アジア〇みえ情報

アジア大好き!嫁、フィリピン人!
中年オヤジがお送りする東南アジアを中心とした海外旅行や海外移住、
海外情勢などちょっとお得な海外情報おまとめさいとです、
円安の間に知識をつけて戻れば一気にVacation!

バブル崩壊


リストラとは、英語の「re-structuring(リストラクチャリング)(組織再編、再構築)」の略語(和製英語)である。経営合理化を建前とする解雇である。企業の経営に関わる組織再編のための行動。本来の英語と日本語では意味が異なり、英語圏ではたとえば「労働市場を再構築して完全雇用を実現しよう」といっ…
11キロバイト (1,496 語) - 2025年1月30日 (木) 23:45

(出典 i.ytimg.com)


中国の若者たちが直面している困難な現実がここにある。
失業率が驚異の15.7%に達し、無職であることを家族に知られたくない多くの若者が‘偽装出勤会社’という選択をしている姿は、社会全体の問題を浮き彫りにしている。
彼らは表面上働いているように見せかけることで、周囲からのプレッシャーや期待に応えようとしているが、実際には深刻な精神的ストレスや未来への不安と闘っている。

19 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:29:42.18 ID:U6z/I3fk0.net
>>1
クソワロタw

48 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:38:06.28 ID:lEuR5AXU0.net
>>1
FNN=フジ産経がまた反中デマ流してんのか

59 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:48:06.11 ID:9BO0vR/3d.net
>>1
偽装出勤会社草w

コワーキングスペースかよw

27 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:32:21.58 ID:U6z/I3fk0.net
>>26
やめたれw

99 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 14:27:09.67 ID:Yar1DtNZ0.net
>>26
これでも中国人の就職難は認めてるから転進はしてるという
五毛さん達ですらゴールポストの後退が始まった

3 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:25:01.01 ID:v+ggtblV0.net
絶対バレるだろ

4 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:25:02.36 ID:i8Ud9Rer0.net
公園にスーツで行ってブランコ漕いでれば無料なのに

6 安倍晋三🏺 アドセンスクリックお願いします :2025/03/06(木) 13:25:45.10 ID:AF3qqamj0.net
日本に来てもらおう少子高齢化だし

8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:26:04.41 ID:gY/1sgCyd.net
人手不足の日本に来たがる訳だ

9 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:26:14.18 ID:264oLgDf0.net
絶対15パー程度じゃねえだろ

95 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 14:24:09.55 ID:eC/YbYkG0.net
>>9
実態としてわ7%位だね

12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:27:19.65 ID:KGttDKQx0.net
まあダラダラしてるとそのまま癖になっちゃうから習慣を維持する点では悪くはないのかも

13 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:27:21.97 ID:4CJHmzd70.net
中国は大卒ばかりが増えてるが
欲しい人材のミスマッチで企業側に受け皿がない

14 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:27:42.38 ID:hEUYScSn0.net
でも一ヶ月でバレるやろ

15 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:27:48.45 ID:VMiwn46+H.net
そんだけ難民いるならこの偽装出勤会社で働けばいいのに

16 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:28:49.85 ID:xKOAcdknx.net
マジでバブル後の日本みたいだ
クビになった会社員が家族に言えずこうなった

21 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:30:16.73 ID:ld8xDdx10.net
>>16
今はなんかもうみんな開き直って「無職でーすw」「生活保護サイコーw」ってなってるもんな

84 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 14:05:49.55 ID:gyKEDChX0.net
>>16
あったな
会社までは聞いたこと無いが

17 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:29:06.88 ID:ld8xDdx10.net
偽装出勤って90年代後半の日本かよ

18 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:29:18.18 ID:1SCHxjSA0.net
日本政府は中国に日本語学校作って見込みある人を呼んでこいよ

20 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:30:05.96 ID:U6z/I3fk0.net
偽装出勤ってどんだけバカなんやw

24 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:31:05.77 ID:xfFXXe820.net
確かに需要はありそう

25 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:31:37.29 ID:U6z/I3fk0.net
その仕事作ったやつだけ本当に出勤して儲かっていると言うw

29 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:32:48.03 ID:E1cD19M30.net
中華テック企業は業績いいのに
肉体労働者が余りまくってるのか?

40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:35:57.24 ID:mmsqcNsP0.net
>>38
人*

31 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:33:08.40 ID:QbfB1uJW0.net
日本と同じで優秀な大学院生が就職にありつけなくなってるようです
少し前みたいにアメリカ的にじゃあ起業するような根性も減ってきてるみたいです
精神的に悪い意味で日本化してますね

なので日本で就職するために優秀な人が日本の大学に来るようになってます

36 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:34:36.85 ID:U6z/I3fk0.net
>>31
日本と全然違うやん
日本やと無能で低学歴な院卒だけやろ
就職できないのって
日本は誰でも修士やるから低学歴院とか行っても2年間無職してるのと同じやしな

41 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:36:05.54 ID:QbfB1uJW0.net
>>36
大学院生の質が違うというのはあります
当然数でも質でも中国のが圧倒的に優秀です

共産党が若者が軟弱になるのを結構気にしてるようで
アニメ規制、表現規制、ゲーム規制とかを行ってますね

日本は少子高齢化が先に来てるので労働力不足となってるので
後追いの中国は人あまり状態ですね

33 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:33:50.31 ID:OhTCC1HIH.net
日本のバブル崩壊で見た

34 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:34:26.67 ID:CYs1igcS0.net
偽装出社して金はどうするんだよ

37 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:34:50.17 ID:E1cD19M30.net
動画みたら物価は上がってるっていってるなデフレじゃなかったんか

45 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:37:08.59 ID:bSZuU8q10.net
こんな感じだけど行くとあっちの人て優しいよなあ
あの余裕はいったいどこから

46 安倍晋三 :2025/03/06(木) 13:37:09.51 ID:k7ehRbP+0.net
中国目に見えるレベルで物価上がってんのか
前までcpi相当低かったはずだが

62 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:50:43.90 ID:mAGP36gz0.net
>>46
自分もそう思ってたんだけど物価自体は上がってるっぽいね

中国の先月の消費者物価指数は、去年の同じ月と比べて0.5%上昇し、12か月連続でプラスとなりました。旧正月の春節の大型連休で、旅行需要が高まったことなどが主な要因ですが、自動車などは値下がりしていて、デフレへの懸念は依然としてくすぶっています。

51 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:39:15.16 ID:2LMjBOAr0.net
中国人に景気の話を聞くとものすごいカジュアルに「会社潰れた」って言われることが多い
潰れて無職求職中だって

54 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:42:58.02 ID:66auTDWk0.net
働く気があるならうちの会社来て働いてくんないかな
仕事つらいってみんな辞めてく
残業代はしっかり出るがやる事が多すぎる

63 🤬🏺HIJO DE PUTA🏺 :2025/03/06(木) 13:50:50.97 ID:T1OERMvK0.net
>>54
中国人の若い子は隙あらばサボるぞw
去年来たインターンの子達はヤバかったw
寝そべり族とかマジなんだなw

56 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:43:55.91 ID:3abjOmU80.net
月に1時間でも働いてお金を稼いだら失業じゃなくなるらしいな

64 安倍晋三🏺 :2025/03/06(木) 13:51:58.96 ID:6rt/JVyLd.net
それは日本が30年前に通ってきた道だッ!!

67 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:52:35.60 ID:EeVj3x1Td.net
壮絶な受験戦争しても卒業してこれか
そりゃ海外留学する中国人増えるわ

70 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:53:45.43 ID:F7ptIqqN0.net
中国はまだそこなのか

71 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:53:48.57 ID:7u1i4Gwm0.net
無理して働かなくていい社会って幸せで羨ましすぎ

73 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:55:56.61 ID:RkBinPoK0.net
メンツの国だからな

74 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:56:26.78 ID:b1RommSc0.net
完全に日本のバブル崩壊の再現www

78 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/03/06(木) 13:58:04.01 ID:3abjOmU80.net
>>74
中国は日本のバブル崩壊を研究してたからな




中華人民共和国の高速鉄道のサムネイル
中華人民共和国の高速鉄道(ちゅうかじんみんきょうわこくのこうそくてつどう)では、中華人民共和国における高速鉄道について記す。中国では高速列車のサービスが2007年に導入され、現在では多くの幹線で高速運転が行われているほか、建設中の高速鉄道用の路線や計画が多く存在している。 中国高速鉄道網は、高速
77キロバイト (8,994 語) - 2024年6月11日 (火) 04:50

(出典 jp.yicaiglobal.com)




こんな大きい環状線て需要有るんですかね???

1 それでも動く名無し



2 それでも動く名無し
今は経済が元気だからええけど
日本の国鉄みたいな末路になりそう

17 それでも動く名無し
>>2
日本の失敗例があるのに強行しちゃうアジア脳よな

34 それでも動く名無し
>>2
もう中国経済ボロボロやぞ

64 それでも動く名無し
>>2
もうなっとる

67 それでも動く名無し
>>2
どこの国の経済が元気なんや?

79 それでも動く名無し
>>2
無能な*と違ってちゃんと衰退期を見据えての計画なんやで
今の経済成長がいつまでも続くことがないことは折り込み済みや*やないんやから

99 それでも動く名無し
>>2
経済はヤバいだろ
先行して作った高速鉄道もリニアもガラガラだし

3 それでも動く名無し
日本ができなかったことを次々と実現していくな

4 それでも動く名無し
日本の地形じゃ難しいな

5 それでも動く名無し
既に不良債権化してんだろ

6 それでも動く名無し
中国みたいに広いと路線もロマンあるな

7 それでも動く名無し
環状してるん?


(出典 mpreview.aflo.com)

10 それでも動く名無し
大江戸線方式やな

12 それでも動く名無し
さすがに距離を考えたら新幹線は辛いだろ
でも意地でも航空自由化しないよな、あの国

19 それでも動く名無し
>>12
時速350キロやから上海から北京まで4時間半や、大体東京福岡間ぐらいの時間でいける
値段も*とは違ってクソ安いし

15 それでも動く名無し
もう既にボロボロやろ中国

18 それでも動く名無し
微妙につながってなくて草
ここまでするなら環状にせえや
寝過ごしてもスタート地点に戻ってこられる神配慮か?

20 それでも動く名無し
さすがの中国もリニアは止めたぞ

22 それでも動く名無し
何で最後繋がってないんだよ

25 それでも動く名無し
遊べるだけの金があっていいな
高速鉄道作りまくったはいいが閑古鳥鳴いてるんだろ

28 それでも動く名無し
西の方のメンテ大変すぎて将来的に2つに分かれそう

33 それでも動く名無し
>>28
そもそも中国にメンテって概念は存在するんか?

29
日本だって小浜ルートだ!いやいや米原ルートや!って遊んでるから負けてへんぞ

31 それでも動く名無し
貨物ならともかく人間の移動は飛行機のほうが便利そう

35 それでも動く名無し
不動産の次は高速鉄道か
作り続けないとやってけんのやね

36 それでも動く名無し
中国の都市の混雑具合ヤバすぎるから実際に行くとはよ作れって思う

38 それでも動く名無し
中国経済がオワコンオワコン言ってるやつよくおるけど
別に成長率が頭打ちになっただけで
経済崩壊してるみたいに言うのはなんなんや
そもそも日本の貿易相手国でアメリカの次に取引してる中国が崩壊してたら日本も終わるって普通に考えたらわかるやろ

39 それでも動く名無し
>>38
まあ終わりの始まりではあるでしょ
どう見てもバブル崩壊と就職氷河期の再現だし
人口減少始まってるし


(出典 d2fuek8fvjoyvv.cloudfront.net)

41 それでも動く名無し
>>39
何の対策もしない国と一緒にしないでくれるか?w

42 それでも動く名無し
>>41
何の対策をしてるんや?

47 それでも動く名無し
>>42
いざとなったら株式売却禁止という荒技を使える

43 それでも動く名無し
>>41
中国は日本とは違うんだああああ!!
☝🤣

57 それでも動く名無し
>>43
これを日本が言うの頭悪過ぎて最高に好き
何から何まで駄目で失敗続きの日本が他国の何を笑えるというのか

61 それでも動く名無し
>>57
そんなに興奮しないでください(笑)

73 それでも動く名無し
>>57
失敗作が周りを巻き込んで失敗とか言わないでください

78
>>38
知り合いに中国人おるけどオワコンなのはガチやで

94 それでも動く名無し
>>38
当の中国人が言ってるんやけどな
静かに日本に移住してきてるやつもおるやろ
なんでさらにオワコンの日本に来るのかわからんけど

44
正直乗ってみたい

45
一駅降り遅れたら大変そう

49 それでも動く名無し
中国って寝台車付きの高速鉄道あるんやろ

60 それでも動く名無し
>>49
あるで深センから北京まで11時間で行くやつ


(出典 i.imgur.com)

52 それでも動く名無し
日本が中国をバカにできる時代は終わったんやで😭

53 それでも動く名無し
中国の新幹線って身分証必須やしスコア低いと拒否れるから長距離移動把握する目的やと思うがどうなんやろ
西側とか山とか大変やしこれなら飛行機のほうが便利やと思うが

65 それでも動く名無し
>>62
なんの事実だよ
事実は日本に金が流れてるのと中国への投資が減ってることやろ

76 それでも動く名無し
>>65
そもそも天安門事件で崩壊寸前だった中国を対中経済封鎖解除して助けたのが日本なんだがな
そこで持ち直せたから国有銀行の自己資本比率を高めて国家が金融リスクに直面したときに経済崩壊しないための対策ができたし
債務が膨らんでも金融リスクは起きないよう6大国有銀行の自己資本保有率を13%以上にまであげられたんだぞ

93 それでも動く名無し
>>76
天安門事件で中国に助け舟出したのが悪手やったね
バブル崩壊とほぼ同時期やし日本にそんな余裕なかったやろ

63 それでも動く名無し
>>58
実際こういうのが中国のホルホルまとめサイトの元ネタにされてるからな

59 それでも動く名無し
乗り過ごしてもグルグル回り続けるんじゃなく上海に戻ってくるってのは安心できるな

68
路線図の一番上の駅は何て読むんや
ちんk・・・?

70
重慶ってとこは入らないんか?

75 それでも動く名無し
>>70
重慶バカほど遠いで
赤丸が今回の環状線ね


(出典 i.imgur.com)

77
>>75
サンキュー
中国デカすぎて草

71 それでも動く名無し
実際バブル崩壊の対策どう取るつもりなんやろな中国

74 それでも動く名無し
このサイズで環状線にするメリット皆無やろ
普通に環状線間(円の中)も繋いどけよ

81 それでも動く名無し
>>74
円の中も繋がってるで

(出典 i.imgur.com)

82
不動産価格は大幅下落で伸びてる工業生産も補助金漬けで欧米からダンピングだって指摘されてるくらいやし良い状況じゃないのは明らかや

83 それでも動く名無し
実際中国が順風満帆なら去年6万人も日本に移住せんやろ
一昨年76万やったんが去年82万に急に増えてるからなどれだけ逃げ出してるんや

84 それでも動く名無し
ロマンあってええな

85 それでも動く名無し
上海のとこ繋げろよ

86 それでも動く名無し
でも中国の鉄道は日本の信号システム大切に使ってるぞ

87 それでも動く名無し
88 それでも動く名無し
バブルの終わりを見越して対策に動いてた動いてた国と銀行すらバブルに乗っかって儲けようとしてそれを黙認してた国じゃそりゃ違うわな

89
>>88
何言ってるんや
バブルに乗っかってみんなが儲けようとするからバブルが更に膨らむんやぞ?
そもそも誰も乗っからなければバブルは膨らまないで

91 それでも動く名無し
全土でやるのかと思ったら広東だけじゃねえか
北京西安成都繋いでやり直せ

95 それでも動く名無し
公式には中国の成長率5%で中国メディアも順調と発表してる
中国(韓国も)については何を信用すればいいのかわからん




六四天安門事件のサムネイル
六四天安門事件(ろくしてんあんもんじけん)は、1989年6月4日に中華人民共和国・北京市の天安門広場を占拠していた民主化を求めるデモ隊に対し、中国人民解放軍が実力行使し、多数の死傷者を出した事件である。通常、単に「天安門事件」と呼称する場合はこの事件を指すが、四五天安門事件と区別するため「第二次天安門事件」と呼ばれることもある。…
110キロバイト (17,030 語) - 2024年11月1日 (金) 01:39

(出典 easyjapanese.net)


金融業界では「ブラックスワン」は凶兆の象徴とされています。
まさにこの黒鳥の飛来が中国バブル崩壊の引鉄だったのかもしれません!!!

1 マスク着用のお願い ★ :2021/09/07(火) 09:41:46.87 ID:AzrXRPZU9.net
中国・天安門広場に“*スワン” SNSで話題に

中国の天安門広場に金融業界で高いリスクを意味する、黒い白鳥=「*スワン」がいる映像がSNSに投稿され、話題になっています。

 北京の天安門広場で観光客に囲まれる「*スワン」。これは5日、北京市の中国共産党機関紙がウェイボに投稿したものです。

 「*スワン」は、金融業界で、めったに起こらないが大きな影響がある現象を指すとされ、習近平国家主席もおととし以降、演説で複数回引用し、リスクに備えるよう訴えていました。

 香港メディアは「“*スワン事件”が中国のインターネット上で話題になっている」と報じています。

TBS




33 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:55:03.82 ID:IHsGkRPQ0.net
>>1
すぐ捕まえて油で揚げて食うんだろ?

49 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 10:05:46.71 ID:o3O3u4eJ0.net
>>1
世界3大*
*ジャック
黒太子エドワード
黒嘉嘉七段

63 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 10:17:16.93 ID:wmIOQzys0.net
>>1
おいしくいただいたアル〜

68 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 10:30:25.32 ID:QucDBJ1T0.net
>>1
誰かが連れてきて置いたんだろ

89 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 11:37:28.79 ID:7a3N8ohV0.net
>>1
どうせ中国人は喰ってしまうw

3 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:42:57.16 ID:jArjXs3z0.net
はいはい崩壊崩壊。
記事にいくら願望を書いてもだめよ。

96 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 12:17:56.63 ID:rtzHYgyO0.net
>>3
資本主義基準ならとっくに崩壊してるんだよ

経済特区の既得権益層は、内陸部の同胞を人間とは思っていないのが実情
搾取対象としか思っていない
資本主義国家ではありえない価値観で体面を繕っている

5 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:43:46.40 ID:HXtcaBYj0.net
共産主義だろ
問題ない

7 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:46:02.05 ID:vPbw2zGI0.net
年表で確認する破滅への道のり。

「過ちを繰り返したら日本は終わり」

1969年 国連の海洋調査で尖閣諸島海域に大量の石油埋蔵量の可能性が指摘される。
1970年 尖閣海域で海底資源が発見される
1971年 それまで中国発行の地図には尖閣諸島は日本領と記されていたが、
この時より中国は尖閣諸島の領有権を主張する。

・・・続く

12 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:47:22.94 ID:vPbw2zGI0.net
>>7の続き

「年表で確認する破滅への道のり」

1978年、?小平は改革開放政策を実行し、中国は経済成長を始めた。
1989年、天安門事件発生。欧米各国が中国を非難し経済制裁。中国の経済成長がストップする。

しかし日本の経済界と親中派議員による「中国を孤立させるな」という合言葉の元、
経済制裁を解除し関係を緊密にし、 天安門事件から3年後の1992年に天皇訪中を実現させる。
こうして中国は日本の協力の元、再び経済成長を始める。

欧米各国は日本のこの動きに「日本は中国での利益を独占しようとしている」とし
中国に対する経済制裁を解除。以後、欧米も競って中国に経済進出。
これにより中国は爆発的な高度経済成長を迎える。

この事で「中国は日本に感謝する」と日本の親中派議員や経済界は思ったが、しかし
天皇訪中2年後の1994年には江沢民が愛国主義教育実施要綱を定め、日本を標的にした反日教育が始まる。
これが後の「愛国無罪」の反日暴動に繋がっていく。
こうして中国はその経済発展で得たお金で軍備を増強し、周辺諸国への脅威となり、尖閣諸島侵略への軍事力も整えた。

21 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:49:41.21 ID:vPbw2zGI0.net
>>12の続き

>しかし日本の経済界と親中派議員による「中国を孤立させるな」という合言葉の元、
>経済制裁を解除し関係を緊密にし

天安門事件(1989年6月)の翌月に開催されたG7サミット(フランス)において日本は、
欧米の非常に強い中国非難を何とか和らげようと動きまわり、
翌年には経済制裁を解除(第3次円借款再開)し、1992年には天皇を訪中させたのである。
その当時、中国の外相であった銭其深は2003年に書いた回顧録の中で、
天皇訪中が西側の経済制裁解除の突破口になったことを認めている。

民主化を求める国民を*まくった中共の制裁を解除し、その中共政府のご機嫌伺いに天皇を訪中させる。
全くとんでもない事が行われたが、当時反対する人はいたのだろうか?
もちろんいた。ではその反対者をどうやって黙らせたのか?
これである。

「日本は戦前に中国を侵略し多大な迷惑をかけた。今こそ助けるべきである」

これに反対者は黙ってしまった。「侵略?そんな事はしていない」という人はそれよりもさらに少なく、
結果として>>12になってしまった。

大嘘の歴史によってつくられた日本人の罪悪感や贖罪意識を親中派が利用してしまう。
これから中国と戦う上でこの捏造歴史を暴く事は重要なのである。

28 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:53:30.74 ID:vPbw2zGI0.net
>>21の続き

>大嘘の歴史によってつくられた日本人の罪悪感や贖罪意識を親中派が利用してしまう。

東京裁判で「全員無罪」の判決を出したパール判事はこの事を心配してくれていた。

−−−−−−−−−−−−

ラダ・ビノード・パール(極東国際軍事裁判(東京裁判)判事

 子孫のため、歴史を明確に正せ

 「要するに彼等(欧米)は、日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとどめることによって自らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、
日本の過去18年間のすべてを罪悪であると烙印し罪の意識を日本人の心に植えつけることが目的であったに違いがない。
東京裁判の全貌が明らかにされぬ以上、後世の史家はいずれが真なりや迷うであろう。
歴史を明確にする時が来た。そのためには東京裁判の全貌が明らかにされなくてはならぬ。
・・・これが諸君の子孫に負うところの義務である。

 「わたしは1928年から45年までの18年間(東京裁判の審議期間)の歴史を2年8カ月かかって調べた。
各方面の貴重な資料を集めて研究した。この中にはおそらく日本人の知らなかった問題もある。
それをわたくしは判決文の中に綴った。このわたくしの歴史を読めば、
欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であることがわかるはずだ。
しかるに日本の多くの知識人は、ほとんどそれを読んでいない。
そして自分らの子弟に『日本は国際犯罪を*たのだ』『日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ』と教えている。
満州事変から大東亜戦争勃発にいたる事実の歴史を、どうかわたくしの判決文を通して充分研究していただきたい。
日本の子弟が歪められた罪悪感を背負って卑屈・頽廃に流されてゆくのを、わたくしは見過ごして平然たるわけにはゆかない。
彼らの戦時宣伝の偽瞞を払拭せよ。誤れた歴史は書きかえられねばならない。」
http://www6.plala.or.jp/mwmw/kotoba.html

40 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:57:52.38 ID:vPbw2zGI0.net
>>28
>要するに彼等(欧米)

今現在は歴史詐欺を働いている中国・韓国といった方がいいだろう。
何故彼らは歴史詐欺を働くのか?
「日本は侵略した」だの「南京大虐殺」「日本軍による性奴隷」と日本を非難し
罪悪感を持たせ、贖罪意識を植え付ける為である。
そうして日本から経済的な援助を受けたり、外交で優位な立場にしようということなのである。

>日本の子弟が歪められた罪悪感を背負って卑屈・頽廃に流されてゆくのを、わたくしは見過ごして平然たるわけにはゆかない。
>彼らの戦時宣伝の偽瞞を払拭せよ。誤れた歴史は書きかえられねばならない。」

>これが諸君の子孫に負うところの義務である。

我もまた、その義務を果たそう。

>>21
>「日本は戦前に中国を侵略し多大な迷惑をかけた。今こそ助けるべきである」

「日本は中国に侵略した」論者の論点は二つ

1、満州国建国関連
2、盧溝橋から始まる日中戦争

今回は2から・・・ですが、ちょっと今は時間ないので、また後で・・・

8 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:46:02.64 ID:1wzy3YmQ0.net
市場暴落の合図だね。

9 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:46:34.31 ID:5e0FBmyu0.net
不動産大手の債務のニュースが出てのコレ
やらせ臭え

10 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:46:54.09 ID:OEwK/TfM0.net
あの国は
空気が汚いから

13 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:47:36.06 ID:7qwb0Wn20.net
アフラックここまでやるのかよ

15 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:48:11.60 ID:HAl+qny70.net
ペンキで塗った自家製かな

18 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:48:50.74 ID:38Sx2AvB0.net
黒い白鳥ってなんやねん
黒鳥やろが

24 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:50:27.20 ID:1wzy3YmQ0.net
>>18 >黒い白鳥ってなんやねん
「ありえない事が起きる」って意味だよ。

「*スワン」という本がある。
確率的に低いとされる市場暴落の話だよ。

20 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:49:13.46 ID:pzpV8YXE0.net
これはキンペー様が皇帝になるという吉兆でございますな。

26 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:52:35.60 ID:VxZYHUJ10.net
またペンキで塗ったのか

27 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:53:00.00 ID:qJeoDKOB0.net
>「*スワン」は、金融業界で、めったに起こらないが大きな影響がある現象を指すとされ

(出典 i.imgur.com)

36 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:56:05.57 ID:twMOHxAH0.net
>>27
中共があらかじめやばいって言う事はこの時は*り傷だったって事か

30 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:54:06.67 ID:W+/I/ycS0.net
*スワン理論 (ぶらっくすわんりろん)
全く予想外の出来事が発生すると、確率論や経験、常識が通用しないため、社会や市場に極めて大きな衝撃を与えるとする理論。
オーストラリアで黒い白鳥(*スワン)が発見され、それまでの「白鳥は白いものしかいない」という常識を打ち破った出来事が
由来となっています。

ハングル旗 白と黒

34 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:55:47.15 ID:GAOFvg9h0.net
ぶらつく白鳥

41 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 09:57:57.69 ID:XhnqxM+E0.net
環境破壊した結果の産物か

43 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 10:00:41.51 ID:2U6JOP3a0.net
珍獣の出現が何かの合図って中国人の好みなんだろう
ファーウェイ本社の庭でも*スワンが飼われているらしい
これも仕込み

44 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 10:01:16.60 ID:jCNK0puE0.net
自作自演でやってるってこと?バズらせようとしてんの?

46 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 10:03:11.92 ID:CkIorFQZ0.net
もっと伝統的な凶兆も頼む

50 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 10:05:48.23 ID:dXCfZRvd0.net
鳥に関係ないだろ、悪い予感がするわ

53 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 10:08:06.51 ID:1wzy3YmQ0.net
リーマンショックの時も、1年前からアメリカ経済はおかしい、もう危ないってニュース流れてたよ。

暴落前に警告出してくれてるなんて、めっちゃ親切だよw笑

57 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 10:13:07.52 ID:3sujSxVF0.net
染色したんだろ

58 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 10:13:30.19 ID:1wzy3YmQ0.net
資本主義の洗礼を浴びるのさw

61 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 10:16:07.62 ID:NSFqYhqj0.net
美味しかったアルね

62 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 10:16:52.30 ID:r8yGUsOE0.net
*スワンイベントが起きると言われてる中でのリアル*スワン

64 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 10:17:20.74 ID:8KjJ8BOf0.net
何だったかサイの揶揄もあったような

灰色のサイだったか???

69 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 10:32:07.46 ID:0IVq5HNt0.net
>>64
灰色のサイ 対義語だね
去年の3月にも五輪バブル弾けるぞって記事にあった

67 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 10:26:19.96 ID:nmM7+SZg0.net
駆除されそう

70 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 10:38:10.91 ID:gO8ZkwUu0.net
偉大な習近平がなんとかしてくれるだろ
心配すんな

71 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 10:40:43.48 ID:40J5pZF50.net
スプレーで塗装してそう

72 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 10:40:44.29 ID:ISSDwzkj0.net
黒鳥は中国では縁起が良かったはずなんだけど

75 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 10:53:12.75 ID:0rRWwx730.net
ペットで飼われてたオーストラリア産の黒鳥が逃げ出したんだろ

79 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 11:15:09.06 ID:taQLhQYc0.net
PM2.5で黒ずんだだけだろ

81 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 11:24:34.07 ID:8l3jOUlf0.net
醜く肥え太った共産党は自らの重さに耐えきれずいずれ崩壊するだろう

88 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 11:36:35.07 ID:zE176hZR0.net
白も黒といえば黒になる中国
(凶兆の鳥も吉兆の鳥といえば吉兆)

92 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 11:54:57.76 ID:f8FJmqaZ0.net
共産党機関紙が投稿したというのがミソ

93 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 12:04:36.76 ID:hs/ERI0K0.net
動物園から来たか
オーストラリアから
飛んできたか
バースのあたりに
もともとすんでる

95 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 12:16:34.84 ID:TAfpCWw20.net
いつになったら中国経済崩壊するんだよ仕事もしないで待ってるのに

97 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 12:19:34.31 ID:Q4KDXWjM0.net
本物?凄いな
普通に初めてみた
勝手に不吉扱いされて可哀想だけど

100 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/07(火) 12:41:14.80 ID:MU7STF6O0.net
遠くにうつる天安門をバックに鳥が舞い降りて確かに不穏な感じはある
他にもフラグをたくさん積み重ねているだけに対岸の火事だといいんだけど
日本も影響ありそう



このページのトップヘ