アジア〇みえ情報

アジア大好き!嫁、フィリピン人!
中年オヤジがお送りする東南アジアを中心とした海外旅行や海外移住、
海外情勢などちょっとお得な海外情報おまとめさいとです、
円安の間に知識をつけて戻れば一気にVacation!

ヒンドゥー教


ムガル帝国 ムガル朝 شاهان مغول (ペルシア語) ムガル帝国の最大版図 ムガル帝国ムガルていこく、ペルシア語: شاهان مغول‎、英語: Mughal Empire)は、南アジアの近世帝国である。約2世紀にわたって、西はインダス川流域、北西はアフガニスタン北部、北はカシミール地方…
101キロバイト (13,501 語) - 2023年12月24日 (日) 04:24

(出典 kotobank.jp)


政教分離を掲げる一国の首相が一宗教を推す発言にはビックリですね。

1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です

(出典 img.5ch.net)

https://www.cnn.co.jp/amp/article/35215121.html

同様に、1526~1858年にインドの大半を支配したかつての支配者、イスラム教ムガール帝国についても言及している。ヒンドゥー教強硬派の多くは、この時期をイスラム教支配による迫害の時代としている。こうした考えは一部のBJP党員の間でも共通している。

何十年間もヒンドゥー教徒は、ムガール帝国がヒンドゥー教の寺院を破壊して、その跡地にモスクや記念碑を立てたと主張してきた。こうした主張の多くは現在インド各地の裁判所で争われている。インド国内のリベラル派は、こうした動きでさらに暴動や不和が広がるのではと懸念している。




2 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です

(出典 img.5ch.net)

バラナシ市の裁判所が先ごろ、論争の的となっていたムガール帝国アウラングゼーブ皇帝が建設したとされる「ギャンバピ・モスク」の内部でヒンドゥー教徒が祈りを捧げることを認める判決を下した。ここには以前破壊されたヒンドゥー教の寺院があったと言われており、大きな宗教対立の火種となっていた。

モディ氏は3世紀以上も前に*だ支配者について、「アウラングゼーブは大勢の首をはねたが、我々の信仰を揺るがすことはできなかった」と22年の演説で発言している。

インドでは今年4月と5月に総選挙が行われる見通しだ。選挙シーズンが近づく中、政府は「こうした不正義の世直し役を自認している」とフォーレリン・ポリシー誌のアグラワル氏は言う。

政治学者のジル氏は、ラム寺院で見られたヒンドゥー教ナショナリズムは、BJPとインド実業界および知識人の連携の強さを物語っていると語る。

ジル氏によれば、寺院の落成式は「インドの宗教マイノリティーにとっては暗黒の一日」だった。「正式に2級市民となってしまった」

4 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です

(出典 img.5ch.net)

ーーーインドを、取り戻す。

5 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
ムガール=モンゴルだろ?

6 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です

(出典 img.5ch.net)

ーーーヒンドゥーを、取り戻す。

7 安倍晋三🏺
やっぱりヒンズーでカーストの国だよな

8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
BJPのモディ「メロンソーダとチリドッグ」

9 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
この前冗談でムガル帝国の恨みをまだ忘れてないのかって書いたけどガチだったのかよ
アクバル大帝みたいな君主もいただろうに

11 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
ケンモメンならインドに行く時はリベラルな南インドのケーララ州に行こう

12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
イスラム教徒はパキスタンに行けよ

14 安倍晋三🏺
ムガル帝国って愛国インド人にとってガチの暗黒時代らしいな
*イスラムに聖なるヒンドゥーが踏み躙られた暗黒時代

18 安倍晋三🏺
>>15
もうなってるよ
ヒンズー教徒がイスラムをどれだけ迫害しても無罪

50 安倍晋三🏺
>>15
差別主義の人命軽視だしな

16 安倍晋三🏺
ムガル以前にもデリースルターン諸王朝が入ってただろう?
そうでなくともガズナとゴールがインダス流域に侵入する以前から西北インドにはムスリムのテュルク部族が沢山いたし
ムガル時代にしたってアウラングゼーブまではヒンドゥー教徒に寛容だった

ヒンドゥー至上主義はともかく、かつてのインドではイスラームとヒンドゥーの融和があったのも確か、急にムガール期に問題を集めてイスラーム時代を総括したところで仕方がない

それ以上にインドを分割し東インド会社に売り渡した多数のヒンドゥー諸公があり、藩王としてイギリスの下でなに不自由なくジャーギールダールを受けたことを思い起こして欲しい

17 安倍晋三
ムガル帝国なかったらタージマハルもないぞ
いまのインドの観光スポットはほとんどムガル帝国が造ったもの

19 安倍晋三🏺
インドの*X民は基本中国大嫌いけど「イスラムに関してだけは中国人と協力できる」って書いててワロタ
どんだけイスラム嫌いなんだよ

51 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d6d0-xveO)
>>19
中国でもモスク破壊流行ってるからな
欧米でもムスリムとの摩擦は何かと話題になるが、なぜなんだろうな

20 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
どこに向かってるんだよ

21 安倍晋三🏺
中国の代用品にしたい西側がインドの悪行は見て見ぬふりするから今がチャンスやもんな

22 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
タージ・マハル爆破やな

23 安倍晋三🏺
2002年 グジャラート州暴動
https://en.wikipedia.org/wiki/2002_Gujarat_riots
偶発的な列車火災事故によりヒンドゥー教の巡礼者が死亡

モディ首相「イスラム教徒の仕業だ!ヒンドゥー教徒は怒りを発散しても許す」

暴動により2000人以上が死亡

24 安倍晋三🏺
インドの学生有志がモディ首相の過去を暴くBBCの番組を視聴しようとした結果
https://www.bbc.com/news/world-asia-india-64371327

→ ネット遮断、停電、投石

27 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
インドがもっとも繁栄してた時代なのに?

28 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
古代インド人が真面目に歴史書を作らなかったのマジで惜しい
ローマ帝国の成立とか三国志レベルのおもしろ出来事があったはずなのに

32 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 eb02-p8SM)
>>28
学生時代ヒンディー語専攻だった陳舜臣もインドは年代を正確に記録した史書残してないので
時期に関しては不明瞭な部分もありますってインド本で書いてたわ

39 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f73f-jfje)
>>32
あれだけの大文明なのになんで司馬遷みたいな歴史家が現れなかったんだろう
温暖な気候だと細かいことは気にしなくなるのか

35 安倍晋三🏺 (ワッチョイW af7f-6gDF)
こういうの貧困層の連中だけじゃなくて日本にビジネスで来るようなインテリ層もナチュラルにカースト差別やイスラムヘイトたれるから笑えないよな

38 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d687-Zc9T)
>>35
んでみんなモディ支持

44 安倍晋三🏺
>>35
アメリカに渡った高度技術者でも差別しまくるからカリフォルニア州がカースト差別禁止にしたって話題になってたな

36 (ヽ´ん`) (ワッチョイ 4646-XyAm)
イスラム教だけじゃなくてシーク教にも厳しいって聞いたな
カナダにいるシーク教の偉い人がインドからの独立を企ててるとかで*れちゃったんだと

40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ef3-MURb)
アウラングゼーブは敬虔なイスラム教徒だったからパキスタンで人気あるんだよね
融和政策とったアクバル大帝はインドで人気があってパキスタンでは不人気

43 安倍晋三🏺
イギリスのが遥かに酷くなかった?

46 安倍晋三
ちなみにムガール帝国のムガールの語源はモンゴル

チンギスハンの末裔を自称する遊牧民がモンゴル帝国を再興するためにインドを征服して建てたのがムガール帝国

47 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
ムスリムに豚ヒンズーに牛食わせて笑ってた大英帝国はなかったことになってるのかな
インド大反乱・シパーヒーの反乱・セポイの乱




ヒンドゥー教ヒンドゥーきょう、ヒンドゥーイズム、英: Hinduism、ヒンディー語: हिन्दू धर्म、サンスクリット語: सनातनधर्मः)、慣用表記でヒンー教ヒンー教ヒンドヒンドゥは、インドやネパールで多数派を占める民族宗教、またはインド
86キロバイト (12,439 語) - 2023年9月6日 (水) 05:52

(出典 u-ray.blog)



ヒンドゥー教は、インド文化と密接に結びついているため、インド人が主に信仰しているのは当然ですよね。
信仰は、特定の文化や歴史的背景に根ざしていることが多いですから、他の国の人々がヒンドゥー教を信仰しないことには何の不思議もありません。

しかし、カーストといいヒンドゥー教には独特な教えがありますね・・・

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
俺「あぁ、インド人しか救われない的な経典なのでしょ」
インド人「いや、そんな決まりは全くない」
俺「あぁ、じゃあ1日3回は決まった方角に礼拝しなきゃいけないとか厳しい教えなのね」
インド人「いや、そんなのない」
俺「入信するのに多額の寄付金がいるのか」
インド人「全くない」
俺「じゃあなんでインド人しか信じてないの」




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
漢字表記が印度だもの

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
理由は「教えがくだらなくて他国の人から見て学ぶ要素がないから」

ちなみに日本でも生活文化の1個になってる仏教は釈迦(インド人)がヒンドゥー教がくだらないからヒンドゥー教っぽくない教えを考えた事が起点

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
俺はバラモン教

6 名無し
別に神道だって日本人オンリーだし
普通にローカル宗教ってだけでしょ

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
宗教って別に世界に広がらなきゃならないもんでもないだろ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
>>8
ラーマヤナとかマハーバーラタとか有名では?
神様も仏教の元になってるの多いしガネーシャなんか有名だと思うよ
あとはシヴァなんてゲームによく出てくるから子供でも知ってる

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
神話や神様は色々聞くけど教えは牛喰わないぐらいしか聞いたことない🤔

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
単に普及する理由もメリットもないだけやろ
伝播しなきゃ成り立たないキリスト教とかマジで金の亡者だわ

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
牛をなんで食べちゃだめか知ってるか?びびるくらいくだらない、もちろん宗教に敬意を持っているが、おそらおまえらは知りもしなかっただろうし、ヒンドゥー教について学んでなぜ食べちゃだめかを理解したときに「くだらない」というと思う

15 名無し
>>13
具体的には忘れたが上位の神様(最高神?)の具現の1つが牛

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
俺は宗教に敬意を持っている
知りもせずに「ヒンドゥー教は立派だ」とか言ってるおまえらより、恐らくヒンドゥー教について調べた上で考えを述べている

そのどちらが「他社の文化を理解しているか」もまた主観

ちなみに行っておくが世界一食用牛肉を輸出してる国はインドだ

嘘だと思ったらいくらで調べろインドについて

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
インドのローカルって言うけど人口が違うんだから並の国ぐらいあるわけじゃん?

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
インドローカルなのが「不思議」って思わないか

11億人だぞ。11億人も信者がいればキリスト教やイスラム教教(1位、2位)とまではいかなくても、地理的に近い日本人がせめて0.001%くらい、植民地などで関係が深いイギリス人が0.01%くらい世界三位の宗教信じても「全然不思議じゃない」でしょ。そして現実それよ少ないからすごい。日本人について言えばオウム真理教方が恐らく信者は多い

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
>>18
イギリス人に関して言えば長い事無信仰とキリストと移民のイスラムしかいねーな
驚くほど何の興味も持ってない

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
神道を日本人しか信仰していない理由wwwww

これは建国神話とも関わってるし別か?

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
仏教とかいうすげえ宗教生まれた地で信仰されてるんだからすげえ宗教なんだろうな

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
ネパールもほとんどヒンドゥー教徒だぞ。
広い意味のインドってパキスタン・バングラデシュ・ネパールを含む地域だし。

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
ジャイナ教もインドに信者数が多いんだよな
虫に生まれ変わるかもしれんからマスクで虫を口に入れないようにしているし
虫を*ないようにするため地中の根菜類は食べないらしい
ヴィーガン顔負けやぞ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
主題を整理すると、まずヒンドゥー教徒は世界で3番目信者が多い宗教(あたりまえだが仏教より多い)とう事

そして我我日本で最も信者が多い宗教は仏教であり、その発祥はインドだ

なぜヒンドゥー教はヒンドゥー教より仏教のように他の国の信者はいないのか

この原因を俺は「おしえがくだらないからだ」と述べた。反証があればうかがいたい

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
インド系移民の多いインドネシアのバリ島にもヒンドゥー教徒多いぞ。

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
インド人しか信仰してないなんてことはない

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
ネパールとバングラデシュにも信者はいるんだがこの二国がインドであるか否か

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
インドでは人口の81.4%を占める8億2760万人、ネパールでは人口の過半数、バングラデシュでは人口の14%、スリランカは15%がヒンドゥー教徒である[6]。インドネシアのバリ島では人口の約9割がバリ・ヒンドゥーと呼ばれる独自の習合宗教を奉じ、マレーシア、シンガポールにも相当数の信者が住んでいる。パキスタンでは1.6%程度であり、キリスト教に並んで多い。

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
そもそも輪廻転生が東アジアのローカル思想で
ヒンズーはその中の一つってだけだからな
インドだから人口は多いけど

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
>>38
仏教のもとになったというだけでも相当多くの国や人に影響あたえてるよな
さかのぼればゾロアスター教まであるんだから中東から極東まで多くの人に影響与えている

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
理屈っぽいだけのアニミズムだし
そもそも広めようとしてない

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
>>42
広まっている




1956年、インド憲法の起草者の一人で初代法務大臣を務めたアンベードカルが死の直前に、自らと同じ50万人の不可触民と共に仏教徒に改宗し、インド仏教復興の運動が起こった。アンベードカルの死後は、その志を継ぐ者が活動を続けている。その一人である日本人僧の佐々井秀嶺が日本ではよく知られている。近年、ヒンド
6キロバイト (844 語) - 2024年8月21日 (水) 23:44

(出典 imadr.net)


インドの不可触民仏教徒が、ブッダの名の下にヒンドゥー教の神々を川に投げ捨てるという行為は、歴史的かつ文化的な背景を考慮すると非常に象徴的です。
この行動は、社会的な不正義に対する抗議の一環であり、信仰とアイデンティティの再構築が求められる時代において、その重要性が高まっていることを示しています。

1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 12:49:47.78 ID:NF058RqC0●.net BE:237216734-2BP(2000)



2 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 12:49:55.25 ID:NF058RqC0.net BE:237216734-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)


(出典 video.twimg.com)

3 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 12:51:01.80 ID:CUBOUqsM0.net
ブッダはそんなこと言わないだろ

29 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 13:15:35.68 ID:YCXCW1yq0.net
>>3
>>6
なわけないだろ
バラモン教絶対*マンだからヒンドゥー教の神も*よあいつは

4 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 12:52:42.28 ID:ZXQ8p/kwH.net
マジかよブッダ最低だな

5 安倍晋三🏺 :2024/08/12(月) 12:52:51.29 ID:MRK4IEjZ0.net
日本人にとってのお焚き上げみたいな感覚で川に捨ててんのかな

6 :2024/08/12(月) 12:52:55.76 ID:IYgPS5YD0.net
ブッダは他の宗教についてはガン無視やろ
敢えて憎んだりはしない

27 顔デカ安倍晋三🏺 :2024/08/12(月) 13:13:51.42 ID:u7D8nJZ90.net
>>6
挑んできた他の宗教指導者を論破して信者にしたりしてる

7 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 12:55:34.64 ID:FQYqXMbu0.net
その頃、日本人は七福神巡りをしていた

8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 12:57:42.97 ID:anb7gd+T0.net
インドの仏教徒だけが使える必殺技「ジャイビーム」を君は知っているか

9 顔デカ :2024/08/12(月) 12:57:51.00 ID:XoteLrW30.net
宗教って邪悪やね

10 :2024/08/12(月) 12:58:15.42 ID:eYT8dMWl0.net
聖なる河やしええやん

11 顔デカ晋三🏺 :2024/08/12(月) 13:01:01.39 ID:NzuqN/eC0.net
スリランカに行ってもらうしかないな。

12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 13:02:17.99 ID:eKm+Rd6L0.net
日本ではヒンドゥーの神も仏教で祀られてるってインド人に教えたれ

13 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 13:03:09.95 ID:CUBOUqsM0.net
ヒマラヤの麓で生まれたのによく山岳信仰にならなかったよな、仏教って
日本なんて仏教入ってくる以前は山岳信仰の宗教だらけだったぞ

23 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 13:09:10.51 ID:QKjdfQ6j0.net
>>13
麓の地元民にもいるよヒマラヤ信仰は
数は増えなかったな

15 :2024/08/12(月) 13:03:31.71 ID:IYgPS5YD0.net
大日如来=ブラフマーだから大乗はだいぶヒンズーにすり寄ってるよな

18 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 13:04:54.06 ID:CUBOUqsM0.net
>>15
ブッダはビシュヌ神の化身ってサザンアイズで学んだ

54 顔デカ安倍晋三🏺 :2024/08/12(月) 17:05:39.26 ID:33BqUn250.net
>>15
すり寄ってるというより習合という名のパクり

56 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 17:10:54.65 ID:jnbn+mpJ0.net
>>15
大黒天はシヴァ
仏教界の神では一番下だからかなり格が下がるな

19 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 13:06:26.90 ID:tb+oGyYt0.net
それは神ではない
そこに神はいない

20 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 13:07:10.12 ID:GhtJPnQl0.net
精神だけでも解放されて良かったじゃん

21 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 13:07:42.04 ID:m3nk1mCe0.net
ヒンドゥー教はインドの支配層が、被差別民の反乱を防ぐ為に作った基地害宗教。

36 (ヽ´ん`) :2024/08/12(月) 13:41:58.86 ID:6FnGphvh0.net
>>21
じゃあ捨てて正解なの?

24 :2024/08/12(月) 13:10:11.27 ID:+dJsakCM0.net
ゴミを捨てろとは言ってないだルルォ!?

26 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 13:13:50.23 ID:h1MT5gr30.net
なんでも川に捨てるのやめろや

28 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 13:14:41.77 ID:FT805Po/0.net
仏教と神道が仲良くやってる日本みたいな国がレアで
世界的にはこういうのが普通なんじゃ・・

32 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 13:24:44.36 ID:CUBOUqsM0.net
>>28
うーん、一神教以外は排他性ないと思うけどな
古代中国では統治方針で儒教(道徳による統治)を良しとするか、法家(法による統治)良しとするかで争ってたくらい
法も昔は宗教だったんだよね

41 安倍晋三 :2024/08/12(月) 14:43:14.46 ID:lRD+gAVH0.net
>>28
仲良くしてないだろ
明治時代から昭和にかけてどれだけ仏教が弾圧されたと思ってるんだよ

61 顔デカ🏺 :2024/08/12(月) 17:43:02.73 ID:QSojXihp0.net
>>41
明治以降はユダヤやキリスト教が入ってきて背のりされたからだろうが
その証拠に天皇が仏教棄ててイギリス王家に下って勲章貰ってるし下僕ですよって証
今の日本の中枢にいる上級にクリスチャン多いのもそうだな

43 :2024/08/12(月) 14:54:49.16 ID:Auyu8by50.net
>>28
神道はその時代の政策によって仏教にすり寄ったり仏教を攻撃したり日和見すぎる 

要するになんでも良いんだよ神道は
個人的には教義もないし色々いい加減すぎて信ずるに値しないね
 
神道は汚れると言って風呂を否定するのも嫌いだ

52 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 16:43:03.11 ID:Ou0e7vYO0.net
>>28
実際はおたがい触れてないが正しい
葬式なんかは神社とお寺の住職がかち会わないように時間ずらすし

31 :2024/08/12(月) 13:16:33.10 ID:IYgPS5YD0.net
ネパールなんかはヒンズーと仏教が微妙に混ざってる

72 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 21:25:26.08 ID:VJcR8HvK0.net
>>31
と言うか日本の密教真言宗は
ほぼヒンズー教

33 🏺 :2024/08/12(月) 13:27:34.48 ID:wmPvBfe90.net
川に流せば神が消えると思ってるのか

34 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 13:31:53.15 ID:GhtJPnQl0.net
儀式的なもの
最近だとアイドル声優のCD割る的な

37 安倍晋三🏺 :2024/08/12(月) 14:31:21.70 ID:iFvoQ4QM0.net
なんで仏教はヒンズーを駆逐できなかったのかね?庶民は絶対仏教の方がいいだろうに

42 :2024/08/12(月) 14:52:01.93 ID:IYgPS5YD0.net
>>37
グプタ朝の頃に国教に定められたんだけど仏教僧侶達は庶民への草の根布教を行わずに学問に没頭してたのよ
まあこれが一番大きいな
その後イスラムが寺院をメタメタに破壊した後に復興したのは仏教ではなく庶民に浸透してたヒンズーだったとさ

46 安倍晋三🏺 :2024/08/12(月) 15:10:59.81 ID:iFvoQ4QM0.net
>>42
いわゆる上座部ってやつか
布教に熱心じゃなかったのね

38 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 14:34:00.00 ID:Nmap4N290.net
カーストで就ける仕事が決まってしまうインドだけど、いつまでもコジキみたいな仕事に我慢できない底辺の若者がITという新分野を学んだお陰で発展したんだっけか

47 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 15:11:50.18 ID:SesVID7h0.net
>>38
実際はITもバラモンみたいな上位カーストが支配してる
アメリカに移住してすらカースト差別が続く

50 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 15:21:29.01 ID:q87rgu6f0.net
>>47
カネとコネがなきゃ会社設立出来ないからな
それでもIT系は高給だから、みんなIT勉強してる

39 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 14:36:09.16 ID:hsuMr7yl0.net
不法投棄

44 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 15:00:11.28 ID:FvAU3P9BM.net
インド

ヒンドゥー教「ヒャッハー」
イスラム教「ヒャッハー」
仏教「ヒャッハー」
キリスト教「ヒャッハー」
ユダヤ教「ヒャッハー」
シークエンス教「ヒャッハー」
共産主義者「ヒャッハー」

なんだよこの国は

62 顔デカ🏺 :2024/08/12(月) 17:45:48.51 ID:QSojXihp0.net
>>58
てかそれをブリカスが利用して分裂させたのがインドとパキスタンだぞ
でも因果応報でそのインドパキスタンの移民に国が乗っ取られそうになってるのが今のブリカス😹

45 顔デカ安倍晋三🏺 :2024/08/12(月) 15:09:45.51 ID:u7D8nJZ90.net
【取材手記】日本には人間がいない──インド仏教最高指導者・佐々井秀嶺上人が語る日本へのメッセージ
2023年10月23日

ヒンドゥー教のカースト制度によって数千年にわたり差別され続けてきた不可触民を、
万民平等を説く仏教に改宗させ、貧困と苦しみから救済し続けてきたインド仏教最高指導者・佐々井秀嶺上人、88歳。
苦悩に満ちた壮絶な半生と命を懸けて取り組んできたインド仏教復興運動の歩みには、幸福な人生、社会を実現していく要諦が詰まっています。
今回はその取材秘話を担当編集者が綴ります。

48 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 15:17:43.41 ID:tml//mQz0.net
段ボールは持って帰れよ
川にゴミ捨てんな

59 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 17:16:27.89 ID:7mgBR4Ff0.net
日本の仏教も仏教よりヒンドゥー教に近いからな
呪文を唱えて極楽に行こうとかお釈迦様が聞いたら卒倒するだろ

63 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 18:03:54.63 ID:BqKNttfo0.net
>>59
ブッダは生まれ変わりとか忘れろ言ったのに
三蔵法師がみんな生まれ変わってるけど修行すれば仏になるよと東アジアに広めちゃったからな

65 顔デカ :2024/08/12(月) 18:06:27.67 ID:zqbdRhno0.net
>>63
シッダールタ「あ ほ く さ。やめたら?こんな信仰」
悟り

71 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 21:21:15.59 ID:g+STLOIQ0.net
>>59
密教系は先祖返りしてるもはや仏教の意味ない

60 :2024/08/12(月) 17:19:04.13 ID:IYgPS5YD0.net
北伝仏教はチベットで魔改造されてるからな

66 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 18:10:45.87 ID:1a5NXtOz0.net
川にゴミを捨てるな
掃除をすれば心もキレイになって悟りを開けますが仏教のこころじゃなかったんか?

67 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/12(月) 18:16:01.98 ID:wVajqM700.net
そりゃダリットなんてやっとれんわな
*れても文句言えねんだから
他宗教に庇護を求めるのも無理はない

69 安倍晋三🏺 警備員[Lv.23] (ワッチョイW c1fe-nIDn) :2024/08/12(月) 20:56:26.64 ID:j5Pl+Wdp0.net

(出典 upload.wikimedia.org)

踏みつけたり踏みつけられたりはやめてみんな仲良くしろ

73 顔デカ安倍晋三🏺 :2024/08/12(月) 21:26:23.01 ID:33BqUn250.net
70 安倍晋三🏺 警備員[Lv.23] (ワッチョイW c1fe-nIDn) :2024/08/12(月) 20:59:29.12 ID:j5Pl+Wdp0.net
どの神も同じ神でイクオンカールだみんな仲良くしろੴ

76 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/13(火) 05:07:06.66 ID:2u94aFfe0.net
ダンボールは持って帰れよ

80 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/08/13(火) 08:18:12.15 ID:AsK3fS/20.net
たしかに川に捨てんなって思う
川を汚してはいけないとかも日本の土着信仰なのかもね



このページのトップヘ