アジア〇みえ情報

アジア大好き!嫁、フィリピン人!
中年オヤジがお送りする東南アジアを中心とした海外旅行や海外移住、
海外情勢などちょっとお得な海外情報おまとめさいとです、
円安の間に知識をつけて戻れば一気にVacation!

ダム


バングラデシュのサムネイル
バングラデシュ人民共和国 গণপ্রজাতন্ত্রী বাংলাদেশ 国の標語:なし 国歌:আমার সোনার বাংলা(ベンガル語) 我が黄金のベンガルよ バングラデシュ人民共和国(バングラデシュじんみんきょうわこく、英語: People's Republic of Bangladesh、ベンガル語:…
82キロバイト (10,223 語) - 2024年8月28日 (水) 17:50

(出典 www.cnn.co.jp)


洪水が続く中で、被災者の安全確保や救助活動が急務です。
国境を越えた連携が必要であり、インドとバングラデシュは協力して被災地の支援を行うべきです。

1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/27(火) 16:15:30.77 ID:lr1txGzc0.net BE:359135761-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)



未曽有の洪水で数百万人が孤立するバングラデシュ、「隣国インドが原因」と非難の声も(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f88bc59dbe1cd88ff9a82e0d4afd937b5c8dfeef


バングラデシュ南東部のフェニ市に入ると、ここが、記憶にある限り同国最悪の洪水の一つの中心地と言われている理由が分かる。21日の夜以来、11の地区が水浸しになり、人口約150万人の都市の大部分が冠水しているのだ。

バングラデシュの人々は川や水路沿いに住み、洪水やサイクロンにも慣れている。科学者らによると、特に近年は人為的な気候変動により異常気象が悪化している。

それでも今回の洪水はバングラデシュの人々を驚かせた。そして、口々にインド当局を非難している。

CNNの取材班がインド国境からわずか数キロのフェニで会った数十人の人々は、インド政府が隣のトリプラ州にあるダムから警告なしに放水したと非難。「これはインドの水だ」と叫んだ。

インドはダムの放水が故意だったことを否定し、過度の雨量が要因だったと述べる一方で、停電と通信障害のため下流の近隣住民に通常の警告を発することができなかったことを認めた。


(出典 i.imgur.com)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured




3 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/27(火) 16:17:21.07 ID:lr1txGzc0.net BE:359135761-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

今回の洪水では約500万人が影響を受け、少なくとも18人が死亡しているが、水が引くにつれてその数ははるかに増える恐れがある。

インド当局によると、同国では少なくとも26人が死亡し、6万4000人以上がトリプラ州の救援キャンプに避難している。


バングラデシュの洪水被害者の間では、自宅を浸水させた水源に対する怒りが高まっている。

バングラデシュ暫定政府の報道官によると、インドの高等弁務官はダムの水位が高かったため「自動放水」が行われたと語った。

17 番組 :2024/08/27(火) 16:35:23.93 ID:BcHFgELM0.net
>>1
またデマかCNNBBC
ダムが満水に成ったら放流するのわ当たり前
独裁軍事政権の敵国に警告する義務も無い

37 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW cdda-iOII) :2024/08/27(火) 22:26:56.24 ID:n5pIOhPa0.net
>>1
ここの対立もイギリスの仕込みなんだよ
イギリス人は人類ではなく悪魔

2 安倍晋三🏺 :2024/08/27(火) 16:16:36.30 ID:JFTycHFX0.net
日本なんて安倍晋三のせいで1億2000万人が孤立してるけどな

4 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/27(火) 16:17:34.35 ID:+OlRo1UPd.net
さすがアジア最悪の地

13 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/27(火) 16:23:19.81 ID:Ut3NoUPMH.net
>>5
ダムって水が満杯になっても決壊しないんだが普通

15 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/27(火) 16:26:20.50 ID:xLdn0mFr0.net
>>13
わーくには普通に緊急放流して*流されただろ

36 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽] (JPW 0H66-A1Gk) :2024/08/27(火) 17:30:42.05 ID:Ut3NoUPMH.net
>>15
決壊を調べましょう

6 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/27(火) 16:17:55.24 ID:/qHHdK5d0.net
インドの人はバングラデシュを明確に下に見てるってバングラ人が言ってたな

31 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/27(火) 16:58:15.79 ID:zR/qPPNg0.net
>>6
インドの人はカースト外の全ての人間を格下に見るから
バングラだけの話ではないんよ

7 (ヽ´ん`) :2024/08/27(火) 16:17:56.78 ID:r/Xa3BZ70.net
少し前に政権が崩壊して首相が国外に脱出したって聞いたけどどうなったんだろ

8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/27(火) 16:19:17.01 ID:8HjTBUDK0.net
インドと再統合すればいいのに

9 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/27(火) 16:19:24.79 ID:lr1txGzc0.net BE:359135761-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

一方で、政治が一因となったと考える人もいる。

ノーベル平和賞受賞者のムハマド・ユヌス氏が率いるバングラデシュ暫定政府の学生代表は「インドは警告なしにダムを開放し、非人道的行為を見せた」と述べた。

バングラデシュでは3週間前、長年首相を務めていたシェイク・ハシナ氏が追放された。公職の雇用割り当てに対する学生主導の抗議活動が全国的に広まり、ハシナ氏が弾圧を命じたことで数百人が死亡したためだ。

ハシナ氏は8月5日、ヘリでインドに逃亡した。同氏は15年間の在任中、インドと同国のモディ首相と強い絆を築いた。

ハシナ氏の追放後、同氏に忠実だとみられる人々に対する報復攻撃の臆測が浮上し、ヒンドゥー教徒が多数を占める隣国インドで大きな懸念を引き起こした。同氏に忠実だとみられる人々の多くはヒンドゥー教徒だからだ。

インド外務省は22日、声明で、洪水の原因をダムの放水に求めるのは「事実として正しくない」とし、洪水は「主に」ダム下流の河川の広大な集水域から流れ出る水が原因だと述べた。

38 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 213a-A6l+) :2024/08/27(火) 22:32:42.48 ID:K8YqGkod0.net
>>9
このムハンマド・ユヌスって奴、高利貸しだぞ
貧乏人に高利貸ししたことをソロスとかいつものエセリベラルどもが美談に仕立てあげてノーベル平和賞とらせた
実態は自分の会社で労働法違反してたり、国の法律守らず役職定年しなかったりやりたい放題
前首相シェイク・ハシナ氏は吸血鬼とはっきり批判していたが、このユヌスは暴動起こさせてシェイク・ハシナを追い出して権力を手中にした

10 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/27(火) 16:21:59.68 ID:xgImybIP0.net
アメリカはバングラデシュにアメリカ軍を駐留させる様に要請したが、バングラデシュ首相はこれを拒否した。すると、暫くしてバングラデシュで動乱が発生し、バングラデシュ首相は国外追放になった。

19 番組 :2024/08/27(火) 16:36:47.52 ID:BcHFgELM0.net
>>10
中国と経済協定締結した直後にテロ発生したもんな

11 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/27(火) 16:23:00.36 ID:LL9i8nR70.net
バングラは川のデルタのまっ平らな土地だからな

12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/27(火) 16:23:02.86 ID:FOuBuwa20.net
ヒンドゥー系の集落が襲われて民間人*れまくってたからその報復の意味もあるんじゃね

35 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sd22-hWfA) :2024/08/27(火) 17:24:19.88 ID:z+geaiFOd.net
>>12
神話の世界みたい

14 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/27(火) 16:25:08.29 ID:4Ut38YKM0.net
でも仲が悪いように見せおかないとパキスタンが嫉妬するから

16 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/27(火) 16:35:12.55 ID:liwBbOfr0.net
つい最近ゴタゴタあったよな

18 安倍晋三 :2024/08/27(火) 16:36:17.59 ID:6tU6i7M80.net
これもう侵略だろ

20 安倍晋三🏺 :2024/08/27(火) 16:37:16.98 ID:BwAj3UTOH.net
政変後すぐにこれは大変だねぇ

22 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/27(火) 16:37:51.85 ID:fO2s2Xs/0.net
地続きの国派大変だな
トルコも揉めてたよね

24 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/27(火) 16:40:55.20 ID:Qcx6CbW20.net
アジアの川みんなここに集まってくる
すごい立地だよ

25 安倍晋三🏺 :2024/08/27(火) 16:42:35.47 ID:RdgrXiqZ0.net
インドも右派権威主義政権なんだよね
同じような首相を追放したバングラには嫌がらせするよな

27 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/27(火) 16:44:29.36 ID:4kpHGYc+0.net
学校の地理や歴史でこの国のことを知った時から
ずっと洪水なんだけど
全然よくなった話聞かないし逆に人口はガンガン増えてるし

28 安倍晋三🏺 :2024/08/27(火) 16:45:03.38 ID:qalXjMEe0.net
隣国に治水委ねてるの怖いわ地続きはキツいな

29 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/27(火) 16:45:50.49 ID:kMXp1w1C0.net
水による浄化来てんね

33 安倍晋三🏺 警備員[Lv.47] (ワッチョイ fea2-PBPb) :2024/08/27(火) 17:13:01.28 ID:GAsovVa60.net
冷戦期の紛争事案なんかに目を通しててもそうだけど
拉致がー・領有権がーと延々30年も40年もカタツムリ進行の茶番ぶっ通しのワークニ基準で眺めた時
他所の揉め事トリガーの連鎖速度と事案の深刻さの桁違い度に驚くよね

34 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.22] (ワッチョイW e9c4-3ZeX) :2024/08/27(火) 17:20:26.08 ID:1hqYgyZZ0.net
ガンジス川でバタフライ

39 :2024/08/28(水) 01:36:21.44 ID:P230bZ8F0.net
路上で幼女が物乞いして来る国だぞ




ルソン島ルソンとう、呂宋島、フィリピン語:Luzon)は、フィリピン諸島のうちで最も面積の大きな島。面積は約10万4688 km2、人口は約4622万人で、フィリピンの総面積の35%、総人口の52%を占める。世界で17番目に大きな島で、世界で5番目に人口が多い島でもある。首都マニラやフィリピンで最…
27キロバイト (3,764 語) - 2024年4月24日 (水) 16:36

(出典 www.cnn.co.jp)


300年前の街の跡地が露出するなんて、まるでタイムマシンに乗ったかのようですね。
当時の人々の生活や文化、建物など、見てみたいですね。

1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2(前8)][新初警] (ワッチョイ dfb3-Kr1W)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
フィリピン・ルソン島 雨ふらずダムの水位下がり約300年前の“街の遺跡”出現 東南アジアで猛暑

猛暑に見舞われている東南アジア。フィリピン・ルソン島では雨がほとんど降らなかったためダムの水位が下がり、300年前の街が姿を見せました。

フィリピン・ルソン島のヌエバエシハ州にあるダム。水位が下がったため、300年ほど前の街の遺跡が出現しました。すでに荒れ果てていますが、教会の跡地には十字架があったほか、墓石や市役所の標識などもそのまま残っていたといいます。

AFP通信などによると、遺跡が姿を現したのは3月ごろで、この地域では数か月間、ほとんど雨が降っていなかったということです。

遺跡を見に来た人(61)
「水底に沈んだ街の教会が再び現れたと聞いて興奮し、見たくなって来たが、実際に自分の目で見て畏敬の念を抱いた。こんな場所が存在していたなんて知らなかった」

東南アジアはいま熱波に襲われていて、ロイター通信によると、フィリピンでは気象当局が湿気を考慮した体感温度として45度との予報を出しているということです。

https://news.livedoor.com/article/detail/26341932/




2 安倍晋三🏺 警備員[Lv.2(前29)][苗] (ワッチョイW 5fba-c2kx)
琵琶湖の水抜いてみた!

3 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][苗] (JPW 0Hcb-jobp)
カリブの海賊だっけ

4 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前4)][新苗] (ワッチョイW dfd8-6qiE)
sssp://img.5ch.net/ico/zuzagiko16.gif
ダムー

5 顔デカ 警備員[Lv.10(前6)][新苗] (ワッチョイW 273c-7x89)
江戸時代か!

6 顔デカ 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW c74c-7oN1)
ここまでなって雨季でリカバリーできるもんなの
できるとしたら雨季も怖いな

7 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12(前10)][苗] (JP 0H8f-kbOQ)
水洗トイレの水位が下がりまくって臭いがしまくるのと同じだろ

8 警備員[Lv.7(前28)][苗] (ワッチョイW bf6d-0nFe)
ダムENDか

9 安倍晋三🏺 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Saab-dUcs)
300年前にダム作ったんだと一瞬思った
もうこの頃は既に混血しまくりか

10 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4(前10)][苗] (JP 0H8f-R43V)
植民地時代じゃん
都合悪そう

11 顔デカ 警備員[Lv.31(前28)][苗] (ワッチョイW e737-jmNb)
おれのポケットには大き過ぎるわ

12 顔デカ 警備員[Lv.8][新苗] (オッペケT Sr5b-Ufki)
この熱波って数カ月後に日本に来るやつだろ?

13 安倍晋三🏺
>>12
その頃の日本は梅雨真っ盛りだから安心しろ。
それが終われば台風だ。

14 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
カリオストロの城

15 (ヽ´ん`)🏺


このページのトップヘ