アジア〇みえ情報

アジア大好き!嫁、フィリピン人!
中年オヤジがお送りする東南アジアを中心とした海外旅行や海外移住、
海外情勢などちょっとお得な海外情報おまとめさいとです、
円安の間に知識をつけて戻れば一気にVacation!

ノーベル平和賞


インドとパキスタン、停戦合意も交戦続く。双方が停戦違反を主張し、カシミールで散発的な銃撃や砲撃が発生。
印パ停戦合意「大きな成果」 石破首相
 石破茂首相は11日のフジテレビの番組で、インドとパキスタンの停戦合意について「大きな成果だった」と述べた。  その上で「一つのモデルケース。米国が…
(出典:)


カシミールのサムネイル
カシミール紛争)を繰り返し、第二次印パ戦争、第三次印パ戦争、カールル紛争まで争っている。また、インドは中国とも領有権を争い、カシミールとその東部地域のアクサイチンおよびラダック・ザンスカール・バルティスターンで激しい戦闘となった(中印国境紛争
22キロバイト (2,869 語) - 2025年5月4日 (日) 07:21

(出典 news-pctr.c.yimg.jp)


停戦合意が破られ、再び銃声が響くインド・パキスタンの国境。
この現実を前に、両国の指導者は冷静な判断が求められます。
非難の応酬ではなく、実質的な対話を通じて双方の国民が平和を実感できる日が来ることを願います。
地域の安定には国際的な協力も不可欠です。

1 首都圏の虎 ★ :2025/05/11(日) 20:01:04.67 ID:P8M3Ps0c9.net
軍事攻撃の応酬となっていたインドとパキスタンが即時停戦に合意しました。しかし、両軍の交戦は続いていて、双方が相手の停戦違反を主張しています。

インドとパキスタンをめぐっては、係争地のカシミール地方で先月起きたテロを発端にインド軍が報復攻撃に踏み切り、パキスタン軍が反撃作戦を始めるなど衝突が激化していましたが、両国は10日、アメリカの仲介で即時停戦に合意しました。

しかし、パキスタンの当局者によりますと、カシミール地方では停戦合意の後も、実効支配線を挟んだ銃撃や砲撃などの応酬が散発的に起きているということです。

全文はソースで 最終更新:5/11(日) 17:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/96772690ec0335d86e44ccb7a5a775832c8c03f2




3 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:01:55.96 ID:CgOrJ8go0.net
「停戦」とは

5 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:02:54.65 ID:FIUsNVbJ0.net
露ウは飽きたから次は印パ

6 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:02:57.04 ID:j2nwcYjq0.net
トランプのデマに注意してください

7 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:03:23.08 ID:c5oat7Iy0.net
プロレス乙

8 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:03:36.86 ID:29MagPBj0.net
トランプどうすんの?

14 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:07:10.25 ID:rEq67Abj0.net
残火処理みたいなもんだろ

16 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:08:06.89 ID:lHBqawly0.net
それと、ウクライナロシア戦争はもしかしたら停戦するかもしれん。ソースはドイツ首相
もし停戦したらEU軍構想なくなるの?それはあかんような気がするんだが。

17 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:08:26.45 ID:aBAbyw2j0.net
パキは背後に中国

18 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:08:50.24 ID:CqQp2+5p0.net
送り込んだ停戦監視団を攻撃した方を
仲介国の攻撃や制裁の対象にしたら?

米は嫌がりそうだが、中はどうかな。

23 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:14:19.43 ID:Oas7Svof0.net
 
現場に飛んで行ってきて9条の会!!!!!!!! 
 
 
 

24 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:15:07.82 ID:qy6yYdGz0.net
近代武器がいけない
中印国境紛争みたいに棍棒とか投石、殴り合いに武器限定で気が済むまで戦うのがいいのでは?

25 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:15:12.11 ID:ptgSkZl+0.net
停戦合意後の、時間を殆ど置かずに起きる違反は特に驚くことでは無い。
過去にも、非常に多くの紛争で見られている現象。

26 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:15:47.06 ID:4AR8vIak0.net
そらそうだ。緩衝地帯設けて監視団派遣しない停戦合意なんてまず守られない。

29 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:18:46.67 ID:Orpwh2VA0.net
まー、トランプの仲介だから、こんな事だろうと思ったわ

32 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:21:23.76 ID:sk3YEaou0.net
両国ともボタンが軽そうなのがね

33 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:22:04.48 ID:SllWadOH0.net
パキスタン側は国家間の取り決めより宗教だって連中が居るし
インド側も宗教が強い上に差別が酷いって事はセクト主義だから過激派を止める決め手が無いしで
政治や司令部が止めても即時停戦にはならないわな

34 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:22:18.22 ID:l/RZPZbi0.net
アカンやんかw
まあ、でも仕方ないんやろな

「怪しい動きをしてるぞ、牽制しろ!」
「撃ってきたな、撃ち返せ!」
「やはり攻撃か、反撃しろ!!」

て感じで終わらんねやろ
様子見してて*れたらアホみたいやからな

41 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:29:57.84 ID:lHBqawly0.net
>>34
そんな感じだよな、、、

37 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:28:19.04 ID:bIvg9oo/0.net
向こうの放送観てるとコメント欄で国民達が盛り上がっちゃってるな

44 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:33:08.41 ID:H2BA9hOx0.net
パキスタンが事件の発端となったテロリスト捕まえてインドに引き渡すしか無いだろ
国同士が停戦やってもテロリストがやら*だろうし
しかしそれやるとパキスタン国内で抗議デモから暴動起きかねないジレンマも(´・ω・`)

47 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 20:38:29.05 ID:JHAZtn/d0.net
パキスタン政府は軍を掌握できてない
軍は強硬派ばかりだからな
政府の言うことを聞かない軍が
核兵器を持ってる国は恐ろしい

54 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 21:15:39.56 ID:bf8wXbz20.net
やっぱり
トランプの関わることは
中途半端になるよなw

55 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 21:22:49.48 ID:teglXH7F0.net
停戦するわけないやろ(笑)

56 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 21:26:37.15 ID:qlERxDhY0.net
>>55
相手が撃ってきたら、そりゃ反撃するよな。
自分だけ停戦を守ってたらバカだよ。

58 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 21:29:46.56 ID:JAsIH4++0.net
80年近くドンパチやってるこの地域、インドパキスタンだけでも厄介なのに中国まで横槍入れてきてんだから解決不可能。
誰も住めないような土地にするしかない

61 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 21:51:13.49 ID:viGqkyl10.net
トランプの報告は何だったのかな

63 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 21:54:13.24 ID:5sjWCWZV0.net
印「さあ始まるザマスよ
パ「行くでガンス
中「フンガー
米「うるさーい!


(出典 tse1.mm.bing.net)

68 名無しどんぶらこ :2025/05/11(日) 23:04:49.66 ID:OYU0f6bS0.net
あれ昨日はトランプがノーベル平和賞取るとかたくさん書き込みがあったけど
今日は平和賞って書かないの?

81 名無しどんぶらこ :2025/05/12(月) 10:29:02.13 ID:7DkivADh0.net
>>68
カシミール地方の紛争解決して和平条約でも締結させたなら未だしもこんな一時停戦で平和賞なんて無理だ*
ウクライナ戦争だってロシア有利で停戦させたら平和賞なんて無理
戦争開始前の状態+クリミア返還までやれたら平和賞でもいい




インドとパキスタンがアメリカの仲介により即時停戦に合意。両国の自制が求められ、情勢は依然厳しい。
カシミール紛争のサムネイル
カシミール紛争(英語: Kashmir conflict ヒンディー語: कश्मीर विवाद 翻字: kshmir vivaad)は、カシミールをめぐって、アフガニスタン(ワハーン回廊)含め4カ国と国境を接し、インド、中華人民共和国、パキスタンの3カ国が領有権を主張している地域紛争である。…
11キロバイト (1,426 語) - 2024年5月4日 (土) 21:48

(出典 i.ytimg.com)


インドとパキスタンの間で停戦合意が成立したことは、地域の安定と平和に向けた重要な一歩です。
アメリカの仲介によるもので、国際社会の役割が果たされていることが確認できました。
今後、この合意が持続し、さらなる対話と協力の道へとつながることを期待しています。

78 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.227][UR武+9][UR防+9][苗] :2025/05/10(土) 21:23:39.81 ID:JQ4TVJsE0.net
>>1
>米トランプ大統領がSNSに投稿(21:12)

このソース信用できなくなってるんですけど🥺




89 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][芽] :2025/05/10(土) 21:24:42.18 ID:yTHl0YAB0.net
>>78
cnnがパキスタンに確認済みだぞ

2 ABC🏺Z :2025/05/10(土) 21:14:35.75 ID:qjSmPFBU0.net BE:943688309-2BP(1000)
10 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/10(土) 21:15:44.03 ID:vHhU3ahH0.net
>>2
ありがトランプ🥹

23 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] :2025/05/10(土) 21:17:03.51 ID:dta777NB0.net
>>2
トランプ速報か
詳細はまだかな

3 顔デカ晋三🏺 :2025/05/10(土) 21:14:35.91 ID:aDqMKxbP0.net
速報出たな

5 顔デカ晋三🏺 :2025/05/10(土) 21:14:55.70 ID:aDqMKxbP0.net
また願望じゃなきゃいいが

7 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/10(土) 21:15:13.40 ID:u3vN5c/F0.net
ドナルド・トランプがノーベル平和賞か

8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/10(土) 21:15:14.31 ID:CaS3R5VA0.net
結局何もかもアメリカ頼りじゃん

12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/10(土) 21:15:48.51 ID:odDzkBZ40.net
トランプすげええええええええ

56 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.0][新芽] :2025/05/10(土) 21:21:46.30 ID:EYCotTge0.net
>>12
イスラエルの虐殺はスルーです
それどころか推進してるまである

14 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] :2025/05/10(土) 21:15:55.79 ID:jKsLjUWc0.net
習近平のメンツ丸潰れ

24 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/10(土) 21:17:11.33 ID:4JmxgY3F0.net
>>14
せっかく水止めて仕掛けたのに

15 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10] :2025/05/10(土) 21:16:04.32 ID:q+0pVZhL0.net
さすがおやびん

16 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] :2025/05/10(土) 21:16:07.09 ID:dta777NB0.net
速報流すのはいいけど記事はまだなのか

35 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.0][新芽] :2025/05/10(土) 21:18:50.34 ID:UOyF5R9h0.net
>>16
停戦合意は確定。
パキスタンの外相も発表した。
NHKよりX見る方が早いよ。

17 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/10(土) 21:16:11.91 ID:NsLY3rIp0.net
今はロシアが無理だからアメリカしかなかったんだろうね

21 Ikhtiandr ◆MoraleraZ.lP :2025/05/10(土) 21:16:45.97 ID:pSaIlLZz0.net BE:456446275-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
トランプやるな
口だけの男ではなかった

22 ( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ 警備員[Lv.17] :2025/05/10(土) 21:16:48.98 ID:Y4X4GJSe0.net
トランプは基本、戦争嫌いや*😌
イスラエルの肩持つのは不思議やけど

25 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.0][新芽] :2025/05/10(土) 21:17:11.36 ID:wq9+qWiY0.net
印パ「分かった ここまでにするわ🙄」

印パ「相手が攻撃してこなければね😈」

27 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/10(土) 21:17:28.88 ID:Nh6k3BYq0.net
良かったが、火種は消えない

28 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/10(土) 21:17:36.39 ID:mGju+Shj0.net
これが予告の重大なことだったか
でも本当に停戦なるのか

30 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/10(土) 21:17:46.41 ID:5vBp3zkN0.net
トランプ「俺しらね」ってこの前言ってなかったか。
まあ、トランプだからこれも有り得るか

32 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.9] :2025/05/10(土) 21:18:19.21 ID:5zrwzl0J0.net
ほんとならよかったでしょ
トランプよくやったよ

33 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/10(土) 21:18:21.85 ID:4wErA7eB0.net
ノーベル平和賞見えてきたな

58 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.0][新芽] :2025/05/10(土) 21:21:50.52 ID:vbOJ6cdq0.net
>>37
資源は有限

38 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.29] :2025/05/10(土) 21:19:17.57 ID:JXl7xZjg0.net
ノーベル平和賞

39 安倍晋三 ◆abesHiNZOU6m :2025/05/10(土) 21:19:27.60 ID:6XuAYlgL0.net
アメリカ「二人とも仲直りしなさい😡」
パキスタン「ごめんね😡」
インド「いいよ😡」

40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.36] :2025/05/10(土) 21:19:29.62 ID:PzFkeRnk0.net
さすトラ

41 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.0][新芽] :2025/05/10(土) 21:19:35.95 ID:ynnySPAX0.net
両国とも元からやる気ないんだろ
それでいいけど

42 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7] :2025/05/10(土) 21:19:39.46 ID:1MFmmUYz0.net
もうこれトランプはノーベル平和賞だろ

45 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][芽] :2025/05/10(土) 21:20:13.17 ID:r5tJfUdE0.net
トランプソース…フェイクニュースなんじゃないか

52 \(^o^)/ 警備員[Lv.15] :2025/05/10(土) 21:20:57.68 ID:GbYwVi3q0.net
トランプが言っても信用できねえ

54 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/10(土) 21:21:04.77 ID:c+1D7J5X0.net
ソースがトランプ本人なんだが信用してええの

80 ( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ 警備員[Lv.17] :2025/05/10(土) 21:23:47.30 ID:Y4X4GJSe0.net
>>57
俺たちはいざとなったら火を拭いたりテレポート出来る😡
進め火の玉10億だ😡

60 安倍晋三🏺 警備員[Lv.0][新芽] :2025/05/10(土) 21:21:57.87 ID:APppkRsC0.net
この功績だけでもトランプが大統領になった意味はあったな

63 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/10(土) 21:22:19.41 ID:8CKRBxC+0.net
平和の使者トランプ

64 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] :2025/05/10(土) 21:22:30.91 ID:QWIxVdsD0.net
トランプって嘘しか言わないから信じられねえよ

65 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] :2025/05/10(土) 21:22:34.80 ID:598BF0EX0.net
という夢を見たんだろ

宗教対立激化しすぎてもう止められないだろ
このまま何もしなかったら
パキスタンはインドに滅ぼされるレベルだし

75 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.0][新芽] :2025/05/10(土) 21:23:32.12 ID:EYCotTge0.net
>>65
何年この小競り合いやってると思ってんだ
放っておいても収まるわな

70 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] :2025/05/10(土) 21:23:03.43 ID:QWIxVdsD0.net
トランプが本当のこと言ったこと今まで無くね?

71 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/10(土) 21:23:09.31 ID:KKLG6W5A0.net
両国とも今以上のエスカレーションは望んでないから予備役招集どころか陸軍も動かしてないから
まともな仲介があれば停戦はするんじゃね

72 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.6][新芽] :2025/05/10(土) 21:23:15.76 ID:598BF0EX0.net
まずインド側のイスラム弾圧があったからな
戦争やめるなんて言ったらパキスタンで暴動起こるわ

84 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12] :2025/05/10(土) 21:24:09.13 ID:sXE2P4Aa0.net
元々ただのプロレスだったからな
周りが止めればすぐ終わる

85 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.127][苗] :2025/05/10(土) 21:24:13.46 ID:OO2jSUtd0.net
【速報】パキスタンの外相、トランプ大統領の仲介でインドの停戦合意したことを認めるの

パキスタンのイシャク・ダール外相は、パキスタンとインドが「即時発効」の停戦に合意したと述べ、ドナルド・トランプ米大統領が自身のプラットフォーム「トゥルース・ソーシャル」で発表した内容を認めた。
https://edition.cnn.com/world/live-news/india-pakistan-operation-sindoor-05-10-25




この原水分裂問題は被団協にも大きな影響を及ぼした。1963年には9府県の被団協が原水からの即時脱退と理事長と理事会の不信任、臨時総会の開催などを求める要望書を提出した。森滝市郎理事長は混乱を防ぐためとして総会の開催を行わない方針を決めた。 1964年には原水にあった被団協東京事務所は広島県被団協
19キロバイト (2,558 語) - 2024年11月29日 (金) 13:21

(出典 i.ytimg.com)


最近のノーベル平和賞授賞式での日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の発言は、深刻な社会問題を提起しました。
彼らが日本政府の補償拒否について声を上げたことは、被爆者としての苦しみを無視され続けている現状を浮き彫りにしています。
私たちが忘れてはいけないのは、過去の過ちが現在の生きている人々にどれほど悪影響を及ぼしているかということです。

1 🍜🍚 (無能) :2024/12/10(火) 23:10:01.13 ID:MpQS8thu0.net BE:377482965-2BP(2223)

(出典 img.5ch.net)

!extend:default:default:3000:512:donguri=0/3

https://greta.5ch.net/

「国家補償していない」 田中熙巳さん、受賞演説で「予定外」発言(毎日新聞)
http://news.yahoo.co.jp/articles/153278268bbb7aca584a084a5d08899f8c586885 VIPQ2_EXTDAT: default:default:3000:512:donguri=0/3: EXT was configured




8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/10(火) 23:14:58.35 ID:CZXvxT6m0.net
>>1
被団協って日本共産党&立憲共産党系の組織やん
それをみんな判ってるから共同朝日毎日NHKらの*メディア以外完全に白けているよな

2 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/10(火) 23:10:52.62 ID:hLyrv0Gj0.net
いつもはノーベル賞でホルホルする*なのに

3 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/10(火) 23:11:26.23 ID:HkjO1ZrO0.net
不発弾でも国民が受忍すべきとかで逃げてるからな
ありえるわ

4 安倍晋三🏺 :2024/12/10(火) 23:11:33.59 ID:igx2PaIX0.net
みんな無かったことにしてるけど、国民にも補償してないよね?

なんで?

66 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/11(水) 03:20:43.69 ID:7c5yTM0m0.net
>>4
受忍論

5 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/10(火) 23:12:51.25 ID:4eldvC3k0.net
この政府だもんするわけないじゃん

6 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/10(火) 23:14:07.02 ID:Z5mNlUppd.net
非人道的な大量虐殺兵器を使用したのはアメリカだが

10 安倍晋三🏺 :2024/12/10(火) 23:15:10.70 ID:siAHzkia0.net
アメリカも入れて欲しかった

21 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/10(火) 23:22:12.27 ID:WcRfV86Y0.net
>>10
アメリカを入れたら世界中から叩かれるからじゃね?
世界中に利用者がいるredditを見る限り世界の認識は原爆投下に関して第一義的に日本側の自業自得というのがあるからね

それに長崎市長がイスラエルを原爆の日に招待しなかった事についての被団協の発言がredditでめちゃくちゃ批判されとったしな

12 安倍晋三 :2024/12/10(火) 23:16:12.41 ID:9gshfDc70.net
その通り
政府はごみ

13 安倍晋三 :2024/12/10(火) 23:16:46.10 ID:O42NPqhC0.net
反日かよ

14 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/10(火) 23:16:46.56 ID:8pMV2pj+0.net
やるやん

15 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/10(火) 23:17:04.18 ID:QxbjPNm80.net
補償するべきなのはアメリカ政府だろ

16 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/10(火) 23:18:53.33 ID:badNh8+g0.net
何でアメリカにも言わないねん?

17 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/10(火) 23:19:47.55 ID:PrN1Crnt0.net
なんで原爆と特攻だけ特別扱いされてるのかわからん
焼夷弾による空襲も被害者は同じぐらい苦しんでるのに
特攻に関しては一部の兵がほぼ間違いなく*作戦はノルマンディー上陸筆頭に連合国側もやってたし

68 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/11(水) 03:23:28.90 ID:wVl4LOJo0.net
>>17

連合国側は勝者だからね。
何やっても勝てば正義で通るのよ、それが戦争だもの。
だから戦争するのなら勝たないと駄目なんだよ、勝てないようならしてはいけないの。
負けたらどんなに正しくても悪だと決められてしまってそれをひっくり返す権利を奪われるから。

18 顔デカ :2024/12/10(火) 23:19:56.17 ID:CufhvVD70.net
なんで核爆弾で被害を受けた人だけ特別なん?
通常爆弾とか機銃照射された人は、下級被害者で地位が低いんけ?

43 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/11(水) 00:13:14.82 ID:OM8zILxE0.net
>>18
*さんはなんで敵意を被害者に向けようとするの?
悪いのは、市民に補償しないクソ日本政府なのに
生き延びた被爆者だって全員が補償されてるわけでないし、もちろん*だ人には一切支払っていない

57 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/11(水) 00:47:04.68 ID:V4diCWtP0.net
>>18
別にどっちが上とかない
焼夷弾の被害者も原爆の被害者も等しく日本政府は補償してこなかった無責任さと
冷酷さってことだよね

61 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/11(水) 03:11:48.66 ID:Rn0vz3ES0.net
>>18お前は、空襲で*だ人の遺族や後遺症負った人の国が同様にみるべきだとかおもわんのか?
アメリカに文句いえって言ってる奴らもそうだが、だったらお前らが言えよ。
自分が出来ないくせに人に押し付けるな

大体、空襲きても逃げるなとか*みたいなこと国はやってたんだから原爆にしろ他の空襲にしろ
国が先ず補償するのが当然な話なんじゃねぇのかよ

26 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/10(火) 23:27:11.97 ID:W3bB1TCs0.net
まあ自民党だしなあ
自分らにはお金払うのにな

29 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/10(火) 23:31:49.15 ID:c98zvG180.net
アメリカに言えよ

32 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/10(火) 23:35:27.56 ID:cvvrt6Bx0.net
なんでアメリカに言わないの?

34 安倍晋三🏺 :2024/12/10(火) 23:39:40.63 ID:HQ5z24NU0.net
>>32
だってアメリカ賠償しろとか言ったら被害者面すんなお前らが戦争始めたからだろって世界中から叩かれるの怖いじゃん…😢

36 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 3fc5-yPGa) :2024/12/10(火) 23:45:51.38 ID:vKhIXy390.net
>>32
お前ら(日本)が侵略戦争を始めた報いだろ、と返されるだけだから

しかもアメリカのみならず世界中から

45 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/11(水) 00:15:16.72 ID:rby+3qUZ0.net
>>32
世界「お前が始めた物語だろ」

35 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5356-N88W) :2024/12/10(火) 23:41:35.72 ID:Y3WGy2Yd0.net
それ以前に*商人爆弾屋ノーベル財団から平和賞もらって恥ずかしくないの?

39 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 93d6-2n5F) :2024/12/10(火) 23:49:26.97 ID:badNh8+g0.net
日本が悪の戦争を始めたからアメリカが正義の原爆を落としたってのが世界の認識なので
戦争起こした日本政府が保障するのが筋なんだろね

40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW bfb6-Ib/k) :2024/12/10(火) 23:50:23.63 ID:r1JSok/E0.net
よく言った

41 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 536d-thkz) :2024/12/10(火) 23:58:48.32 ID:5AqfKx5Q0.net
空襲で*だ国民も一切補償されていない…

44 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/11(水) 00:14:16.51 ID:Id/6fSjB0.net
>>42
長崎市長が原爆の日にイスラエルを招待しなかった事に関して
イスラエルをボロクソ貶した被団協の発言が世界中から叩かれたからビビってるんだろw

48 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/11(水) 00:18:58.95 ID:tZXzjC7w0.net
被団協は先ずヒロヒトの戦争責任を糾弾しない限り
アメリカの原爆投下を批判しても世界から一切の賛同を得られないよ

49 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/11(水) 00:23:20.94 ID:KeuMwmBb0.net
めちゃくちゃロックやな



このページのトップヘ