アジア〇みえ情報

アジア大好き!嫁、フィリピン人!
中年オヤジがお送りする東南アジアを中心とした海外旅行や海外移住、
海外情勢などちょっとお得な海外情報おまとめさいとです、
円安の間に知識をつけて戻れば一気にVacation!

パトロール


に関わるロボット サービスロボット分野 サービスロボット 家庭用ロボット、医療用ロボット、介護ロボット、宅配ロボット、パワードスーツ、エンタテインメントロボット(娯楽・家庭向けと展示用を含む)、警備ロボット、掃除用ロボット 特殊環境用ロボット 探査ロボット、宇宙ロボット、レスキューロボット、軍事用ロボット
57キロバイト (7,804 語) - 2025年2月25日 (火) 21:20

(出典 m.media-amazon.com)


最近北京で登場したロボット警察犬には驚かされました。
テクノロジーの進化が警察業務に役立つ姿を目の当たりにできるとは、まさに未来を感じさせる瞬間です。
これからどのように活躍していくのかとても楽しみです。

1 ばーど ★ :2025/03/12(水) 18:23:28.60 ID:Pj9nfS+m.net
【動画】https://x.com/RC00547555/status/1898906832862888429

台湾メディアのETtoday新聞雲は9日、中国・北京に登場した「ロボット警察犬」について伝えた。ロボット警察犬は北京市大興区亦荘の北京経済技術開発区内で無人パトロールカーらと共にパトロールに当たっている。

導入されているのは、レベル4の自動運転技術を備える無人パトロールカー18台と有人パトロールカー15台、ロボット犬2台。

ロボット犬は、四足歩行のバイオニックデザインと流線型のボディーを組み合わせたもので、頭部にマルチスペクトルカメラとサーチライトセットを装備し、重量は約65キロ。保護レベルはIP67で、連続4時間稼働し、豪雨や高温などの極端な環境にも適応できる。4月13日に開催される北京亦荘ハーフマラソン大会と人型ロボットハーフマラソン大会で警備を担当する。(翻訳・編集/柳川)

Record China 
https://www.recordchina.co.jp/b949816-s25-c30-d0192.html

(出典 assets.recordchina.co.jp)




2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/12(水) 18:24:21.47 ID:sjZHLiql.net
公安利権が消えてく

4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/12(水) 18:32:23.46 ID:FXj/QrNZ.net
こいつに手を出したら…😂

6 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/12(水) 18:35:22.28 ID:K5uZs7X6.net
(;`ㇵ‘) やって見たら爆発ヲチだった、ってのはなしアルよ。

8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/12(水) 18:45:08.17 ID:58hsmyC7.net
小火器装備かな
気に入らないと、撃ちまくるくらい元気があって宜しい

9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/12(水) 18:47:09.47 ID:sXPOnMKO.net
先行者の犬版か?

10 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/12(水) 19:06:03.99 ID:Q6UohgMX.net
なんにしろ色々挑戦することは良いことだ
元気な頃の日本なら似たようなことしたかも

11 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/12(水) 19:11:43.90 ID:cxU2h2p4.net
共産党独裁ハンターイと叫ぶと
吠えて追っかけて来るのか?

13 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/12(水) 19:28:42.12 ID:5TOcyGEE.net
極悪人をコロセと命令したらプーさんに噛みついたり

14 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/12(水) 19:33:24.85 ID:RVSB1hQS.net
政府批判の暴動への予防処置か?
機関銃装備可能とか?

15 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/12(水) 19:40:01.03 ID:YEUNvPCv.net
踊るロボットみたいに人に突っ込んでいかない?
これに道端で押し倒されたら頭打って大変なことになりそう

16 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/12(水) 20:04:52.89 ID:p0eixgbT.net
天ワン門っていうと襲いかかってくる

18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/12(水) 20:23:34.26 ID:g+8uldkw.net
ロボット犬というと、「キャシャーン」のフレンダーみたいなのを想像するが、
現実のロボット犬は何か変なのばかり。

19 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/12(水) 20:26:04.73 ID:+vUfvDV4.net
あれ?武装なしなん?

20 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/12(水) 20:26:45.74 ID:TpEcQWdQ.net
キャシャーンの犬想像してたらだいぶ違った

21 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/12(水) 20:37:50.45 ID:ahNWh8pm.net
自爆攻撃してきそう

23 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/12(水) 21:41:57.20 ID:HPRMLu8k.net
ロボット犯人

24 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/12(水) 22:09:27.73 ID:fuUoSl5L.net
犬だと思って見ると首がないのがちょっと怖い

26 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/12(水) 22:19:21.36 ID:odNekD9s.net
中国に学園都市ができつつあるな
そのうちレベル5も出てきそうだ

27 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/12(水) 23:39:17.61 ID:BRoKV2dr.net
警察犬じゃないけれど横田基地のイベントで軍用犬(シェパード)が米兵さんに
連れられているのを見たことがある。

ゴーグルを頭につけてちょっと愛想よくしているけれど、ムッキムキの筋肉で
眼の前でけしかけられたら5秒もたずに取り押さえられるだろうなと思った。

28 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/13(木) 00:13:58.28 ID:POzQE5q7.net
VRゴーグル付けたおっちゃんが
操縦してるんやろな。

29 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/13(木) 02:59:17.87 ID:hfSE108y.net
先行者mark2は多脚化して踏破性能向上を目指しているアル!

31 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/13(木) 04:06:47.33 ID:Xxsy/Nwk.net
対象が中国人ならかなりヴァイオレントリーに設定していい
口開けたらマシンガンとか、喉を噛み切る事に特化型とか、噛み付いて自爆とか

32 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/03/13(木) 04:34:02.58 ID:Hmnq7dX2.net
この犬ってボストンダイナミクス社のものだと思うけど
同社はグーグル→ソフバン→現代自動車に買われてそのごどうなったかよくわからんけど
結局中国が買ったってことかね




“「“地味だけど楽しい”が評価される文化を」迷惑系YouTuber「へずまりゅう」逮捕、どうすれば“過激コンテンツ”は防げる? | 経済・IT”. ABEMA TIMES. 2021年9月23日閲覧。 ^ “『仮面ライダー』で“迷惑系YouTuber”が題材に Twitterトレンド入りでへずまりゅうも反応”. ユーチュラ (2021年10月3日)…
40キロバイト (5,124 語) - 2025年1月11日 (土) 13:09

(出典 static.chunichi.co.jp)


今回の事件は、観光の場での動物への配慮を再認識させるものでした。
奈良公園はシカと共存する美しい場所ですが、ルールやマナーを無視した行動が目立つと残念です。
この機会に訪問者の意識が変わることを願います。

2 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 13:06:57.27 ID:XkCwdIYo0.net BE:662593167-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

中国のSNS・微博(ウェイボー)で、中国人と見られる高齢者が奈良公園でシカを蹴る様子が紹介されて注目を集めた。

国内外の面白動画を紹介している微博アカウント「爺愛懐旧」が26日、「中国の老人が日本の奈良公園でシカを蹴って現地のブロガーから怒鳴られた」として動画を掲載した。この動画は元迷惑系YouTuberのへずまりゅう氏が今月24日に自身のX(旧ツイッター)に掲載したもので、帽子をかぶった年配の男性がシカに向かって足を蹴り上げ、シカが驚いて逃げる様子が写っていた。その後、へずま氏と思われる撮影者が怒声を発しながらこの男性に接近し、日本語で「恥ずかしくないのか、日本から出ていけ」などと叫ぶ様子も収められている。

「爺愛懐旧」氏はこの動画について「この日本人ブロガーはいたる所で騒ぎを起こすことを売りにしているとは言え、この老人のモラルは確かに低い。罵声を浴びても当然だ」と評した。

この件について、中国のネットユーザーは「(罵倒されて)ざまあみろだ」「恥ずかしい」「中国国内でも恥をさらし、外国でも恥をさらし」「あちこちで恥をかく」「とっちめてやればいい」「日本を旅行する人たちの多くは、国への愛情もなく、悪賢くて臆病で、自己中心的で、集団主義の観念を持たない利己主義者だ」「自分でやったくせに、指弾されて何も言えなくなる臆病者」「この老人、自分がシカを蹴っておいて、驚いたシカがジャンプするとビビってた」など批判の声が寄せられた。

3 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 13:11:31.77 ID:bndfrPNP0.net
鹿は悪くないから蹴ったらあかんよ

28 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 14:04:41.37 ID:hvpOd/9F0.net
>>3
蹴ったのは中国人様なんだが?
神の使いよりも岸田の宝である中国人様の方が上に決まってる

4 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 13:12:21.05 ID:nI44A4x60.net
日本政府は中国人の人権>>>>>日本人>奈良の鹿だからね

10 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 13:14:24.23 ID:Sf5YksSo0.net
>>4
アベノインバウンド政策の成否を握っているのは中国人さまだからね

5 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 13:12:49.76 ID:ymerUnrp0.net
これはへずまを支持せざるをえない

6 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 13:14:06.30 ID:BgPdPECr0.net
昔は不逞外国人への対処はヤクザが担ってたんだけどな
気が付いたら一般人をいじめて金をせびるだけのゴミになって世の中から消えてしまった

8 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 13:14:10.62 ID:ynCIonCO0.net
ひとを恐れるようになる

11 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 13:15:22.17 ID:/rGdcplC0.net
修学旅行の高校生は蹴飛ばしてなんかないよね?

12 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 13:15:51.09 ID:CdQaF+AB0.net
中国人には動物を可愛いと思う機能が付いてないからな
美味いか不味いかだけ

13 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 13:16:20.05 ID:/a8EWZDf0.net
そもそもなんで蹴るん?

15 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 13:16:40.44 ID:umpOJIBK0.net
こいつら何しに来てるの?
興味ないなら観光バスの中で寝てろや

16 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 13:19:46.24 ID:WTNriyia0.net
へずま置いとけよ抑止にはなるだろ

18 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 13:22:02.12 ID:8Nhl5jKi0.net
明らかに収益より被害が上回る
インバウンドなんか嘘の塊

19 (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 :2025/01/28(火) 13:26:52.98 ID:8hZibE2Q0.net
県?国?
は何の対策もしてないの?
天然記念物じゃなかったの?

20 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 13:38:10.15 ID:+jBSLWE90.net
中国人怖いもんな
直接文句言えない日本人

by日本国籍の琉球人

旧正月飲みに行きましょうね人民の皆様

21 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 13:39:04.13 ID:w+MjzWzc0.net
日本人が神の使いとちやほやするのが神の概念のない中国人には理解出来ないんだよ

22 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 13:39:07.95 ID:EuMmtOKx0.net
うさぎを蹴ったやつも中国か?

24 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 13:44:47.14 ID:RyT4xKcy0.net
反日のくせに日本に来て、好きでもない鹿わざわざ見に行くってどういう神経してるんだろ

25 :2025/01/28(火) 13:52:36.03 ID:xR+66EyN0.net
常駐してねーだろそもそも
あいつ色んなとこに顔出してるだけじゃん
クルド居住区や能登や

26 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 13:54:44.51 ID:O+IhrrgK0.net
52 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 17:48:30.02 ID:L/BurHWf0.net
>>26
なにこれ

27 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 14:03:47.22 ID:NGWFCtfs0.net
お辞儀させてる*いるけどさ
あれ、鹿が「はやくよこせ」って警告してるの知らないのかね?
あんまりやると頭突きされるぜ

29 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 14:10:01.15 ID:njj88ldB0.net
奈良公園から鹿が居なくなる未来が見えるよね
これが国際化だから

35 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 14:47:34.91 ID:x5beEmb10.net
こんなことをしてるからBYDが日本でのブランド力を低下させて売れないんだけどな

37 :2025/01/28(火) 15:12:53.90 ID:xkwqNspB0.net
この人ずっと鹿の番してるんか?
ちゃんとご飯たべられてるんかな

39 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 15:22:52.92 ID:Lo6EReeY0.net
ちゃんとうさぎ島の方も監視しろよ

40 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 15:23:39.11 ID:0DBIt6ok0.net
あいつ今年で猶予開けるんだろ?
トラブル起こさせるヤツはいねーのか

41 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 15:24:58.27 ID:E4jQuLUw0.net
めっちゃジャンプしてる

42 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 15:32:58.49 ID:bFVmY31T0.net
オッサンなにわろてんねん

44 名無しさん@涙目です。 :2025/01/28(火) 15:50:41.56 ID:WToEdPSv0.net
鹿を守ることを建前にして人に喧嘩売りたいだけでは?

50 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2025/01/28(火) 16:59:13.21 ID:13RKn8LX0.net
シカが人間を敵だとみなして襲ってくるようになんじゃね
奈良公園に行くには防シカチョッキが必要になる

51 ! 警備員[Lv.1][新芽](庭) [ニダ] :2025/01/28(火) 17:03:01.00 ID:aoM5wMqe0.net
>>50
どうも日本人と中国人を見極めてるらしいぞ鹿




タイ、Tai、en:Tai、tie、鯛 タイ 鯛 - スズキ目スズキ亜目タイ科の魚類の総称 タイ族 (Tai) - 東南アジアの民族。 タイ (音楽記号) (tie) - 五線譜に記される音楽記号。 ⁀ (tie) - ダイアクリティカルマークの一つ。ダブルインバーテッドブリーブの別名。 ネクタイ
4キロバイト (428 語) - 2023年7月10日 (月) 23:32
タイ国政府観光庁はそこまでして中国人の観光客がほしいんですね。
海外の警察に治安維持を任せるてトラブルの元のような気がするんですが.....

1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です

(出典 img.5ch.net)

タイ警察、中国人警察官によるパトロール案を却下~The Nation 報道

 タイ国政府観光庁(TAT )のターパニー・キアットパイブーン総裁は2023年11月12日、セター・タビシン首相との会議に出席した後、
中国から派遣される中国人警察官を、タイの観光地で「中国人観光客を守るために」パトロールさせるという案を発表しました。
しかしこの案は、タイ警察により却下された模様です。英字メディアのThe Nation Thailandが伝えています。

 The Nation Thailandは11月13日の報道で、中国人警察官にタイの観光地をパトロールさせるという案は、
タイの治安法の制限により実施できないと、匿名の警察官が語ったと伝えています。

 関係者は「タイの法律では外国職員がタイ警察の業務に参加することを認めていないため、この案は実行できないと思います。
それは明らかに法律に違反することになります」と述べたとのこと。

 さらに警察関係者によると、会議に出席した警察の代表者らは、法律で許可されていないため、この措置は講じられないと首相に明言したのだとか。
その代わりに、中国人観光客の信頼を高めるため、タイ当局が中国当局と情報交換することを提案したと伝えています。

 タイ国内で中国人警察官がパトロールをするという案は、タイのSNSなどでも多くの批判を呼び、
ほとんどの人々は、タイ領土内で外国人警察官に権限を与えるのは不適切だと述べていました。

https://www.thaich.net/news/20231113ca.htm

既報
タイ政府が主要観光地に中国人警察官を配置へ…「主権侵害につながる」と懸念の声も

 タイ政府が主要な観光都市に中国人警察官を配置する。中国人観光客を安心させ、中国からより多くの観光客を誘致するためだ。
現地のネットでは「主権侵害」との指摘が相次いでいるが、これに対してタイ政府は
「中国の警察官配置はタイ警察が提案したアイデアで、主権侵害とは関係ない」と説明している。

 タイ国政府観光庁(TAT)のターパニー・キアットパイブーン総裁は12日、バンコクのスワンナプーム空港でセター首相と会談し
、直後の記者会見で「主要な観光都市のパトロールに中国人警察官を参加させることを決めた」と明らかにした。
現地メディアのネーションやバンコク・ポストなどが13日に報じた。
ターパニー総裁はセター首相との会談で、タイを訪問する外国人観光客が抱く安全面での懸念を払拭し、
より優れたサービスを提供する対策について検討を行ったという。

 ターパニー総裁は「中国人警察官の配置はタイがより安全になったことを中国人観光客に示せる点で重要だ」
「自国の警察官を通じてタイが安全であると確信を持てれば、中国人観光客の信頼もより高まる」と述べた。

 今回の決定は先月4日、タイのバンコク都心にあるショッピングモール「サイアム・パラゴン」で14歳の少年が銃を乱射し、
中国人観光客1人が死亡したことを受けて出されたものだ。当時この事件の影響でタイ国内では中国人観光客が減少したという。
そのためタイ政府は中国人警察官の配置を積極的に後押ししたわけだが、これは中国人観光客を改めて誘致することが目的のようだ。

 タイは今月15日にバンコクの中国大使館と中国人警察官派遣について協議を行う予定だ。

 タイは単純に「安全」のため中国人警察官を主要な観光都市に配置する考えのようだが、
ネットでは「主権侵害につながる」として懸念の声も相次いでいる。
フェイスブックなどのSNS(交流サイト)では「中国は海外の反体制派を取り締まっているが、タイがその秘密作戦の拠点にならないか心配だ」
「単なるパトロールのためなら他国の警察官配置などなおさら理解できない。タイ警察の役割は何なのか」
「中国の警察官を連れてきて、タイ警察を解散させることが目的ではないのか」などの声が相次いでいる。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/11/14/2023111480021.html




2 安倍晋三🏺
それってよ
治外法権じゃんかYO!

4 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f4d-Blpp)
植民地じゃん

7 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff89-/6nC)
タイって植民地にされたことないけど強いものにはひたすら下出に出る処世術で生きてるな

9 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff98-JejC)
中国語を話せる奴をパトロールを置けばいい

10 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f45-btA/)
先週タイ行ったけど 外国人だらけで 中国人もめっちゃいたぞ
タイ人よりも外国人の比率の方が高かったぞ
もう十分じゃないか

11 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f12-NeHv)
生粋のタイ人より華僑のが多い希ガス
でも判断は合ってると思う
自治はタイ人に委ねるべき

14 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
*解禁⇒やっぱ規制するの流れといい迷走しすぎタイ
中国は既に海外警察配置してるし

16 安倍晋三 🏺 (ワッチョイW fffd-1PjD)
タイ警察に問題があって中国人観光客に迷惑かけてるからでは?

17 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
>14歳の少年が銃を乱射し、中国人観光客1人が死亡した
未成年でも銃が使える ゆるゆるな法律を強化するって話にならないんだ

18 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
依存してるな

19 安倍晋三🏺そんなに興奮しないでください
ツーリストポリス扱いにすれば行けるだろ

20 安倍晋三🏺
イタリアは前にそれやったが?

中国・イタリア連合警察、イタリアでのパトロール開始

http://j.people.com.cn/n3/2017/0607/c94659-9225293.html

21 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
この国の政府何やってんの?
こんなこと行政間で決めるようなことじゃないだろ



このページのトップヘ