アジア〇みえ情報

アジア大好き!嫁、フィリピン人!
中年オヤジがお送りする東南アジアを中心とした海外旅行や海外移住、
海外情勢などちょっとお得な海外情報おまとめさいとです、
円安の間に知識をつけて戻れば一気にVacation!

トランプ大統領


TikTokのサムネイル
com/article/eu-tiktok-idJPKBN2UX10S 2023年2月27日閲覧。  ^ “人気のTik Tok「大騒ぎして撮影」「ライブを盗撮」の迷惑行為に苦言多数”. Standby (2018年8月1日). 2018年10月2日閲覧。 ^ a b “万引きを疑わせる動画、高校生がTikTokに投稿 高知”…
116キロバイト (14,181 語) - 2025年1月14日 (火) 03:26

(出典 media.artnewsjapan.com)


最近、中国発のSNS『小紅書』がアメリカで爆発的な人気を誇っています。
このプラットフォームは、特に若い世代を中心に、商品のレビューやライフスタイルのシェアが盛り上がりを見せています。
TikTokの規制に反発する中で、小紅書がどのように新たなコミュニケーションの場を提供しているのか、興味深いですね。
これからの展開に目が離せません!

2 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:04:58.48 ID:R2H1Vifh0.net
こ、こべにしょ?

40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:32:31.52 ID:OZYcCnear.net
>>2
ショホンショ

3 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:05:01.62 ID:dsRa0M7L0.net BE:271912485-2BP(1500)

(出典 img.5ch.net)

まさか使ってない嫌儲民は居ないよな?

6 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:05:55.60 ID:wrnLGCOs0.net
>>3 多分使ってる人がいないレベルだろ

41 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr6d-d1gg) :2025/01/15(水) 21:34:44.98 ID:OZYcCnear.net
>>3
みんな使ってるだろ
小红书由来の動画でスレ立ててるのたくさんあるじゃん

4 安倍晋三🏺顔デ力 :2025/01/15(水) 21:05:20.93 ID:TOZMnbC20.net
露骨すぎてウケる

5 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:05:40.76 ID:dsRa0M7L0.net BE:271912485-2BP(1500)

(出典 img.5ch.net)

すげぇな中国
なぜ中国アプリはアメリカ人の心を鷲掴みしてしまうのか?
*は全然ダメなのに…

7 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:06:32.54 ID:T+T9Zglo0.net
これ創業者が毛さんなんだよな

8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:06:54.31 ID:NC+eSvrU0.net
どうせこれも取られるのに

16 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:09:18.33 ID:xOw/XmjRH.net
>>9
TikTokの影響力を知らないマヌケジジイ*発見
ほんと遅れてるよなお前ら

77 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/16(木) 09:04:40.81 ID:4szpZ1To0.net
>>16
図星で草

11 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:07:35.60 ID:KJv+hWUN0.net
これ西海岸くらいは中国が切り取れるんじゃないか?

12 安倍晋三🏺 :2025/01/15(水) 21:07:59.45 ID:OJLEl/VX0.net
政府が思ってるよりも中国のITは強いね

15 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:09:03.94 ID:8UVp+Z8U0.net
Blueskyも流行ってねえしマスコミの言う流行ってるは流行らせたいだけ

19 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:09:55.18 ID:xOw/XmjRH.net
>>15
中国の覇権アプリやぞ
ウィーチャットも知らない情弱そうwwww

17 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:09:25.00 ID:f56Ptt1t0.net
動画アプリなん?

18 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:09:38.13 ID:jN2vrDek0.net
もう面白い物も中国のほうが作ってるよね
ゲームとかも

59 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 22:22:07.99 ID:r7Z1pEmwa.net
>>18
規制が多いほうが知恵を絞るということか…

21 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:10:42.92 ID:2UZve7iUH.net
暇なときに見てるけどおもろい
ミャンマーの翡翠の動画好き

22 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:10:58.95 ID:ZWdWkJY20.net
人種的にインド人と中国人は世界中に居る
世界中にコミュニティ作ってる
逆らっても勝てないよ

23 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:11:11.87 ID:L462r9Hc0.net
アメリカ人が言論の自由を求めて中国アプリダウンロードしてるのウケるわ

24 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:12:39.55 ID:QW4pKPh50.net
実際tiktokリールサクサクだよな

25 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:13:46.63 ID:Au9SDx6D0.net
tiktokライトで稼げなかったのが悔やまれる

28 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:16:13.02 ID:+5n3xIu70.net
>>25 スマホ 5台 あったけど1台も招待のポイントもらえなかったわ。

30 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:17:31.55 ID:Au9SDx6D0.net
>>28
それ俺も貰えなかった

27 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:15:41.18 ID:+5n3xIu70.net
tiktok 難民を誘導して 会員数 増やす 作戦だろ。

31 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:17:31.77 ID:+5n3xIu70.net
中国版 tiktok の方がすごいぞ。

44 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr6d-d1gg) :2025/01/15(水) 21:40:24.29 ID:OZYcCnear.net
>>31
グロ版のTikTokも、てなづけると中国の動画を表示してくれるぞ

32 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:18:37.17 ID:+5n3xIu70.net
33 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:22:32.52 ID:Ahfp5BQr0.net
(ヽ´ん`)「中国父さんがね!中国父さんがね!」
(ヽ´ん`)「あっ…TikTokはやってないです」

34 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:24:20.01 ID:ROuIPkznr.net
読みは
Xiao hong shu
シャオホンシュー
でいいのかな

レッドノートで通じるならそれでもいいのか

39 安倍晋三🏺 :2025/01/15(水) 21:31:45.28 ID:OJLEl/VX0.net
>>34
というか、ストアにREDnoteで出てる

(出典 i.imgur.com)

37 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:26:43.36 ID:tjzSCT1A0.net
中国人は自国のSNSがあるからそれ使うんだろ
日本人もそれが出来てりゃな

38 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 21:28:33.02 ID:8ZIGf04H0.net
私達の政府は頭おかしいなんて批判したらジャックマーでも人民警察に追い回されて国外脱出しなきゃいけなくなるのが中国
そんな国のアプリ使いながら政府批判してる脳みそスポンジボブ

43 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ beb6-Qywu) :2025/01/15(水) 21:40:11.36 ID:xtwtrzi+0.net
アメリカで人気爆発!って言っても使ってるの中華圏の奴だらけだろケーポアイドルみたいにスマホ複数持ちして垢稼ぎしてんじゃねーの?

45 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイW 552b-Cs9/) :2025/01/15(水) 21:42:02.45 ID:zC5VTe/n0.net
日本も何か作れよ

53 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/01/15(水) 22:00:26.30 ID:w26com0v0.net
>>45
mixi2があるだろ

46 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.13] (バッミングク MM4e-1akX) :2025/01/15(水) 21:42:39.12 ID:dzpeEGbUM.net
基本的に外国人はSNSは外国製を好む
自国の警察との距離が遠ければ遠いほどいい。政府なんて信用してないので
アメリカの場合は他の州は外国、みたいな考え方のやつが多い(特に反連邦主義なら尚更)




韓国の「最悪な4つの未来」とは? 「自己実現が人生のすべて」になった国の「悲惨な現実」を炙り出す(レビュー)
…『韓国消滅』(鈴置高史・著)というぎょっとするタイトルだが、1980年代から韓国を観察してきた辣腕ジャーナリストが、豊富な取材体験と緻密なデータに基…
(出典:)


鈴置 高史(すずおき たかぶみ、1954年(昭和29年) - )は、日本のジャーナリスト。韓国経済に詳しい韓国ウォッチャーであり、韓国観察者を自称する。 日本経済新聞社でソウル特派員・香港特派員・経済解説部長・編集委員を務めた。2018年(平成30年)3月に退社し、「デイリー新潮」に韓国関連のコラムを連載している。「BSフジLIVE…
19キロバイト (1,632 語) - 2025年1月11日 (土) 11:07

(出典 fnn.ismcdn.jp)


鈴置高史氏が3年前に示唆した「民主主義の崩壊」という警鐘が、今まさに現実となりつつある韓国の状況に是非目を向けるべきです。
ユン大統領拘束のスレにもありますが大統領と野党、どちらが内乱を起こしてるのか分からなくなります。

1 ばーど ★ :2025/01/14(火) 22:34:07.73 ID:QxnktjU6.net
昨年末の戒厳令を機に、無政府状況に陥った韓国。内戦を回避できるのか。2年以上も前から「韓国の民主主義は崩壊した」と警告を発していた鈴置高史氏に混迷の本質を聞いた。

■無政府状態に ※略
■年金を使ってウォン買い支え (略)
■国の自壊は文在寅時代から (略)
■左派だって平気で指揮権発動 (略)

■日本では「伝家の宝刀」なのに

――韓国人は寄ってたかって法治を壊している……。

鈴置:その通りです。そもそも韓国人の法治意識は薄い。1987年の民主化まで検察は政権の完全な手先で、大統領の気に入らない政治家らを手当たり次第に逮捕していました。だから検事総長に対しわざわざ正式に指揮権を発動する必要はなかった。

民主化以降、検察は政権からの独立を目指しました。田中角栄という大物政治家も起訴した日本の検察は、韓国の検察官のあこがれの的でした。

韓国の法曹関係者も「日本に指揮権は存在するが、発動するなら内閣を潰す覚悟がいる」――伝家の宝刀であることはよく知っています。韓国紙にも時々、1954年(昭和29年)に犬養健法務大臣が指揮権を発動した後、辞任した事件が紹介されます。

左派、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権当時の2005年、指揮権が発動されました。左派の学者を捜査する際に拘束しないよう法務部長官が指示したのです。検事総長はこれを受け入れましたが、抗議のために辞任しました。

「指揮権は安易に発動しない、との慣例が韓国でも生まれるのかな」と思ったものですが、誤った判断でした。左右対立が激しくなると、憲政の常道は簡単に踏みにじられたのです。

■根付かなかった「憲政の常道」

――踏みにじられたのが2020年。

鈴置:この年にはもうひとつ、民主主義の後退を示す事件が起きました。4月の総選挙で与党の左派「共に民主党」が国会で6割の議席を占めると、慣例を無視して委員長ポストを独占したのです。翌2021年7月に慣例が復活しましたが、自分に都合のいい法案を通した後のことでした。

いわゆる「軍事独裁政権」時代、国会は多数を占める与党のやりたい放題でした。委員長ポストを独占し、法案を思うままに通しました。1987年の民主化の後、日本の例も参考にして野党にもポストを分け、妥協の道を探りました。

重要な委員長ポストを握れば、少数野党もある程度の抵抗が可能です。ソウルに駐在していた私は「こうして憲政の常道というものが根付いていくのだな」と感心したのですが、そうはいきませんでした。

――「憲政の常道」の破壊に対し、国民から批判は起きなかったのですか? 

鈴置:起きませんでした。韓国人は「憲政の常道」の重要性、あるいはその存在にさえ気が付いていないのです。韓国人は対立した際、自分が正義と主張するに急で、どうやって妥協するかに考えが及びません。

捜査指揮権の自制にしろ、委員長ポストの分配にしろ、対立を和らげるための装置です。韓国ではこの安全装置が根付く前に左右対立が激化し自ら破壊してしまった。安全装置の貴重さは使っていくうちに分かるものですが、それを認識するには至らなかったのです。

■あっという間にベネズエラ

韓国の民主主義が壊れて行く過程は『韓国民主政治の自壊』の第2章「あっという間にベネズエラ」で詳述しました。見出しに「ベネズエラ」を入れたのは、韓国の保守派から「左派独裁により、没落したベネズエラの轍を踏む」と悲鳴があがったからです。

中南米随一の豊かさと、平和な政権交代に象徴される民主主義を誇っていたベネズエラが、いつの間にか大量に難民を送り出す貧困国に落ちぶれました。戦争をしたわけではありません。

1999年に登場した左派のウゴ・チャベス政権が権力の独占を目指して司法とメディアを掌握し、反対勢力を徹底的に痛めつけました。その混乱の中で経済が低迷し、米国との関係も破綻したのです。

文在寅政権も保守政権時代の最高裁長官、官僚、軍人を相次ぎ逮捕するなど、敵対する政治勢力の根絶やしを図りました。国際社会の非難により最後はあきらめましたが、誤報を理由にメディアに懲罰的な罰金を科す法律も作りかけました。韓国は「アジアのベネズエラ」への道を歩みかけているのです。

注目すべきは保守の警告は「左派が政権を握ると国が潰れる」ことに留まり「法治破壊の危険性」に及ばなかった点です。

■チャベスが出てきた (略)
■合意形成には手が届かず (略)
■「日本よりも上だ」 (略)

全文はソース先で

新潮 2025年01月14日
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/01141800/

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1736846665/




19 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 22:51:03.71 ID:mUPWxF8W.net
>>1
わーくにが民主主義国家なら
中居も松本人志も安倍晋三も
逮捕されてるってwww

20 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 22:52:01.46 ID:vpSFEkvO.net
>>19
逮捕状は出てるの?

27 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 22:58:03.24 ID:Sdnwjk8m.net
>>19
逮捕状は?

47 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 23:16:08.70 ID:mUPWxF8W.net
>>1
わーくにの民主主義は安倍政権の頃から崩壊してますよww
国民の半分以上が選挙に行かないのですからwww

48 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 23:18:22.63 ID:vpSFEkvO.net
>>47
それ以前は問題なかったんだ
へー。

56 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 23:34:17.21 ID:v8chDPP3.net
>>1
この人も*も、十年以上前から
 
韓国崩壊とか言ってたけど、
 
いまだに崩壊しないし、
 
崩壊してるのは日本の方でした
 

61 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 23:41:33.54 ID:HRon2XSU.net
>>56
今の韓国は崩壊に近いんじゃねーか?w

63 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 23:43:01.17 ID:mUPWxF8W.net
>>56
ほんとこれwwwwww

64 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 23:43:20.48 ID:CgOr5syZ.net
>>56
韓国はずいぶん前に崩壊してるよ

まともに交渉やら商売が出来ない国は、崩壊扱いやで

具体的には、
経済的には、ホワイト国指定を外された頃から
この頃からだいたい他の国からマトモな経済協定とか結べなくなった
政治的には、徴用工裁判の頃から
この頃から西側の半導体協定とかのメンバーからハブられるようになった

だいたいムンムンがトドメを刺した感じで
ユンユンがなんとか元に戻そうと努力したけど、全部無駄になった

75 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/15(水) 00:09:53.97 ID:Qsx4x+Yt.net
>>56
そやな、崩壊してない言い張れば絶対に崩壊しないもんな

3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 22:38:50.72 ID:/vdTYVqP.net
政府は国債の利息も払えなく、
企業は利息分も稼げないわゾンビ国営企業があるわ、
国民はサムスン株と不動産で借金だらけ

起爆剤になる企業も分野も何も無い

あ、トンスルがあったな 

7 :2025/01/14(火) 22:40:17.50 ID:VZyEk7zB.net
ユン 終わった😢

14 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 22:47:44.53 ID:CgOr5syZ.net
>>10
なんで特亜に支援するような政治家を、トップにするような愚挙やるのか分からんわ

反省が足りない

産業スパイやらプロパンダ攻撃の過去を省みないんだもんな

16 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 22:49:31.66 ID:ANbELmQY.net
日本より早く破滅するのか、いいぞ、凄いぞ、韓国、頑張れ!

17 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 22:49:39.06 ID:wTPxqQPK.net
1の記事読むと、文在寅が(今のところ)逃げきれてるってのが
マジ凄いと思うわ

33 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 23:05:46.28 ID:WHpILAcg.net
俺日本人だけど普通に韓国の方が偉いと思う

43 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 23:10:40.49 ID:+zvEJCwQ.net
>>33
エラいわぁ

36 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 23:08:02.27 ID:zM1KbM6R.net
そもそも日本が技術、金、人を恵んでやったからここまで成長出来ただけの国だからな

39 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 23:09:47.47 ID:WHpILAcg.net
>>36
いちいちニホンスゴイしないでくれる?

37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 23:08:29.00 ID:S3fnIfHW.net
韓国の確変は終わった、ただそれだけの事
あとは飲まれるだけ

49 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 23:19:03.24 ID:6hEstaBC.net
で、岩屋は何しに韓国行ったの?

51 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 23:19:40.04 ID:+zvEJCwQ.net
>>49
水遊び

53 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 23:24:25.97 ID:mUPWxF8W.net
韓国兄さんみたいなまともな民主主義国家では
国民が主役でその下の大統領や政治家がますが
韓国国民>>大統領>>政治家>>その他の外国勢力

わーくにの民主主義では国民は一番の最下層で
アメリカ様>統一教会>自民統>上級国民>>>>>>>>>>コオロギ>わーくにの国民
となってるんですよ

55 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 23:32:04.14 ID:2gl5QmNX.net
数年後ハンマー女がゴミウォン5万紙幣の顔になってそう(笑)

57 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 23:35:24.07 ID:RbiR7ZsQ.net
いえ、崩壊しているのは韓国の方ですよ

58 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/14(火) 23:35:38.04 ID:/6/JooWV.net
頑張れ韓国w
日本はもう二度とお恵みを与えないw

82 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/15(水) 00:28:31.57 ID:Uv8HXo3I.net
政治家は裏金貰ってもいいと思ってる
どこの国でもやってる話じゃん
クリーンが良いなら自分の給料削ってボーナスや年金も拒否した元名古屋市長の聖人河村さんを総理にするしかないぞ

85 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/15(水) 00:31:16.80 ID:uUEsl2OB.net
>>82
バ韓国は大統領が辞めた後、在任中の悪事で逮捕や自殺だからなぁ。
弾劾なんて出来てねぇぢゃんって事の方が多い。

90 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/15(水) 00:33:46.89 ID:8PRkwoce.net
>>82
政治家なら脱税もウラガネもOKとかどこの独裁国家だよ・・・
そうさせないためにいい額の給金はらってんだっての、マジで肉屋を支持する豚だよ、お前らは




インドネシア、BRICSに正式加盟=ブラジル
…[サンパウロ 6日 ロイター] - ロシアや中国、インドなどで構成するBRICSの議長国を務めるブラジルは6日、インドネシアが正式加盟したと発表した…
(出典:)


BRICSのサムネイル
BRICS(ブリックス、英: Brazil, Russia, India, China, South Africaから)は、ブラジル、ロシアインド、中国、南アフリカ、イラン、エジプト、アラブ首長国連邦、エチオピアの9か国から成る国際会議である。 この言葉は、投資銀行ゴールドマン・サックスの経済学者…
98キロバイト (11,279 語) - 2024年12月31日 (火) 15:17

(出典 www3.nhk.or.jp)


インドネシアのBRICS正式加盟は、国際的な経済連携や協力の新たな時代を象徴しています。
これにより、インドネシアは新興国と連携し、さらなる経済成長の機会を明確にすることで、地域の安定と繁栄に寄与することが期待されます。

1 ばーど ★ :2025/01/07(火) 08:56:33.45 ID:TOMYZOnX.net
中国やロシアが主導する新興国の枠組み「BRICS」にインドネシアが正式に加盟しました。

BRICSの議長国であるブラジル政府は6日、インドネシアが正式にBRICSに加盟したと発表しました。

インドネシアは去年、プラボウォ大統領が就任後、BRICSへの加盟の意向を正式に表明していました。

ブラジル政府は声明で、「東南アジア最大の人口と経済力を誇るインドネシアの加盟は、グローバルサウスの強化に積極的に貢献できる」と歓迎の意を示しました。

ブラジル、ロシア、インド、中国などが加盟するBRICSは、去年もエジプトやイランなどが加盟するなど拡大が続いていて、今年7月にはリオデジャネイロで首脳会合が計画されています。

TBS 2025年1月7日(火) 08:22
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1651844?display=1

※関連スレ
「ドル離れなら関税100%」トランプ氏、中国やロシアなどBRICSをけん制 [12/1] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1733020960/




30 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:32:06.35 ID:KJe7Q2P3.net
>>1
*『TPPが!!』

とは、何だったのか???

39 ビクビクして生きろw :2025/01/07(火) 09:45:19.61 ID:AGib/EMn.net
>>1
高速鉄道の件で中国から莫大な借金しちゃってるからな、今さら離れる選択肢は取れんだろうて、ご愁傷様www

ていうか、あれだけのことしておいて、何かにつけて日本を巻き込もうとするの、いい加減にやめてくれんか?

4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 08:59:08.92 ID:8u72LvtT.net
フラウ・ボウも出世してたんだな

5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 08:59:22.90 ID:BV6BFLhQ.net
日本はいつ加盟するの?

6 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:00:33.63 ID:cjFmvpLm.net
G7ってほんとオワコンだなw
*涙目ww

7 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:00:46.34 ID:aIHUnvom.net
今さら泥舟に乗るのか

8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:01:28.90 ID:BV6BFLhQ.net
>>7
泥舟はG7だろ

32 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:35:17.46 ID:M9FnMBYz.net
>>7
インドネシアのほうが日本より人口多いんだぞ?
しかも税金が安い

36 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:40:57.86 ID:pSjtgzNc.net
>>32
税金が取れないからだよ
格差底辺は貧しく
格差頂点は払わない
そんな国だよ

イスラムのせいかは、怖くていえんが

9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:02:04.57 ID:z11qumLP.net
泥舟8に入りたい

19 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:12:43.38 ID:LvfiPtIe.net
>>9
日本
北朝鮮
ジンバブエ
中央アフリカ
ベネズエラ
エリトリア
ソマリア
イラク

かな?

10 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:03:46.57 ID:VLaRD3mc.net
途上国版のG5

18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:11:00.61 ID:LvfiPtIe.net
>>10
日本「ぼきゅもはいりたーい」
BRICS「おまえが入ると格が落ちるからシッシッ」

20 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:12:48.21 ID:qLZYpL3W.net
>>18
BRICS銀行潰れたのにいい気なもんだ、インドも南アも離脱するよw

26 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:22:31.71 ID:pPvWIW3I.net
>>20
インドも南アも
ババ押し付ける相手が増えて良かったじゃまいか

41 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:54:17.31 ID:M9FnMBYz.net
>>18
ロシア資産を凍結したまま入れるわけないだろ
せめてバーターで凍結資産以上の何かをロシアに差し出して双方の顔を立てるのが最低条件かと

11 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:04:32.66 ID:z11qumLP.net
人口だけは侮れんな

12 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:05:41.36 ID:qLZYpL3W.net
アルゼンチンは断ったのにこいつらの判断の甘さときたらw

13 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:05:59.66 ID:aIHUnvom.net
サウジは察して逃げたのに

14 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:09:50.15 ID:FYtR9bEK.net
韓国も急げ

15 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:10:13.49 ID:CBvEWDYs.net
まあ、インドネシアはそんな気がしてたよ。

16 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:10:15.82 ID:LvfiPtIe.net
な、また日本は村八分だろ?

23 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:20:28.85 ID:m6y99DGG.net
韓国は加盟すらさせてもらえません

28 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:27:03.31 ID:0LsE82V8.net
日韓はTPPあるから必要なし

31 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:34:23.86 ID:pPvWIW3I.net
>>28
うむ日韓の関係は要らないな
TPP通せば充分

34 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:38:14.44 ID:SY8ba3uj.net
そのうちインドネシアは日本のGDP抜き去っていくんやろなぁ
あとマレーシア

40 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:53:22.73 ID:03O0Hm7C.net
韓国も入ろう 宗主国のチャイナもいるし

42 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 09:55:51.12 ID:9oJFWqVH.net
なにかメリットあるの?関税かからないとか

44 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 10:05:35.71 ID:pSjtgzNc.net
>>42
あぶれもののあつまり
TPPすら入れない、人権守れない国

第三次大戦のきっかけになりうるから
注視はしておけ

46 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 10:17:27.96 ID:M9FnMBYz.net
>>44
己の利益のために兵器を売り、その兵器で数十万単位の人命が失われているのに人権を語る国がいたら鼻で笑っておあげ
それと組んでる国も同罪だよ

55 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 10:46:30.13 ID:pSjtgzNc.net
>>46
それって中国もですよね

なぜか反日反米工作する内職さんに
習近平の政治批判すると黙る謎
雇い主バレバレやん

47 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 10:20:12.70 ID:VaCzObDE.net
中露が仕切る無法者倶楽部

51 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 10:38:11.71 ID:4o4pXvpR.net
BRICSに入った →で?
現状はこうよな

54 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/07(火) 10:44:12.91 ID:SDVfv4IM.net
そういやインド🇮🇳まだ入ってんだな



このページのトップヘ