アジア〇みえ情報

アジア大好き!嫁、フィリピン人!
中年オヤジがお送りする東南アジアを中心とした海外旅行や海外移住、
海外情勢などちょっとお得な海外情報おまとめさいとです、
円安の間に知識をつけて戻れば一気にVacation!

タワマン


中国の橋脚解体時の内部仕組みが話題に。建設技術や実態の顕在化で、中国の高速鉄道事情が垣間見える。
橋脚のサムネイル
橋脚および橋脚同士の間隔(支間長)は一定以上を確保することが求められており、橋脚そのものが設置されない(橋台のみで支持される)ことも少なくない。 重力式橋脚 半重力式橋脚 ラーメン式橋脚 円筒式橋脚 重厚橋脚 門型(額縁)橋脚 - 橋脚の見通しが良いために、地域間の分断を防ぐことができる。 橋脚
2キロバイト (292 語) - 2025年1月29日 (水) 22:10

(出典 news.tv-asahi.co.jp)


最近、中国の橋脚の中身が砂であったという驚愕のニュースが報じられました。
建設の安全性が疑問視される中で、こうした事例は一体どのようにして発生したのでしょうか。
日々進化するインフラ技術の裏側には、想像以上のリスクが潜んでいることを再認識させられます。

2 :2025/05/30(金) 13:08:20.15 ID:WNc+hiU10.net BE:662593167-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)


(出典 video.twimg.com)
?tag=14




54 :2025/05/30(金) 13:35:05.60 ID:CsJFOjwM0.net
>>2
これ流れすぎじゃね?水やん
AIでやってない?

76 :2025/05/30(金) 13:59:54.06 ID:RSORqkHr0.net
>>54
下に溜まっていってるの見ると砂だな

4 :2025/05/30(金) 13:10:48.83 ID:WFP9DB540.net
中国中国中国
話題の中心だな…

5 :2025/05/30(金) 13:10:59.57 ID:gFwGsNK30.net
砂が入ってるだけマシ

7 :2025/05/30(金) 13:12:05.78 ID:/munHZml0.net
北朝鮮なら責任者処刑されてる

84 :2025/05/30(金) 14:09:12.85 ID:1qAQXZ0s0.net
>>7
それは当たり前
北朝鮮は真面目にやった人も処刑される

8 :2025/05/30(金) 13:12:53.25 ID:RcLub13t0.net
砂を詰めるだけ 偉い

9 :2025/05/30(金) 13:13:11.64 ID:jgYK59/n0.net
鉄筋もフニャフニャやん

12 :2025/05/30(金) 13:14:29.51 ID:r1EjjLIt0.net
わざわざ砂入れる意味ないじゃん

24 :2025/05/30(金) 13:20:11.83 ID:3vRApnDt0.net
>>12
重さが増して安定するだろ

14 :2025/05/30(金) 13:14:51.42 ID:dY+evITs0.net
こんな国が世界の覇権を握ってる事のほうが驚きだよ

42 :2025/05/30(金) 13:27:38.88 ID:3vRApnDt0.net
>>14
結局あれだよ
なんでも100%の出来にする必要はなく世界基準的には80%ぐらいでいいんやな

16 :2025/05/30(金) 13:15:30.21 ID:8PyEpbNH0.net
最早おからですらない…

18 :2025/05/30(金) 13:16:30.34 ID:+lRqzg1f0.net
中空砂詰工法アル

20 :2025/05/30(金) 13:18:24.16 ID:EFGlIkk60.net
職人なんてどこの国でも手抜きするわ

97 :2025/05/30(金) 14:45:17.40 ID:jBKFCkq20.net
>>20
その中でも中国は他に並ぶ者がいないくらい飛び抜けて手抜きするよね
誇れよ祖国の手抜き魂を

21 :2025/05/30(金) 13:19:11.37 ID:cyBUQ3Th0.net
チャイナテクノロジー
安く作る事なら世界一

22 :2025/05/30(金) 13:19:21.12 ID:c7c17Vjp0.net
実際のところ三峡ダムもこれなんじゃね?w

23 :2025/05/30(金) 13:20:03.94 ID:uTNWjhpr0.net
鉄筋が入ってるスゴイ

27 :2025/05/30(金) 13:20:34.20 ID:GeO6iqAT0.net
工費削減ヨシ!

31 :2025/05/30(金) 13:21:37.83 ID:RVvVod0s0.net
中身が入ってるだけマシ

33 :2025/05/30(金) 13:22:06.71 ID:uTNWjhpr0.net
わざわざ中空にコンクリ打ったんだろ?すごいな

35 :2025/05/30(金) 13:22:21.17 ID:bdMqtS/p0.net
これで崩れないんだから
それはそれてすごいなw
地震がないところはいいな

37 :2025/05/30(金) 13:24:40.22 ID:IXANr9iP0.net
知らんのか?これはそういう工法だぞ?

44 :2025/05/30(金) 13:29:46.08 ID:qwkfaQwn0.net
撤去する際の手間が減らせるんだから合理的

45 :2025/05/30(金) 13:30:13.23 ID:BisgVStU0.net
中国の場合、中抜きの次元が違うな

46 :2025/05/30(金) 13:30:13.51 ID:sCLmeisG0.net
セメント入れ忘れたんだろ

50 :2025/05/30(金) 13:33:06.74 ID:QwsaecZh0.net
さすが偽装世界一の国だ
底辺貧乏はやだね
日本は中国に比べごまかし方がまだまだ子供

56 :2025/05/30(金) 13:37:36.61 ID:0NXxxpoX0.net
崩れてないから別によくね
コストダウン

58 :2025/05/30(金) 13:39:24.06 ID:NJ0jT6YC0.net
中詰まってたんだからマシやろ
壊れなかったんだし

59 :2025/05/30(金) 13:39:43.08 ID:ts0SrLu90.net
壊す時のことも考えて作ってるんだよ

61 :2025/05/30(金) 13:42:31.31 ID:nHhDipTy0.net
中国人「砂を入れるなと法律で禁止されてない」

82 :2025/05/30(金) 14:07:24.65 ID:kEm4VNrs0.net
でも壊してるってことは勝手に壊れなかったってことだろ?




超高層マンションのサムネイル
超高層マンション(ちょうこうそうマンション)とは、マンション(集合住宅)のうち全高が高い物件の俗称。超高層建築物として外観がタワー(塔)のように見えることからタワマンション、日本では略して「タワマン」とも呼称される。 日本の法律では超高層マンションに対する法的な定義はないが、日本マンション学会『マン
28キロバイト (2,332 語) - 2025年4月2日 (水) 14:46

(出典 dimg.donga.com)


釜山の85階建てタワマン、まさに驚愕のサイズですね!!!
都会の景観が一変する姿は圧巻で、まるで近未来の都市のようです。高層ビル好きにはたまらない一品です。

1 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:00:19.09 0.net
海雲台エルシティ。海岸沿いで海が見渡せる上に内装もジャグジーが2つ完備

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)




30 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:18:02.59 0.net
>>1
黄砂で霞んどるやないか

34 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:23:53.74 0.net
>>1
外観見せろよ無能

36 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:25:33.96 0.net
>>1
これが第二の都市なの?
しょぼくね?w

67 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 19:15:13.71 0.net
>>1
汚すぎだろ
なんだこれ

2 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:00:43.48 0.net
若者に人気言われるだけあるな

3 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:01:09.72 0.net
85階建てはすごい

5 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:01:56.67 0.net
若者みんな韓国好きだしこういうの憧れるんだろうな

7 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:03:49.84 0.net
耐震性ないでしょ

15 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:06:48.13 0.net
>>7
韓国って地震多いの?

43 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:31:42.37 0.net
>>7
>>15
*ランド(笑)と違って地震なんてモノは無い!

8 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:03:52.48 0.net
なんか味気ない街だな...

9 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:04:19.46 0.net
85階建てクワマン

11 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:04:40.68 0.net
先進国じゃないとこういうの建てられない

13 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:05:45.25 0.net
エレベーター止まることもあるだろうがご苦労なこった

16 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:07:01.66 0.net
空気くそ悪くて笑う

18 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:07:42.57 0.net
こうなる前の海雲台知ってるけど大洗か磐城平みたいなところだった
冬は氷点下10℃になるし

21 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:09:02.05 0.net
>>19
しかも釜山だからなあ
街は寂れてて人口の減りがえげつない

70 名前募集中。。。 :2025/04/04(金) 19:24:09.69 0.net
>>20
それなw

22 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:09:12.52 0.net
ロケットマンの最初の標的になり得る

23 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:11:12.59 0.net
東南アジアのほうがよくね

25 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:12:53.89 0.net
もう何十年も前からだけど、韓国はまじで空気汚いっす

26 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:13:31.35 0.net
そりゃ中国の隣だからな

31 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:18:18.56 0.net
黄砂飛んできそう

32 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:21:34.34 0.net
無知ですまんが釜山て都会なのか

37 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:26:24.02 0.net
あんま羨ましく無かった

40 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:29:25.19 0.net
三豊百貨店や聖水大橋の件からちょっとは学習したのか

44 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:32:19.07 0.net
ソウル一極集中のせいで韓国第2の都市なのに斜陽してるっていう
いい感じで周り煤けてるな

45 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:33:21.23 0.net
85階は専用エレベータあるのかな

47 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:42:55.94 0.net
日本は国ガチャ大失敗

49 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:44:55.14 0.net
風で共振起こして崩壊しそう

50 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:45:48.29 0.net
震度4で崩壊しそうだな

51 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 18:45:54.07 0.net
涙拭けよ*

59 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 19:02:13.96 0.net
南海トラフに怯えないで住む真の勝ち組

60 名無し募集中 :2025/04/04(金) 19:02:30.74 0.net
韓国の不動産はバブル崩壊して半値以下でしょ

62 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 19:04:08.98 0.net
暮らす地域じゃないからリゾートの別荘用だよ

63 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 19:05:31.92 0.net
地震とか火事の時どうすんの大丈夫なんかこんなん

72 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 19:30:37.05 0.net
韓国には独自の文化が育たなかったので
他国の食文化をパクって意味のない濃い味付けでごまかして
偽の名前をつけてウリたちの独自のものって主張する
ちなみに朴さんと李さんが窃盗したことで生まれた言葉がパクリ

78 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 19:47:00.96 0.net
エレベーターね待ち時間が気になる

79 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 19:49:33.22 0.net
85階だと2時間はかかるよな

81 名無し募集中。。。 :2025/04/04(金) 19:58:15.93 0.net
韓国は分厚い大陸棚のおかげでド安定で地震は皆無




台風のサムネイル
カスリーン台風(昭和22年台風第9号・Kathleen) アイオン台風(昭和23年台風第21号・Ione) デラ台風(昭和24年台風第2号・Della) ジュディス台風(昭和24年台風第9号・Judith) キティ台風(昭和24年台風第10号・Kitty) 1950年代 ジェーン台風(昭和25年台風第28号・Jane)…
82キロバイト (10,039 語) - 2024年9月7日 (土) 09:53

(出典 portal.st-img.jp)





台風の猛威は本当に恐ろしいですね。
安全対策が不十分だったのか、窓ガラスが吹っ飛んでしまったようですね。

2 安倍晋三🏺 :2024/09/07(土) 13:49:13.11 ID:hsk7P0ph0.net BE:884040186-2BP(1000)



3 安倍晋三🏺 :2024/09/07(土) 13:49:40.75 ID:hsk7P0ph0.net BE:884040186-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

>>1
動画

(出典 video.twimg.com)

4 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:50:08.98 ID:7o8juFTl0.net
>>2
台風も来てないのに*水で溢れる東京っていったいなんなの?w

86 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:36:12.49 ID:N6Bd0CX40.net
>>2
玄関開けたら風通るに決まってるだろ
*なのか?

21 :2024/09/07(土) 13:57:34.48 ID:Q3WTONCW0.net
>>3
中国の場合は底辺専用だっけ?

47 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:09:21.33 ID:/GOm9f7Y0.net
>>21
タワマンを有難がってるのは日本だけ定期

5 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:50:31.27 ID:oLo9aPbT0.net
楽しそう

6 安倍晋三 :2024/09/07(土) 13:50:39.93 ID:jmYz+dnh0.net
台風対策で沖縄にタワマンはない
これ豆知識な

85 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:33:53.59 ID:aA78rLlhM.net
>>6
リュークスタワーってマンションが104mみたいだが

7 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:52:00.92 ID:zpiS/z2j0.net
嘘ー!嘘ー!!って言ってるし日本だろこれ

19 安倍晋三 :2024/09/07(土) 13:56:36.27 ID:S80fwjsA0.net
>>7
普通の中国人ならアイヤー言うもんな

8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:52:49.73 ID:WsQi+c8R0.net
想像以上のぶっ飛び方でビビったわ

9 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:53:06.47 ID:gMmu6cL50.net
こわすぎる

10 安倍晋三🏺 :2024/09/07(土) 13:53:55.95 ID:m9cCpNcM0.net
窓とかドア開けるから抜けるんだろ

11 :2024/09/07(土) 13:54:58.96 ID:4XiU+rzZ0.net
こりゃたわまん

12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:55:28.59 ID:ygIXhMAv0.net
養生テープで目張りしないとな

13 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:55:30.68 ID:ZRtnL0Q70.net
なんで台風なのに窓開けて置いたんだ?
*じゃん

14 安倍死亡🏺 :2024/09/07(土) 13:55:45.58 ID:SJ830nSa0.net
ちゃんと養生テープ貼ってないから…

15 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:55:54.99 ID:k3+Bocy+0.net
この前のテレビの衝撃映像番組でも強風で窓が吹き飛んで赤ちゃんが危機一髪ってのがあったけど
あれも中国の高層マンションだったな

16 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:56:05.49 ID:4iN7kMnH0.net
これぐらいのがなぜ日本に来ない

17 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:56:25.77 ID:hJKx8uRf0.net
こっちの方が笑える

(出典 video.twimg.com)

28 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:59:35.90 ID:8uFJ1jp10.net
>>17
生成AI動画でしょ、これ

33 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:01:14.23 ID:0bLfEYJg0.net
>>17
家で大人しく出来んのかと思ったけど家も崩壊してて終わってんな

53 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:11:38.49 ID:JT9a1LMf0.net
>>17
ハリウッド映画かよ というか家にいろよ

76 安倍晋三🏺 :2024/09/07(土) 14:23:01.21 ID:ZZQswARg0.net
>>17
少なくとも1ヶ月以上前からある動画


(出典 Youtube)



ちょっと調べたけどそれぞれ関連性ない動画を繋げてるだけ

20 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:57:21.33 ID:V4oSat220.net
予想以上に派手にブッ壊れてワラタ

22 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:57:49.90 ID:vtq16Pcud.net
トイレも流れにくくてカビがすごくてユニットバスなんか事故物件みたいでホラーなオレんちよりひどいな

23 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:58:09.73 ID:V4oSat220.net
日本は建築基準法だけは厳しいからな
家はそう簡単には壊れない

26 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:59:04.74 ID:Dgpih25w0.net
中国なら台風で倒壊もありそうだな

27 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:59:25.50 ID:53DL+1he0.net
中国らしいオカラ工事やろ

29 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 13:59:54.46 ID:Ic1IU5QQ0.net
部屋の間取り見るにタワマんってよりデカい団地みたいな感じだな

31 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:00:54.36 ID:rcRGwPQg0.net
また窓つけて普通に暮らしてそう

32 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:00:57.17 ID:V4oSat220.net
建築基準法を厳しくして検査しとけよ
中国は政府の権力は強いのに、こういう所はずさんだよな

39 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:04:59.24 ID:uFlaxlz30.net
>>32
手抜き業者がハリボテマンション建てようが役人に賄賂渡したら見逃される国で建築基準など意味ないぞ

84 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:33:29.26 ID:2PzmU+UG0.net
>>39
しかも中国製メジャーがこちらw

(出典 pbs.twimg.com)

35 :2024/09/07(土) 14:02:23.86 ID:Peo9behb0.net
えらいこっちゃ(´・ω・`)

36 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:03:00.40 ID:4MLTeuUj0.net
トータルリコールみたいに吸われて外に放り出されそう

37 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:03:39.73 ID:nqI1aTXL0.net
ベランダじゃね

38 安倍晋三🏺 :2024/09/07(土) 14:04:11.54 ID:xq7CB+MZ0.net
雨戸とか無いんか

40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:05:06.92 ID:Ebeb1q/x0.net
マンション折れそう(´・ω・`)

41 :2024/09/07(土) 14:05:15.22 ID:qpI3U32g0.net
まさに中国人の儚い繁栄って感じ

43 安倍晋三 :2024/09/07(土) 14:06:37.50 ID:U14+Oz6BH.net
壊れたらまた作れるじゃん
景気よくなるね

50 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:10:56.84 ID:tI6bmjJQ0.net
>>43
車も売れそうだな

46 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:09:11.97 ID:tx/3TDfn0.net
中国って土地広いのになんで高いビル建てるんだろうね

48 顔デカ🏺 :2024/09/07(土) 14:09:26.61 ID:BWdiuLZn0.net
これが樹脂サッシの現実な。
風向きによっては10トン単位の荷重がかかることを想定していない。

63 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:15:55.83 ID:8uFJ1jp10.net
>>48
発泡スチロールが中に詰まってるアルミサッシも実は弱い

49 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:10:00.85 ID:v2LyZhptH.net
日本も学ばないと
これから大きな台風が毎年来る
直撃したらこうなる

66 顔デカ🏺 :2024/09/07(土) 14:17:00.29 ID:BWdiuLZn0.net
>>49
そもそもこのスタイルを発明したのは日本のゼネコンで
90年代にはそこらの実証実験は終わってる。
日本の建物が絶対にアルミサッシをやめないのはこの風に耐えるため。

51 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:11:24.47 ID:Rx4j61D30.net
マンションごと倒れそう

52 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:11:34.74 ID:+jTbIWcvM.net
台風なんて大陸の方に行ってたっけ?

55 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:12:50.44 ID:tI6bmjJQ0.net
>>52
海南島の辺りから上陸した

56 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:13:17.94 ID:+jTbIWcvM.net
>>55
やべえなということはここ最近の動画なのか

61 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:14:52.12 ID:kovV4BIq0.net
よく根元から折れないな

62 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:15:51.51 ID:Tk3QRt8bH.net
>>61
1mくらい風で押されて揺れてる動画も上がってたな
グネグネ曲がって熱くなってきたら逝くかも

64 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:16:07.48 ID:anXQIhfZ0.net
こんなかんたんに取れるの?

67 顔デカ🏺 :2024/09/07(土) 14:17:32.79 ID:BWdiuLZn0.net
>>64
プラスチックのサッシなんだから当然こうなる。

68 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:18:17.18 ID:anXQIhfZ0.net
迫力あるな中国は

69 顔デカ🏺 :2024/09/07(土) 14:18:44.94 ID:BWdiuLZn0.net
強化ガラスも風には耐えられないから
高層階は分厚いガラスを使う。

70 安倍晋三🏺 :2024/09/07(土) 14:18:50.56 ID:iH+eHsJn0.net
これぞ台風って感じだな
どこぞの10号さんとエライ違いだ

72 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:19:16.58 ID:troORAXs0.net
室外機の位置草
エアコン交換時は命がけやなww

73 :2024/09/07(土) 14:19:46.05 ID:kcSJebz60.net
パニック映画作れそうだな

74 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:21:12.85 ID:VcDsGdYb0.net
そういやすんげー台風来てたな
タワマンもろいな

77 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:24:32.12 ID:oJTVviYe0.net
楽しそうだな

79 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:27:26.03 ID:jp/j5n9rM.net
広大な土地があるのになんで高いところに住みたがるのか

81 安倍晋三🏺 :2024/09/07(土) 14:30:29.94 ID:y+ppdnKn0.net
窓ガラスてか壁ごといってますやん

83 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:32:23.30 ID:iYOJXbyh0.net
これからこんなのが毎年起きると思うと地球に住めない

89 顔デカ :2024/09/07(土) 14:37:20.97 ID:hTji5Q2I0.net
これパニック映画だろ

90 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:37:49.42 ID:zkJhxKMN0.net
カメラを止めるなって政府から命令されてるの??

94 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:42:52.33 ID:6y/CQr4u0.net
アメリカなら双頭のサメが飛び込んで来るレベル

95 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:43:06.85 ID:G3Ocn70Z0.net
毎年壊れる壊れる言われてる中国のなんたらダムはどうなってるの?

96 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:44:05.99 ID:LAf2PMFL0.net
避難しようにも外にも出れないわけか

100 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/09/07(土) 14:48:36.42 ID:dRy2lG090.net
こんなの撮ってる余裕があるんだからだいじょぶ



このページのトップヘ