アジア〇みえ情報

アジア大好き!嫁、フィリピン人!
中年オヤジがお送りする東南アジアを中心とした海外旅行や海外移住、
海外情勢などちょっとお得な海外情報おまとめさいとです、
円安の間に知識をつけて戻れば一気にVacation!

モスク


ムガル帝国 ムガル朝 شاهان مغول (ペルシア語) ムガル帝国の最大版図 ムガル帝国ムガルていこく、ペルシア語: شاهان مغول‎、英語: Mughal Empire)は、南アジアの近世帝国である。約2世紀にわたって、西はインダス川流域、北西はアフガニスタン北部、北はカシミール地方…
101キロバイト (13,501 語) - 2023年12月24日 (日) 04:24

(出典 kotobank.jp)


政教分離を掲げる一国の首相が一宗教を推す発言にはビックリですね。

1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です

(出典 img.5ch.net)

https://www.cnn.co.jp/amp/article/35215121.html

同様に、1526~1858年にインドの大半を支配したかつての支配者、イスラム教ムガール帝国についても言及している。ヒンドゥー教強硬派の多くは、この時期をイスラム教支配による迫害の時代としている。こうした考えは一部のBJP党員の間でも共通している。

何十年間もヒンドゥー教徒は、ムガール帝国がヒンドゥー教の寺院を破壊して、その跡地にモスクや記念碑を立てたと主張してきた。こうした主張の多くは現在インド各地の裁判所で争われている。インド国内のリベラル派は、こうした動きでさらに暴動や不和が広がるのではと懸念している。




2 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です

(出典 img.5ch.net)

バラナシ市の裁判所が先ごろ、論争の的となっていたムガール帝国アウラングゼーブ皇帝が建設したとされる「ギャンバピ・モスク」の内部でヒンドゥー教徒が祈りを捧げることを認める判決を下した。ここには以前破壊されたヒンドゥー教の寺院があったと言われており、大きな宗教対立の火種となっていた。

モディ氏は3世紀以上も前に*だ支配者について、「アウラングゼーブは大勢の首をはねたが、我々の信仰を揺るがすことはできなかった」と22年の演説で発言している。

インドでは今年4月と5月に総選挙が行われる見通しだ。選挙シーズンが近づく中、政府は「こうした不正義の世直し役を自認している」とフォーレリン・ポリシー誌のアグラワル氏は言う。

政治学者のジル氏は、ラム寺院で見られたヒンドゥー教ナショナリズムは、BJPとインド実業界および知識人の連携の強さを物語っていると語る。

ジル氏によれば、寺院の落成式は「インドの宗教マイノリティーにとっては暗黒の一日」だった。「正式に2級市民となってしまった」

4 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です

(出典 img.5ch.net)

ーーーインドを、取り戻す。

5 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
ムガール=モンゴルだろ?

6 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です

(出典 img.5ch.net)

ーーーヒンドゥーを、取り戻す。

7 安倍晋三🏺
やっぱりヒンズーでカーストの国だよな

8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
BJPのモディ「メロンソーダとチリドッグ」

9 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
この前冗談でムガル帝国の恨みをまだ忘れてないのかって書いたけどガチだったのかよ
アクバル大帝みたいな君主もいただろうに

11 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
ケンモメンならインドに行く時はリベラルな南インドのケーララ州に行こう

12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
イスラム教徒はパキスタンに行けよ

14 安倍晋三🏺
ムガル帝国って愛国インド人にとってガチの暗黒時代らしいな
*イスラムに聖なるヒンドゥーが踏み躙られた暗黒時代

18 安倍晋三🏺
>>15
もうなってるよ
ヒンズー教徒がイスラムをどれだけ迫害しても無罪

50 安倍晋三🏺
>>15
差別主義の人命軽視だしな

16 安倍晋三🏺
ムガル以前にもデリースルターン諸王朝が入ってただろう?
そうでなくともガズナとゴールがインダス流域に侵入する以前から西北インドにはムスリムのテュルク部族が沢山いたし
ムガル時代にしたってアウラングゼーブまではヒンドゥー教徒に寛容だった

ヒンドゥー至上主義はともかく、かつてのインドではイスラームとヒンドゥーの融和があったのも確か、急にムガール期に問題を集めてイスラーム時代を総括したところで仕方がない

それ以上にインドを分割し東インド会社に売り渡した多数のヒンドゥー諸公があり、藩王としてイギリスの下でなに不自由なくジャーギールダールを受けたことを思い起こして欲しい

17 安倍晋三
ムガル帝国なかったらタージマハルもないぞ
いまのインドの観光スポットはほとんどムガル帝国が造ったもの

19 安倍晋三🏺
インドの*X民は基本中国大嫌いけど「イスラムに関してだけは中国人と協力できる」って書いててワロタ
どんだけイスラム嫌いなんだよ

51 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d6d0-xveO)
>>19
中国でもモスク破壊流行ってるからな
欧米でもムスリムとの摩擦は何かと話題になるが、なぜなんだろうな

20 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
どこに向かってるんだよ

21 安倍晋三🏺
中国の代用品にしたい西側がインドの悪行は見て見ぬふりするから今がチャンスやもんな

22 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
タージ・マハル爆破やな

23 安倍晋三🏺
2002年 グジャラート州暴動
https://en.wikipedia.org/wiki/2002_Gujarat_riots
偶発的な列車火災事故によりヒンドゥー教の巡礼者が死亡

モディ首相「イスラム教徒の仕業だ!ヒンドゥー教徒は怒りを発散しても許す」

暴動により2000人以上が死亡

24 安倍晋三🏺
インドの学生有志がモディ首相の過去を暴くBBCの番組を視聴しようとした結果
https://www.bbc.com/news/world-asia-india-64371327

→ ネット遮断、停電、投石

27 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
インドがもっとも繁栄してた時代なのに?

28 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
古代インド人が真面目に歴史書を作らなかったのマジで惜しい
ローマ帝国の成立とか三国志レベルのおもしろ出来事があったはずなのに

32 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 eb02-p8SM)
>>28
学生時代ヒンディー語専攻だった陳舜臣もインドは年代を正確に記録した史書残してないので
時期に関しては不明瞭な部分もありますってインド本で書いてたわ

39 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f73f-jfje)
>>32
あれだけの大文明なのになんで司馬遷みたいな歴史家が現れなかったんだろう
温暖な気候だと細かいことは気にしなくなるのか

35 安倍晋三🏺 (ワッチョイW af7f-6gDF)
こういうの貧困層の連中だけじゃなくて日本にビジネスで来るようなインテリ層もナチュラルにカースト差別やイスラムヘイトたれるから笑えないよな

38 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d687-Zc9T)
>>35
んでみんなモディ支持

44 安倍晋三🏺
>>35
アメリカに渡った高度技術者でも差別しまくるからカリフォルニア州がカースト差別禁止にしたって話題になってたな

36 (ヽ´ん`) (ワッチョイ 4646-XyAm)
イスラム教だけじゃなくてシーク教にも厳しいって聞いたな
カナダにいるシーク教の偉い人がインドからの独立を企ててるとかで*れちゃったんだと

40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ef3-MURb)
アウラングゼーブは敬虔なイスラム教徒だったからパキスタンで人気あるんだよね
融和政策とったアクバル大帝はインドで人気があってパキスタンでは不人気

43 安倍晋三🏺
イギリスのが遥かに酷くなかった?

46 安倍晋三
ちなみにムガール帝国のムガールの語源はモンゴル

チンギスハンの末裔を自称する遊牧民がモンゴル帝国を再興するためにインドを征服して建てたのがムガール帝国

47 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
ムスリムに豚ヒンズーに牛食わせて笑ってた大英帝国はなかったことになってるのかな
インド大反乱・シパーヒーの反乱・セポイの乱




ヒンドゥー教ヒンドゥーきょう、ヒンドゥーイズム、英: Hinduism、ヒンディー語: हिन्दू धर्म、サンスクリット: सनातनधर्मः)、慣用表記でヒンー教ヒンー教ヒンド教、ヒンドゥ教は、インドやネパールで多数派を占める民族宗教、またはインド
86キロバイト (12,386 語) - 2024年2月11日 (日) 15:35

(出典 artne.jp)


このモディ首相の政策によりインドでも宗教的マイノリティの迫害が起きる可能性が出てきました。
カーストに見られるようにインドの差別、迫害はえげつないんで怖いですね。
いったいインドは何処に向かうんでしょうか???

1 安倍晋三🏺

(出典 img.5ch.net)

モディ首相の「聖なるインド」構想、宗教的少数者が疎外される恐れ
https://www.cnn.co.jp/world/35215121.html

モディ氏の「聖なるインド」構想は、近代インド建国の人々が思い描いた思想とは程遠い。権力を握って10年あまり、ヒンドゥー教ナショナリズムの方針を追求するモディ氏は宗教的文言で武装し、数あるインドの宗教的マイノリティー(少数者)のうち数百万人を孤立させてきた。

「これは100年にわたって行われてきた政治プロジェクトの頂点であると同時に、インドの新たな出発期でもある。もはや世俗的な共和国ではない」と語るのは、ニューデリーの政策研究センターで上級研究員を務める政治学者ジル・ベルニエ氏だ。

「インドは事実上ヒンドゥー教国家となり、ヒンドゥー教を象徴する国内建造物の建設は国家の手に委ねられた。そこでは国家元首は首相であると同時に、最高司祭者として国を統治する」(ベルニエ氏)




2 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です

(出典 img.5ch.net)

これどうすんのまじでやばい神さん...

5 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です

(出典 img.5ch.net)

「神々の王」

ラム・ジャンマブーミ・マンディール寺院の敷地には、かつて16世紀に建立され、1992年にヒンドゥー教強硬派によって破壊されたモスク(イスラム教礼拝所)「バーブリー・マスジッド」があった。そのため宗教暴動が相次ぎ、多くの血を流した47年の独立運動以来の死者を出した。
寺院の落成式には選りすぐりの来賓数千人が出席した。その中には伝説的なクリケット選手のサチン・テンドルカール氏や大富豪で実業家のムケシュ・アンバニ氏の姿もあり、式典の模様は全国に生放送された。
開設を祝うアヨディヤ市内の看板には、ヒンドゥー教ラーマ神の隣にモディ氏の顔が描かれている。BJP幹部までもがモディ氏を「神々の王」とうたっている。

8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
民族主義と宗教が一つになって世俗の権力ともつながるってのは恐ろしいことになりそうな予感しかしないがな

9 安倍晋三🏺
人口ボーナスとITボーナスがあるはずなのに未だに日本抜けてないのがね…

10 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
そもそもヒンドゥー教って大した教えないだろ?
輪廻転生くらいで
空っぽの宗教とナショナリズムって国家神道を思い出すわ

32 安倍晋三
>>10
まんまそれだね

50 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
>>10
>空っぽの宗教とナショナリズムって国家神道を思い出すわ

帝国支えたり外国人にも通用するイデオロギーとしての普遍性がゼロなところも国家神道とよく似てるよね

68 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
>>10
中身が無いのは原始神道で、国家神道は中身を儒教水戸学にした物だろう

88 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
>>68
なぜ神道でなければならないのかって肝心の部分がスカスカだよ
支配イデオロギーとして継ぎはぎすぎる

93 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
>>88
国家神道なんて突貫工事で作ったカルトだからスカスカのガバガバなんだよや
国家神道の中身が水戸学•儒教で正統性は天皇の血統主義で補完してたから相性は良かった
血統信仰世襲大好きの日本人には刺さったのは間違いない
今でもジャンプ漫画とか血統書バトルしてるし異常な民族性だよ

13 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
モディさんは前からこういう奴です🥺

15 安倍晋三🏺
出来るやつはアメリカ行っちゃうからインドは成功しない論ってどこまでガチなの?

19 スノーボール同志⛄
>>15
中国だってできるやつはどんどんアメリカ行ってたけど、近年はそいつらがどんどん帰国していると報じられていたし。

できるやつらにチャンスを与えられるような活力ある経済を維持できるかどうか、じゃね。

49 安倍晋三🏺
>>15
イギリス首相しかりシリコンバレーのIT企業しかり、現地で支配の輪を拡げるのはいいけど帰ってこないからな

18 安倍晋三🏺
インド株を資産の内2割ぐらい買ってる

21 安倍晋三🏺
>>18
2割は多いなあ
そこまであいつら信用できんわ

20 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
マイノリティであるパルーシーやシクに上級が多いからね、仕方ないね

23 スノーボール同志⛄
>>20
もしそいつらをヒンディーじゃないからという理由で抑圧しはじめたら、習近平の二の舞いになりそう

22
日本や中国がいろいろ言われたようにインドも言われるようになるだけ

24 🏺
カースト未だに消えて無いし上下水道全国にまともに整備されてないし無理無理w
インフラまともに整備してから出直して来いカーストはそれから改善すれば良い

41 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
>>24
逆に言えばまだまだ発展の余地がたくさんあるってことでは

25 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
何年後かには日本の報道番組でもインドリスクがどうのこうの言われてるわよ、きっと

26 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
そういえばインドやめてバーラトにしようとしてたな

45 安倍晋三🏺
>>27
カーストよりもインドは町中*だらけなのが致命的
多分GDP3位になっても公衆衛生は改善せんと思う

35 安倍晋三🏺
そもそもインドとパキスタンが分離した理由が宗教なんだからヒンドゥー至上主義は自然な成り行きに見える

52 スノーボール同志⛄ ◆IrISixCkeY (ワントンキン MM42-RQnM)
>>35
パキスタンは最初からムスリム国家だけど、国民会議派のインドは多文化世俗主義国家志向だったんだよ。パキスタンの建国の父ジンナーが最初は国民会議派の活動家だったように。インパ分裂は世俗主義と宗教主義の対立でもあった。

55 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d61a-xveO)
>>52
そうなのか
自分の無知を思い知ったわ
ありがとうな

36 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
NISA成長枠にインド株ぶっこもうとしてたワイ震える

38 安倍晋三🏺
インドで内戦でも起こらない限りはインドがドイツを抜いてGDP3位になるのは確実

43 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
カーストは文化だから尊重しろカーストはインド国外でも適応されるべきみたいな風潮があるんだってな
これも東側が分断政策としてSNSで煽ってるんだろうなあ

47 安倍晋三
>>43
アメリカの企業にカースト持ち込んで低いカーストのやつは採用しないとか出世させないとかやってたまに訴訟になっている

44 安倍晋三
こいつ天皇陛下にもヒンドゥーの聖典を贈ったくらいヒンドゥー至上主義者だからな

48 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
訛ってるとはいえ公用語は英語だし、発展の余地は目茶苦茶あるけど一向に発展しない不思議な国

53 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-Misw)
>>48
人口も多くてポテンシャルもあるのに
何時までも眠ったままの龍だって
二昔前の中国がそんな扱いだったけど
ちゃんと発展したしな

54 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6305-bgDs)
カースト制度の呪いがあるからムリやろ
カースト捨てたら発展する

58 安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 1244-jha9)
ヒンドゥー教を勉強し始めるとあの広大な思想の大乗仏教でさえヒンドゥー教のごく一部の宗派にすぎないように思えてくる

63 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2749-JEdU)
>>58
そういやインド人がインド系の神を祀ってた神社と託宣の数々を見て、
神道はヒンドゥー教の分派みたいなもんと言ってた

64 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
>>58
ヒンドゥー教の源流であるバラモン教から出たのが仏教だからな
ユダヤ教からキリスト教が出たようなのに近いかも
また、さらに仏教がヒンドゥー教と習合して密教が生まれたりってことも

60 (ヽ´ん`) (ワッチョイW d6a1-jfje)
多神教は寛容とは何だったのか

65 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
>>60
多神教は寛容、一神教は偏狭ってよく言われるけど、
一方で一神教文化って普遍性の追求でもあるからね

69 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
>>65
一神教は「一つの普遍の正しさ」ってので包括されてる内側には寛容であったり余裕あったり
でも、「一つの正しさ」から外れる対立するものには容赦ない

70 安倍晋三🏺
都市化が進んでカーストの体制側にいたほうが排除されてるように感じてたりすんのかなぁとか

75 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
インドは中国やイスラム教徒と国境で戦争してるけど、反欧米では一致団結してグローバルサウスを形成できる大人の国
幼稚なアメポチ*と大違い

77 スノーボール同志⛄
>>75
つい最近フランスと大規模な軍事産業提携を発表してたぞ。ロシア産兵器は現状では当てにならないから、減らしていくってさ。
だからといって親西側路線でもないけどな。インドは昔からどちらにもつかない非同盟だよ。良く言えば独立独歩、悪く言えばコウモリ。

76 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
神道の預言は民間の祭祀者が勝手に聞いた命令を含めると100万くらいあり時代や神によって別々のこと言ってたり、

同じ神なのに違うこと言ってたりで纏める時間がないと一旦辞めたので、
聖典はあるが、それは正典ではなく参考書

ヒンドゥー教も似てるけど取り敢えず纏めた正典がある
しかし正典以外にも多々預言がある
なのでヒンドゥー教といっても知られてないことも多い

82 安倍晋三🏺
南アジアって世界屈指のナチュラル人権軽視圏だからそれが足枷になりそう
アシッドアタックも南アジアが流行らせたようなもんだし

90 空気を切り裂きジャック
インドは雲行き怪しくなってきたな
人口世界4位でイスラム教ヒンドゥー教キリスト教仏教が島ごとに散らばって多神教国家になってるインドネシアの方が発展するんじゃないか




新疆ウイグル自治区のサムネイル
新疆ウイグル自治区(しんきょうウイグルじちく、ウイグル語: شىنجاڭ ئۇيغۇر ئاپتونوم رايونی‎ / Shinjang Uyghur Aptonom Rayoni / Шинҗаң Уйғур автоном райони、中国語: 新疆维吾尔自治区、拼音: Xīnjiāng…
81キロバイト (9,745 語) - 2024年7月28日 (日) 06:29

(出典 www.nishinippon.co.jp)


中国政府の対応は過剰だと思います。
宗教の自由を尊重するべきです

1 それでも動く名無し 警備員[Lv.17] :2024/08/02(金) 21:34:33.12 ID:kSeUTS9d0.net
中国政府「モスクを公衆トイレにしたろ!w」


(出典 i.imgur.com)




2 それでも動く名無し 警備員[Lv.17] :2024/08/02(金) 21:34:57.37 ID:jys65qX0M.net
ガチで草

3 それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/08/02(金) 21:36:08.19 ID:Pov+lyXE0.net
あのさぁ

4 それでも動く名無し 警備員[Lv.17] :2024/08/02(金) 21:36:10.02 ID:2kfXqP6pM.net
これは日本も見習ったほうがええやろ
日本でクルド人やインドネシア人が大暴れしてるし

7 それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/08/02(金) 21:38:30.37 ID:Pov+lyXE0.net
>>4
全員頭丸めさせて強制収容所に送り込んだあと行方不明にさせるようなイカれたナチズムは展開できないよ
まあ中国で騒ぎになったのは飽くまで疑いだが

5 それでも動く名無し 警備員[Lv.16] :2024/08/02(金) 21:37:10.07 ID:u8SNh5v50.net
賢い

6 それでも動く名無し 警備員[Lv.17] :2024/08/02(金) 21:38:03.12 ID:793aa1PrM.net
欧米人は中国のこういうところだけは羨ましがってそう

8 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] :2024/08/02(金) 21:38:32.62 ID:9Epw1tU30.net
カッスレやめろ

9 それでも動く名無し 警備員[Lv.17] :2024/08/02(金) 21:38:54.91 ID:S4WYM5I6M.net
イスラエル「めっちゃ良いアイデアやん!」

10 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/08/02(金) 21:39:13.87 ID:+k/k+lou0.net
テロしまくったから弾圧されたの?
それとも弾圧されるからテロしまくったの?

13 それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/08/02(金) 21:45:33.64 ID:Pov+lyXE0.net
>>10
中共側の感覚としてはテロ起こす前に弾圧したつもりなんやろ
中国式ナチズム下では文化面や民族的問題でイスラムとの共存は無理って判断したらこうなるんやろ

11 それでも動く名無し 警備員[Lv.17] :2024/08/02(金) 21:41:05.69 ID:z5tU+3CCM.net
なんかロシアも似たようなことやってたよな
チェチェン共和国をボコボコにして首長をプーチンの下僕にしたし

12 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] :2024/08/02(金) 21:42:08.30 ID:pO+z0y5B0.net
カナダもイヌイットを同化させようとしていたのでセーフ

14 それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/08/02(金) 21:46:33.27 ID:Pov+lyXE0.net
クソでっかい観光施設で街を消し飛ばすのはたまげた

15 それでも動く名無し 警備員[Lv.12] :2024/08/02(金) 21:47:03.88 ID:7+V097t80.net
イスラムさん舐められたままでええんか

16 それでも動く名無し 警備員[Lv.13] :2024/08/02(金) 21:47:24.89 ID:lLSmhad00.net
住民「そこにあったモスク?そんなものなかったよ」

17 それでも動く名無し 警備員[Lv.24] :2024/08/02(金) 21:50:07.16 ID:rMedugIy0.net
イスラム教徒は中国には穏健派になるんやな

18 それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/08/02(金) 21:53:24.08 ID:6f6Wmvmf0.net
まあ*ランドも中国に併合されて神社も寺も全部トイレかゴミ処理場になるんだよね

19 それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/08/02(金) 21:55:02.16 ID:3qeSb0cU0.net
韓国もイスラムヤバすぎやから実力行使で追い出し始めたしあいつら案外暴力に弱いぞ



このページのトップヘ