ブラジルでの大発明、この発明がアジアに広がるのも本当に楽しみですね!
世界を変えるような革新的なアイデアがどんなものなのか、今からワクワクしています!
世界を変えるような革新的なアイデアがどんなものなのか、今からワクワクしています!
1 それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/06/17(月) 09:19:34.73 ID:XI4s/2DP0.net
ペットボトルに漂白剤を入れて屋根に刺すと光を閉じ込めて蛍光灯になる
(出典 video.twimg.com)
(出典 video.twimg.com)
2 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] :2024/06/17(月) 09:20:47.47 ID:IfqEfsVAM.net
ドンキで売ってるケミカルライトと何が違うん?
3 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/17(月) 09:22:12.61 ID:RXB4yTjw0.net
ええやん!
って思ったけどソーラーパネルとかいう環境汚染の権化みたいなの使うのはゴミやわ
素直に日光浴びろクソどもが
って思ったけどソーラーパネルとかいう環境汚染の権化みたいなの使うのはゴミやわ
素直に日光浴びろクソどもが
4 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/17(月) 09:22:18.40 ID:k8Ca6EqtH.net
CGだけがクオリティ高くて草
5 それでも動く名無し 警備員[Lv.7] :2024/06/17(月) 09:22:46.58 ID:dxNUcjSV0.net
雨漏りするやろ
6 警備員[Lv.19] :2024/06/17(月) 09:24:02.51 ID:sxNUtFHpr.net
めっちゃ雨漏りしそう
7 それでも動く名無し 警備員[Lv.6] :2024/06/17(月) 09:25:01.08 ID:dk9Y4ssw0.net
トタン屋根限定じゃね?
夜も光ったままなんか?
夜も光ったままなんか?
11 それでも動く名無し 警備員[Lv.5] :2024/06/17(月) 09:40:21.06 ID:DU77sgrj0.net
>>7
そもそも「トタン屋根の薄暗い家にしか住めない貧乏な人たちに金のかからない方法で家を明るくする方法を教える」
っていう目的の発明だから
そもそも「トタン屋根の薄暗い家にしか住めない貧乏な人たちに金のかからない方法で家を明るくする方法を教える」
っていう目的の発明だから
8 それでも動く名無し 警備員[Lv.82][SSR武+1][SSR防+1] :2024/06/17(月) 09:28:29.76 ID:Vaanwqvl0.net
昼に電気付ける必要が無くなるので一定の省エネ効果は期待できる
9 それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/06/17(月) 09:31:02.69 ID:k8vlo0ap0.net
蓄光じゃないぞ
昼限定
昼限定
10 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/17(月) 09:35:25.51 ID:EEdMsv+k0.net
ガバ施工で雨漏り酷そうやな
12 それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/06/17(月) 09:40:57.74 ID:kGd1X0R9d.net
河川敷のホームレス達にも教えてあげよう
13 それでも動く名無し 警備員[Lv.20] :2024/06/17(月) 09:42:30.85 ID:3tEo8TBO0.net
チンダル現象か?
14 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/06/17(月) 10:00:42.12 ID:4ozgd0bR0.net
この使い方なら天窓で良くね...?
15 それでも動く名無し 警備員[Lv.20] :2024/06/17(月) 10:05:19.28 ID:3tEo8TBO0.net
>>14
昼は太陽光を、夜は電球の光をより明るくするって使い方っぽい
昼は太陽光を、夜は電球の光をより明るくするって使い方っぽい
16 それでも動く名無し 警備員[Lv.17] :2024/06/17(月) 10:05:27.21 ID:QgQNqjzvd.net
蛍光灯がこれになって変わる世界ってなんだ?
イッチはどんな世界に住んでるんや
イッチはどんな世界に住んでるんや