アジア〇みえ情報

アジア大好き!嫁、フィリピン人!
中年オヤジがお送りする東南アジアを中心とした海外旅行や海外移住、
海外情勢などちょっとお得な海外情報おまとめさいとです、
円安の間に知識をつけて戻れば一気にVacation!

災害


トルコ・イスタンブールでM6.2の地震が発生。151人負傷も命に別条なし。建物からの避難者有。
イスタンブールのサムネイル
コンスタンディヌーポリ)は、トルコ最大の都市であり、経済・文化・歴史の中心地。ヨーロッパ有数の世界都市。トルコ語の発音に即して「イスタンブル」と表記される場合もある。 イスタンブールの人口は1,410万人を擁しバルカン半島では最大、ヨーロッパでも最大規模の都市圏 (en) の一つで、イスタンブール
215キロバイト (26,062 語) - 2025年3月22日 (土) 18:07

(出典 news.tv-asahi.co.jp)


先日、トルコのイスタンブールで発生したM6.2の地震は、多くの人々に恐怖と不安をもたらしました。
この地震により151人がけがをし、その影響は地域社会に深刻な影を落としています。
災害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
数年前の記憶もあるでしょうし怖い思いをされたことだと思います・・・

1 蚤の市 ★ :2025/04/23(水) 23:55:39.09 ID:FHVIYWea9.net
 トルコの災害緊急事態対策庁は23日、最大都市イスタンブール付近でマグニチュード(M)6・2の地震が起きたと発表した。震源の深さは10キロ。イスタンブール知事府によると、151人が負傷して治療を受けた。いずれも命に別条はないという。

 ロイター通信の報道では、地震発生時、イスタンブールでは建物から避難する人の姿があった。

 トルコは地震が多く、2023年2月にはM7・8の大地震が発生した。AP通信によると、約5万3000人以上が死亡し、隣国シリアでも約6000人が死亡した。【エルサレム松岡大地】

毎日新聞 2025/4/23 23:29(最終更新 4/23 23:29)
https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/030/368000c




46 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:49:07.13 ID:4FEy0iOg0.net
>>1
そろそろ日本でも地震起きるかもな
買いだめは済んだか?保存食だけではなく電池やラジオはあるな?

54 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 01:14:15.60 ID:lkmo7xLe0.net
>>46
略奪が一番怖いよね
既に平時でも自販機荒らしが横行してるみたいだし

59 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 01:40:45.87 ID:n6ZpqLss0.net
>>46
長野県民「数日前にそこそこ強いのあったのお忘れで?」

71 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 02:05:07.84 ID:2LLEs91X0.net
>>59
だれも*でないし
アトラクションみたいなものでしょ

72 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 02:08:11.12 ID:EZUJ2mEm0.net
>>1
千人・万人では、ないんだね。
もっとも、集計・報道は、アテにならないけどさ。

4 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 23:58:16.10 ID:VzNwbN6/0.net
震度で言ってもらわないとよくわからん

12 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:06:14.57 ID:n/CjqK2V0.net
>>4
日本の震度で言うと5強だとウェザーニュースで言ってた

81 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 04:51:31.25 ID:k8SchhTF0.net
>>12
日本なら被害出ないね

96 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 06:56:01.57 ID:BAlXmdxK0.net
>>12
気象庁震度で5強は強いな
メルカリ震度なら大したことないけど

88 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 06:02:42.44 ID:mQrQ0LXQ0.net
>>4
151人ケガ

これでだいたい分かるだろ

5 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 23:58:20.43 ID:a3NOY+ty0.net
飛んでイスタンブール

6 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 23:59:12.53 ID:PhbTUtci0.net
光る砂漠でロール

19 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:15:56.70 ID:HgSupclz0.net
>>6
夜だけのパラダイス

7 名無しどんぶらこ :2025/04/23(水) 23:59:19.36 ID:y2lLhbzi0.net
ほれ
石破災害派遣しろ!
なに?
遊んでる?

8 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:00:36.61 ID:g4q/yGsY0.net
6.2程度で
9が来てから騒げ

10 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:04:42.10 ID:vfXZD8LW0.net
10kmM6.2だと破滅的ではないけどでかいはでかい

13 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:08:29.72 ID:A+3yMvvg0.net
>>11
揺れてイスターンブールー♪ 埋まらないのがルールー♪

14 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:09:34.65 ID:NJMwZqa10.net
毎日午後10時頃羽田を上がるトルコ航空199便イスタンブール行きは無事降りれるだろうか

16 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:13:12.86 ID:jPsCSyTL0.net
トルコは政情不安通貨下落地震と災難続きだな

21 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:17:25.74 ID:lHRM36Dh0.net
>>16
JAPと同じw

18 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:14:50.04 ID:0KO+nqS/0.net
あの辺りって地震起きやすいんだっけ?

20 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:17:19.33 ID:gd+4iNIa0.net
イスタンブール付近は珍しいんじゃないの
もっと東の方で起こるイメージ

22 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:18:01.04 ID:OGCTQGk10.net
5強って余震レベル

25 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:20:55.98 ID:XIhSzqVN0.net
ボスポラス海峡のトンネル大丈夫?

27 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:23:47.92 ID:G8dAcjuz0.net
悲鳴間一髪こらえたなw
https://x.com/MofaYasir/status/1915059740691849502
建物の構造かなあ

こんなのに慣れたくはないけどな

28 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:23:48.25 ID:P13dSNWx0.net
地震発生時にイスタンブール空港に居たYouTuberの話では
空港も揺れたがup主は無事
急いで建物から出る人とか居た

映像見る限り建物等問題ないようだった

30 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:24:59.37 ID:6UESMJW70.net
猫ちゃんたち無事だといいんだが

39 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:37:15.22 ID:ibQqzvqa0.net
文化遺産は大丈夫か?

40 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:38:30.61 ID:JCLVfRoO0.net
おいでイスタンブール
うらまないのがルール

41 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:45:46.59 ID:v5hbGS+g0.net
一昨年だったか?もう少し田舎の方ででっかい地震あったよなトルコ
ちょうど耐震補強とか進んでたんでないか

44 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:47:25.92 ID:FF07v8Eb0.net
揺らさないのがルール

47 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 00:50:31.22 ID:G8dAcjuz0.net
余震本震続けてきたんやね
https://x.com/K24Turkce/status/1915015694636269712
ハイルハイルハイル…でかい赤毛の子猫かよ

かわいい

61 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 01:44:40.86 ID:0AciWFZV0.net
10kmは浅い

66 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 01:52:18.67 ID:P/Ycovf40.net
69 名無しどんぶらこ :2025/04/24(木) 02:02:22.29 ID:P/Ycovf40.net



台風のサムネイル
カスリーン台風(昭和22年台風第9号・Kathleen) アイオン台風(昭和23年台風第21号・Ione) デラ台風(昭和24年台風第2号・Della) ジュディス台風(昭和24年台風第9号・Judith) キティ台風(昭和24年台風第10号・Kitty) 1950年代 ジェーン台風(昭和25年台風第28号・Jane)…
82キロバイト (10,039 語) - 2024年9月7日 (土) 09:53

(出典 portal.st-img.jp)





台風の猛威は本当に恐ろしいですね。
安全対策が不十分だったのか、窓ガラスが吹っ飛んでしまったようですね。

2 安倍晋三🏺 :2024/09/07(土) 13:49:13.11 ID:hsk7P0ph0.net BE:884040186-2BP(1000)



3 安倍晋三🏺 :2024/09/07(土) 13:49:40.75 ID:hsk7P0ph0.net BE:884040186-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

>>1
動画

(出典 video.twimg.com)

4 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:50:08.98 ID:7o8juFTl0.net
>>2
台風も来てないのに*水で溢れる東京っていったいなんなの?w

86 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:36:12.49 ID:N6Bd0CX40.net
>>2
玄関開けたら風通るに決まってるだろ
*なのか?

21 :2024/09/07(土) 13:57:34.48 ID:Q3WTONCW0.net
>>3
中国の場合は底辺専用だっけ?

47 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:09:21.33 ID:/GOm9f7Y0.net
>>21
タワマンを有難がってるのは日本だけ定期

5 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:50:31.27 ID:oLo9aPbT0.net
楽しそう

6 安倍晋三 :2024/09/07(土) 13:50:39.93 ID:jmYz+dnh0.net
台風対策で沖縄にタワマンはない
これ豆知識な

85 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:33:53.59 ID:aA78rLlhM.net
>>6
リュークスタワーってマンションが104mみたいだが

7 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:52:00.92 ID:zpiS/z2j0.net
嘘ー!嘘ー!!って言ってるし日本だろこれ

19 安倍晋三 :2024/09/07(土) 13:56:36.27 ID:S80fwjsA0.net
>>7
普通の中国人ならアイヤー言うもんな

8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:52:49.73 ID:WsQi+c8R0.net
想像以上のぶっ飛び方でビビったわ

9 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:53:06.47 ID:gMmu6cL50.net
こわすぎる

10 安倍晋三🏺 :2024/09/07(土) 13:53:55.95 ID:m9cCpNcM0.net
窓とかドア開けるから抜けるんだろ

11 :2024/09/07(土) 13:54:58.96 ID:4XiU+rzZ0.net
こりゃたわまん

12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:55:28.59 ID:ygIXhMAv0.net
養生テープで目張りしないとな

13 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:55:30.68 ID:ZRtnL0Q70.net
なんで台風なのに窓開けて置いたんだ?
*じゃん

14 安倍死亡🏺 :2024/09/07(土) 13:55:45.58 ID:SJ830nSa0.net
ちゃんと養生テープ貼ってないから…

15 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:55:54.99 ID:k3+Bocy+0.net
この前のテレビの衝撃映像番組でも強風で窓が吹き飛んで赤ちゃんが危機一髪ってのがあったけど
あれも中国の高層マンションだったな

16 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:56:05.49 ID:4iN7kMnH0.net
これぐらいのがなぜ日本に来ない

17 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:56:25.77 ID:hJKx8uRf0.net
こっちの方が笑える

(出典 video.twimg.com)

28 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:59:35.90 ID:8uFJ1jp10.net
>>17
生成AI動画でしょ、これ

33 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:01:14.23 ID:0bLfEYJg0.net
>>17
家で大人しく出来んのかと思ったけど家も崩壊してて終わってんな

53 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:11:38.49 ID:JT9a1LMf0.net
>>17
ハリウッド映画かよ というか家にいろよ

76 安倍晋三🏺 :2024/09/07(土) 14:23:01.21 ID:ZZQswARg0.net
>>17
少なくとも1ヶ月以上前からある動画


(出典 Youtube)



ちょっと調べたけどそれぞれ関連性ない動画を繋げてるだけ

20 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:57:21.33 ID:V4oSat220.net
予想以上に派手にブッ壊れてワラタ

22 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:57:49.90 ID:vtq16Pcud.net
トイレも流れにくくてカビがすごくてユニットバスなんか事故物件みたいでホラーなオレんちよりひどいな

23 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:58:09.73 ID:V4oSat220.net
日本は建築基準法だけは厳しいからな
家はそう簡単には壊れない

26 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:59:04.74 ID:Dgpih25w0.net
中国なら台風で倒壊もありそうだな

27 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:59:25.50 ID:53DL+1he0.net
中国らしいオカラ工事やろ

29 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:59:54.46 ID:Ic1IU5QQ0.net
部屋の間取り見るにタワマんってよりデカい団地みたいな感じだな

31 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:00:54.36 ID:rcRGwPQg0.net
また窓つけて普通に暮らしてそう

32 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:00:57.17 ID:V4oSat220.net
建築基準法を厳しくして検査しとけよ
中国は政府の権力は強いのに、こういう所はずさんだよな

39 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:04:59.24 ID:uFlaxlz30.net
>>32
手抜き業者がハリボテマンション建てようが役人に賄賂渡したら見逃される国で建築基準など意味ないぞ

84 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:33:29.26 ID:2PzmU+UG0.net
>>39
しかも中国製メジャーがこちらw

(出典 pbs.twimg.com)

35 :2024/09/07(土) 14:02:23.86 ID:Peo9behb0.net
えらいこっちゃ(´・ω・`)

36 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:03:00.40 ID:4MLTeuUj0.net
トータルリコールみたいに吸われて外に放り出されそう

37 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:03:39.73 ID:nqI1aTXL0.net
ベランダじゃね

38 安倍晋三🏺 :2024/09/07(土) 14:04:11.54 ID:xq7CB+MZ0.net
雨戸とか無いんか

40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:05:06.92 ID:Ebeb1q/x0.net
マンション折れそう(´・ω・`)

41 :2024/09/07(土) 14:05:15.22 ID:qpI3U32g0.net
まさに中国人の儚い繁栄って感じ

43 安倍晋三 :2024/09/07(土) 14:06:37.50 ID:U14+Oz6BH.net
壊れたらまた作れるじゃん
景気よくなるね

50 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:10:56.84 ID:tI6bmjJQ0.net
>>43
車も売れそうだな

46 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:09:11.97 ID:tx/3TDfn0.net
中国って土地広いのになんで高いビル建てるんだろうね

48 顔デカ🏺 :2024/09/07(土) 14:09:26.61 ID:BWdiuLZn0.net
これが樹脂サッシの現実な。
風向きによっては10トン単位の荷重がかかることを想定していない。

63 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:15:55.83 ID:8uFJ1jp10.net
>>48
発泡スチロールが中に詰まってるアルミサッシも実は弱い

49 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:10:00.85 ID:v2LyZhptH.net
日本も学ばないと
これから大きな台風が毎年来る
直撃したらこうなる

66 顔デカ🏺 :2024/09/07(土) 14:17:00.29 ID:BWdiuLZn0.net
>>49
そもそもこのスタイルを発明したのは日本のゼネコンで
90年代にはそこらの実証実験は終わってる。
日本の建物が絶対にアルミサッシをやめないのはこの風に耐えるため。

51 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:11:24.47 ID:Rx4j61D30.net
マンションごと倒れそう

52 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:11:34.74 ID:+jTbIWcvM.net
台風なんて大陸の方に行ってたっけ?

55 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:12:50.44 ID:tI6bmjJQ0.net
>>52
海南島の辺りから上陸した

56 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:13:17.94 ID:+jTbIWcvM.net
>>55
やべえなということはここ最近の動画なのか

61 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:14:52.12 ID:kovV4BIq0.net
よく根元から折れないな

62 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:15:51.51 ID:Tk3QRt8bH.net
>>61
1mくらい風で押されて揺れてる動画も上がってたな
グネグネ曲がって熱くなってきたら逝くかも

64 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:16:07.48 ID:anXQIhfZ0.net
こんなかんたんに取れるの?

67 顔デカ🏺 :2024/09/07(土) 14:17:32.79 ID:BWdiuLZn0.net
>>64
プラスチックのサッシなんだから当然こうなる。

68 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:18:17.18 ID:anXQIhfZ0.net
迫力あるな中国は

69 顔デカ🏺 :2024/09/07(土) 14:18:44.94 ID:BWdiuLZn0.net
強化ガラスも風には耐えられないから
高層階は分厚いガラスを使う。

70 安倍晋三🏺 :2024/09/07(土) 14:18:50.56 ID:iH+eHsJn0.net
これぞ台風って感じだな
どこぞの10号さんとエライ違いだ

72 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:19:16.58 ID:troORAXs0.net
室外機の位置草
エアコン交換時は命がけやなww

73 :2024/09/07(土) 14:19:46.05 ID:kcSJebz60.net
パニック映画作れそうだな

74 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:21:12.85 ID:VcDsGdYb0.net
そういやすんげー台風来てたな
タワマンもろいな

77 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:24:32.12 ID:oJTVviYe0.net
楽しそうだな

79 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:27:26.03 ID:jp/j5n9rM.net
広大な土地があるのになんで高いところに住みたがるのか

81 安倍晋三🏺 :2024/09/07(土) 14:30:29.94 ID:y+ppdnKn0.net
窓ガラスてか壁ごといってますやん

83 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:32:23.30 ID:iYOJXbyh0.net
これからこんなのが毎年起きると思うと地球に住めない

89 顔デカ :2024/09/07(土) 14:37:20.97 ID:hTji5Q2I0.net
これパニック映画だろ

90 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:37:49.42 ID:zkJhxKMN0.net
カメラを止めるなって政府から命令されてるの??

94 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:42:52.33 ID:6y/CQr4u0.net
アメリカなら双頭のサメが飛び込んで来るレベル

95 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:43:06.85 ID:G3Ocn70Z0.net
毎年壊れる壊れる言われてる中国のなんたらダムはどうなってるの?

96 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:44:05.99 ID:LAf2PMFL0.net
避難しようにも外にも出れないわけか

100 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:48:36.42 ID:dRy2lG090.net
こんなの撮ってる余裕があるんだからだいじょぶ




大気汚染のサムネイル
大気汚染による死者が水質汚染による死者を上回って環境悪化による死者の最大の要因になるだろう」と予測している。発展途上国では薪の利用が多い事などから屋外よりも室内の汚染(室内空気質(室内大気質)の汚染。なお、単に大気汚染という場合は主に屋外の汚染
122キロバイト (15,176 語) - 2024年11月3日 (日) 04:33

(出典 cdn.vietnam.vn)


私が小学生くらいの頃はよく「降雨化学スモッグ注意報」というのが出てましたが、最近の日本では聞かなくなりましたよね・・・
発展途上国の定めなんでしょうか。
とは言え宇宙からも確認できるってすごいですね。

1 安倍晋三🏺 (2級) :2024/11/13(水) 04:51:29.30 ID:J9UUczmQ0●.net BE:152212454-2BP(2000)

(出典 img.5ch.net)

有害スモッグに覆われたパキスタン、宇宙からも一目瞭然 過去最悪の大気汚染続く

https://www.cnn.co.jp/world/35225995.html VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured




2 安倍晋三🏺 :2024/11/13(水) 04:51:47.26 ID:J9UUczmQ0.net BE:152212454-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

(CNN) パキスタン東部とインド北部で先月から記録的な水準の大気汚染が続いている。米航空宇宙局(NASA)の衛星画像は、パキスタンのパンジャブ州からインドの首都ニューデリーにかけての一帯を覆う巨大な灰色のスモッグをとらえた。

大気汚染の悪化を受けてパキスタンでは学校や公共の場が閉鎖され、有害スモッグによって数千万人の健康が脅かされている。

パキスタンのラホールやムルタンなどの大都市では、スモッグに覆われて街が暗くなり、視界が遮られて建物は見えなくなった。

パキスタンでは農業廃棄物の焼却や石炭を燃焼させる火力発電のほか、交通量の多さや風のない日が続くことなどの影響で、冬になると大気汚染が悪化する。

3 安倍晋三🏺 :2024/11/13(水) 04:52:26.31 ID:J9UUczmQ0.net BE:152212454-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

特に第2の都市ラホールは過去最悪の大気汚染に見舞われている。世界の大気質を調査しているスイスの「IQエア」によると、ラホールの大気質は11日、「危険」とされる1200を超えた。大気質は300を超えると危険とされる。

人口1億2700万人とパキスタンで最も多いパンジャブ州は、過去1週間で何度も大気質が1000を超えた。

同州ムルタンでは11日、微小粒子状物質(PM2.5)の値が世界保健機関(WHO)の定める許容基準の110倍超に達した。

各地の病院や診療所は患者であふれ返っている。AP通信によると、パンジャブ州の保健当局は、スモッグ発生地域で3万人以上が呼吸器系疾患の治療を受けたことを明らかにした。

(出典 i.imgur.com)

14 安倍晋三🏺 :2024/11/13(水) 05:01:01.74 ID:q9n+QiOi0.net
>>3
エンヤ婆のスタンド攻撃だろ

19 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 05:04:24.81 ID:1ufHhNnj0.net
>>3
1つの州に12700万もいるのかよ

21 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 05:05:59.65 ID:uG+3E86i0.net
>>19
砂漠や山ばっかりで住める土地少ねーんだわ

4 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 04:52:34.86 ID:jOChnxop0.net
幻想的

5 安倍晋三🏺 :2024/11/13(水) 04:53:01.08 ID:J9UUczmQ0.net BE:152212454-2BP(1000)
6 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 04:53:02.38 ID:TXbBfyyI0.net
サイレントヒルかな

8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 04:54:33.04 ID:y8JymfQZ0.net
あいつら頑丈だからこんぐらいじゃ*んだろ

10 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 04:56:10.16 ID:t2xu55wF0.net
日光のいろは坂ドライブしたときは車の鼻先50センチも見えない真っ白だったわ

12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 04:57:12.26 ID:sKMhw4ff0.net
これもうミストだろ

13 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 04:58:34.20 ID:25Za5lRw0.net
人類は愚か

16 :2024/11/13(水) 05:01:32.21 ID:qmX7RBwmd.net
やっぱり原発いるじゃん

47 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f89-8UZB) :2024/11/13(水) 08:56:06.08 ID:6oVmuzdi0.net
>>16
たしかに

17 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 05:01:52.86 ID:5Pz/xlC20.net
これ何とかならんの?

18 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 05:02:19.95 ID:takfqXMX0.net
これぐらいなら流石にマスクするわ

20 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 05:05:12.80 ID:GRhqE02v0.net
しかもただの霧じゃなくて毒ガスだろ
終わってる

24 顔デカ無能🏺 :2024/11/13(水) 05:10:41.43 ID:RTggtLC80.net
インド人とかパキスタン人って日本のゴキブリよりも環境耐性高いよな
宇宙にそのまま行っても生きてるんじゃないか?

25 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 05:14:42.55 ID:pLNkE/ep0.net
それでも一部の*と中国人は汚染水のほうが危険だと思ってるらしい

28 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 05:28:45.97 ID:/LkA2F6k0.net
>>25
目に見えない分危険度が計り知れないからな
見えない恐怖

26 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 05:20:19.08 ID:1ps18kRv0.net
風魔霧幻陣

30 安倍晋三🏺 :2024/11/13(水) 05:38:28.00 ID:6XQ/3oKg0.net
チックトックでやたらと、日本製トラックの壊れた車軸やらを無理やり治す動画を見せられる

32 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 05:41:37.54 ID:kCyMybLb0.net
>>30
チックトック ×
ティックトック ○

33 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 05:49:21.47 .net
中国は見事に改善したよな大気汚染

37 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 06:06:40.61 ID:tQOw+SDu0.net
>>33
どうやったのよ

34 顔デカ🏺 :2024/11/13(水) 05:51:32.42 ID:BiHntEV/0.net
なんか銀河鉄道999で訪ねる別の星みたいで心惹かれる

35 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 05:56:42.52 ID:oxzNne3b0.net
朝起きて散歩しろ
日本でも霧まみれだぞ?
雲海とか見れるいい時期でもある

48 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbfb-uJdV) :2024/11/13(水) 08:57:50.48 ID:mIT/isyy0.net
>>35
大気汚染と一緒にされても困る

39 🏺の妖精しんだもん :2024/11/13(水) 06:24:23.67 ID:2j+yVHhC0.net
光化学スモッグとか
昭和の日常だったんだよな

40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 06:27:21.01 ID:0lsymbiK0.net
野焼きでもしてんの?

41 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 06:27:48.69 ID:k/hc23h50.net
楽しそう

45 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/11/13(水) 06:55:34.84 ID:aM8AYhNL0.net
神奈川だけど20年くらい前までよく光化学スモッグ警報が町内放送で流れてた気がする

46 :2024/11/13(水) 07:12:26.70 ID:yu2s2Dzm0.net
それでも日本より遥かに経済成長してる

49 \(^o^)/🏺 (ワッチョイ df87-phoN) :2024/11/13(水) 09:00:15.55 ID:FDWtSOAm0.net
よく外歩けんな

50 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b09-wPe4) :2024/11/13(水) 09:01:48.12 ID:AATsrvDJ0.net
バングラディシュの人口1.73億人
バングラデシュは世界で最も人口 密度が高いです。



このページのトップヘ