アジア〇みえ情報

アジア大好き!嫁、フィリピン人!
中年オヤジがお送りする東南アジアを中心とした海外旅行や海外移住、
海外情勢などちょっとお得な海外情報おまとめさいとです、
円安の間に知識をつけて戻れば一気にVacation!

インド


金運アップも!李家幽竹が教える「2025年の運を招く最強パワースポット」西日本編
…千光寺について 広島県尾道市に位置し、806年に空海(弘法大師)が開基した真言宗の寺院。千光寺山の中腹にあり、尾道港を一望できる絶景スポットとしても有名…
(出典:)


真言宗のサムネイル
御修法事務局員 種智院大学(古義真言宗・新義真言宗真言律宗22本山、新義真言宗真言宗智山派、真言宗豊山派) 高野山大学(高野山真言宗) 大正大学(真言宗豊山派、真言宗智山派) 嵯峨美術大学(真言宗大覚寺派) こども教育宝仙大学 大阪千代田短期大学 洛南高等学校(古義真言宗14本山、新義3派)(京都市南区)…
49キロバイト (7,881 語) - 2025年1月13日 (月) 04:11

(出典 www.izumiya-gr.com)


この真言を唱えることで得られる効果について、もっと多くの人に知ってもらいたいです。
心の不安を取り除くこのシンプルな方法が、実は非常に多くの人々にとっての救いになる可能性があると感じています。今の時代に必要とされる心の安らぎを取り戻す手助けとなるこの真言、ぜひ一度、唱えてみてください。

1 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] :2024/04/19(金) 13:33:06.87 ID:QtQ2jT900.net BE:902666507-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif
真言とは、仏様の言葉であり、発せられる音のこと。音そのものに神秘的な力が宿っているとされている。生き方に迷ったとき、不安や苦しみを抱えているとき、意味はわからなくても、神仏を信じて真言を繰り返し唱えることで、真言の持つ不思議な力により、さまざまな災いが取り除かれるとされている。

たとえば、「ノウマクサマンダボダナン バク」という仏教の開祖である釈迦如来の真言がある。「ノウマクサマンダボダナン」は帰命、つまり「帰依します」という意味。「バク」というのが釈迦如来をあらわしている。この真言は「釈迦如来に帰依します」という意味を持つ。仏教用語で「帰依します」とは、信じて拠り所にするという意味だ。

では、どのように真言を唱えればいいのか。真言を唱えるときは、仏様に意識をまっすぐ向けることが大切になる。「唱える」ということは、自分で声を出しながら、自分がその声を聞いていることになる。これが重要で、「唱える」ことによって、自分の内側に仏様の限りない大いなる功徳を受け止めることになるからだ。

唱える真言は、釈迦如来をはじめ、さまざまな仏様の功徳から、今の自分の思い、願いにふさわしい仏様、真言を選ぶ。優先する願いごとを1つ決めて、自分の好きな仏様の真言を唱えるところから始めるのがいい。

https://getnews.jp/archives/3421516




3 警備員[Lv.12][苗](東京都) [DE] :2024/04/19(金) 13:34:53.95 ID:dr1K/STu0.net
孔雀王で見た

4 ◆65537PNPSA (SB-Android) [US] :2024/04/19(金) 13:34:57.32 ID:8L858puH0.net
レインボーマン?

ダイバダッタってブッダ*て教団を乗っ取ろうとしたやつと知ってビックリしたわ

5 名無しさん@涙目です。(光) [US] :2024/04/19(金) 13:35:40.89 ID:IGB9jul00.net
南無八幡大菩薩

7 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/04/19(金) 13:36:50.78 ID:tkvhp8FU0.net
デーヴァナーガリー文字を音だけ聞いて漢字にしたんやなぁ

10 山下(shine)(広島県) [FR] :2024/04/19(金) 13:38:05.99 ID:BmL3wrpi0.net
余計不安になりそうだけど

11 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/04/19(金) 13:38:20.30 ID:nmnPRFJw0.net
インドのそば屋!

12 ◆65537PNPSA (SB-Android) [US] :2024/04/19(金) 13:38:41.55 ID:8L858puH0.net
レインボーマンを思い出したやつ=オッサン
孔雀王思い出したやつ=オッサン
天空戦記シュラト思い出したやつ=オッサン

21 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] :2024/04/19(金) 13:42:45.75 ID:5V+A/OHo0.net
>>12
明王伝レイだからセーフ

15 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] :2024/04/19(金) 13:39:48.57 ID:f5hzjXSY0.net
真言は師匠から伝授されものしか唱えたら駄目とかいう書き込みを見たことがある

20 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] :2024/04/19(金) 13:42:19.30 ID:pzjIOVZ/0.net
>>15
真言宗全否定だな

27 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/04/19(金) 13:44:26.90 ID:wxwkFTFZ0.net
>>15
そんなルールは聞いたことがない。
真言宗のお寺だと唱えやすいように書いて貼ってるよ。

17 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] :2024/04/19(金) 13:40:43.36 ID:pzjIOVZ/0.net
大事なのはギャテーギャーテーの部分だろ?

77 名無しさん@涙目です。 :2024/04/19(金) 14:18:19.24 ID:XDyKbYzP0.net
>>17
はーらーぎゃーてー
はらそうぎゃーてー

だろ?

18 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/04/19(金) 13:41:16.96 ID:0jTVkkwN0.net
南無阿弥陀仏で

22 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] :2024/04/19(金) 13:43:03.36 ID:BK0jPhQ00.net
ナウマクサンダーラーボダラン!アビラウンケンソワカ!
修羅マッハ拳!!!

31 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2024/04/19(金) 13:45:41.54 ID:M1d94uTy0.net
すごい釈迦が言ってなさそう

33 名無しさん@涙目です。(茸) [ID] :2024/04/19(金) 13:46:04.54 ID:nDCIlEJ50.net
光明真言はいいよ

86 :2024/04/19(金) 14:23:42.46 ID:9V9zF8gR0.net
>>33
破地獄秘法だな

34 山下(地図に無い島) [US] :2024/04/19(金) 13:46:07.49 ID:fSOrVQ4D0.net
南無妙法蓮華経

36 名無し(群馬県) [SE] :2024/04/19(金) 13:46:31.08 ID:ttlQJ33H0.net
孔雀王でも使われてたけど真言宗でも唱えるね
うちも真言宗だからよく聞く

39 警備員[Lv.8][新][苗](庭) [US] :2024/04/19(金) 13:49:36.87 ID:oxTelSEF0.net
ノウマク サマンダ バザラダンカン

43 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/04/19(金) 13:51:50.68 ID:EC6hhf/60.net
不動明王火界呪じゃねえか

45 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] :2024/04/19(金) 13:53:47.96 ID:W6Q8CyB/0.net
こういう変な呪文だったり九字を切るとかいうのだったり、幽霊に効くみたいなイメージになってるけど
昔の人が適当に考えただけだよなw 宗教ってほんと詐欺だって分かるわ

62 名無しさん@涙目です。 :2024/04/19(金) 14:02:16.59 ID:3ptDxU8P0.net
>>45
それは後付け
サンスクリット語だよ

48 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/04/19(金) 13:54:23.66 ID:yIbKprGC0.net
ナウマクサンマンダボダナンアビラウンケンソワカ
オンバサラタマクカンヤシャハーン
覚えてるもんだな

51 :2024/04/19(金) 13:55:11.68 ID:r+ktSQ4P0.net
真言宗か

53 名無しさん@涙目です。 :2024/04/19(金) 13:55:35.01 ID:+VeTcJL+0.net
オンキリキリバザラウンバッタ

61 名無しさん@涙目です。 :2024/04/19(金) 14:00:33.65 ID:4c0vVoME0.net
暗い部屋と揺れる炎と、一定のリズムと耳に残りやすい語感を繰り返し聞かせることで
いわゆるトランス状態というのか意識レベルがちょっと低下して判断力も落ちて
仕掛けた側の指示を聞かせやすくする作用はあるんじゃないかと思う
まあ*いことにも利用されてきたんだろうけど

63 名無しさん@涙目です。 :2024/04/19(金) 14:02:47.62 ID:A5eeRMAe0.net
昔ムーをもっとポップにしたようなオカルト系雑誌のワンダーライフってあったんだけど、孔雀王が流行った頃に真言とか御札の書き方とか載ってたわ

65 :2024/04/19(金) 14:04:59.40 ID:yCZU6vjj0.net
南無妙法蓮華經
南無阿彌陀佛
般若波羅蜜多

66 山下 :2024/04/19(金) 14:05:03.94 ID:awQWwYal0.net
インドラ屋蕎麦か

74 名無しさん@涙目です。 :2024/04/19(金) 14:12:13.66 ID:er9JsAnb0.net
真言とか言うけど、ただのサンスクリット語だよね(´・ω・`)

75 :2024/04/19(金) 14:13:13.46 ID:yCZU6vjj0.net
>>74
オ*オ*唱え続けてもいいぞ
禅定に入る

78 (,,゚Д゚) :2024/04/19(金) 14:18:23.38 ID:tzRhMLJL0.net
こんなもんは仏教でも何でもない
智慧を体得するから苦しみから離れられるのが仏教だろ

85 名無しさん@涙目です。 :2024/04/19(金) 14:23:20.01 ID:5zbwAv0j0.net
お地蔵さんの真言
オンカーカー カビサンマエイ ソワカ

95 名無しさん@涙目です。 :2024/04/19(金) 14:36:42.31 ID:4KpcEdT50.net
南無阿弥陀仏でいいだろ



no title

インド料理インドりょうり)は、インドに起源を持つ料理。特徴としては、様々なスパイスやハーブを多用することであるが、インドは広大であり、地域や民族、宗教、階層などにより、その食文化はきわめて多様である。 インド各地の食文化の多様な例として、コルカタなどのベンガル地方およびムンバイ以南の沿岸各地にお…
38キロバイト (4,994 語) - 2023年9月22日 (金) 09:46

(出典 cookingschool.jp)


楽しみです!前の部室スレでも美味しそうなレシピや写真がたくさん上がっていて、今回も期待しています。
インド料理は香辛料の絶妙なバランスが魅力ですよね。自分も新しいレシピや食材の情報を仲間と共有しながら、料理の幅を広げたいです!
お手軽から難易度高まで各種レシピまとめてみました。

Let's Challenge‼

2 ぱくぱく名無しさん :2023/07/29(土) 08:44:22.33 ID:/yxMI79z.net

(出典 img.5ch.net)

まずはいつものテンプレ的な

【よく話題に上るレシピ】
・チキンカラヒ
https://dancyu.jp/recipe/2019_00001335.html
手間はかかるがスーパーで入手可能な材料で作れるので
初挑戦の一品としてもおすすめ
レシピでは骨付きチキンを推奨してるけど
みんな大好きブラジル産もも肉でもちゃんと美味い
・マトンコルマ
https://dancyu.jp/recipe/2019_00001327.html
こっちは材料集めが大変だが
何気に簡単でやっぱりクッソ美味い
材料の "A" にある水は圧力鍋使うなら要らん
・チキンプラオ
http://minami-indo.com/recepi-chicken-pulao
ビリヤニよりも気楽に作れて美味い
ここのサイトは他の料理も美味いのでおすすめ
無料かつアフィなしでこれだけ豊富なレシピがあるとかケンモメンもニッコリ
・世界一簡単なチキンカレー
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644627529/116
名前に違わずガチで簡単
スパイスも普通のスーパーとか,下手すりゃ100均でも揃う
「インド料理の自作は面倒くさい」と思ってる人にぜひ試してほしい




3 ぱくぱく名無しさん :2023/07/29(土) 08:44:50.06 ID:/yxMI79z.net

(出典 img.5ch.net)

・タンドリーチキン
https://dancyu.jp/recipe/2020_00003633.html
コレを作りたい人は多いはず
ヨーグルトの水切り&肉のマリネに時間がかかるだけで
手間はたいしたことないが美味い
オレガノ加えるとなお良いらしい(部員からの情報提供,Thx)
あとマリネマサラの量が結構多いので,実際にはもう少し肉を入れてもおk
・ラムのキーマカレー(南インド風)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571444822/26
肉料理でありながらタマネギ・ニンニク・ショウガすべて不使用
だから包丁も不要でクッソ簡単に作れる
なのに美味い
・おばあちゃんのビーフカレー(ビーフコルマ)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607731432/32
部員氏がパキスタン人の友人から教わったという家庭風レシピ
手間はかかるけど必要なスパイスは少なく入手しやすいものばかりなので
これも初挑戦にいいかも
・大根のネパール式アチャール
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655517910/32
レモンの酸味とゴマの香りが利いた漬物
米のお伴にも酒の肴にもウマー

※5ch過去ログのリンクはWebブラウザで開くと見られます

4 ぱくぱく名無しさん :2023/07/29(土) 08:45:12.39 ID:/yxMI79z.net

(出典 img.5ch.net)

【僭越ながら自作レシピ】
※少々ゴチャゴチャして見にくいのはご容赦ください
↓ハイデラバード風重ね炊きビリヤニ

(出典 imgur.com)


(出典 imgur.com)


↓南インド風炊込みビリヤニ

(出典 imgur.com)


(出典 imgur.com)


↓簡易版ハリーム(※簡単だとは言ってない)

(出典 imgur.com)


(出典 imgur.com)

5 ぱくぱく名無しさん :2023/07/29(土) 08:45:31.51 ID:/yxMI79z.net

(出典 img.5ch.net)

【食ったらアカン / 食っていいホールスパイス+αの一覧】
インド料理に入ってる葉っぱとか木の皮とか
食っていいのか悪ぃのかはっきりしろよオラァ! って人に↓

(出典 i.imgur.com)


なおこの画像と自作レシピは他のスレに貼るなり何なり好きにして,どうぞ

6 ぱくぱく名無しさん :2023/07/29(土) 08:45:55.73 ID:/yxMI79z.net

(出典 img.5ch.net)

頻出通販サイト+α

大津屋
https://www.ohtsuya.com
アメ横に実店舗あり楽天やヤフーやアマゾンにも出品してるからポイントが余ってる時にはお勧め
少量だとメール便も対応してるからスパイスが切れたけど他に必要な物が無いような時は送料を節約できる

野澤屋
https://nozawaya.com/shop/
アメ横センタービル地下に実店舗あり
通販サイトだと大津屋とさほど品揃えは変わらないからお好きな方で
実店舗だと青いバナナやパクチーみたいな生鮮食品も売ってる

パドマ
https://www.padma-tr.shop
総じて安いし品揃え豊富
冷凍の肉安いよ

アジアハンター
http://www.asiahunter.com/
インド料理だけには飽きたらず現地の食器や調理器具まで欲しくなってしまった人用
ここで食器を買えば自宅に居ながらインド料理屋で出てくるような食器で食事が出来る

7 ぱくぱく名無しさん :2023/07/29(土) 08:46:17.63 ID:/yxMI79z.net

(出典 img.5ch.net)

↓ここから先はインド人店員氏に聞いた仕入先↓

ナスコハラルフード
http://www.nascohalalfood.com
ここは肉の質が良いらしい
群馬に加工工場持ってるとか聞いたけど真偽不明

アンビカ
https://shop.ambikajapan.com/
ベジタリアン向けのインド食材店
スパイスが安くてクオリティが良い
1パッケージの最低の量が多いけど頻出のアメ横の店より安くて量が多かったりするから自作頻度が高い人には良いかもしれない
日本語サイトの方からもパクチー、カレーリーフ、ミント、ココナッツみたいなフレッシュの野菜が買えるように
インドのスナックとかあって楽しい
インドのラム、ビール、ワインあり

tmvsfoods
http://www.tmvsfoods.jp/
通販サイトはやる気が無いけど実店舗はヤバい
店員も客も95%以上インド人で現地感が半端ない
ミントやパクチーは当たり前のように売ってるし青いバナナやドラムスティック、ココナッツみたいなフレッシュの野菜が売ってる。しかも量り売り
南インドのアッパムやプットゥみたいなティファン用の粉も売ってる(通販サイト探しまくったけど売ってるのは見たことない)
ケウラウォーターやローズウォーターもネット通販で見ないブランドのが実店舗で売ってる
店員氏曰く「電話かけて注文で1万以上で送料無料だよー」って言ってたけど俺には日本語レベルがどれくらいか予想出来ない相手に電話をかける勇気が無かった
誰か試してみてほしい

8 ぱくぱく名無しさん :2023/07/29(土) 08:47:04.89 ID:/yxMI79z.net

(出典 img.5ch.net)

インド(含む周辺国)料理のレシピブック

インド総合
・「ナイルレストラン」ナイル善己の やさしいインド料理 / ナイル善己
・南インド料理店総料理長が教える だいたい15分! 本格インドカレー / 稲田俊輔
・だいたい1ステップか2ステップ なのに本格インドカレー / 稲田俊輔
※塩の量が少し多め?
・家庭で作れる 東西南北の伝統インド料理 / 香取薫
・「エリックサウス」稲田俊輔のおいしい理由。インドカレーのきほん、完全レシピ / 稲田俊輔

南インド
・家庭で作れる南インドのカレーとスパイス料理 / 香取薫
・南インド料理とミールス / ナイル善己
・作ろう! 南インドの定食ミールス / 玉置標本(現在Kindle版のみ)
・カレーな薬膳 / 渡辺玲
・MASALAWALA SOUTH INDIAN COOKBOOK /マサラワーラー

ネパール
・ダルバートとネパール料理: ネパールカレーのテクニックとレシピ、食文化 / 本田遼

スリランカ 
・家庭で作れるスリランカのカレーとスパイス料理 / 香取薫

ベンガル
・ベンガル料理はおいしい /石濱匡雄 ユザーン
※塩加減がおかしいレシピがあるとの部長からの報告があったので塩の量については要注意
・ベンガル料理が食べたい /石濱匡雄 ユザーン

西インド
・西インド料理はおもしろい /マバニ マサコ

バングラデシュ
・バングラデシュの家庭料理レシピ1・2(同人誌)/バングラデシュの家庭料理を食べる会

南インド&ネパール&スリランカ
・南インド、ネパール、スリランカ 3つの地域の美味しいカレー ミールス ダルバート ライス&カリー / 小此木 大 本田 遼 濱田祐介

ビリヤニ
・ビリヤニ とびきり美味しいスパイスご飯を作る! / 水野仁輔
・本格カレーとビリヤニ 最速レシピ / 香取薫
・魅惑のスパイスごはん ビリヤニ / ビリヤニ太郎(8/14発売)

10 ぱくぱく名無しさん :2023/07/30(日) 18:44:50.24 ID:qCdnXXyS.net
新築おめでとうございます~(・∀・)

今日はマサラ・チャイを煮ました
この前、アンビカで通販したアッサムCTC茶葉を開封したのです
濃いめに出してアイスで楽しみました~

これ、砂糖の量、ちゃんと甘くしようとすると
えげつない量入れないとダメね!びっくりした!

11 ぱくぱく名無しさん :2023/07/30(日) 18:53:07.35 ID:33CG7/QF.net BE:615980847-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>10
アザマス😇

チャイは激渋&激甘&激乳が酷いレベルで謎の調和をしてこそ
らしくなる気がする(;´∀`)

13 ぱくぱく名無しさん :2023/07/31(月) 00:32:21.35 ID:R+41XlpL.net
アッサムというとガンダムですな

18 ぱくぱく名無しさん :2023/08/01(火) 03:21:01.49 ID:rhv9EWJB.net
>>13
アッガイなのかアッシマーなのかどっちだ

19 ぱくぱく名無しさん :2023/08/01(火) 14:31:33.52 ID:rR+GQz8w.net
>>18
アッザムをお忘れで?

16 ぱくぱく名無しさん :2023/07/31(月) 21:38:15.03 ID:+zADdR+7.net
アンビカでビリヤニマサラと
レシピ出てたけど複雑すぎて自作できる気がしない

17 ぱくぱく名無しさん :2023/07/31(月) 22:12:49.52 ID:JbmVEJ+r.net
よし、明日は「チャイ濃縮液」をこしらえるど(・∀・)
牛乳で割るだけ~の液体を作るのだー

勤務でも飲めるようにペットボトルに詰めたろ
(・∀・)←なにしに勤務行ってるのだ?

20 ぱくぱく名無しさん :2023/08/01(火) 20:32:45.76 ID:W3iQhD5g.net
セブンイレブンのエリックサウスビリヤニ買ってきたちゃんとバスマティライスだったど

21 ぱくぱく名無しさん :2023/08/01(火) 23:13:30.83 ID:Uvf8Acv0.net
>>20
そうなの?
買ってみようかな

22 ぱくぱく名無しさん :2023/08/02(水) 04:07:56.31 ID:wYzhN/f8.net
23 ぱくぱく名無しさん :2023/08/02(水) 17:34:21.62 ID:mXsPQD+z.net
エリックサウスのビリヤニ店舗で食べてきた
スパイス強すぎないから食べやすいね
大根のウールガイにハマった
似たようなの作れるかな?

28 ぱくぱく名無しさん :2023/08/03(木) 11:50:28.73 ID:R14C+Ght.net
>>24
早速本買って作ったぜ
サンキュー!

25 ぱくぱく名無しさん :2023/08/03(木) 09:58:03.76 ID:Za8looD9.net

(出典 img.5ch.net)

ところでセブンのビリヤニ,本当はもっとガチなのを出すこともできて
あとは消費者しだいらしい
https://twitter.com/inadashunsuke/status/1686866718357078016
今回はビリヤニの知名度とかを考慮して
ああいう形にしたってことなんかな?🤔
(deleted an unsolicited ad)

26 ぱくぱく名無しさん :2023/08/03(木) 11:39:10.00 ID:Jr0XpXuY.net
セブンビリヤニだけ売り切れてた(´;д;`)

30 ぱくぱく名無しさん :2023/08/03(木) 18:54:48.86 ID:KwDXFhJK.net
>>26
アプリ入れて在庫ある店舗に買いに行こうぜ

32 ぱくぱく名無しさん :2023/08/03(木) 22:27:45.66 ID:Jr0XpXuY.net
>>30
最近はコンビニの在庫までわかるんだ!ありがとー!(૭ ᐕ)૭

27 ぱくぱく名無しさん :2023/08/03(木) 11:43:33.88 ID:Rza6rqd7.net
次は冷凍でやってほしい
それとサラダとしてライタを別売りで

29 ぱくぱく名無しさん :2023/08/03(木) 13:39:07.24 ID:Za8looD9.net

(出典 img.5ch.net)

>>26
まあ売れてるのはいいことだ(;´∀`)
>>27
たしかにバスマティの食感を残すなら冷凍の方がいい気も🤔
>>28
いえいえ( ´∀`)
っつーかはっや!www

31 ぱくぱく名無しさん :2023/08/03(木) 19:25:42.88 ID:8WIHVsc9.net
試作段階ではもっとガチなのもあったってことかな

33 ぱくぱく名無しさん :2023/08/04(金) 02:26:11.32 ID:zRhluK0R.net
セブンイレブンだけだね
でも全部の商品の在庫が確認できるわけじゃないんだよな
ほしい商品がリストに出ないこともある

42 ぱくぱく名無しさん :2023/08/05(土) 19:05:59.34 ID:YHkUU279.net

(出典 img.5ch.net)

さて今日は「インドカレーのきほん、完全レシピ」から
「タミル式チキンビリヤニ」作った( ´∀`)
ちなみに「タミル式」ってのは日本の炊き込みご飯やパエリアに近くて
肉を煮込んだ汁に生米を入れて炊き込む方式

(出典 imgur.com)


(出典 imgur.com)

いやこれはウマーいわ😋
米の一粒一粒にガッツリUMAMIとスパイスの香りが染みてて
すごく日本人好みのビリヤニだと思う

材料も(バスマティ以外は)スーパーで揃うので
初めてビリヤニ自作する人,今ならこれがオススメ😇

43 ぱくぱく名無しさん :2023/08/05(土) 19:09:42.81 ID:SEOrZ90S.net
>>42
素敵
お皿もいいね

44 ぱくぱく名無しさん :2023/08/05(土) 19:12:49.91 ID:fwDvxoBT.net
>>42
ええのう ええのう~(・∀・)

バスマティライスは無印やヨドバシ・ドット・コムでも入手出来るから便利になったですよね

ワイは明日、この前アンビカで買ったコメを茹でてみるー
最近見つけて貪るように読んでた「カレーは読み物」のブログが、今朝方落ちてたからやり方がいまひとつ分かってないんだけれどもw

47 ぱくぱく名無しさん :2023/08/05(土) 19:42:11.12 ID:sdvz1uaW.net
>>42
美味そう😋
あまり金使えないもんでイナダシュンスケの本買えてないのだが
やっぱり新しいのがおすすめかな?

https://www.kurashiru.com/recipes/3aa5f347-e633-4371-a815-5758f382b5ab

インドじゃないけどこればっかり作ってるのだけど、、、

45 ぱくぱく名無しさん :2023/08/05(土) 19:22:07.44 ID:YHkUU279.net

(出典 img.5ch.net)

>>43
アザマス😇
>>44
この前のセブンのビリヤニと言い
ビリヤニがどんどん身近になってきて胸熱🥹
ちなみにマッタライスの方は親の仇かってぐらい,
1時間とか茹でるぐらいでちょうどいいらしい(;´∀`)

49 ぱくぱく名無しさん :2023/08/05(土) 19:51:54.83 ID:YHkUU279.net

(出典 img.5ch.net)

>>46
たぶん全く搗いてない玄米と同じかそれ以上ぐらいでちょうどいい(;´∀`)
>>47
ありがとう😇
イナダシュンスケ氏の本はそれぞれ微妙に用途が違うので
・とにかく気軽にインド料理を作りたい→だいたい15分~orだいたい1ステップ~
・多少手間がかかってもいいから「らしい」インド料理を作りたい→「インドカレーのきほん~」
って感じかね( ´∀`)
>>48
バスマティは用途がある程度限定されるからね🥹

50 ぱくぱく名無しさん :2023/08/05(土) 19:55:45.35 ID:sdvz1uaW.net
>>49
なるほど
詳しくありがとうございます
インドカレーのきほん
近いうち購入したいと思います

51 ぱくぱく名無しさん :2023/08/05(土) 19:57:17.07 ID:YHkUU279.net

(出典 img.5ch.net)

>>50
いえいえ( ´∀`)
Have a nice インド料理ライフ

52 ぱくぱく名無しさん :2023/08/06(日) 17:27:21.63 ID:FoXyhzrt.net
うふふ・・・初☆ソナマスリライスを茹でますぞ(・∀・)
カレーはケララチキンを、きほん本から作るよてーい!

そろそろチキンにスパイスをまぶして、お米をこぎつつ浸水させます~~

53 ぱくぱく名無しさん :2023/08/06(日) 18:20:52.69 ID:FoXyhzrt.net
浸水中♪浸水中♪(・∀・)
ライスもカレーも、同じくらいに仕上げたいですぞ
時間配分がなかなか難しいです~

54 ぱくぱく名無しさん :2023/08/07(月) 19:15:47.77 ID:4UPd+RaZ.net
カレー作りまくってると部屋の中カレー臭くならない?
換気扇付けても服にも匂いついてたわ……

55 ぱくぱく名無しさん :2023/08/07(月) 20:49:33.46 ID:zRvPjj+V.net
匂いより部屋着についたターメリックの色が落ちなくて困った

56 ぱくぱく名無しさん :2023/08/07(月) 21:33:10.62 ID:622k+urF.net
ターメリックは日光にあてて色を落とすべし

59 ぱくぱく名無しさん :2023/08/08(火) 05:11:53.76 ID:GntsAWWn.net
YouTubeでインド料理やってる人が
色んな部位を使う田舎風チキンカレーとかいうのやってたな

60 ぱくぱく名無しさん :2023/08/08(火) 11:31:21.54 ID:rAQcTOqW.net

(出典 img.5ch.net)

>>58
どっちに使っても骨からダシが出てウマーいよ( ´∀`)

61 ぱくぱく名無しさん :2023/08/08(火) 20:45:18.16 ID:ko59CfWX.net
今日、知人に「そんなしょっちゅうカレー食べてて飽きないの?」と聞かれました(;・∀・)

材料揃えて楽しい・作って楽しい・食べて美味しい・冷凍出来て後日も楽しめる
こんな実用的な趣味、他にないと思うけどなぁ。

もちろん「飽きるわけないじゃん!(・∀・)」と答えましたw

64 ぱくぱく名無しさん :2023/08/09(水) 10:21:56.61 ID:RDo3r0P1.net
チャパティって作るときに中が膨らむじゃないですか
中は空洞になってるからピタパンみたいに真ん中で切って中に野菜とかタンドリーチキンとか入れると美味しそうなのですが検索してもあまりでてきません
あっちではピタパンみたいに食べるのはあまりメジャーじゃないのですか?

67 ぱくぱく名無しさん :2023/08/10(木) 18:12:17.10 ID:S1hBbVDG.net
>>64
その食べ方はインドではやらない
お行儀が悪いとされてる
巻くのはあり

65 ぱくぱく名無しさん :2023/08/09(水) 20:12:07.55 ID:6lXm48Je.net

(出典 img.5ch.net)

巻いて食べるスタイルのファストフードはよく見るけど
中に挟む形態はたしかに見たことないかも🤔

69 ぱくぱく名無しさん :2023/08/10(木) 19:15:57.69 ID:snyp+2jU.net

(出典 img.5ch.net)

>>67
へー
まあ彼らにとっての主食だから謎のこだわりがあるのかね
日本でもご飯に汁物をかけるのはみっともないとされてたりするし

70 ぱくぱく名無しさん :2023/08/10(木) 20:27:45.18 ID:awM8j56Z.net
>>69
主食の食べ方といえばパン系から米の順番で食べるべきでカレーとミックスした米をパン系で掴んで食べるのは本来NGだとか聞いた(気にしない人も居るらしい)

72 ぱくぱく名無しさん :2023/08/11(金) 10:08:59.23 ID:N5e45Phq.net
家庭用の自動玉ねぎ炒め機発売してほしい

73 ぱくぱく名無しさん :2023/08/11(金) 10:19:33.69 ID:BCHA/KAv.net
一応今販売されてるかき混ぜ機能のある自動鍋で、ある程度は出来るみたいだけどね

74 ぱくぱく名無しさん :2023/08/11(金) 10:20:47.83 ID:BCHA/KAv.net
Twitterで日本のそのへんで育ててるカレーリーフはちゃんとカレーリーフとしての香りがあるのかというのがちょっと盛り上がっていた
沖縄以外で本気でやるならやはり温室とか必要なのかな
デカい樹になるわけだから完全温室栽培もたいへんだろうな

75 ぱくぱく名無しさん :2023/08/11(金) 10:41:03.35 ID:RsS0tNXV.net

(出典 i.imgur.com)

道の駅だと安いな
スーパーで買うと500円ぐらいする

76 ぱくぱく名無しさん :2023/08/11(金) 11:00:02.97 ID:BCHA/KAv.net
これだけ入って100円は安いねえ
最近は5本くらい入って400円とかだった気がする

77 ぱくぱく名無しさん :2023/08/11(金) 11:32:23.14 ID:HBNmyFVJ.net
業務スーパーにある(らしい)冷凍の炒め玉ねぎってどうなんだろう?
うちの近所の店にはないんだよね

(出典 i.imgur.com)

78 ぱくぱく名無しさん :2023/08/11(金) 11:51:57.69 ID:b/ilpUH4.net
ドーサランチテイクアウトしてきた(૭ ᐕ)૭


(出典 i.imgur.com)

79 ぱくぱく名無しさん :2023/08/11(金) 14:21:19.27 ID:z1Fewadh.net
金曜はビリヤニの日!
らしいけど何でなの?

(出典 i.imgur.com)

80 ぱくぱく名無しさん :2023/08/11(金) 14:41:09.11 ID:RsS0tNXV.net
金曜限定でビリヤニ出してる店があったけどビリヤニの日だからなのか

81 ぱくぱく名無しさん :2023/08/11(金) 14:55:12.07 ID:zIYgfK1Q.net
イスラム教にとって金曜日の礼拝は特別=特別な曜日だから、そこからきてるのかと勝手に思ってる

普段は作らないけど金曜は特別に手間のかかるビリヤニを作って出す。というハラル料理店が増えてきた
→ 誰か日本人が金曜日はビリヤニの日なんじゃね?的に言い始めた

83 ぱくぱく名無しさん :2023/08/11(金) 18:40:37.46 ID:QGHZzMgl.net

(出典 img.5ch.net)

>>81
たしかに一般的には金曜日=ビリヤニの日が多いんだけど
自分の地元のパキスタン料理屋は金曜日=プラオなんよね

そこはイスラムの祝日とかでも何かとプラオ出すし
ごちそう度合がビリヤニ<プラオな地域もあるんかね🤔

85 ぱくぱく名無しさん :2023/08/11(金) 20:30:49.46 ID:BCHA/KAv.net
ガチのパキスタン料理店は近くにモスクがあることが多くて
金曜日は礼拝帰りの人達が来るから豪華な料理を用意してる
それがビリヤニだったりカブリプラオだったりするってこと

86 79 :2023/08/12(土) 01:43:55.69 ID:760Wjh3F.net
なるほど特別な日のご馳走ってわけなのね
今日のランチは他の日と違って甘いデザートが付いてきたのはそういう事か
店も満席に近かったくらい混んでて俺以外はパキスタン&インド人で完全にアウェー状態だったし

97 ぱくぱく名無しさん :2023/08/15(火) 13:38:43.12 ID:qda3NANM.net
調べたら西ベンガルは魚、ゴアは貝を生で食う文化あったわ

98 ぱくぱく名無しさん :2023/08/15(火) 13:48:16.87 ID:7Vng3MGw.net

(出典 img.5ch.net)

ほーあるんか

ベンガルっていうと川魚の印象だけど
生食して大丈夫なんかな(;´∀`)

100 ぱくぱく名無しさん :2023/08/16(水) 01:16:22.16 ID:CrJE3dII.net
貝の生食ってかなり危なくないか
日本でも丸ごと食べるのは生食用に育てられた牡蠣くらいだろ
何種類か寿司だねや刺身になるものあるけどそれなりに処理されたやつだけだよね

ググったらフランスやアメリカでけっこう雑に生食する習慣あるみたいで
欧米人わかんねーw




そのほかにも、日本独自のカレー料理(食品)は多く、カレー南蛮(カレー味の汁をかけたかけそば)などの麺類、ドライカレーカレーまん、カレーパン、カレーコロッケなどがある。カレー味に調味したスナック菓子も多い。 カレーライス(とろみのあるカレーを飯に掛けたもの) カレースープを掛けたもの(チキンカレーカレー南蛮(カレー蕎麦)…
27キロバイト (3,697 語) - 2023年9月20日 (水) 01:31

(出典 oryouri.2chblog.jp)


カレーは本当に素晴らしい料理ですよね!私も大好きで、特にインドのスパイシーな風味がたまりません。
自宅で作るときも、いつも本格的な味を目指して頑張っています。

ですが私がスパイスから作るカレーは不人気です。
私は美味しいと思うんですけどね・・・

1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ decf-PX3x) :2023/09/24(日) 18:29:14.34 ID:dfjLdErf0.net BE:134367759-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
いま食べたいカレーは"黄色いカレー"! 元祖カレー研究家が語る「昭和カレー」への想いと名店の条件
https://news.yahoo.co.jp/articles/eee765c19d3c6fe46ff47162438bbe1c413317d6




40 太郎 (オイコラミネオ MM0f-Vb7D) :2023/09/24(日) 18:32:31.88 ID:CCCxmT2FM.net
日本のはイギリス風じゃ?

41 安倍晋三 (ワッチョイW 4656-E09e) :2023/09/24(日) 18:32:50.94 ID:RDA9Q5Wh0.net
居るぞ
あと油キツくて食えないやつとか

42 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bd6-/4kN) :2023/09/24(日) 18:33:08.84 ID:GyQ1FeLg0.net
欧風カレーな

43 トマトサンドイッチ (ワッチョイW 8a53-1s2p) :2023/09/24(日) 18:33:12.20 ID:JtBmfUqZ0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
歯に着色するの気になる
いって食べない人いたや。

53 (ヽ´ん`) (ワッチョイ 0ed6-44ew) :2023/09/24(日) 18:33:37.76 ID:+IngrHjA0.net
カレーは加齢に弱い

54 安倍晋三 (ワッチョイW 3bd6-MGWr) :2023/09/24(日) 18:33:50.75 ID:ik14/3WE0.net
今の子はカレーそんな好きじゃないとか

56 安倍晋三 (オイコラミネオ MM96-6ZZJ) :2023/09/24(日) 18:34:22.43 ID:AcrYIQFIM.net
お子ちゃま用のスパイスケチってるカレーだろ
八角パクチー嫌いとか散々言ってるじゃん

57 安倍晋三 (ワッチョイW ff56-dqm9) :2023/09/24(日) 18:34:45.69 ID:4fJG551L0.net
インドカレー(イギリス風)

58 扇風機 ◆iBFLFAhpfU (ワッチョイW de10-hUVl) :2023/09/24(日) 18:34:50.57 ID:TYioe2XH0.net

(出典 i.imgur.com)


ワッチの最近のカレー🍛

59 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-6Djv) :2023/09/24(日) 18:34:58.35 ID:veTXmKsta.net
パキスタンカレーは不味かった
味が薄い

87 安倍晋三 (ワッチョイW 0a77-LAME) :2023/09/24(日) 18:45:39.47 ID:PWw2OBTb0.net
>>59
パキスタンはほぼ無水カレーだから味が濃いはずなんだけどな

60 ステマ禁止😾 (ドコグロ MM16-AkPC) :2023/09/24(日) 18:35:16.25 ID:aVfPvLJSM.net
 まじかー😺

61 ぬぬぬ (ワッチョイW 460e-dz+0) :2023/09/24(日) 18:35:42.70 ID:4lfjxBZA0.net
カレーは結構嫌いなやつおるやろ

62 安倍晋三 (ワッチョイW 0a40-qFOe) :2023/09/24(日) 18:36:27.12 ID:p2l6/1Ep0.net
野菜いっぱい摂れるのマジ便利

63 安倍晋三 (ワッチョイW 53af-gcZW) :2023/09/24(日) 18:36:33.46 ID:i6JRWWkB0.net
適当に野菜だけぶち込んで煮込んでも美味しくなるからな

65 安倍晋三 (ワッチョイW a7bd-1ddl) :2023/09/24(日) 18:36:57.61 ID:6Y5lNJPC0.net
市販のルーのカレーは大体嫌い
ジャワカレーのキーマカレーくらいしか食わない

67 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a84-zgip) :2023/09/24(日) 18:37:20.17 ID:UzUDqckd0.net
子供の頃に本物のカレー食ったら、たぶんマズくてオエってなってたと思う
子供の頃は、日式カレーが好きなだけ
大人になってからならインド人のカレーも美味いと思うけど

68 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8619-0ioK) :2023/09/24(日) 18:37:24.48 ID:Mc39zrwn0.net
嫌いじゃないけどね

69 安倍晋三 (ワッチョイW 2b02-rL94) :2023/09/24(日) 18:37:39.76 ID:fYbd1LEb0.net
カレーが嫌(カレー臭でカレー食ったとバレるのが嫌)ってのは多い

70 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53af-qwFC) :2023/09/24(日) 18:38:06.87 ID:4VkSSrZQ0.net
毎日食べてから言いなさいよ

72 安倍晋三 (ワッチョイW 03d2-2wU6) :2023/09/24(日) 18:39:23.17 ID:qRbyzvYJ0.net
日本で魔改造されて原型が薄い

73 安倍晋三 (ワッチョイW ff56-dqm9) :2023/09/24(日) 18:39:29.57 ID:4fJG551L0.net
カレーは野菜嫌いが野菜を効率的に摂るために優れている

74 安倍普三 (ワッチョイW 6a24-cbng) :2023/09/24(日) 18:40:14.50 ID:yRJ+vlPq0.net
もう日本料理でいいんじゃないの?
チーズハットグを韓国料理だと言う民族もいるんだし

77 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb7c-AkpS) :2023/09/24(日) 18:41:41.98 ID:vSIUeO9/0.net
玉ねぎアレルギーだからな
日本式じゃなくインドカレーでも玉ねぎ使うし、
玉ねぎ抜いたカレーはどうあっても紛い物になるって感覚があるから
カレー食べるのは避けてる

78 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープT Sd4a-Kiww) :2023/09/24(日) 18:42:38.11 ID:o5DxUsKnd.net
ココナッツミルクが入っていないものをカレーと呼称するの禁止

80 安倍晋三 (ワッチョイW 1a32-BjmR) :2023/09/24(日) 18:42:52.30 ID:jF0If4hO0.net
イギリス式海軍カレーなんだっけ?

81 なんか嫌だな (ワッチョイW 8608-1ddl) :2023/09/24(日) 18:42:55.61 ID:RwAE8O/20.net
レトルトカレーうまいしな

82 安倍晋三 (ワッチョイ 8e09-/va4) :2023/09/24(日) 18:43:09.03 ID:Zh1YykH30.net
もはやインドの面影がない

83 安倍晋三 (ワッチョイW 6a7b-LAME) :2023/09/24(日) 18:44:08.40 ID:kD2Nlz160.net
嫁が妊娠の時のつわりでカレーの臭いが駄目になった
出産以降の今でもカレーの臭いは駄目

86 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6baf-ClgD) :2023/09/24(日) 18:45:11.34 ID:kAEkNHkl0.net
市販の土人カレー大好物な奴おるかー?w

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

88 安倍晋三 (ワッチョイW 7386-EZ32) :2023/09/24(日) 18:47:12.15 ID:EKdA6EOO0.net
胃に優しけりゃ文句ないんだけどな

89 安倍晋三 (ワッチョイW 53af-CwMs) :2023/09/24(日) 18:47:44.15 ID:bgI1/q490.net
イギリス料理だけど

90 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb2c-AkpS) :2023/09/24(日) 18:48:28.80 ID:9OJA6Qbb0.net
カレー自体は嫌いじゃないけど
弱男は大抵外食はラーメン屋とカレー屋しか知らないからアウト

91 安倍晋三 (ワッチョイW 1a32-BjmR) :2023/09/24(日) 18:50:04.75 ID:jF0If4hO0.net
でもイギリス人は食わなくなったんでしょ?

92 安倍晋三 (オイコラミネオ MM0b-HYEl) :2023/09/24(日) 18:50:38.56 ID:tTmjlmELM.net
インド風イギリス料理だぞ

94 安倍晋三 (ワッチョイW fa6c-a+HE) :2023/09/24(日) 18:51:21.89 ID:8u6mxf3S0.net
*「カレーは和食なんだが?怒」

95 安倍晋三 (ワッチョイ e382-P6+q) :2023/09/24(日) 18:51:40.07 ID:qYW3AxMO0.net
元祖欧風カレーて死に絶えたんかな
イギリスは移民インドカレーと新参カツカレーしかないの?

97 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bd6-gIzx) :2023/09/24(日) 18:53:11.79 ID:usCkiOWk0.net
いいものだから国を超えて 伝わったんじゃないの?

98 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ decf-PX3x) :2023/09/24(日) 18:53:13.78 ID:dfjLdErf0.net BE:134367759-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif


(出典 Youtube)


100 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ decf-PX3x) :2023/09/24(日) 18:54:13.55 ID:dfjLdErf0.net BE:134367759-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
きっと三蔵法師や孫悟空が伝えたんだろうね。



このページのトップヘ