終わりだろうな
ハメネイも

69 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 20:02:28.62 ID:pXiwHK3u0.net
>>61
地上戦?
やる必要ないよ
イラン国内の監視体制が弱まれば
クルドの聖騎士たちが蜂起して内戦になるからな

86 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 20:05:31.69 ID:pXiwHK3u0.net
>>75
バルーチ族もアラブ人もいる
イラン領内の少数民族は自称ペルシャ人に弾圧されて反体制派ばかり

89 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 20:06:36.90 ID:07mllMbn0.net
>>86
そのまま圧政で粛清されて終わりじゃねえか脳タリンユダカス🤣
イラン人のほうが多いんだから🤣

100 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 20:08:07.66 ID:pXiwHK3u0.net
>>89
イランはすでに少数民族の方が多いくらいだよ
だいたい半々くらい
クルド、バルーチ族、アラブ人だけで1000万人くらいイラン領内にいる

48 顔デカ 安倍晋三 :2025/06/18(水) 19:59:02.98 ID:ncQtuXgT0.net
そりゃ屈するのとか無理に決まってる
トランプも無茶言うのいい加減やめよう

67 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 20:02:12.98 ID:G4RS8ZVa0.net
>>59
あの、バビロニアって現代のイラクなんですけど…
バビロニアを滅ぼしたのがイラン(ペルシャ)なんですけど

53 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:59:43.18 ID:71YmZBVf0.net
よく言ったハメネイ

57 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/18(水) 19:59:51.32 ID:q9TYBBzd0.net
マジでヤバい😨



(出典 Youtube)




このページのトップヘ