アジア〇みえ情報

アジア大好き!嫁、フィリピン人!
中年オヤジがお送りする東南アジアを中心とした海外旅行や海外移住、
海外情勢などちょっとお得な海外情報おまとめさいとです、
円安の間に知識をつけて戻れば一気にVacation!

ムスリム


ドラゴンクエストシリーズ > ドラゴンクエスト 『ドラゴンクエスト』(DRAGON QUEST)は、1986年(昭和61年)5月27日にエニックス(現:スクウェア・エニックス)より発売されたファミリーコンピュータ(ファミコン、FC)用ロールプレイングゲーム。通称は『ドラゴンクエストI』(ドラゴン
80キロバイト (10,283 語) - 2024年6月20日 (木) 06:51
こんなことが起こるんですね…。コモドドラゴンがイラクの村に現れるなんて、驚きです。
地元の羊飼いの方々には心中お察しします。

1 朝一から閉店までφ ★

東スポWEB

 謎の巨大生物がイラクのドホーク県のサルスラ村を襲い、これまでに21頭もの羊を捕食し、村を危機に陥れている。イラクメディア「964メディア」が先日、報じた。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/300012




51 七つの海の名無しさん
>>1

コモドドラゴンではなく
「画像はイラクとイランに局所的に分布しているVar* nesteroviを合成しているもの」らしい。
Var* nesteroviは珍しいトカゲで死肉は食べても襲撃はしないだろう
とのこと

規制でソースのURLが張れない

2 七つの海の名無しさん
動画


(出典 Youtube)



イッヌ……

55 社説+で新規スレ立て人募集中
>>2
何処がコモドドラゴンなんだよw
全然違うじゃん

3 七つの海の名無しさん
前に米軍が撮影したクラゲ型UFOに乗ってた連中だろ

4 七つの海の名無しさん
コモドドラゴンって恐竜にカテゴライズされていいよね

5 七つの海の名無しさん
コモドオオトカゲ(コモドドラゴン)は
イラクには生息していないのでは?
サバクオオトカゲではないのか?

6 七つの海の名無しさん
>>5
まずそれを考えたw

オオトカゲってある程度気温が高くないと生存できない
(寒いとすぐ動けなくなってネコやネズミにすら齧られて致命的になる)から
冬季に冷え込む、ヒツジのいるようなイラクの高原地帯とかだと生息できないんじゃないかなあと

ただ噂によるとコモドオオトカゲは途上国では富豪が豪邸の中で飼育に成功している、などという
卵は毎年2万個以上も生まれていて、しかしコモド島では餌が少なくて
昆虫などを食ってある程度にまで育った幼少のコモドオオトカゲは
大人のコモドオオトカゲにどんどん食べられてしまう

そんな状況ゆえ、一部の島民がコモドオオトカゲの卵などを
各国の富豪などにこっそりと販売している!との話が出ている
数匹持ち出されたところでバチも当たらんと

そしてオオトカゲの飼育は保温できる環境なら繁殖を目指すので無いならそんなに難しくは無いので
増えてしまう、と

ただし>>2の動画を見る限りこれはコモドオオトカゲではないな
オーストラリアの種類っぽい?

7 七つの海の名無しさん
連続でどんくらい走れるのかな?

8 七つの海の名無しさん
所詮トカゲ。駆除しろよw

9 七つの海の名無しさん
犬だってこんなの追いかけたくないだろ。

10 七つの海の名無しさん
草食じゃなかったっけ?と思ったけどそれはイグアナか

11 七つの海の名無しさん
コモドもイスラム教徒は嫌いなんだよ

女性に優しい言葉で近づいて、家庭に入った途端暴力をふるいまくり、一族から奴隷のように扱われる*宗教だからな

12 七つの海の名無しさん
子供ドラゴン

13 七つの海の名無しさん
「コモドドラゴンを放てッ」

14 七つの海の名無しさん
人呼んで、帰ってきたコモドドラゴン!

15 七つの海の名無しさん
毒持ちなんだっけか?
動きは鈍いんで罠に嵌めるか撃って駆除すりゃいいのに

16 七つの海の名無しさん
ドコモドラゴンで

17 七つの海の名無しさん
戦争に負けてトカゲにも抵抗にできないくらい
弱くなってしまったのか、イラクは

18 七つの海の名無しさん
おれのコモドドラゴンも飢えてます

31 七つの海の名無しさん
>>18
そのイモリしまえよ

44 七つの海の名無しさん
>>18
コドモドラゴンだろ

19 七つの海の名無しさん
そのまま恐竜にまで進化させようぜ
メチャ繁殖するとも思えんし行動範囲は狭いだろうし管理できるだろ

24 七つの海の名無しさん
>>19
>恐竜にまで進化させようぜ

骨盤周りが二足歩行で体重を支えられるほど頑丈では無いんだよなあ

コモドオオトカゲは縄張り、あるいは自分の住んでいる領域に対して非常に保守的で
その縄張りからなるだけ出ないようにする傾向が強い
泳ぐのも上手いので隣の島に移動する個体がいてもおかしくないのでは、
という人もいたが、1つの島(パダール島)で絶滅した後で回復する兆しはない

そして骨盤が丈夫でないというその体の傾向を考えると
コモドオオトカゲが品種改良でもっともっと大きくなったら
まあオーストラリアに昔いたメガラニアの5mくらいまでは大きくなるだろうが
その先は陸上で体を支えるのは大規模な進化が起こらないとちょっと困難か

そして中生代にオオトカゲの仲間がどこにいたかというと
海中で海トカゲ竜になってたんだよなあ

今はイルカ類が超音波と仲間とのコミュニケーションを使って狩りをしてしまうので
沿岸部の魚の豊富な地域での狩りでこれを上回るのは難しく
海トカゲ竜が復活するのは難しい

20 七つの海の名無しさん
その気になればこの地ではすぐ絶滅しそうだな
管理できるだろうし保護して進化させようぜw

22 七つの海の名無しさん
イモトが追いかけられる映像は凄かった

28 七つの海の名無しさん
>>22
イモト初めてのイッテQロケだったな

23 七つの海の名無しさん
wiki読むとこいつらの先祖はゾウを襲って食べていたのかヤバすぎ

25 七つの海の名無しさん
>>23
小スンダ列島にはピグミー・ステゴドンという小型のゾウもいた

というかこの地域の絶滅した、あるいは現在いる生物は色々と面白い
コウノトリの仲間で体長1.65m(現生の最大種で1.45mが限界、日本のコウノトリが1.2m弱)のがいたり
小さな人類のフローレス原人もいたし
大型化したネズミもいた
哺乳類の大型種は小さくなり、哺乳類の小型種は大きくなる
鳥も一部は大きくなり、変温動物は大きくなる

あとクワガタマニアには、世界で一番長いクワガタである
ケイスケギラファノコギリクワガタ(12cmオーバー)の生息地である事で知られている
他方で他の昆虫マニアには「基本的にサバンナ気候でチョウなんかはあまり大きいとか綺麗とかにはなりにくい
1種類変わったのがいるんだがどうも絶滅が噂されている(スンバアオネアゲハ)」と見なされる

26 七つの海の名無しさん
小スンダ列島全体で見ると、スンバワ島のタンボラ山が200年以上前に有史以来最大の噴火を起こし
地球の平均気温が1.7℃も下がった
日本では影響は少なかったが、カナダ東部などでは6月に吹雪になり作物が全滅し
7月に湖が凍るほど冷え込んだり(同時に数日前には35℃を超えたりもしたという)して
夏のない年と呼ばれている

タンボラ山の噴火物は風化されるとアルカリ性になるタイプのものなので
熱帯で酸性になり易い土壌を中和し、土地が肥沃になり易かった
当初は壊滅的な打撃を与えたが、今ではむしろ肥えた土地になり
一応は森林も回復している
それより前に噴火した浅間山の火山灰はまだ豊かとは言えないが、熱帯は風化が早いので回復も早い

そしてヤフオクに「スンバワ島タンボラ山産のケイスケギラファノコギリクワガタ」も売られている
そういったクワガタが生息できる程度には山地に森林が回復しているのだ(極相には達していない模様)

29 七つの海の名無しさん
日本の国会で暴れてくれ、

30 七つの海の名無しさん
コドモドラゴンじゃなくて?

33 七つの海の名無しさん
ドコモドラゴン

34 七つの海の名無しさん
コドモ店長

35 七つの海の名無しさん
謎の巨大生物バレちゃった!

36 七つの海の名無しさん
コモドが、まだ食ってる途中でしょうが!

40 警備員[Lv.31][苗][芽]
お前ら知らないみたいだけどゾウや牛など巨大な動物相手には噛み付いて倒すわけじゃないぞ
人畜無害なフリをしてゆっくり獲物に近付き足に軽く噛み付いて傷をつけて後は離れて待つだけ
ゾウをも倒す強力な遅効性の毒が回って1、2週間で倒れるからそうしたら食べるだけ
毒が回る間は付かず離れず延々と獲物が倒れるまでストーキングし続けるのが何ともいやらしい

41 七つの海の名無しさん
東スポだしフェイクじゃないの?

42 七つの海の名無しさん
羊たちの沈黙

43 七つの海の名無しさん
ダジャレの連呼はどうでもいいが、どうしてイラクにこんなのがいるんだ?

46 七つの海の名無しさん
オーストリアで野良カンガルーが見つかったってニュースもあったな

47 七つの海の名無しさん
飼育下では幼体からならした個体は人間や飼育環境にも適応するとされる[3]。飼い馴らすと、飼い主と一緒に散歩するほどに馴れるといわれる[11]。

48 七つの海の名無しさん
東スポ、近所のコンビニで置かなくなった
困ってるのだと思う
ムーの読者層の取り込みを狙う

49 七つの海の名無しさん
インドネシアのコモド島にだけ生息してるからコモドオオトカゲなんだけどな…

50 七つの海の名無しさん
>>49
フローレス島など周辺の島にもいる

52 七つの海の名無しさん
白輪剛史氏(3年前にアミメニシキヘビ脱走騒動で解決してくれた人)がXで
Var* nesteroviはサバクオオトカゲから分離された種類で珍種ではある
そして生きたヒツジを捕食なんてまず無理、と書いているね

53 七つの海の名無しさん
サバクオオトカゲについて

全長は通常1m程だが、大型の個体は2 m近くまで成長する。

オオトカゲ類に咬まれると後遺症が残ることがあり、以前は口内の細菌によるものと考えられていたが、殆どの種で下顎に
毒腺がある事が発見された[12][13]。この毒により獲物を麻痺させていると推定されている。また血液凝固を引き起こす
プロテアーゼが含まれており、タンパク質を分解して消化を助けている。
さらにヒアルロニダーゼも含まれており、消化酵素を増加させて消化を助けている

本種は下顎に毒腺があり、人が咬まれると吐き気、嘔吐、目眩、全身の筋肉痛、心拍数の上昇、呼吸の乱れ、下痢などの
症状が現れる。症状は20分後に現れ、24時間程で収まる。咬まれた箇所の痛みは2ヶ月ほど続く可能性がある[14]。

54 七つの海の名無しさん
変温だから冷やすとのろくなる。
二酸化炭素消火器で吹いてやると捕まえられるかも。

57 七つの海の名無しさん
北海道に来てヒグマと戦ってほしい




新疆ウイグル自治区のサムネイル
新疆ウイグル自治区(しんきょうウイグルじちく、ウイグル語: شىنجاڭ ئۇيغۇر ئاپتونوم رايونی‎ / Shinjang Uyghur Aptonom Rayoni / Шинҗаң Уйғур автоном райони、中国語: 新疆维吾尔自治区、拼音: Xīnjiāng…
80キロバイト (9,544 語) - 2024年12月24日 (火) 07:21

(出典 www.jiji.com)


ウイグル地域での民族浄化の進行が報じられています。
この問題は単なる地域の変化ではなく、文化や宗教の根本的な消失を意味します。
地域社会を支えてきた歴史や伝統が失われることは、私たちが大切にすべき多様性の損失にも繋がります。
これを理解し、多くの人々と共有することが重要です。

46 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb7f-gCEt) :2024/12/27(金) 10:49:29.99 ID:WtIFsP1B0.net
>>1
2022,2023,2024年の国連人権理事会「アメカス提議のウイグル問題?そんなモノ存在しないよ」

73 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb7f-gCEt) :2024/12/27(金) 10:59:19.48 ID:WtIFsP1B0.net
>>49
130カ国以上がアメカス提議のウイグル問題の存在確認に
反対票投じてるけど.存在自体事実として認められて無い

2 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/27(金) 10:35:25.50 ID:Iw+w1kzt0.net BE:308389511-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

日本の未来

3 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/27(金) 10:35:33.29 ID:Iw+w1kzt0.net BE:308389511-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

左翼が目指す未来

5 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/27(金) 10:36:35.20 ID:6aMtftZB0.net
*の事も早く文明化して下さい

13 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/27(金) 10:38:24.11 ID:DMZ27msO0.net
>>9
だからなんやねんていう
中共寄りの発言しかできない操り人形やん

35 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-swyW) :2024/12/27(金) 10:46:56.67 ID:b5Lm/wJA0.net
>>9
そもそもほとんどの日本人が知らんだろ

10 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/27(金) 10:37:48.65 ID:20/OvUyWd.net
企業のネットが星を被い、電子や光が駆け巡っても国家や民族が消えてなくなるほど、情報化されていない近未来。

12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/27(金) 10:38:19.18 ID:gSD2PnPW0.net
日本も琉球とアイヌに対して同じ事やったよね

16 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb6e-DrKb) :2024/12/27(金) 10:40:29.19 ID:ZVZL15I10.net
*はそれ正当化してただろ
韓国に日本がやったこと

18 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 153c-W3zC) :2024/12/27(金) 10:40:56.76 ID:FyuXFae30.net
さすが焚書の故郷やりきったのかw

19 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad85-Asfw) :2024/12/27(金) 10:41:16.07 ID:sbtHfI+y0.net
まあ民族浄化やっちゃうのが手っ取り早いし安心よな
下手に原住民残しとくといつ反乱起こるか分からんもんな

21 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1d2-JDmM) :2024/12/27(金) 10:42:05.36 ID:Zy5rW+oB0.net
日本もやってた!とか言ったらなにも言えなくなるだろ
単一国家として2600年以上、ずーっと歴史を紡いできた中でいろいろな出来事を経験してきたんだから

29 \(^o^)/ ◆abeshinzo. (ワッチョイW bf0e-Ebhh) :2024/12/27(金) 10:45:24.34 ID:40suBehY0.net
>>21
日本はかつて北海道入植でアイヌに似たようなことやってたけど今は文化保護に回ってるでしょ
昔やってた反省があるわけで現代に同じことやってる国が批判されるのは当たり前

56 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd0d-j8w5) :2024/12/27(金) 10:53:48.19 ID:MQlzvCZ00.net
>>29
それは観光資源になるからだな
ウイグルも観光地になってる

37 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bd2-5+tA) :2024/12/27(金) 10:47:26.80 ID:EC84ik7U0.net
>>21
東北地方なんて蝦夷由来の地名ばっかりだが?

39 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5ff-21y7) :2024/12/27(金) 10:47:36.02 ID:uLu7iSbH0.net
>>21
諸国乱立してた時代あんのに「単一国家」って何?神話は歴史じゃないぞ

84 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2100-jSVb) :2024/12/27(金) 11:04:54.54 ID:TLwR9ddL0.net
>>21
なら中国も今経験積んでる訳で問題ないね

24 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a7-LPO5) :2024/12/27(金) 10:43:08.35 ID:SG/5IOtl0.net
イスラムだろうと姿勢は変えないキンペーマジスゲェっす

26 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb1d-a8QE) :2024/12/27(金) 10:44:02.79 ID:/IPNpim60.net
*が蝦夷地でやってたことじゃん

27 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7cc-DaKw) :2024/12/27(金) 10:44:43.34 ID:6aMtftZB0.net
将来は俺の地元も習近平村とかになるんかな?

41 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 516d-E43f) :2024/12/27(金) 10:47:56.78 ID:FzaAsjxi0.net
バイデン政権の成果やね

43 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f38a-Pp+C) :2024/12/27(金) 10:48:02.59 ID:CZYRsaSl0.net
遊牧民放置してると草木食い尽くして砂漠広げるしな

47 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-swyW) :2024/12/27(金) 10:49:40.16 ID:b5Lm/wJA0.net
>>43
🇨🇳太陽光パネル置いて結露利用して緑化してます

エコの意識高すぎるやろ…

100 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edc4-YJWp) :2024/12/27(金) 11:11:59.56 ID:/pvUSCTF0.net
>>47
太陽光パネルってそういう用途もあったんだな

44 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-swyW) :2024/12/27(金) 10:48:44.71 ID:b5Lm/wJA0.net
ウイグル美女に*したのは日本人では俺ぐらいやと思う

なんせ難易度がヘルモードだからな。

48 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb12-WQwg) :2024/12/27(金) 10:50:29.25 ID:AcSAeJmH0.net
これで民族浄化とかイスラエル人に笑われるよ☺

51 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a386-BuXB) :2024/12/27(金) 10:51:32.27 ID:Msltkjpg0.net
今度北京から鉄道でウルムチに行くから楽しみだわ

53 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 69f5-jfpY) :2024/12/27(金) 10:53:12.67 ID:Lyr/dk6w0.net
「西側」はイスラエルの件でこれに何も言えない

62 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b5c-t7XI) :2024/12/27(金) 10:56:38.50 ID:Fbq5/oAs0.net
>>53
いや、パレスチナの虐殺をスルーしながら
中国によるムスリムへのジェノサイドは許せないって
アメリカが人権派ぶって公式声明出してるよ

54 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bbe-swyW) :2024/12/27(金) 10:53:26.32 ID:b5Lm/wJA0.net
ウイグルの子も普通に中国語話すし中国語で会話できるって良いことだわ

出国制限がキツいから香港にも行けないと言ってたが。

>>51
ええな!
30時間ぐらいか?
俺なら飛行機使ってしまうね…
新漲啤酒はかなりあっさりしてるがまぁ一回ぐらい飲んどけ

74 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a386-BuXB) :2024/12/27(金) 10:59:26.28 ID:Msltkjpg0.net
>>54
西安とか敦煌とかいろいろ寄りながら1か月くらいかけて行くよ
ビザ30日にしてくれて石破様マジでありがとう

55 :2024/12/27(金) 10:53:31.90 ID:P8kJH+3y0.net
70 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f95-UCNp) :2024/12/27(金) 10:57:43.18 ID:4E1fvZ+s0.net
69 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebce-H2YJ) :2024/12/27(金) 10:57:41.74 ID:u6JiJu8M0.net
>>64
ナチラエルのせいで茶番だよなあ

61 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bec-5VH2) :2024/12/27(金) 10:56:25.07 ID:fC3tVQrI0.net
未来の日本

65 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb15-TA3W) :2024/12/27(金) 10:57:08.59 ID:vVxKzW4u0.net
空爆しないだけ理性的に思えてきた

68 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbfd-RD9C) :2024/12/27(金) 10:57:30.53 ID:w+0lzxUt0.net
文革で自分の文化も消す連中だからなぁ

71 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1a2-WQwg) :2024/12/27(金) 10:59:05.99 ID:Bc64HGSN0.net
日本もやったし
あんまりゆえないよな




新疆ウイグル自治区のサムネイル
新疆ウイグル自治区(しんきょうウイグルじちく、ウイグル語: شىنجاڭ ئۇيغۇر ئاپتونوم رايونی‎ / Shinjang Uyghur Aptonom Rayoni / Шинҗаң Уйғур автоном райони、中国語: 新疆维吾尔自治区、拼音: Xīnjiāng…
81キロバイト (9,742 語) - 2024年11月5日 (火) 20:13

(出典 prtimes.jp)


人権団体の報告は、私たちが普段目にすることのない暴力や抑圧の実態を伝えています。
特に「家族がどうなっても知らないぞ」という言葉には、計り知れない恐怖と無力感が込められています。
このような状況が続く限り、私たちは決して安心できません。

1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/10/10(木) 17:27:54.85 ID:egK6Oklqr1010.net BE:407370637-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

中国当局 政府に批判的な在日中国出身者に嫌がらせか 人権団体
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241010/k10014606311000.html




2 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/10/10(木) 17:28:12.67 ID:egK6Oklqr1010.net BE:407370637-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

国際的な人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は、日本で中国政府に批判的な活動などをした中国出身の人々に対し、中国当局が嫌がらせを行うなどして圧力をかけているとする調査結果を公表しました。

この調査は、「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」がことし6月から8月にかけて、中国の新疆ウイグル自治区やチベット、それに香港などの出身で日本に住む、あわせて25人に聞き取りを行ったものです。

いずれも、人権侵害を訴える活動などに参加していて、このうち多くの人が、中国の警察が自身や中国にいる親族に日本での活動をやめるように圧力をかけてきたと答えたということです。

3 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/10/10(木) 17:28:23.10 ID:egK6Oklqr1010.net BE:407370637-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

このうち、複数の新疆ウイグル自治区の出身者は、中国当局が中国に住む親族を通じて連絡をとってきて、中国政府に批判的な活動をやめるよう言われたり、日本にあるウイグルのコミュニティーに関する情報を提供するよう要求されたりしたと証言しているとしています。

さらに、聞き取りに応じた複数の人が日本の警察は救済してくれないだろうといった思いや、報復などを恐れる気持ちから、日本の当局に助けを求めなかったとしています。

「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は「日本政府は中国出身の人々に対する中国政府の監視や脅迫をやめるよう求めるベきだ」とした上で、このような事案を報告できるシステムを作ることなどで、基本的人権を守る必要があると指摘しています。

4 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/10/10(木) 17:28:54.24 ID:egK6Oklqr1010.net BE:407370637-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

複数の在日ウイグル人は、中国当局の関係者から中国の通信アプリ微信(ウィーチャット)などで連絡を受け、中国政府に批判的な活動を止めたうえで、日本ウイグル協会など在日のウイグル人グループの名簿の提供などを求められたという。

親戚から自治区に帰国するように求められた際、中国の警察が突然電話を代わって「さっさと帰ってこい。さもないと家族がどうなっても知らないぞ」と言われたケースもあったという。
https://www.sankei.com/article/20241010-NTORUYVXKJD3JI74DZ2HQD7NNU/

29 安倍壺三 :2024/10/10(木) 19:40:08.88 ID:oANM2iQ901010.net
>>1
国際的な人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」ってガザではどんな活動してるの?

5 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/10/10(木) 17:29:13.08 ID:e8gUyp8M01010.net
アメリカ見習って黙ってスマホ監視してろよ*だなあ

6 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/10/10(木) 17:29:31.22 ID:egK6Oklqr1010.net BE:407370637-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

どーすんのこれ…
中国警察から中国を批判してる在日中国人の名簿も提出しろと脅されたらしい

7 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/10/10(木) 17:30:16.10 ID:344bNAIX01010.net
そら海外で反体制活動してたらそうなるに決まってんだろ

8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/10/10(木) 17:30:17.33 ID:I5sZ8WUD01010.net
イスラエルのジェノサイドを容認した西側団体の中国批判ってほんと空虚だわ

9 :2024/10/10(木) 17:30:42.65 ID:wnjWtujU01010.net BE:963243619-PLT(15001)

(出典 img.5ch.net)

で、強制収容所ってのはのどこにあるの?

10 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/10/10(木) 17:31:00.52 ID:0PjfNYvK01010.net
>>9
ウイグル

11 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (マグーロ MM1f-6k2q) :2024/10/10(木) 17:34:00.67 ID:awhLCNTEM1010.net
俺らだって、SNSで自民党を批判すると嫌がらせを受けるじゃん。

12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (マグーロW 8b35-6pl/) :2024/10/10(木) 17:35:47.68 ID:FtfSCtUz01010.net
在日ウイグル人の日本ウイグル会議のさらに母体の世界ウイグル会議ってイスラムなのにイスラエルを応援してたりちょっとアレなところだぞ🥺

14 安倍晋三🏺 (マグーロW de77-h9TG) :2024/10/10(木) 17:36:20.90 ID:iHsqQ7C/01010.net
ガザよりウイグルの方がジェノサイドだからな

17 安倍晋三 (マグーロ Sdea-TW22) :2024/10/10(木) 17:56:45.00 ID:4EBuonezd1010.net
そりゃ中国は日本でやりたい放題で秘密警察まで置いてるんだから当然だろ

18 安倍晋三 (マグーロ Sdea-TW22) :2024/10/10(木) 17:57:29.85 ID:4EBuonezd1010.net
日本当局に相談なんかしたら中国に筒抜けだしな

21 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (マグーロ 9e2e-QdJU) :2024/10/10(木) 18:15:59.17 ID:YP16BJ7801010.net
>ヒューマン・ライツ・ウォッチは、アメリカ合衆国に基盤を持つ
>国際的な人権NGO。ニューヨーク市に本部を置き、世界各地の
>人権侵害と弾圧を止め、世界中すべての人々の人権を守ることを
>目的に世界90か国で人権状況を監視している団体である。

どんな団体なのかと、検索したら
イスラエル、パレスチナ関連の記事は西側の報道によくある偏向見解で大半はハマスへの批判
ヨルダン川西岸については、中立の立場を装いつつイスラエルに寄り添う典型的な西側の団体

信頼性ゼロ

25 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (マグーロW 33c2-bXem) :2024/10/10(木) 18:29:37.42 ID:/mwIf+OG01010.net
パレスチナとか中東の方になると指向性盲目症にかかるヒューマンライツをウォッチしたりしなかったりするところじゃないか

26 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (マグーロW 33c2-bXem) :2024/10/10(木) 18:32:09.05 ID:/mwIf+OG01010.net
複数の在日ウイグル人は、中国当局の関係者から中国の通信アプリ微信(ウィーチャット)などで連絡を受け、
中国政府に批判的な活動を止めたうえで、日本ウイグル協会など在日のウイグル人グループの名簿の提供などを求められたという。


これが本当なら簡単に証拠出せるんだからさっさと公開すれば良いのに
なぜ口頭での回答だけなんだい?

30 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (マグーロW dfb9-2aih) :2024/10/10(木) 19:43:49.96 ID:t43SvRWU01010.net
ヒューマンライツウォッチ
ジョージソロスさんからお金もらって活動してる団体ですね

33 :2024/10/10(木) 23:19:09.88 ID:FtfSCtUz0.net
ガザのことは申し訳程度にしか報じないことで定評のあるアメリカの団体ヒューマンライツウォッチさん🥺

40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/10/11(金) 10:01:34.41 ID:y8QjfxJQ0.net
なんでまた日本のせいにされるんだよ
こんな弱小民間団体が偉そうに

42 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/10/11(金) 15:09:45.44 ID:4RRBuQPq0.net
ウイグルってジェノサイドの成功例だよな
不妊処置等の徹底した管理を受けれて政府批判をせず他の民族流入を迎合すれば人並な生活は送れるってやつ
綺麗なウイグル人女性とブサ顔漢民族の結婚式動画を見た事があるけど胸*悪かったわ、女性の悲痛な顔を今でも鮮明に覚えている

43 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/10/11(金) 15:13:47.94 ID:4RRBuQPq0.net
こいつらインターポールを利用してウイグル人監視もやっていたしジェノサイドはガチだろうよ
ICPOの中国人総裁が失踪した事件とかあったよね、中共に非協力的だったんだろうよ

51 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/10/11(金) 17:58:50.89 ID:4RRBuQPq0.net
中国って強引にゴリ押しで工作すると指摘されていたけどマジやん
さすが嫌儲



このページのトップヘ