アジア〇みえ情報

アジア大好き!嫁、フィリピン人!
中年オヤジがお送りする東南アジアを中心とした海外旅行や海外移住、
海外情勢などちょっとお得な海外情報おまとめさいとです、
円安の間に知識をつけて戻れば一気にVacation!

暮らし


サウジアラビアのサムネイル
正規軍 サウジアラビア陸軍 サウジアラビア海軍 サウジアラビア空軍 サウジアラビア防空軍 サウジアラビア戦略ミサイル軍 準軍事組織 サウジアラビア国家警備隊 サウジアラビア王室警備隊 サウジアラビア国境警備隊 サウジアラビア総合情報庁 武装警察 サウジライトニングフォース アラビア
91キロバイト (12,305 語) - 2024年9月23日 (月) 01:12

(出典 e.his-j.com)


サウジアラビアは確かに石油資源に恵まれている国ですが、それだけではありません。
近年、経済の多角化を進めており、観光やテクノロジー分野にも力を入れています。
また、サウジアラビアは 中東地域の文化的な中心地でもあり、歴史的な遺産や宗教的な重要性を持つ場所が多く存在します。

1 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 09:44:38.91 ID:7Xcx06Nm0.net
メッカもあってアラブの盟主のくせにパレスチナのために何もしないの本当にムカつくわ




2 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 09:45:22.51 ID:7Xcx06Nm0.net
サウード家の独裁許してええんか?

3 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 09:50:19.64 ID:feeOGN7k0.net
サウジアラビアには米軍基地がある
つまり韓国や日本と同じ米軍の植民地
あとはわかるな

5 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 09:52:08.37 ID:7Xcx06Nm0.net
>>3
民主主義自由主義を押し付けるくせにサウジには何も言わない欧米のダ*タ許してええんか

4 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 09:52:06.49 ID:oMwIPZ3V0.net
朝鮮『半島』
アラビア『半島』

あっ…(察し)

6 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 09:52:28.28 ID:EB467jQ+0.net
何もしない時点で北より格上や

9 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 09:54:58.35 ID:7Xcx06Nm0.net
>>6
サウジの人々や特に女性は差別にあってるけどな

60 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:39:37.52 ID:m+gAQdpt0.net
>>9
具体的には?

8 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 09:54:15.09 ID:bW/wWAKX0.net
理想的な共産主義国家を実現できてるのが
サウジアラビアとかアラブ首長国連邦なんだよな

10 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 09:55:36.17 ID:7Xcx06Nm0.net
>>8
石油出るだけの土人共やん

14 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:00:04.82 ID:bW/wWAKX0.net
>>10
国民は平等で楽な仕事で生活できてるけどな
公共サービスは全て無料だし

18 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:03:30.65 ID:7Xcx06Nm0.net
>>14
石油のお陰でそうかもしれんけど女性の権利とかは蔑ろにされてる時点で土人やしそのことを欧米は何も言わん欧米とこの世は腐ってるわ

23 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:05:23.99 ID:bW/wWAKX0.net
>>18
理想的共産主義って言ってもイスラム教の教義が優先やし
それは社会体制は無関係

11 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 09:57:36.59 ID:7Xcx06Nm0.net
欧米に正義なんて微塵もなくて利益しか見てないの明らかやろ

13 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 09:59:08.44 ID:7Xcx06Nm0.net
今こそ大東亜共栄圏掲げて日本が動くべきやろ
欧米のゴミ共に対抗出来るのは日本しかない

17 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:01:30.67 ID:23wp6X8A0.net
ハマスもヒズボラもテロリストやん

20 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:04:11.48 ID:7Xcx06Nm0.net
>>17
イスラエルの不当な侵略に対するレジスタンスやろ

22 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:05:13.36 ID:UJnzcWwv0.net
>>20
テロリズムでイスラエル人いじめ*とかいう方法取らないで国際裁判所にもっていけよ

29 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:08:10.64 ID:7Xcx06Nm0.net
>>22
この世をアメリカイギリスが支配してる時点で無理やろ
アメリカが絶対難癖つけてきてアメリカに逆らえん国がそれに続くんや

32 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:10:08.69 ID:UJnzcWwv0.net
>>29
まあハマスがあの手段だったのは武装組織としての存在をアピールするためやけどな
ネタニヤフが降ろされそうになって焦ったから先走った形やろ
ネタニヤフとハマスは持ちつ持たれつの関係なんよ

44 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:20:23.02 ID:JsxgWRbQ0.net
>>29
だからってテロに走ったら相手の思うつぼやがな
弱いやつが強いやつに殴りかかってもどうしようもないんやから
言論で訴え続けるしかないんやで

64 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:43:04.28 ID:U4JnA+jw0.net
>>22
国際裁判所はもう判決出てるけどイスラエルが従わないんやぞ

28 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:08:05.52 ID:23wp6X8A0.net
>>20
それすべてのテロリストが同じ理屈でレジスタンスになるやん

19 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:03:36.31 ID:UJnzcWwv0.net
どうであれ資源だろうが技術だろうが人材だろうがそれらを正しく資産にできれば皆豊かに楽しく過ごすことができるんだよ
北朝鮮はそれができないからああなってる

25 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:06:04.94 ID:7Xcx06Nm0.net
>>19
核作った時点で欧米はビビって直接攻められんの証明されてるしこれからは豊かに発展するかも知れんけどな

30 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:08:16.27 ID:UJnzcWwv0.net
>>25
核なんか作らなくても豊かになる手段は腐る程あるだろ
こいつらはヤクザや朝鮮カルトや中国マフィアの使いっ走りして小銭稼いで喜んでるから豊かになれないだけ

31 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:09:35.48 ID:x+cS8MI/0.net
>>25
北朝鮮にビビったんじゃなくて空爆しようとしたら同盟国*の中枢に北朝鮮のスパイが入り込みまくってて*の情報管理の杜撰さにビビって止めただけや

27 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:07:03.58 ID:bW/wWAKX0.net
>>26
ヒント:前指導者名前がシンワル

33 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:10:37.61 ID:aQA28TEZ0.net
良いよな 産油国は
税金とかほとんど無いんだろ?
怠け者ばっかりになるのもしょうがないの

37 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:13:03.74 ID:bW/wWAKX0.net
>>33
サウジとかUAEは夏の昼間暑すぎて物理的に外仕事は不可能ってのもある
外国人労働者でも夏場は午前中しか働かせていないらしいよ

34 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:11:16.14 ID:B/UA3by30.net
かつてのイランみたいに中東の君主国はアメリカとズブズブやで

36 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:12:13.51 ID:wul/ztZ+0.net
前に規模のデカいNHKみたいなもんって言われていて納得したわ
既得権益をどう維持するかに全力をかけている所なんかそっくりやもんな

40 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:17:30.67 ID:HteFlyia0.net
サウジって昔から産業投資とかちゃんとやってきて、国民も大半は他所から来てる国ちゃうんか?
いつでも外国に出られるなら別に北の国とは違うような気もするけど?

43 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:20:17.26 ID:bW/wWAKX0.net
>>40
よそから来てるのは国民じゃなくて外国人の季節労働者やで
サウジとかは国民はいつでも外国に出られないんじゃなかったっけ?

47 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:23:28.86 ID:HteFlyia0.net
>>43
うん、せやから純正の国民は少なくて大半の奴は逃げられるって話や

それに純正のも別に出ようと思ったら出られるんちゃう?
確かうちの会社のアメリカにサウジメンバーおったような

52 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:29:41.75 ID:bW/wWAKX0.net
>>47
うむ、調べてみたら
2019年(これも驚きだか)個人旅行は解禁になったらしい
王族の側からの改革が着々と進んでるみたいだな
明治維新の頃の日本に似てる

46 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:20:46.68 ID:7Xcx06Nm0.net
>>40
絶対王政で記者とか*れてるけど国外に出れるのは北朝鮮よりは確かにマシやな

42 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:18:43.64 ID:jeNan0DN0.net
金(資源)があれば独裁だろうがなんだろうが幸せって事だな

48 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:23:42.54 ID:7Xcx06Nm0.net
>>42
本当に幸せなんか?
サウード家ってワイから見ても欧米に媚びへつらって見えるし国民には情報規制してんのかな?
イランみたいに革命いずれ起こりそう

50 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:29:21.15 ID:EydlhgP20.net
>>48
外国から観光客くるようになったから何かが起こる可能性はあるな

54 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:32:01.01 ID:bW/wWAKX0.net
>>48
あとサウジの国民って選挙権がないんだぜ
情報規制どころの話ではないだろ

45 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:20:25.00 ID:W3MqC+hl0.net
500年後の世界史とかになんて載るんやろな

51 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:29:38.75 ID:7Xcx06Nm0.net
東亜でアメリカがイキってんの本当ムカつくわ
世界中でもイキってんだろうけど諸行無常でいずれアメリカも廃れるんか?

56 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:34:22.68 ID:BYR1gDDk0.net
>>51
そりゃそやろ
それが俺らが生きてるうちに見られるのかもっと先なのかは分からんが

53 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:29:53.28 ID:nJdOQbLN0.net
中東なんか基本そうだろ
イラク戦争当時のイラクなんかもろ北朝鮮やし
北抑止のために米韓で軍事同盟しとるが、対イラクの有志連合でアメリカと中東諸国が組んだのがまさにそれ

59 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:37:31.61 ID:7Xcx06Nm0.net
>>58
いやそれぞれの国でや
すまん書き方悪かったなそれぞれの国の国民も不満抱えてるはずやし

57 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:35:16.87 ID:JzStebqJH.net
サウジがテロリストに金渡してるんだよな
他国を弱体化させるために

61 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:40:03.41 ID:7Xcx06Nm0.net
絶対日本人のままの方が幸せだった北朝鮮の民が可哀想や
アメリカ人は分かってんのかな?アメリカが北朝鮮の民を苦しめてんの
この世の争いはほとんどアメリカイギリスのせいだって事

65 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:44:50.96 ID:UBLNHyj80.net
>>61
北朝鮮は流石にソ連と中国のせいだろ

62 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:40:33.95 ID:m+gAQdpt0.net
というか石油ってチート持ってるのに悲惨な生活してる他がアホなだけで
普通はサウジアラビアになるよね?

63 それでも動く名無し :2024/10/20(日) 10:41:53.23 ID:TcrIAP1MM.net
西アジアは下手に民主化したら民族運動に走るのは歴史が証明してるからな
王侯貴族や宗教指導者支配する世界のが幸福




水死 (溺死からのリダイレクト)
水死(すいし)とは、溺水によって引き起こされる窒息死の一種である。溺死(できし)ともいう。 水死は主に水難事故で引き起こされるとの誤解があるが、日本人が最も水死している場所は、自宅の風呂である。 浴槽で全身浴する習慣のある日本では、諸外国と比べて浴槽で溺死する確率が高い。2014年の消費者庁の調査では、溺水以…
29キロバイト (4,452 語) - 2024年2月1日 (木) 13:58

(出典 image.news.livedoor.com)


ホント、インド人てお調子者が多いですね・・・
しかし誰も助けようとしないし慌ててもいない謎・・・

2 顔デカ

(出典 img.5ch.net)


(出典 video.twimg.com)
?tag=12

3 顔デカ

(出典 img.5ch.net)

カルナタカ州の男性が農場の池で溺死、兄弟が偶然一部始終を撮影
その様子を撮影したビデオには、池に飛び込んだ男性が岸まで泳ごうとする様子が映っていた。

カルナタカ州コラールの養殖池で男性が溺死

泳ぎが得意でないにもかかわらず水に飛び込んだ

彼の妹が撮影したビデオクリップに収められた事件

水曜日、カルナータカ州コラールの養殖池で若い男性が溺*るという悲劇的な出来事が起きた。 男性は26歳のゴータム・ゴウダと確認された。

事件当時、ゴウダさんの兄弟が付き添っており、その一部始終がカメラに収められていた。

父親の故郷であるヴェムガル近郊のナグナラ村を訪れていたゴウダは、泳ぎが得意でないにもかかわらず、水に飛び込んだ。

4 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
陽キャ死にすぎぃ

5
自然淘汰

6 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
こんなので*のかよ

7 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
父親の故郷であるヴェムガル近郊のナグナラ村を訪れていたゴウダは、泳ぎが得意でないにもかかわらず、水に飛び込んだ。

もうこれ自殺だろ

8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
こういう池欲しいな
ナイルワニとかイリエワニ辺りを養殖してみたい

9

(出典 img.5ch.net)

日本人からすると違和感あるかもだが
泳げない人って本当に多いからな

10
陽キャって多分こうやって*でいくから淘汰されてきたんだろうな

11
ゴウダってジャイアンの親戚?

12 安倍晋三🏺
えぇ…

14 顔デカ安倍晋三🏺
陽キャ+水辺で何も起きない理由はなく

15 安倍晋三🏺
うっわ~えっぐ
助けるふりしてわざと*てるシーンやばすぎる

16 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
インドってこれでニュースになるの?
それに驚いてる

17 安倍晋三🏺
泳げないんだ

18 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
周りが不自然な程助けないな

23 安倍晋三🏺
>>18
ウケ狙いだろwwww
って言って*れていく
暑くなるとこうやって陽キャによる殺人が毎回起こるんだ

89 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
>>18
引きずり込まれるから正解

19 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
10万なんだ

20 顔デカ
泳がずに仰向けになれば良かっただけなのに

21 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
黒歴史くらいかな
空気じゃんw

22 安倍晋三🏺
泳げないとこんなとこで*のかよってレベルやな

25 安倍晋三
周りが誰も助けないのが酷えなw
明らかに溺れてるって分かるじゃねえかよ
直ぐ目の前には浮き輪で遊んでる子供がいるのに、そいつもシカトwww

26 安倍晋三🏺
撮影者と浮き輪のガキはサイコパスなの?

27 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
全然溺れてるように見えないな
慌ててる様子もなくはしゃいでるだけって感じ

28 顔デカ🏺
子供回収してから浮き輪投げてやれよ
なんでこいつら機転が効かないんだ?

29 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
インドの剛田武さんが・・・

30 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
泳げないのに飛び込むとか
その場で出来るようになる類のものではないだろ

31 番組の途中ですがアフィサイトヘの\(^o^)/です
こんな死に方あるんかよ

32 安倍晋三🏺2e88-fPnB
でも溺れてるやつ助けるのって難しいよな
パニックになってるから道連れにされる可能性高いし

36 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
>>32子供の浮き輪投げれば助かってたと思います

33 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
マジでなんでこんなに泳げないんだ???
顔上に向けてじっとしてるだけでも浮くだろw

34 安倍晋三🏺
溺れてバシャバシャしてる人を助けようとすると掴まれて道連れにされるから近づかないのは正しい対応

37 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
こんだけ暴れてその場から全然動かないのもう才能だろ
あと長い

38 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
何年か前、遊具フロートの下に挟まって溺死した子供いたよな?

39 顔デカ🏺
水泳習ってたしそのスクールの最高レベルまで行ったしキロ単位で泳いでたが
自然の水の中で泳ぐのは怖いから避けてるぞ

56 安倍晋三🏺
>>39
ワッペン海豚か?

42
泳げないとかじゃなくて浮くことすら出来ないのになんで入るやついるんだろうな
泳げないとか関係なく、単純に知能の問題だろ

59 安倍晋三🏺
>>42
知能の問題とかタブーにも触れつつ実のところを明らかにしてほしいね

43 顔デカ安倍晋三🏺
力抜けば浮くだろうに
なぜ暴れる

60 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
>>43
それ言うやついるけど脂肪ない奴ってほんとうかないよ

82 顔デカ安倍晋三🏺
>>60
この太り気味のインド人に脂肪が無いように見えるか?

44 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
インド人って俺達の当たり前が全く当たり前じゃないんだろうな

何か恐ろしいわ

45 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
陽キャの生き急ぎっぷりは異常

46 顔デカ🏺
パニックになったら冷静に浮けって無理
だからこそせめて浮き輪持って入れよ

49 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
いやなんで最期まで撮影してんの

61 安倍晋三🏺
>>49
いい感じに浮いたり浮かなかったりしてるからね

85
>>61
きっと面白いことしてるんだろうな、って感じか

50 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
昔こういうタイプの池で泳いだ事あるけれど
岸まで泳いで足が付いても滑るから簡単に陸地には上がれないんだよね

51 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
撮ってないで助けようよ

52 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
なんでこんな沈むんだよ

53
やっぱりプールの授業って必要

54
意味わかんねえw

55
泳げないくせに足付かないプールに入るの
怖いだろ普通
陽キャはこれだからな😏

57 安倍晋三🏺
陽キャのくせに泳げないんか

62 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
なんか三人くらいまとめて静かに溺れて沈む動画なかったっけ
あれすごく怖かった

64 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
日本人は学校で泳ぎ必修で基本誰でも泳げるからピンとこないけど
大人になるまで水に入った事も無い人間はこうなる

65 顔デカ晋三🏺da8c-j25F
なんで誰も助けないんだよ
ずっと撮ってるし

69 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
なんで浮かないんだ

70
何で助けないの?

74
浮き輪があるのに誰も助けないという謎




ドナルド・トランプのサムネイル
ドナルド・ジョン・トランプ(英語: Donald John Trump、1946年6月14日 - )は、アメリカ合衆国の政治家、実業家。第45代アメリカ合衆国大統領(在任:2017年1月20日 - 2021年1月20日)、第47代アメリカ合衆国大統領(在任:2025年1月20日 - 現職)。 2016年の大統領
561キロバイト (72,555 語) - 2025年4月17日 (木) 05:04

(出典 m.media-amazon.com)



(出典 m.media-amazon.com)



(出典 m.media-amazon.com)


「トランプ便器ブラシ」の人気が急上昇している背景には、中国国内の反米感情が影響していると言われています。
この商品は見た目のインパクトだけでなく、そのコンセプトが多くの人々の心に響いているようです。
消費者が日常生活の中で、政治に対する意見をユーモアとともに表現できる手段として、このような商品が注目されるのも時代の要請と言えるのではないでしょうか。

1 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:41:23.98 ID:6Fp0T3gq0●.net BE:662593167-2BP(2000)

(出典 img.5ch.net)

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e12454e110d9667208618c68393df7e3f72d8a3

米中関税戦争により反米感情が高まっている中国で、ドナルド・トランプ米大統領の上半身をかたどったトイレブラシが人気になっている。


(出典 i.imgur.com)

【写真】中国で爆売れ中の「トランプ・トイレブラシ」




2 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:41:48.18 ID:6Fp0T3gq0.net BE:662593167-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

 中国語圏のメディアが15日に報道したところによると、中国のインターネット・ショッピング・モールでは最近、スーツを着たトランプ大統領の上半身をかたどったトイレブラシが飛ぶように売れているとのことだ。

 この製品はトランプ大統領の髪の毛に当たる部分が便器をこするブラシになっており、価格は韓国ウォンで約2700ウォン(約270円)だ。

 「トランプ・トイレブラシ」はトランプ政権1期目の時も販売されたことがあったが、トランプ政権2期目発足後、米国と中国間の関税戦争が激化しているのを受けて、再び人気となっている。

 トランプ政権1期目の時は、トランプ大統領の選挙スローガンである「Make America Great Again(米国を再び偉大に)」をもじって、「あなたの便器を偉大に」という宣伝文句が登場した。

 中国のネット上では、この製品に対して中国・浙江省義烏市にちなみ、「義烏の反撃」という名前で呼んでいるという。

 義烏市には一般消費財や米国輸出用の低価格製品を大量生産する工場が密集しているため、今回の米中関税戦争で直撃を受けている。

 この他にも、中国のSNSなどには最近、米国人観光客らを差別する掲示文の写真が続々と掲載されている。湖北省武漢市のある焼肉店は「今日から当店は米国人の客からサービス料を104%増しで取る」「納得できないなら米国大使館に行って問い合わせてほしい」という掲示文を貼り出した。

 また、あるスマートフォン販売店は「毎日のように関税を引き上げるので、うちではもう米国製の携帯電話は売らない」として、アップル社のiPhone(アイフォーン)を店頭から撤去する様子を掲載した。

21 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:48:03.11 ID:hf1KfgQH0.net
>>2
こんなもんで憂さ晴らしできるならいいじゃないか。

3 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:41:53.14 ID:uoAwgfxB0.net
フサフサがよ

15 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:45:38.66 ID:wB+5/CRI0.net
>>3
ハゲは便器ブラシすら嫉妬するのか

5 名無しさんがお送りします :2025/04/17(木) 11:58:34.24 ID:AbPYd3nlJ
見た目を少しも変えず名前もそのまま使う
そんなところが中国の*理文化を象徴してんな
肖像権って文化が根付かないコピー大国

8 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:43:27.67 ID:ghRpFNyy0.net
プーさんブラシもよろ

10 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:44:34.41 ID:ndvSSSww0.net
近平シール付き

11 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:44:37.97 ID:nwyrhwlc0.net BE:966593837-2BP(3333)

(出典 img.5ch.net)

これで喜んでいる中国人って幼稚すぎるだろ。

62 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 12:15:06.28 ID:7MVmJ+lw0.net
>>11
いわゆる"小紛紅"って連中だね
哀れだよな

68 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 12:22:29.79 ID:yid2IGVK0.net
>>11
まー、本音はキンペーブラシでも作りたいんだろ

12 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:44:39.14 ID:xmL+u5Sm0.net
今の日本に必要なのはこういうセンスと仕事の早さだよ

14 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:45:31.80 ID:OnecB0r00.net
交渉や対話は無理だな
国民が対米に乗り気で煽った共産党も焦ってるだろ

16 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:46:02.26 ID:/UqzacY40.net
こういうの何の意味があるの?

17 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:46:08.58 ID:X4xsMDhM0.net
習近平グッズを作る勇気は無いらしい

18 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:46:48.05 ID:tewevsEI0.net
中華ってこの手のグッズ作るの好きだよな

20 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:47:15.99 ID:H+PJWT/B0.net
選挙の時にもトランプトイレットペーパーとかあったな
そんなんばっかりかよ

25 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:49:29.23 ID:pwWd9qAf0.net
アメリカでも売れそうだし輸出しよう

83 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 12:41:52.13 ID:MJFeV5LC0.net
>>25
それなw
イーロンマスク版も出そう

31 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:52:36.19 ID:NQnBMqVp0.net
また下品さが受けてる

32 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:52:42.50 ID:+WlJ0cLO0.net
効いてる効いてるw

34 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:53:58.71 ID:P1T6aZzo0.net
雰囲気あるじゃんよく出来てる

35 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:54:45.85 ID:EKqzFqkL0.net
世界で売れそう

36 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:55:47.76 ID:ovtmHw5F0.net
テムで検索したら288円~で売ってた

37 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:57:02.35 ID:JK2Fv86+0.net
この行動力はすげぇよなw

43 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 12:01:08.76 ID:zs9OqOmB0.net
>>38
トランプ政権1期目からあったやつだぞ?

39 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:59:04.63 ID:w9FOeO6I0.net
習近平で同じこと出来るの?

40 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 11:59:35.99 ID:EI0zva1t0.net
これが爆売れするということは一般市民がニュースをよく見ていて世界情勢への関心が高いということの表れなのかもな
スマホゲーばかりしていてなんもそういうのに興味がないやつらばかりというよりは良いのかも
とはいえまあセンスはわからんが

42 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 12:01:02.65 ID:T7/Gh1qe0.net
『異論』て書いたマスクも売れそう

44 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 12:01:37.66 ID:0jSpQna+0.net
トランプってよりジョンソン

48 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 12:05:22.85 ID:7eCPzHLh0.net
63 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 12:17:42.40 ID:t85Fh3Ps0.net
>>48
プーチンおるやん

54 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 12:11:00.52 ID:QMQoAklh0.net
トランプダンスでウネウネ動く機能があると綺麗になりそう

65 武漢肺炎 六四天安門事件 習近平は糞漏らしバカプーさん :2025/04/17(木) 12:18:18.02 ID:PX+csegV0.net
台湾あたりが習近平バージョンも作りそう

66 名無しさん@涙目です。 :2025/04/17(木) 12:19:37.69 ID:oaMEHnvs0.net
いまいち
これの勝ちだな

(出典 i.imgur.com)



このページのトップヘ