アジア〇みえ情報

アジア大好き!嫁、フィリピン人!
中年オヤジがお送りする東南アジアを中心とした海外旅行や海外移住、
海外情勢などちょっとお得な海外情報おまとめさいとです、
円安の間に知識をつけて戻れば一気にVacation!

サラメシ


カンボジア料理のサムネイル
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(クメール文字)が含まれています(詳細)。 カンボジア料理(カンボジアりょうり、クメール語: ម្ហូបខ្មែរ,IPA: mhoːp kʰmae, ムホープ・クマエ)は、カンボジアで広く食べられている料理のことである。別名クメール料理。 クメール料理は、多くの料理にプラホック…
18キロバイト (2,152 語) - 2024年1月30日 (火) 11:26

(出典 cambodian-restaurant-bayon.com)


他の東南アジア各国への旅行の旨みがなくなってきたようにカンボジアも今のうちなんでしょうね・・・

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:33:10.912 ID:xVtBYUTq0.net



2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:33:42.544 ID:GaYfOBeT0.net
腹痛起こしそう

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:33:55.251 ID:AjHB8RPV0.net
じゃあカンボジアで働けよ
月収どのくらいか知らないけど

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:35:25.143 ID:xVtBYUTq0.net
>>3
カンボジアの平均月収は日本円で2万円。。。。

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:40:08.628 ID:SMXvB2iv0.net
>>3
うちの会社にカンボジア人いるけど日本で年収700万で、カンボジアだとかなり高所得らしい。

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:34:15.954 ID:ycrWaiKq0.net
東南アジアの飯はなんか口に合わない

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:34:41.905 ID:v2go5qEN0.net
不味そう

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:34:55.392 ID:IzczW6D90.net
西成でも行けよ

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:35:08.874 ID:a3Cxb50S0.net
盛り付けキレイだな

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:35:58.747 ID:iMmlIPVY0.net
安いんじゃなく為替と物価の違いだろ

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:36:18.450 ID:wbth5SEZ0.net
日本人が食べると辛さで腹にきたり水で腹壊すからな

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:36:44.718 ID:LxLmX8v50.net
肉と謎麺はうまそう

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:36:59.718 ID:eF9dA3psd.net
カンボジアってドルで払わせるくせにおつりがクソみてぇな現地通貨で返ってくるのムカつく

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:37:01.481 ID:W/tsEG5f0.net
東南アジアの現地飯はマジで安いよな
セブンとかでもかなり安くて天国だった

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:37:11.530 ID:TejTi0F0d.net
独身おっさんの晩飯みたいなのなに

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:37:24.504 ID:LxLmX8v50.net
ネットだけで3万円稼げるならカンボジアに住めるってことかよ

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:39:37.188 ID:OOnSqQRK0.net
>>16
インプレゾンビ?

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:39:55.926 ID:xVtBYUTq0.net
>>16
Xのインプレゾンビで稼げるけど日本円だとクソだけど外国だと大金なんだよな…

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:37:48.301 ID:TVwwu9B60.net
そこまでいくのにいくら!!!!!!

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:41:10.720 ID:lf/M3ZhJ0.net
美味そうだけど日本食恋しくなりそう

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:41:48.231 ID:ussypzO80.net
ならカンボジア住めよ

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:42:56.614 ID:HLwrQjBIr.net
アジア料理は中華料理以外敷居高すぎる

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:45:16.085 ID:W/tsEG5f0.net
バロットとかかなりエグかったわ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:46:58.073 ID:VJUHziaI0.net
食器類が明らかに日本のファミレスより綺麗で驚いたわ

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/09/17(火) 17:48:44.895 ID:0iyVSF8t0.net
観光なら1000円くらい置いて来ればいいのに




は社内行事の会場としての性格を持たせることも多い。 学生食堂や市役所など官公庁の職員食堂、他、NHK等の公共色の強い団体の職員食堂は、多くの場合において東京都庁の食堂などのように一般にも開放されていることが多く、近隣の社員食堂がない企業の社員、来庁者や来客、近隣住民、更に東京都庁など特に有名なスポ…
10キロバイト (1,482 語) - 2023年6月8日 (木) 12:20
動画を見て安心しました!
どこもかしこもこんなメニューじゃないんですね・・・
昼食がこれじゃ午後は仕事にならないですよね。
それにしてもこの動画に出てる社食の660円でこれは羨ましいですね。

1 昆虫図鑑 ★
写真
https://news.yahoo.co.jp/articles/e52643796e5bf63b5d496eb36daad2e4dea5ac2e/images/000

【01月17日 KOREA WAVE】韓国のオンラインコミュニティにこのほど掲載された社員食堂の献立について「拘置所にも劣る」と会社員たちの怒りが爆発している。

写真の献立は、ご飯と具のないスープ、大学芋、白菜キムチという構成。投稿者は「毎日こんな感じだ」と訴えた。

もう1枚の写真を見ると、ご飯とわかめスープ、卵焼き、白菜キムチが全て。野菜は全くなく、スープに麺とキムチだけの日もあったという。

投稿者は「厳しい決まりのある集団なので弁当を持参できず、先輩たちと急いでご飯を食べて仕事をしなければならない。食べるために働いているのに、食事のことで辞めなければならないのか」と吐露した。

ユーザーの会社員たちも同情している。中には拘置所や刑務所と比較する人もいた。

実際、ソウル拘置所の元日の昼食は黒米ご飯、みそチゲ、豚肉コチュジャンプルゴギ、ナムル、白菜キムチに油菓が付いた豪華版。ネットユーザーたちから「私よりいい物を食べている」と怒りの声が上がるほどだ。

(c)KOREA WAVE/AFPBB News




3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
日韓併合前には何を食べていたか?

30 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>12
お前はガキの頃から*食わされてきたんだろ?w

4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
社食で食べるのをやめればいいだけだと思うんだけど
というか何でこんな話がニュースになるの?

14 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>4
弁当持ち込みや他所で食うのも駄目で仕事仲間と一緒に社食が強制らしいぞ
どういう職かしらんが刑務所や軍隊より酷いw

15 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>4
弁当持ち込みや他所で食うのも駄目で仕事仲間と一緒に社食が強制らしいぞ
どういう職かしらんが刑務所や軍隊より酷いw

5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
おかしいな俺の見たyoutubeでは豪華な食堂だったけどw

6 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国内の週刊誌とかネットメディアならまだしも、日本に伝えてくる意味がわからない

7 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ぱよさんがよく日本の食事の悲惨さを示す写真をあげてくれているのに…w

8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ゴミ写真やめれ

9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
肉を作るには動物に餌をやって育てなければならないため
人間を養うより広い耕作地がいる
肉類が少ないのが当たり前、*や牛の餌はほとんど輸入されている
アイルランドは飢饉のためアメリカに多くの移民が行った
ケネディ大統領の先祖もその時にアメリカに渡った
そしてジャガイモの普及によりアイルランドの飢饉は救われた
炭水化物に感謝しなさい、これから食糧難の時代が来るかもしれない

38 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>9
ジャガイモ飢饉
すでにジャガイモはヨーロッパ中に普及していた
アイルランド人はイングランドの不在地主の奴隷状態で
ジャガイモしか!食べていなかった
ジャガイモの疫病は全ヨーロッパに広がったが
アイルランドは色々あって飢饉にまでなった

10 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本のおかげで白米と大学芋喰えるだけでもありがたく思え

13 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>厳しい決まりのある集団なので弁当を持参できず、先輩たちと急いでご飯を食べて仕事をしなければならない
食事内容以前に*やな

16 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
キムチは野菜だろ

18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本より給料高いはずなのに貧相な飯だなw

19 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
泡菜を貧乏食と言い切るコリアン。

20 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
白米と牛肉のスープが食べたいとか朝鮮動乱後のスローガンみたいだなw

22 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
帝愛の地下でもメザシのおかず出るのに

24 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
サラメシの影響だと思うが、日本の社食のレベルは上がってる
食い物で社員の士気が高まるなら旨いものどんどん食わせるよが合い言葉

27 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>24
福利厚生の一環だけど、ああいう会社って給料とか休暇とかどうなってるんだろう

25 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
一汁一菜で健康によさそう

26 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
コウケツの農場よりつらい

28 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
一汁一菜で良いじゃないかw

29 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
アトピーでキムチが食えない俺には無理だw

32 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
刑務所の方が待遇がいいなら
やることは簡単ニダwww

33 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
外で食べろよ給料高いんだろ?

36 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
内容の貧弱さもさることながら見た目の汚さも半端ねぇなw

37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
左上のひときわ茶色が濃いのが主菜ですか?

40 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
拘置所や刑務所云々よりそんな経営してる会社やめればよいよ

41 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ストやらないからだよ、もっとしないと

42 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
世界に誇るキムチ食ってるんだから文句言うな

45 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
献立の前に労働環境自体のおかしさについて…

48 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
刑務所でも肉のおかず・・・・・      本当か?

50 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本より何だっけ

53 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
超*企業な事が問題な気が




ソウル」・「漢城」とともに「京城」の名称も使われていた。1945年9月から発行された在朝鮮アメリカ陸軍司令部軍政庁公報の場合、英語版では一貫して「Seoul」だけが使用されているが、日本語版には「京城」と「ソウウル」が混在、朝鮮語版でも「京城」と「서울」が混在する(「ソウウル
81キロバイト (9,483 語) - 2024年1月3日 (水) 17:05
やはり物価の逆転現象は深刻化しているようですね。
特に会社員向けのランチ代では、韓国が日本の2倍という驚きの数字が出ています。
これでは生活費の負担が大きくなってしまいます。
政府はこの問題にどのように対応していくのでしょうか?

私なんか日本のコンビニ弁当でも辛いのに・・・

1 ばーど ★
2024年1月22日、韓国メディア・アジア経済は「韓国の会社員の平均的なランチ代は日本の約2倍だ」と伝えた。食材、人件費など物価の上昇によりランチ代が上がっていく「ランチフレーション」の影響で、「東京とソウルの物価の逆転現象が深刻化している」と指摘している。

KB国民カードが昨年1~5月にソウル・首都圏の主要なオフィス街5カ所で昼食時間帯のクレジットカード利用額を分析した結果、汝矣島(ヨイド)の平均が1万2800ウォン(約1400円)、光化門(クァンファムン)が1万2400ウォン、江南(カンナム)が1万800ウォンなどで、いずれも1万ウォンを超えていた。

韓国消費者院の資料によると、先月のソウルの主要外食8品目平均価格は1年前より6%上昇した。キムチチゲ定食1人前が8000ウォンを超え、サムギョプサル1人前(200グラム)は1万9429ウォン、冷麺1人前1万1308ウォン、ビビンバ1万577ウォンなどとなっている。企業の社員食堂やコンビニ弁当の値段も急激に上がっているという。昨年のコンビニ弁当の物価上昇率は5.2%で、前年の2.1%を大きく上回った。

記事は「日本の会社員のランチ代はソウルの半額程度だ」として、日本の状況を詳しく伝えている。SBI新生銀行の調査では、昨年の会社員の平均ランチ代は男性624円、女性696円だった。LENDEXが20~50代の会社員男性を対象に昨年実施した調査では、1回のランチに使う予算は「500円未満」との回答が22.6%、「弁当持参なので費用はかけない」が26.1%に達する結果が出た。吉野家が昨年、牛丼並盛りの値段を18円上げた際、日本人からは不満の声が上がったが、韓国人から見れば「そんなに安くて大丈夫かという値段だった」とも紹介している。

そうした状況で、日本ではオフィス街に比較的安価なランチを販売しに来るキッチンカーが人気なことや、コンビニチェーンでは300~500円程度で弁当が買えること、さらにはローソンストア100の200円弁当がヒットしたこと、それも負担に感じる会社員は弁当を持参していることなども伝えている。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「韓国の物価はどうかしているよね。詐欺師気質の悪徳商売人は反省してもらいたい」「詐欺師DNAの入った国民性だからな」「商売人たちが問題だ」「韓国の場合は、ここに食後のコーヒー代もプラスしないと」「日本は量が半分だから値段も半額なのでは?。韓国の飲食店は、特に女性は食べ切れないほど1人前の量が多い」「日本の飲食店は単一品目で提供するが、韓国の飲食店は複数のおかずを出す。その代金も含まれるから値段が高い」など不満の声が寄せられている。

また「でも今は韓国の方が賃金が高い。そこも考えて多角的に比較すべきでは?」「日本は20年間年俸が上がっていない。経済崩壊が進む国と比較しても意味がない」「高いのは理解できるとしても、その値段に見合った価値なのかは分からないね」といったコメントも見られた。(翻訳・編集/麻江)

Record Korea 2024年1月23日(火) 13時0分
https://www.recordchina.co.jp/b927375-s39-c20-d0195.html

(出典 d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net)





49 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
韓国の給与も2倍になってないのか?
なってないなら、ハイパーインフレやんけw うらやましいわ(すっとぼけ)

91 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>74
苦しんだとしても物価高の方がまだマシだろ

96 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>91
ハイパーインフレこそ通貨がゴミになる副作用そのものなんだけど?お前ら民族さぁ、まじで経済音痴だろ

4 清純派うさぎ症候群
いちいち日本を見るな

7 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ソウルフードの辛ラーメンがあるじゃん

9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本のサラリーマンランチの話題もN即だとランチにお金かけられない日本人になりこっちだと日本よりお金のかかる韓国ランチになるのはなんか板ごとの温度差感じるな
というかお金かかって厳しいって話題ならかんたんな弁当用意すればいいのにって思うけど韓国にはそういう文化はないのかな

13 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>9
まさに日本は貧しくなり韓国は豊かになってるってことだな

81 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>13
それがおかしいんだよね
平均年収が上で借金してでも見栄のために金使う韓国は
日本の1.2-1.3倍くらいの1人あたりGDPになるはずなんだけど

なんか平均年収の取り方がおかしいんじゃない?

90 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>84
見たいことしか見えない、聞きたいことしか聞こえない能力を侮ってはいけない

94 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>81
まぁ韓国政府が統計用データとして出しているのは
一部上場企業の正社員の平均給与であって、
日本の様に非正規まで含めたデータじゃないですからね。
韓国の中小企業は確か90%以上占めていて、正社員の月給は17万と、日本でのバイト並だし

20 清純派うさぎ症候群
>>10
下げた要求値はクリアしてるから採用するニダ

11 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本は恥ずかしい国ということ

12 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
外食はそのうち飽きてきて夕飯の残りを弁当に突っ込めばいいやって感覚になってくる

15 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
↓の生え際の後退が深刻化

16 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
グックが必死www

23 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ただの悪質なインフレだよ

24 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国は日本より賃金が上らしいから2倍程度の物価差なんて大したことないでしょ

31 清純派うさぎ症候群
>>30
韓国、引きこもりの若者に毎月6万8500円支給へ 社会復帰支援

余計に引き籠もりになるだけのような

39 清純派うさぎ症候群
>>36
カイワレ大根は使えん

69 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>67
デブの体力ないやつはまじで動けないからなぁ
2、3時間立つことすらできずにへたりこみやがる

37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>34
卑怯者だよなぁ。

25 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本を越えたな

27 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国人の賃金が日本の賃金の2倍ってこともないし、失業率が日本より大幅に大きいので単純比較すると惨めになるだけだぞ?

32 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国の「会社員」はもはや貴族と同義の特権階級と化してるようだな

35 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
家計負債が増えてるのに昼食代は日本の倍とか豪勢だな

52 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>38
俺もそー思う

72 清純派うさぎ症候群
>>68
主人公にツッコミを入れるAI

>>69
立ってるだけで足腰に負担掛かるから

42 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ムンムンが従業員の給料を日本よりあげようという政策してたよね。そら、飯代もあがるでしょ。

46 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国の経済実態を考えずに日本に対する対抗意識だけで経済政策を練るからいろいろなところでひずみが生じるわけですよ

86 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>47
アンミカ入国か!w

57 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
何を思うかは、当人の自由です。

59 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
良く分らんが食い物の値段が安い事は良い事だ

70 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国物価のグリップが効いてないだけやん

87 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10倍でも余裕にだ

92 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
クレカ使って食べる韓国の外食でのランチ代と外食+コンビニ弁当+持参弁当入り混じった日本のランチ代を比較してどーすんだと思うけど
まあ平均1400円超えてるなら韓国の方が高いやろね
人件費トントンで光熱費は韓国が安いとしてお代わり自由な副菜のコストや不自然に安いデリバリー料金が強制的に乗っかってるんかな?

97 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>92
なんか、いろんな費用乗ってそうですよね

韓国のコストコで、無料玉ねぎ「ホットドックの薬味」がアメリカで消費する量の
20倍以上とかニュースに

平均20倍って事は、玉ねぎどんぶり何杯も取る奴がいると言う事

100 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ハイパーインフレの始まりだとすればそれは通貨ウォンが国際信用を失った状態に入ったと言える

中華元と同じく。中国経済信用失墜の余波をもろに受けて沈没しているのかもな



このページのトップヘ