『SPY×FAMILY』フォージャー家3人のコスプレ写真が「クオリティ高過ぎ」と話題 「まるで実写化」(マグミクス ... - Yahoo!ニュース 『SPY×FAMILY』フォージャー家3人のコスプレ写真が「クオリティ高過ぎ」と話題 「まるで実写化」(マグミクス ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
中国でアニメのコスプレが規制されるとは残念ですね。
自由な表現が制限されるのは悲しいです。
自由な表現が制限されるのは悲しいです。
1 :2024/04/18(木) 06:59:31.14 ID:PPaNi+wJ0●.net BE:323057825-PLT(13000)
(出典 img.5ch.net)
昨年以来、中国本土では、アニメを愛する多くのコスプレイヤーが日本風か西洋風すぎると非難され、アニメ展示会で自主規制をするという噂さえ流れている。
最近、コスプレイヤーがアニメ展示会に参加するには、まず主催者に申請して着たい衣装を登録しなければならないことが改めて報道され、多くの地元アニメファンの間で議論を呼んでいる。
最近、中国コミュニティの一部のネチズンがニュースを伝え、関連部門が小規模なテストを開始し、
コミック展示会に参加するすべてのコスプレイヤーに、キャラクターの衣装や小道具の写真をアップロードする許可を主催者に申請することを義務付けていると述べました。
コスプレイヤーまたはコスプレイヤーとしてご招待します。出展者は必ずご応募ください。
また、コミコンのチケットを販売する際に「服装調査登録リマインダー」を要求するプラットフォームがすでに存在していることも掲載されており、
確認されたイベントの1つは、有名なモバイルゲーム「アークナイツ」の「2024アークナイツカーニバル」だという。
まだ完全には実装されていないが、一部の中国ネットユーザーも議論を呼んでおり、
「関係者によると、過度に誇張されたCOSの出現を防ぐためだ。通常の2次元COSのレビューでは問題ない」としている。
中国本土のコスプレイヤーはアニメーション展示会に参加するためにまず「衣装を精査」する必要があるのでしょうか? 「アークナイツ」カーニバルの第一波に影響が出た
https://tw.news.yahoo.com/%E4%B8%AD%E5%9C%8B%E5%A4%A7%E9%99%B8coser%E5%8F%83%E5%8A%A0%E5%8B%95%E6%BC%AB%E5%B1%95%E8%A6%81%E5%85%88%E3%80%8C%E5%AF%A9%E6%A0%B8%E6%9C%8D%E8%A3%9D%E3%80%8D%EF%BC%9F%E3%80%8A%E6%98%8E%E6%97%A5%E6%96%B9%E8%88%9F%E3%80%8B%E5%98%89%E5%B9%B4%E8%8F%AF%E9%A6%96%E6%B3%A2%E8%A2%AB%E5%BD%B1%E9%9F%BF-061558373.html

(出典 img.5ch.net)
昨年以来、中国本土では、アニメを愛する多くのコスプレイヤーが日本風か西洋風すぎると非難され、アニメ展示会で自主規制をするという噂さえ流れている。
最近、コスプレイヤーがアニメ展示会に参加するには、まず主催者に申請して着たい衣装を登録しなければならないことが改めて報道され、多くの地元アニメファンの間で議論を呼んでいる。
最近、中国コミュニティの一部のネチズンがニュースを伝え、関連部門が小規模なテストを開始し、
コミック展示会に参加するすべてのコスプレイヤーに、キャラクターの衣装や小道具の写真をアップロードする許可を主催者に申請することを義務付けていると述べました。
コスプレイヤーまたはコスプレイヤーとしてご招待します。出展者は必ずご応募ください。
また、コミコンのチケットを販売する際に「服装調査登録リマインダー」を要求するプラットフォームがすでに存在していることも掲載されており、
確認されたイベントの1つは、有名なモバイルゲーム「アークナイツ」の「2024アークナイツカーニバル」だという。
まだ完全には実装されていないが、一部の中国ネットユーザーも議論を呼んでおり、
「関係者によると、過度に誇張されたCOSの出現を防ぐためだ。通常の2次元COSのレビューでは問題ない」としている。
中国本土のコスプレイヤーはアニメーション展示会に参加するためにまず「衣装を精査」する必要があるのでしょうか? 「アークナイツ」カーニバルの第一波に影響が出た
https://tw.news.yahoo.com/%E4%B8%AD%E5%9C%8B%E5%A4%A7%E9%99%B8coser%E5%8F%83%E5%8A%A0%E5%8B%95%E6%BC%AB%E5%B1%95%E8%A6%81%E5%85%88%E3%80%8C%E5%AF%A9%E6%A0%B8%E6%9C%8D%E8%A3%9D%E3%80%8D%EF%BC%9F%E3%80%8A%E6%98%8E%E6%97%A5%E6%96%B9%E8%88%9F%E3%80%8B%E5%98%89%E5%B9%B4%E8%8F%AF%E9%A6%96%E6%B3%A2%E8%A2%AB%E5%BD%B1%E9%9F%BF-061558373.html
23 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:07:56.19 ID:PqXS81l60.net
>>1
こんな*な国だから永久にアニメで日本には勝てんな
こんな*な国だから永久にアニメで日本には勝てんな
77 :2024/04/18(木) 07:26:23.40 ID:/bn3r6ze0.net
>>1
やっぱチャイナ服*いです
やっぱチャイナ服*いです
2 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:01:04.75 ID:zfc69V9y0.net
修正しなきゃなんでもいいよ
4 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:01:53.75 ID:E6xRc+p30.net
中華風ならいいのか
マオマオとか
マオマオとか
39 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:13:10.23 ID:pFjTcbm20.net
>>4
漢服は流行ってるから許されるんじゃない?
漢服は流行ってるから許されるんじゃない?
5 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:01:57.22 ID:5OLTsgeY0.net
あぁホロライブとか追い出してるもんな中国
7 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:02:02.43 ID:t/eiRmFN0.net
ここで締付するとやばいかも
9 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:03:02.84 ID:yvOYsepI0.net
どんな理由だろうが人が集まるのを禁止したいんだろ
10 山下 :2024/04/18(木) 07:03:07.62 ID:HX3mQuxz0.net
粛々と中世化してんな
12 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:03:30.67 ID:OG2yW4ZU0.net
チャイナドレス着用を義務化しろよ
14 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:04:21.83 ID:64nxwq140.net
こんな事してたら、アニメーターが東京にみんな逃げて集まってくるやないか
15 (ジパング)(茸) :2024/04/18(木) 07:04:41.46 ID:7P/9dbrR0.net
みんなで薬屋のひとりごとのコスプレしたらええやん
16 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:04:46.06 ID:4/TZ9FTS0.net
煉獄コロアキ中国行けないね
19 :2024/04/18(木) 07:05:33.27 ID:COni0jTP0.net
表現の不自由国かよ
20 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:06:08.66 ID:P3MPUmF80.net
貧富差も大きく困窮人民が増えてるところで娯楽規制は悪手だろ
21 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:07:27.61 ID:1DNCwE3R0.net
*を*ソシャゲ漬けにしといて自国では規制
さすがは偉大な帝国
さすがは偉大な帝国
28 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:08:18.96 ID:jzQiSuqs0.net
>>22
パリピ孔明みたいな?
パリピ孔明みたいな?
91 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:39:51.81 ID:OC+C1ba/0.net
>>22
王留美
王留美
24 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:07:58.90 ID:fHLMkQ/t0.net
中華作品ってわりと日本風や西洋風じゃなかったかと思ったが
あれはゲームで漫画、アニメはまた違うのかな
あれはゲームで漫画、アニメはまた違うのかな
49 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:15:00.43 ID:64nxwq140.net
>>24
日本のアニメ制作の下請けを中国に出しまくっているせいで、向こうの絵描きがみんな日本のアニメキャラ風の絵になってるね。つか、フリーレンとかでも少し話題になったけど、最近は海外のほうが上手いもある。
日本のアニメ制作の下請けを中国に出しまくっているせいで、向こうの絵描きがみんな日本のアニメキャラ風の絵になってるね。つか、フリーレンとかでも少し話題になったけど、最近は海外のほうが上手いもある。
56 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:17:48.96 ID:AQ9z4l+30.net
>>49
中国に出してるのは動画や中割りだから、原画が上手く無いとクォリティーも落ちる。
中国はまだ、この原画が描ける人が少ないからコンピューターで自動生成したような動画しか作れないんだな。
日本みたいに動きをアレンジしたり演出で派手に見せるのが、まだ出来てない。
中国に出してるのは動画や中割りだから、原画が上手く無いとクォリティーも落ちる。
中国はまだ、この原画が描ける人が少ないからコンピューターで自動生成したような動画しか作れないんだな。
日本みたいに動きをアレンジしたり演出で派手に見せるのが、まだ出来てない。
27 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:08:18.48 ID:TQ6ijD850.net
クソつまんない国だな
31 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:09:11.38 ID:JjUINZhs0.net
海外では原神のコスプレ流行ってるのに
32 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:09:28.89 ID:nkmiBIR+0.net
アニメと漫画の日本風も規制しろ
半端な事すんな
半端な事すんな
38 山下は涙目です。(庭) :2024/04/18(木) 07:13:09.43 ID:Nm/O6NYH0.net
最近の統制すごいな
現代でここまで国民の行動にあーだこーだ言ってる国他にある?
現代でここまで国民の行動にあーだこーだ言ってる国他にある?
41 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:13:26.92 ID:Kzal2tet0.net
steamゲームも禁止にしろよ
何で中国でも配信出来てるんだよ
何で中国でも配信出来てるんだよ
45 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:14:31.30 ID:ZKpd1DpO0.net
いいから早く人民服義務化しろよわかりやすいから
48 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:14:56.80 ID:AQ9z4l+30.net
こういう事してるうちは中国アニメが日本アニメを超える事は無いわな。
54 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:17:11.85 ID:utGS6Erl0.net
要は嫉妬やん
自分達の文化より日本文化の方が世界で人気なので嫉妬して
日本関連のコスプレ禁止!とかw幼稚園児レベルの知能しかないやん
自分達の文化より日本文化の方が世界で人気なので嫉妬して
日本関連のコスプレ禁止!とかw幼稚園児レベルの知能しかないやん
83 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:29:22.82 ID:o4c2V1160.net
>>54
どっちかと言うと疑心暗鬼から来る恐怖心じゃねーかな
自分(中共)達よりも海外文化に親しみ持たれて反乱起こされる可能性を憂慮してる
どっちかと言うと疑心暗鬼から来る恐怖心じゃねーかな
自分(中共)達よりも海外文化に親しみ持たれて反乱起こされる可能性を憂慮してる
78 山下 :2024/04/18(木) 07:26:39.90 ID:Sy1ZSxpn0.net
>>61
一枚目被写体遠すぎだろ…
何を見せたいんだよこの写真
一枚目被写体遠すぎだろ…
何を見せたいんだよこの写真
68 :2024/04/18(木) 07:21:52.38 ID:EoXKwy410.net
魔法少女にあこがれてのコスプレはぎりぎりOK?
70 名無しさん@涙目です。 :2024/04/18(木) 07:23:09.60 ID:deZ/H89r0.net
>>68
どこにOKな要素が…
どこにOKな要素が…