アジア〇みえ情報

アジア大好き!嫁、フィリピン人!
中年オヤジがお送りする東南アジアを中心とした海外旅行や海外移住、
海外情勢などちょっとお得な海外情報おまとめさいとです、
円安の間に知識をつけて戻れば一気にVacation!

香港


九龍城のサムネイル
19222度 / 22.33083; 114.19222 九龍城(きゅうりゅうじょう、広東語発音: ガウロンセン、英語: Kowloon City)は、香港の新九龍に位置する地域。九龍城区の一部。名称は領域内にある九龍城砦から。 1993年に九龍城砦のスラム(下記関連項目参照)は行政により住民が立ち退…
2キロバイト (212 語) - 2023年6月16日 (金) 16:02

(出典 www.tripadvisor.com.tw)



(出典 aipict.com)


私も5年ほど前に行きましたが、九龍城跡という所は綺麗な公園でまったく面影はないですね・・・
なくなって良かったのかもしれませんが外から見てるだけの私には少々、寂しさを感じます。

1 朝一から閉店までφ ★

 日本で「九龍城」「九龍城砦」、香港で「九龍城寨」と呼ばれた大型スラム街を覚えているだろうか。1994年の完全消滅から30周年を迎えた今年、地元の香港では再評価の波が起きている。
その大きなきっかけは1日から香港と中国大陸で公開され、現在も記録的大ヒットが続くアクション映画「九龍城寨之圍城(英題:Twilight of the Warriors: Walled In)」だ。

 敵役を演じたサモ・ハン・キンポーやアクション監督の谷垣健治、音楽担当の川井憲次など、日本でもなじみの深い面々も名を連ねる本作は、
物語の大半が九龍城寨の内部で展開する。10年以上前に出版されたベストセラー小説と漫画化作品をもとにしているため、実写映画化の大成功例だ。
ただし、映画版でキャラクターたちと並ぶ存在感を放つのは、総製作費の6分1にあたる5000万香港ドルをかけた九龍城寨のセット。その圧倒的な再現度からは、九龍城寨に対する香港の並々ならぬ“愛情”を感じる。
 香港での評価を見る限り、ヒットの理由はアクションとリアリティだけではない。日本では「比類なきダークスポット」の九龍城寨だが、香港ではまた異なるイメージが形成されているようだ。
衰えない人気の理由を探るべく、かつてを知る香港人や居住経験がある唯一の日本人、さいたま市議会議員の吉田一郎さんに話を聞いた。




9割の人は喜んで出て行った
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/05261049/?all=1




3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
(`ハ´ )これからは鬼城の時代アル

4 (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本
オリンピックの為に潰したんだろ、中共主導で

5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
やっぱあのゴテゴテ感がいいんだよ、後先考えずこんな大きくなりましたってのがたまらなく魅力的

24 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>5
ウチの社内システムがまさに九龍城

6 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ラーメンマン「技名変えるの面倒だな・・・」

7 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
独特な異世界感はあったよなぁ
イメージだけど
人類史上、最も有名なスラムかもね

8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
跡地に行ったけどただの公園だった

9 神酒@酔っ払い
ぬるぽだからさ

11 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ダンジョン

12 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
あー、30年くらい経つとどんな劣悪なものでもよく感じちゃう老化的なやつかな

13 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
九龍城砦よりもそれを取り巻くスラムのほうが恐ろしかったけどな

14 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
攻殻機動隊のイメージ
住心地が良いかどうか別にして雑多な感じは良かった


(出典 eiga-pop.com)

15 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
現さいたま市議

大宮独立派

16 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
イギリス領の頃の香港は良かったよね。

28 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>16
それな

17 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中に入ったはいいけど出口が分からなくなった思い出
写真は外からと屋上からしか撮れなかった
カメラ出すのが怖くて


(出典 i0.wp.com)

18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
九龍ほど大規模じゃないだけで良く似たものはまだ中国にあるんだよ実は
重慶とかにまだ迷宮みたいなビルあるから好きな人は検索してみるとロマン蘇るぞ
住みたくはないが観光してみたい

19 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>18
イギリス領の頃の香港の話してんだよ。中国の話はしていない。
あの頃の香港は中国と全然違うよ。

21 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
習近平はゴチャゴチャした汚らしいのが嫌いなんだよ

22 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
シェンムーで知った

23 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
クーロンって読み方日本だけじゃね?

38 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>23
カオルーンだよな

26 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
体型だけはお前らサモハンだよな

33 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>26
プーさんのことかー


(出典 images.uncyc.org)

27 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
サモハンキンペー

29 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
治外法権アナーキズム魔都要塞
*ラグーンのリアルロアナプラそりゃワクワクするやろ

30 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
色んなアクション映画の舞台になってるよな

ジャッキー映画関連や攻殻機動隊のビジュアルイメージもあるけど、オレはワイヤーで飛び回り
ながらの銃撃戦が印象的な「ドリフト(原題: 順流逆流 Time and Tide)」が一番かな

31 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
新宿の九龍城といえばヨドバシ西口本店の構成

32 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
川崎に九龍城をモデルにしたゲーセンがあったけど
潰れちゃったな

34 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
タワマンの50年後の姿だろ。

36 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まだ九龍城があった時中を歩いたことがある

暗くてなんだかわからないたくさんのパイプ管が頭のすぐ上にあって
水滴が床を濡らすぬるぬるの迷路をさまよっていると
暗がりから狂人が現れて刺し*れるんじゃと震えながら歩いた

そしてようやく電球の光を見つけてそっちに向かうと
そこには

子供も一緒に家族みんなが餃子を作ってた

37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
クーロンズゲートってゲームがあったが、やたら時間がかかって大変だった

39 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>37
雰囲気やキャラがすごく好きだった




アニタムイ(梅 艷芳、広東語:梅 艷芳 (Mui4 Jim6-fong1)、英語: Anita Mui、1963年10月10日 - 2003年12月30日)は、香港の歌手・女優。歌謡や舞台など幅広い分野で活躍し1980年代以降絶大な人気を誇ったスーパースターであり、現代中国および香港を代表する女性歌手として今日でも敬愛されている。…
10キロバイト (1,043 語) - 2024年1月13日 (土) 08:23
このインタビューで語られてる話はマッチのことなんでしょうね。
明菜ファンの私は当時、小学生でしたのでこういう話は全然、興味なかったですが今になって真実を知って驚いております・・・
当時はマッチも好きだったんですけどね。

1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です

(出典 img.5ch.net)

11月初旬、香港で映画『梅艷芳』が公開され、現地では近藤真彦(57)が話題になっている。

 同作品は1980年~1990年代にかけて活躍した香港トップスター、アニタ・ムイ(梅艷芳)の自伝的映画だ。
アニタは2003年に子宮頸がんで40歳の若さで亡くなっているが、彼女が香港芸能史に残した功績はあまりにも大きい。香港在住ジャーナリストが語る。

「映画では彼女が香港で大スターになっていく様子が描かれています。アニタが当時、活躍していたころの香港の芸能界はいわば黄金期。
今は亡きレスリー・チャンにはじまり、レオン・ライやジャッキー・チュンにトニー・レオンなど、当時の香港からは多くのスターが生まれています。
そういったなかで女優でありトップ歌手でもあったアニタさんは、時代を象徴するような作品に出演し、多くの名曲を歌ってきました。
日本でいえば美空ひばりさんや山口百恵さんのような存在でしょう。

 分断されつつある現在の香港を生きる人たちにとってはどこか懐かしくて“一体感”を感じうる、そんな物語になっているのではないでしょうか」

 では、アニタの自伝的映画と近藤にどんな関係があるというのだろうか。「彼女の人生は近藤真彦なしには語れないところがあるのです」というのは前出のジャーナリスト。

「かつて近藤さんとアニタさんは恋仲にありました。今回、映画の登場人物はほとんどが実在の人物名を使っていますが、さすがに近藤真彦という名前だけは使用されていません(笑)。
しかし、アニタさんと恋に落ちる『後藤夕輝』という役名の日本人歌手が登場しており、彼が近藤さんのモデルだとされています。
日本人の俳優さん(*国木田独歩の玄孫でもある中島歩)がキャスティングされていることにも大きな意図を感じますね」

 複数の香港メディアによると、ふたりが知り合ったのは1985年ごろだという。
当時の近藤は日本だけではなく中華圏でも絶大な人気を誇り、1984年から3年連続で香港でのコンサートを開催している。そんななか出会った男女の距離は急激に縮まっていく。

「アニタさんの恋心は相当なもので、近藤さんに会うために1年間で7回も日本に訪れたといいます。さらに近づくために、彼女は日本に不動産を購入していたことも伝えられています。
一方の近藤さんはアニタさんを北海道でのコンサートに同行させ、別の機会にはダイヤモンドのブローチを送ったこともあるそうです。
しかし、そんな関係も長くは続かなかったようです……」(同前)

 のちにアニタの親友が現地メディアの取材に答えたところによると、破局の原因は近藤の“二股”にあったのだという。




2 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です

(出典 img.5ch.net)

「というのも、かつてアニタさんと近藤さんが交際していたとされるタイミングと、中森明菜さんとの交際時期がかぶっていたのです。
さらにその後の1989年には、松田聖子さんとのニューヨーク密会を写真週刊誌にスクープされてしまいます。そして、その直後に明菜さんの自殺未遂とあの有名な“金屏風会見”。
こうした背景を知る香港人からすると、近藤さんの印象はもともとあまりよくないのです」(同前)

 近藤といえば2020年11月に5年にわたる不倫を『週刊文春』に報じられ、その事実を認めたことで2021年4月にはジャニーズ事務所を退所したばかり。

「直近での不倫騒動でも中華圏のメディアでは近藤バッシングが再燃していました。
そんななか公開された今回の映画で、『後藤夕輝』とアニタさんの恋愛模様があまりにも良いものとして描かれていた。
これを受けて近藤さんの過去の二股交際が蒸し返され、 “美化しすぎだ!”と同作の観客が憤っていることを香港メディアが報じるようになったのです」(同前)

 映画のラストシーンは、ウエディングドレス姿のアニタが近藤の『夕焼けの歌』(1989年)を歌うといった一幕で締め括られているという。はたして日本でも公開されるのだろうか。

3 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
中森明菜自殺未遂ってコレが原因かよ
ふぇ~

4 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
明菜という天才が凡才につぶされたのは本当に許せない
まあ親兄弟のせいでもあるんだろうけど

5 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
愚か者よ~

6 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
とんとこクズだよなこいつ
最後はジャニーズに居られなくなり退所
甘やかされて甘やかされてガキのまま爺さんになってしまった、まるで安倍みたいな哀れなじいさん

7 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
(ヽ゜ん゜)アニータ!

8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
ジャッキーチェンの母親役って無茶を

10 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
近藤は根っからのクズ野郎だからな

11 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
キムタクはその辺は立派だな

50 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
>>11
キムタクは女性関係クリーンなとこが中国人ファンに尊敬されてるんだってさ

51 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
>>11
>>50
昔は遊びまくってたらしいが

12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
アニタ・ムイもレスリー・チャンも同じ年に
*だな

13 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
微博やBilibili見てるやつらなら、この映画なんかよりもはるか昔から
アニタ・ムイと中森明菜絡みで近藤真彦の知名度が高いことを知っている

中国には昭和日本芸能好きが想像以上に多いからな

14 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
メリーさんがいたからな
メリーさんがいなくなったら
すぐ追い出されたしな

15 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
金屏風は今なら再起不能だろ

16 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
ジャニーズの年末カウントダウンイベントでこいつが前面に出てきてジャニヲタからも嫌われてるし
近藤真彦ファン0人説

17 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
天使の様な悪魔の笑顔

18 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
酔拳2のお母さんか
めちゃ面白い演技するよな

19 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
スレタイ見て思い出したが
気に入らない弁当が出たからそのままゴミ箱に捨てたタレントがいるって聞いたことがある
ジャニーズかどうかわからんけど男のアイドル系タレントだったのは確か
アイドル系は甘やかされて育ったやつが多いのか?
凋落する日本でそんなことしてたら生きていけなくなるぞ

20 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
>>19
さすがに最近はそういう奴は減ってる
だからこそ最近のテレビはつまらない

21 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
明菜ファン多そうだしな香港

23 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
弁当捨てるのとテレビの面白さに何の関係が

27 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
>>23
やめたれw

24 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
おばさん、歌上手いね

25 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
金屏風な

26 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
滝沢はよく追放したよな

28 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
レッドブロンクスに出てた人だっけ?

29 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
あの子はタダの友達だよ
一度映画を観ただけだよ

30 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
YouTube見たら未だに明菜の事で叩かれてるのな

32 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
どんだけクズなんや

33 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
そりゃ騙されていた側の自伝なんだからマッチの裏の顔は知らなくて美化されてるだろうよ

37 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
>>33
>アニタの親友が現地メディアの取材に答えたところによると、破局の原因は近藤の“二股”にあったのだという。

いや破局してんだから知ってるだろw自伝的映画が脚色してるだけ

34 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
アニタムイ好きだったのに全然知らんかったわ
マッチの好みがわからん

35 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
何を今更

36 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
因果応報や

38 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
クズこそ女にモテるいい例

40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
明菜のことは許さんぞ

41 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
マッチさんなんかどこがいいのかさっぱりわからんがなあ
むしろ歌も芝居も踊りも喋りもダメなのに今も芸能人やってんだから
よっぽどモテ体質なんだろう
マジでどこがいいんだ

42 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
>>41
ジャニーズはもともとそういう売り方だろ
一世代前の郷ひろみだって、そのズレてる感じが売りだったし

43 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
中森明菜と二股かけて両方捨てたのかよこのクズ

44 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
40年前の自殺騒ぎのとき感じたのが
中森明菜みたいな大人っぽい人が何でジャニーズのガキタレントに夢中になってんだ?ってすごい違和感あったみんなも?

47 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
>>44
そういうキャラだっただけで
根は男依存で結婚願望強いつくすタイプ

46 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
オレはビッグだけでテレビ業界干された田原俊彦。
結局事務所に逆らったか否かだけ

49 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
マッチジャニクビになったんか?知らんかった
ヨッチャンはどうなのよ?

54 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
ジャニーズの老害だったからな
退社して正解だろ

55 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
まぁ当たってるな




香港のサムネイル
1997年の香港返還以来、中国本土の大幅な経済成長により民間交流は活発化している。例えば中国本土から香港の大学に入学し香港で就職する内地が4割、香港から中国本土の大学に入学し就職する香港人が6割という現象が起きている。広東省の曁南大学で学ぶ香港人学生はこれまで80%の卒業生が香港
142キロバイト (18,591 語) - 2024年10月10日 (木) 04:03

(出典 www.nna.jp)


このブログ記事は、日本旅行を計画中の方にとって必見の内容です。
多くの旅行者が陥りがちなトラブルを知っておくことで、よりスムーズで充実した旅行が可能になります。
しっかりとした予備知識を持ち、素晴らしい日本の文化を楽しみましょう!

1 @仮面ウニダー ★ :2024/10/13(日) 06:44:09.37 ID:4CbZA1+O.net
Record China 

香港メディアの香港01は、日本旅行で陥りやすい落とし穴を8つ紹介する記事を掲載した。

記事は、「季節を問わず多くの香港人が好んで日本旅行に出かけているが、言葉が通じず、不案内な中で、うっかり法に触れてしまうこともあるだろう」とした上で、8つの注意事項を紹介した。

1つ目は「盗撮」で、記事は「日本のスマホは写真を撮影する時にシャッター音が鳴ることに気付いた人も少なくないだろう。
これは日本で盗撮問題が深刻であり、その防止措置として設定されているものだ」と説明。
「許可なく日本人の写真を撮影した場合は『迷惑防止条例』に抵触する可能性がある。日本の美男美女を写真に撮りたい場合は
まず許可を得よう」と呼び掛けた。

2つ目は「桜を摘み取るな」。記事は「毎年、桜の花が咲く季節になると多くの香港人が日本を訪れるが、中には桜の木を踏んだり、
枝や花を引っ張って(自分の方に寄せて)写真を撮ったりする人もいる」とした上で、「実際に桜の花を摘んだり枝を折ったりすると
『器物損壊罪』となり、所有者に告訴されると3年以下の懲役または30万円以下の罰金が科される可能性がある」と紹介した。

3つ目は「パスポートを携帯する」で、記事は「日本の法律では外国人は訪日中にパスポートを携帯しなければならないと定められており、
仮に警察から職務質問をされた際にパスポートを所持していなかったら、10万円以下の罰金が科せられる可能性がある」と解説した。

4つ目は「飲酒運転」。記事は「日本の飲酒運転に関する制限は香港よりも厳しく、香港は血中アルコール濃度が
100ミリリットル当たり50ミリグラムで飲酒運転となるが、日本の場合は30ミリグラム(0.3mg/mL。呼気中アルコール濃度は0.15mg/L)
で飲酒運転となる」としたほか、「運転手が飲酒していることを知りながら車両を提供したり、運転させたりすることも罪になる」と
説明した。

5つ目は「GPS(カーナビ)を長く見過ぎるな」で、記事は「ながら運転による事故の多発を受け、日本では2019年12月から
新しい『道路交通法』が施行され、運転中の携帯電話の使用に関する罰則や罰金を大幅に引き上げられた」とし、
「運転中に携帯電話やGPSを2秒以上(厳密には定められていない)見ても罰金を科される可能性がある」と注意喚起した。

6つ目は「線路に立ち入るな」。記事は「(踏切りなどから)線路に入ると美しい写真を撮ることができるが、事故の危険があるほか、
『鉄道営業法』に違反する可能性もある。ひどい場合は5年以下の懲役または5万円以下の罰金が科されることもある」と紹介した。

7つ目は「ゲームセンターの利用時間」で、記事は「日本の法律では、午後6時以降、16歳未満の子どもがゲームセンターに立ち入ることを
禁止している。ただし、保護者同伴の場合は午後10時まで(都道府県によって異なる)可能。18歳未満の場合は、午後10時以降は
入店できない」とし、「子連れ旅行や(若者の)卒業旅行の際は注意が必要だ」と呼び掛けた。

8つ目は「男性はプリントシール機(プリクラ)で撮影できない?」で、記事は「日本は痴漢問題が深刻であり、またナンパや盗撮などを
防ぐことを目的に男性だけでのプリクラ撮影が禁止されている場所が少なくない」と説明。
「法律上の規定はないようだが、利用するには店のルールを守らなければならず、撮りたい場合は女性を少なくとも1人連れていかなければ
いけない」と解説した。
(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b941639-s25-c30-d0052.html




2 仮面ウニダー ★ :2024/10/13(日) 06:44:50.12 ID:4CbZA1+O.net
< ;`Д´> 八つ目は知らないニダ・・・

5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 06:55:49.56 ID:gIg50m1X.net
>>2
ニュース速報の板に「男性のみでのプリクラ台使用お断り」って
スレッドが2つくらいあるね。たぶんまだ生きてる。

スレッド題しか見てないので経緯は知らん。

9 仮面ウニダー ★ :2024/10/13(日) 07:35:04.26 ID:4CbZA1+O.net
>>5
< ;?Д?> ザッと記事読んで来たけど、イミフだったニダ・・・

>>7
<丶`∀´> アッー!の意味ニカw

16 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 08:20:02.40 ID:2GqK0vuo.net
>>5
実際にゲーセンに書いてあるんだが

利用しないのはぼっちだから?

17 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 08:23:50.09 ID:+zQnc5nE.net
>>16
*は常にぼっちなんだぜw

18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 08:27:40.90 ID:2GqK0vuo.net
>>17
無職だからだと思ってた
ぼっちなだけかネットウヨ

20 5 :2024/10/13(日) 08:45:31.47 ID:gIg50m1X.net
>>16
正直「ゲームセンターでプリクラ台を見た経験の有無」を基準に
見下される日が来るとは思いもしなかったわ。

どんな経験でも「ない」より「ある」方が良い、って
考え方も存在すると思うけど共感はしない。

25 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 09:06:16.07 ID:2GqK0vuo.net
>>20
心が凍ってると
うつ症状進むぞ

7 えー(´・ω・`) :2024/10/13(日) 07:05:49.17 ID:BhEkrSUD.net
>>2
2人で写すプリクラは何よりの宝物~♪

30 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 10:20:45.55 ID:AFlvsZMb.net
>>2
桜だけじゃない
公共物だろうが私物だろうが、自分の持ち物以外は勝手に植物を摘んだり、汚したりしてはいけない、動物をイジメてはいけない、公衆トイレで水道やペーパーを持ち去ってはいけない。
最低でもこれくらいはできてくれよ。

3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 06:48:12.58 ID:Wk8WK1Je.net
来んなよ

23 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 09:02:36.22 ID:4ziD676f.net
>>6
でもアグネス・チャンレベルだし

4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 06:49:02.90 ID:lHknhGRB.net
ゴミ捨てるな!
電車の中で携帯で喋るな!黙ってろ!
つば、痰吐きするな!

8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 07:26:00.04 ID:czKWKbQM.net
ほんと*の盗撮癖気持ち悪い

10 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 07:36:04.39 ID:kIHwgiP4.net
>>8
韓国の方が盛んだけどな

11 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 07:37:28.80 ID:czKWKbQM.net
>>10
世界一の盗撮大国は日本
世界一の痴漢大国は日本
外国人用の日本の観光ガイドに痴漢盗撮の注意喚起書かれてるし

13 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 07:50:25.85 ID:lLCtgy4m.net
>>11
【静岡】駅の女子トイレに潜伏して隣のトイレに入った女性を盗撮か 韓国籍の男を逮捕 [9/24] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727134306/

14 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 07:54:18.61 ID:czKWKbQM.net
>>13
日本じゃん

19 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 08:40:34.57 ID:L762aDY4.net
ゲーセンなんてまだあるんだ

21 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 08:52:06.22 ID:nlEzbEUr.net
特亜パヨの常識は世界の非常識

22 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 09:02:00.98 ID:Ae66eZty.net
7と8以外は世界的に常識だろ
言われないとわからない方がおかしい

24 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 09:05:19.00 ID:XZQK0gxq.net
*さんは盗撮ばっ*るから強制的にスマホカメラのシャッター音鳴るんだよね

26 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 09:32:06.21 ID:6s4EN02j.net
>>24
韓国もシャッター音を消せない

27 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 10:00:15.94 ID:o4IBTLRw.net
>>26
つまり日本人と韓国人は盗撮魔だらけなのか
さすが兄弟の国だね

29 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 10:17:23.70 ID:6s4EN02j.net
>>27
韓国の悪い所は全部日本から伝わった!と書かせようとして書いたんだけどな
思った通りの書き込みって中々されないね

31 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 11:12:16.41 ID:YtH7MJ+r.net
バイリンガルニュースで、海外製スマホを日本に持ってきてカメラアプリが
「今日本に居る」って気がつくとシャッター音ありに切り替わる
みたいなこと言ってたけどおれの聞き間違いかも

32 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 11:46:42.37 ID:tEycK+ul.net
中共人民の中には痴漢するのが目的で日本へ来る奴もいるしな。

34 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2024/10/13(日) 13:48:44.26 ID:qKHHEoKl.net
落ちたら埋める
平安京エイリアン



このページのトップヘ