アジア〇みえ情報

アジア大好き!嫁、フィリピン人!
中年オヤジがお送りする東南アジアを中心とした海外旅行や海外移住、
海外情勢などちょっとお得な海外情報おまとめさいとです、
円安の間に知識をつけて戻れば一気にVacation!

ドクロベー


チャイナボカンは、中国で起きている製品が爆発するということを表す言葉。 中国で製造された製品は、いろいろなものが爆発している。爆発している物はポケットに入れていたライターや座っていた椅子やマンホールなど。このように中国で爆発している案件は想像を超えるほどのためにチャイナボカン
4キロバイト (513 語) - 2024年10月13日 (日) 07:10

(出典 i-ogp.pximg.net)


事故は突如として訪れ、日常生活が一瞬で変わることを示しています。
甘粛省での悲劇は、誰にでも起こり得ることであり、私たち自身も危機管理と安全について考えるきっかけになってほしいと思います。
事故が再発しないためにも、情報の共有と地域の絆を強化していくことが大切です。

2 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:08:34.61 ID:JnxvVEAw0.net BE:662593167-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

中国・甘粛省の商店街で、突然爆発が起き、男の子が吹き飛ばされる事故が発生した。
現地メディアによると、直前男の子は火をつけた爆竹をマンホールに投げ込んでいて、中で何かに引火したことが爆発の原因とみられている。
男の子はすぐに治療を受け、命に別条はないという。

商店街で爆発…男の子が吹き飛ばされる
中国・甘粛省の商店街で撮影されたのは、道の真ん中にいた男の子がかがみ込んだ瞬間、突然爆発が起こる様子だ。

現場は、爆発の衝撃で白煙が立ちのぼり、男の子は数メートルもの高さまで飛ばされて地面にたたきつけられてしまった。
すぐさま周囲の人が、男の子のもとへと駆けつけた。

爆発の原因は火をつけた爆竹
爆発が起きた原因は、なんと「爆竹」だった。

現地メディアによると、男の子は足下にあったマンホールの中に火をつけた爆竹を投げ込み、それが何かに引火し、爆発が起きたという。

事故後、男の子は病院に運ばれたが、幸い命に別条はなかったという。

まもなく旧正月を迎える中国では、爆竹を鳴らして祝う風習があるため、現地警察は火災などに注意するよう呼びかけている。

4 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:09:25.32 ID:XVfvkZGM0.net
よくアルことアル

5 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:10:01.05 ID:XUUQCtWa0.net
安定のチャイナボカン

8 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:12:07.16 ID:EoRcTxEA0.net
おのれ…日帝!
許さないアル

9 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:12:15.91 ID:Rb55+jo20.net
爆発で吹き飛ばされるまでが遊び

10 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:12:43.64 ID:Pl9ay55s0.net
成功のときはマンホール内でボンッて音がするくらいなのか

11 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:13:41.44 ID:eufWp62P0.net
普段からマンホールに爆竹放り込むと火を噴く遊びで遊んでたんだろうな。

12 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:14:10.89 ID:PwGrsJd80.net
爆竹を炊飯釜で蓋って爆発の威力を試す動画は途中から拳銃発砲音になってて笑った

13 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:15:12.33 ID:UOGfsf9x0.net
伸身2回転半 着地失敗

14 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:15:40.61 ID:Gr/BBo1C0.net
中華の日常

15 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:15:44.41 ID:MCjluhR10.net
子供がマンホールの蓋を開けられることが問題
落ちたらそのまま神隠し

21 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:23:25.01 ID:UOGfsf9x0.net
>>15
子供は蓋開けてないよ
よくある開閉工具突っ込む穴から爆竹入れたって話

22 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:25:37.34 ID:MCjluhR10.net
>>21
あの穴って貫通してんだ

16 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:16:25.98 ID:u9Fd/WuV0.net
どこの国でもあることだ

17 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:18:11.87 ID:Cy2o6FCY0.net
( ;`Д´)アイヤー日米の工作アル

23 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:28:02.77 ID:ObLGnQL00.net
しばらくすると下水管が崩れて道路陥没したりするんだろな

25 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:29:46.64 ID:DM8Tx6R90.net
ガキにとっては突然でも何でもない出来事じゃねーか

26 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:38:13.87 ID:jKHrDOQH0.net
自業自得過ぎて草

28 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:40:58.36 ID:54O8YfKc0.net
これ半分中国雑技団だろ

29 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:41:04.41 ID:9c/s5AW00.net
そりゃメタンガス発生してるだろw

32 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:57:30.63 ID:/FHuIoOv0.net
中国マンホールは簡単に開くのか
日本のは専用工具いるしおもてえから子供じゃ到底無理だが

33 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 09:57:49.17 ID:x9o4Y2Da0.net
みんなアイヤーとかいってそう

34 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 10:00:35.86 ID:lhiB+QVz0.net
火が残ってるたばこを落としてたのはセーフなんだな
爆竹くらいでやっと着火

35 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 10:03:00.43 ID:egI2T3QD0.net
痛い火遊びだったな

41 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 10:21:25.44 ID:78SIt4q00.net
爆発は中国のお家芸だもんな

44 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 10:34:39.34 ID:JDr+U+Qu0.net
中国の子供は本当にこの遊び好きだよな

45 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 10:38:30.55 ID:OsAmUjUj0.net
下水道のマンホールで、中にメタンガスが発生してたんだろうな

46 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 10:44:44.97 ID:NV0lTnOc0.net
下水にたまったメタンガスに引火だろ
前にもスレ立っていた
すごいやつは近くのマンホールの蓋も一緒に吹き飛ぶ

49 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 10:55:07.09 ID:NV0lTnOc0.net
“マンホール爆発”爆竹遊び中国各地で相次ぐ 死者も【Nスタ】2021/02/09


(出典 Youtube)


50 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 10:57:07.80 ID:FdUKt/Pd0.net
階段の角に頭打ってるから少なくても後遺症はありそう

53 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 11:18:12.62 ID:UjSrRURh0.net
中国はマンホールに花火を入れると爆発して面白いらしいなw
子供なら遊ぶだろw

56 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 12:59:18.09 ID:ilD4tfkz0.net
なんでそんなに爆竹好きなんだよ中国人は

57 名無しさん@涙目です。 :2025/01/27(月) 13:04:24.33 ID:uN5lP/QS0.net
春節は爆竹ブッパするのが文化なんだよw




マンホール(英: manhole)は、地下の下水道・暗渠、埋設された電気・通信ケーブルなどの管理(点検・修理や清掃、排気など)を目的として作業員が地上から出入りできるように地面にあけられた縦孔である。 下水道、上水道用のマンホールは円筒形が多く規格化されている。一方大型バルブボックス、弁室と呼ばれ…
12キロバイト (1,473 語) - 2023年10月31日 (火) 07:08
チャイナボカンって、昔からある遊びですよね。
久々に微笑ましいチャイナボカンの様な気がします。

1 仮面ウニダー ★
Record China 

(出典 d32xtqhs6m4dwf.cloudfront.net)


中国・重慶市で子どもがマンホールに火のついた爆竹を投下したところ、大爆発を起こす事故があった。

21日午後3時40分すぎ、同市万州区で小学生くらいの子ども3人が路上のマンホールに火のついた爆竹を投げ入れたところ爆発した。
現場の防犯カメラには、爆竹を投げ入れた瞬間に火柱と煙が上がり、マンホールのふたや地面に敷かれていたブロックが吹き飛ばされ、
近くに止めてあったSUV車が衝撃で浮き上がる様子が映っていた。

報道によると、この事故で遊んでいた子どものうち1人が顔から出血するなどのけがをして病院に搬送されたものの、
命に別状はないという。爆発当時、周囲には通行人がおらず、ほかに被害者は出なかったそうだ。

中国のネットユーザーからは
「怖っ!」
「相当な威力だ」
「自業自得」
「同情の余地なし。家庭で教育しないからだ」
「保護者の責任」
「子どもの親が車の持ち主や市政府に対して賠償すべき」
「年越しの雰囲気が漂ってきたな」
「こういう事故は毎年起こっている」
「まもなく(爆竹を鳴らす)年越し(春節)の時期を迎える。子どもたちをきちんと指導しないといけない」
などのコメントが寄せられている。(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b927353-s25-c30-d0052.html

X動画
https://twitter.com/RC00547555/status/1749311368942289392?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1749311368942289392%7Ctwgr%5E740bf238d9d81a983ed188391f62d2ec29b60ad2%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.recordchina.co.jp%2Fb927353-s25-c30-d0052.html
(deleted an unsolicited ad)




39 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
ガス抜きってやつだな

2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
(;`ハ´) ・・・

3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国で民衆の不満が高まるとマンホール爆弾が炸裂しまくるんだな

4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
きっと中国人は生まれた瞬間から爆発エリートになる為の教育を受けるんだよ。

5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
丁度いい空燃比の混合ガスになってたんだな
良い爆破だ

7 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
結構な爆発わろた

8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
毎年似たような事故が起きてるな

9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
これさ周辺のトイレ逆噴射してえらいことになってるだろ
ウォータートラップ⛲吹くで

11 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>10
バイク屋が古いガソリン下水に流して
仕事上がりの一服で爆破ってニュースは
見たことある

12 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
車から煙出てるよ
こわれたな

13 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
メタン発酵は工業的にやろうとすると結構手間がかかるものなのに。

14 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
これじゃ道端で屋台が火を入れただけでも爆発しそうだな

15 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
世界まる見えの定番ネタ

17 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
すんごい威力w

18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
年越しの雰囲気が漂ってきたな
って風物詩なのかよ

19 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
掃除の頻度が少ないんかなあ

20 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国はバカみたいに鬼城作ってないで
下水からメタンを作る設備とかに金をかけろよ

22 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本でこの手の事件が起こらないのは何でだろうね。
下水管でメタンとか発生しないようになってるのか
マンホールの蓋を開けるのが難しいのか。

燃焼性のガスが発生するなら上手く分離する仕掛けを作れば有用だろうに。

28 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>22
最近の子供はあんま火遊びせんからな…

37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>22
マンホールの蓋には簡単な鍵が付いているから子供には開けられないよ

23 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
マンホールに爆竹投げるって発想がそもそも理解できない…
どう考えても危ないでしょ

26 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>23
その考えに至ったら、人民失格アル

25 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
これで*だら今年のダーウィン賞は確実だったのに

29 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
『天然』ガス

31 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
これ楽しいよね日本でももっと流行ったらいいのに

43 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>31
どこでやったのかおしえて
おこらないから

32 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国ではよくある事

33 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
貴重じゃないアウディが・・

34 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
生ごみやら何やら何でも
生放流するから、汚泥が
良い具合に発酵しとるのな。

地下神殿みたいな貯留槽作れば
商業化できそう。

38 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>35
チャイナボカンはダテじゃない!

40 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>35
そもそも火薬の発明国だからな。

41 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
本当の都市ガス

42 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
空飛ぶ自動車を開発したアル

46 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
チャイナボカンの伝承者アル

47 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
これを背景に走りたくなるいい爆発だな

50 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
リハーサルでコレなら
本番の春節の祭りは期待出来そうだなw




化学工業である。 中小工場の例としては、部品工場や食品工場、繊維工場、日用品工場などが挙げられる。中小工場は、大企業の下請けが多く、大工場でつくっている製品の部品などを作っている工場が多い。部品工場のことを、最終製品を作っている工場からの視点で、関連工場ともいう。 日本にはおよそ36万もの工場
7キロバイト (873 語) - 2023年12月27日 (水) 07:16

(出典 newsdig.ismcdn.jp)


この爆発は本当に恐ろしいですね。化学工場の安全管理がどうなっていたのか、徹底的に調査して欲しいです。
被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。

1 ごまカンパチ ★
https://news.yahoo.co.jp/articles/625f6bea2433f618aa1c7fe99e144804e47ebb5a
※ソースに動画あり

中国の化学工場で爆発が起き、2人がけがをした。

空高く吹き上がる巨大な炎。
建物の10倍を優に超えそうな高さの煙。
中国内陸部の化学工場で起きた爆発の瞬間をとらえた映像。

1月31日、日本時間の午後10時過ぎ、寧夏回族自治区の化学工場で爆発事故が起き、2人がけがをした。
地元の安全当局によると、原料の貯蔵タンクの配管に亀裂があったとのことで、詳しい事故原因を調べている。




76 社説+で新規スレ立て人募集中
>>1
不動産とか株で破綻したら電車に飛び込まずに
工場のバブルを開放して帰るとか、サーバー室にガソリンを撒くとか…中国人ならこちらをやり葬

4 社説+で新規スレ立て人募集中
ほのぼのとした日常の光景

7 社説+で新規スレ立て人募集中
バイオハザードやん

10 社説+で新規スレ立て人募集中
またか
中国的には、いつもの事だ

13 社説+で新規スレ立て人募集中
>>10
日本には武豊があるから

52 社説+で新規スレ立て人募集中
>>13
だいぶしょぼいなw

11 社説+で新規スレ立て人募集中
調査したって誤魔化すから関係ないっつうの

12 社説+で新規スレ立て人募集中
日本も火力発電所が火事起こしてるし笑えないな

14 社説+で新規スレ立て人募集中
チャイナボカンきた

15 社説+で新規スレ立て人募集中
未だにこの手の事故で中国を嘲笑う奴は日本の現状知らんのかなと

16 社説+で新規スレ立て人募集中
中国最強のチャーハンを作るなら今しかないぞ

17 社説+で新規スレ立て人募集中
ドロンジョ様がやられた?

18 社説+で新規スレ立て人募集中
相変わらず派手にやるね

19 社説+で新規スレ立て人募集中
またアレか…?

20 社説+で新規スレ立て人募集中
チャイナじゃ三日後には無かったことになってるな

21 社説+で新規スレ立て人募集中
いやーなよかん

23 社説+で新規スレ立て人募集中
武豊とどっちが派手?

24 社説+で新規スレ立て人募集中
日本もこの間爆発したばかりだから笑えない

26 社説+で新規スレ立て人募集中
TV版北斗の拳の冒頭で流れるシーンの再現だ

28 社説+で新規スレ立て人募集中
ヤバい、ドクロベエになってる!

29 社説+で新規スレ立て人募集中
2人怪我
なお100人行方不明

31 社説+で新規スレ立て人募集中
爆発の炎が完全にアカン形しとるな

33 社説+で新規スレ立て人募集中
キノコ雲やん
武豊の爆発なんて花火レベルやな

36 社説+で新規スレ立て人募集中
天津もキノコ雲やったけど
何で中国の爆発はキノコ雲になるんだ

38 社説+で新規スレ立て人募集中
アイヤー火山みたいアルよ

39 社説+で新規スレ立て人募集中
教科書に載せたいくらいキレイなキノコ雲ですな

40 社説+で新規スレ立て人募集中
日本かよw

42 社説+で新規スレ立て人募集中
逆に中国で爆発しないものって何だっけ

45 社説+で新規スレ立て人募集中
>>42
ないやろ
確か食べ物も爆発してたやろ

46 社説+で新規スレ立て人募集中
*人がでなくてよかったね

48 社説+で新規スレ立て人募集中
また愛知か
と思ったら今回は中国だった

49 社説+で新規スレ立て人募集中
寒いからしょうがないね

54 社説+で新規スレ立て人募集中
何年か前に、天津かどっかで大爆発がなかったっけ?

56 社説+で新規スレ立て人募集中
いつものチャイナボカンだな

59 社説+で新規スレ立て人募集中
ターミネーター2!?

60 社説+で新規スレ立て人募集中
2人怪我なら大した事ない

64 社説+で新規スレ立て人募集中
>>60
それを信じるのか?

61 社説+で新規スレ立て人募集中
おしおきだべぇ~

66 社説+で新規スレ立て人募集中
俺達の中国が帰ってきた

69 社説+で新規スレ立て人募集中
2人、けが
すごいな中国の工場の自動化
ロボットに職を奪われて人間が働く場がなくなるな。

73 社説+で新規スレ立て人募集中
貯蔵されてたのはアントラセン油でいいのかな
程度は分からんけど怪我2人ってことだし大事にならなくてよかったね

75 社説+で新規スレ立て人募集中
中国って漫画のようなキノコ雲作るの上手いのなんでだろ
あれは特許とか取ってんの?



このページのトップヘ