アジア〇みえ情報

アジア大好き!嫁、フィリピン人!
中年オヤジがお送りする東南アジアを中心とした海外旅行や海外移住、
海外情勢などちょっとお得な海外情報おまとめさいとです、
円安の間に知識をつけて戻れば一気にVacation!

歴史問題


朝鮮半島のサムネイル
朝鮮半島(ちょうせんはんとう、朝: 조선반도)は、アジア大陸東部から南南東に突出した半島。大韓民国(韓国)においては、韓半島(かんはんとう、韓: 한반도)という。 陸地の幅が最も狭くなるのは平壌のやや北の平安南道 - 咸鏡南道だが、とくに人文地理学で「朝鮮半島」と言った場合は半島
19キロバイト (2,660 語) - 2025年4月6日 (日) 01:20

(出典 m.media-amazon.com)


韓国が東南アジアに分類されるという誤りが、多くの教科書で見られるという指摘には驚きました。
この誤記は、新世代の生徒たちに誤った知識を植え付ける危険性を孕んでいます。
ほんの数十年前までは日本も侍が歩いてると思われてましたけどね。

1 ばーど ★ :2025/04/16(水) 07:54:38.21 ID:ZiuneJwA.net
※ppago翻訳

監査院が15日に指摘したところによると、「韓国は東南アジアに属する国だ。」韓国に対する重大な記述ミスが多数の国の教科書で発見されたが、在外公館が是正措置を取っていないことが明らかになった。

監査院が同日公開した「在外公館運営実態監査報告書」によると、英国、ラオス、ハンガリーなどを担当する11の在外公館は、韓国のイメージに否定的な影響を及ぼしたり、客観的事実と異なる重大な誤りが駐在国の教科書に記されているにもかかわらず、これを放置していた。 このような誤りは教育部傘下の韓国学中央研究院が2021年から2023年まで計81ヶ国の教科書を調査して捜し出したものだ。

外交部は調査結果の共有を受け、再び74の管轄在外公館に伝え、是正措置を指示したことがある。

英国の一部教科書には「韓国は東南アジアに属する国」「韓国は*(アンフェタミン)製造国」のような内容が含まれていた。 現存する世界最古の木版本である無垢浄光大陀羅尼経を説明しながら日本陀羅尼経の写真を載せたり、4世紀頃に日本軍が韓国南部に植民地を建設したという「任那日本府説」を事実のように言及した教科書もあった。

監査院は「駐英国大使館はこのような誤りと関連して該当国家教育部、出版社側と接触し誤り是正を要求するなど活動をせず、英国教科書には該当内容が含まれた状態が現在まで続いている」と指摘した。

ラオスの教科書では「韓国の人口の63%は農民であり、彼らは田舎に居住」「1446年、韓国は中国文字と類似した新しい文字を発明して今まで使用」「ロシア帝国は1864~1875年に韓国を占領し市場を拡大」等の歪曲が発見された。

ハンガリーの教科書は清のアヘン戦争、ジンギスカン時代のモンゴル帝国、漢時代の韓半島をすべて中国の支配領域として表示した。 さらに1750~1850年にかけて韓半島がスペインの植民支配を受けたと説明したりもした。 それでも駐ラオス・駐ハンガリー大使館は誤り是正活動をしなかった。 駐ニジェール・駐ボリビア大使館も同様だった。

アルゼンチンの一部教科書では韓国を発展途上国に分類し、韓国の乳児死亡率が40.1~60%に達すると叙述した。 「韓国は主に他の国に移民する国」と紹介した部分もあった。 スペイン教科書は韓国人口の10~49%がイスラム教を信じ、1895年に済州道が日本領土だったと表示した。 ただ、現在は該当教科書がスペインで使われていないものと把握されている。 そのほか、トルコやウクライナの教科書でも、韓国を東南アジアに分類した部分が確認された。

監査院はガボン、オランダ、ルクセンブルク、アルゼンチン、テュルキエ、フランスの6カ国の教科書では一部だけが是正されるなど在外公館の活動が十分ではなかったと報告書に摘示した。 外交部は監査院の監査結果を受け入れ、外国教科書の誤謬是正の成果を在外公館の評価に反映すると答えた。

監査院はまた、一部の在外公館が虚偽残高証明書や招待状を出した外国人にも韓国行きビザを発給し、不法滞在者の量産につながったと指摘した。

ベトナム所在の駐ホーチミン総領事館は2021年から2024年の間にビザ審査過程で19人が財政能力を立証するために提出する口座残高証明書で重複した口座を提出したにもかかわらず確認せずにビザを発給した。

[アン・ジョンフン記者]

毎日経済 2025-04-15 17:51:05 修正 : 2025-04-15 19:52:11
https://www.mk.co.kr/jp/culture/11292269




3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 07:57:10.04 ID:jiey5ce4.net
>>1
ホントのことさー

24 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 08:18:40.29 ID:wo3eBW86.net
>>1
じわじわくる

2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 07:56:40.27 ID:CR0OCqhM.net
<#`Д´> 事実陳列罪ニダ

4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 08:01:09.21 ID:wJ48Ia9/.net
これはあきらなか間違い
大韓は中国に属する国

5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 08:01:20.59 ID:CsmMRqaP.net
俺たち日本は隣の国だから色々と情報入ってくるけど



他の国からすれば韓国とかどこにあるか知らない国ってよくわかるな
いかにこの国の情報が偏ってるか良くわかる

75 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 10:02:05.86 ID:syD8CDqa.net
>>47
「近くて遠い国」とか呼ばれていたしな
30年前くらいの世界まる見えでチゲ鍋とかが珍しい料理として扱われていたし

14 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 08:09:16.51 ID:iMONfPdo.net
サウスコリアだから南にあるんだろう程度の認識で、「じゃあ東南アジアだな」と思われたのかな。別にどうでもいいけど。

18 :2025/04/16(水) 08:13:43.20 ID:OI5XiTfh.net
自分とこの教科書は一言一句間違いがないんだろうな?

22 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 08:17:58.12 ID:yqNDF2Dx.net
>>18
韓国の教科書が正しい、と言うのは
教える教師が言うのだから本当だ、だから正しい
と言う事なんだとさ……

朝鮮儒教の倣いで、疑ってはならないそうで

23 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 08:17:59.03 ID:hKfEnGj2.net
韓国国内で使われてる教科書に誤り、と思ったら
外国の教科書が韓国をどう紹介しているのか、って話なのね。
韓国の“監査院”って役所じゃそんなコトまで調べるのか。

次は各国の小中学校に押し入ってシール貼って回るのかな。
×「韓国は東南アジアに属する」
○「韓国は特定アジアに属する」

25 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 08:18:52.98 ID:yqNDF2Dx.net
>>23
VANKとか反日連中が、やってるよ

32 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 08:24:25.40 ID:CQFuu/cA.net
日韓ワールドカップの影響で日本の一地方と勘違いされていた状況から抜け出せてよかったね

67 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 09:39:10.20 ID:IHqOr/nQ.net
>>32
world cup 2002, Korea, Japan

EXPO2025, Osaka, Kansai, Japan
みたいな感じで日本の一都市として認識されたかも

52 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 08:51:21.85 ID:E2eKCqgD.net
だいぶ変

54 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 08:57:30.30 ID:zV9XtA8R.net
東南アジアだってあんなの仲間に入れるのは遠慮したいだろうよ

55 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 08:59:27.82 ID:d8wHaee0.net
ロクに調べもせず適当に書かれてるというなら
韓国が理想のウリナラファンタジー史を提出すれば
それがそのまま書かれちゃいそうだ。危険だね

60 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 09:16:06.55 ID:/zKLu8il.net
まああの通貨危機見てりゃそうなるわ。

61 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 09:20:08.72 ID:gCEiC6rz.net
>英国の一部教科書には「韓国は東南アジアに属する国」「韓国は*(アンフェタミン)製造国」のような内容が含まれていた。
>現存する世界最古の木版本である無垢浄光大陀羅尼経を説明しながら日本陀羅尼経の写真を載せたり、4世紀頃に日本軍が韓国南部に
>植民地を建設したという「任那日本府説」を事実のように言及した教科書もあった。

アンフェタミンの件は北朝鮮と混同してる感じかな

62 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 09:24:41.56 ID:oWfGGGiR.net
東南アジアは誤りにしても、他は学説的に主流で韓国だけが反発してるってのも多くないか?

64 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 09:32:39.46 ID:P3Qassz4.net
韓国は東南アジアに属する国だったのか
一つ勉強になった

66 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 09:38:56.27 ID:gCEiC6rz.net
ラオスの教科書
「韓国の人口の63%は農民であり、彼らは田舎に居住」→多分データが相当古い
「1446年、韓国は中国文字と類似した新しい文字を発明して今まで使用」→パスパ文字に類似してるのは事実
「ロシア帝国は1864~1875年に韓国を占領し市場を拡大」→???

70 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 09:43:14.91 ID:I1+LwXiI.net
てゆーか、外国の教科書っていちいちチェックするもんなのか?

79 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 10:13:25.32 ID:1Rs7XM/+.net
半島もやだとか言うからな

83 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 10:19:16.73 ID:mARFJoa9.net
他人から良く見て欲しいと自分は行動をする
ただし嘘で塗り固められたのは他人から嫌われる

90 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 10:30:36.86 ID:8xhIBqMj.net
>81ヶ国の教科書を調査して捜し出したものだ。

こわww さすがエゴサ民族!

94 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 10:41:48.31 ID:XWgsu4et.net
普通に東アジアだろJK
東南アていわれるとイメージ違う希ガスw

96 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 10:47:24.16 ID:CBHo3K3R.net
>アルゼンチンの一部教科書では韓国を発展途上国に分類し

間違ってないだろ

100 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/16(水) 10:58:34.77 ID:OmYoGKq5.net
アジアの区分って結構バラバラだからな

たとえばイランは
国連統計局の分類だと南アジアで
日本の外務省だと西アジアになるし
イラン北部を中央アジアに含めることもある




負けられない戦い…ケバブはドイツ料理? トルコ料理? 論争止まず
…調理法のみをケバブと認めるよう申請。これに対し、ケバブに七面鳥も取り入れているドイツ政府が異議を申し立てる事態になっている。  「ケバブはドイツのもの…
(出典:ABEMA TIMES)


ケバブのサムネイル
ケバブ(トルコ語: kebap)は、中東とその周辺地域で供される、肉・魚・野菜などをローストして調理する料理の総称。アラビア文字表記は كباب‎ (kabāb, カバーブ) で、日本語ではカバブという表記も一般的である(シシカバブを参照)。 中東諸言語のうちで「ケバブ
20キロバイト (2,568 語) - 2024年5月9日 (木) 12:28

(出典 www.fashion-press.net)


トルコが激怒するのも分からなくはないけど、歴史的にはどうなんだろう?ちょっと興味深い話題だね。

1 :2024/08/15(木) 15:09:36.32 ID:AOOifcJG0●.net BE:323057825-PLT(13000)

(出典 img.5ch.net)

肉をぎっしり重ねた独特の回転式グリルで知られるトルコの代表的料理ケバブを巡り、同国とドイツの間で論争になっている。
トルコに本部がある「国際ケバブ連盟」は2022年、欧州連合(EU)に伝統的な調理法だけをケバブと認めるよう申請。
欧州のケバブブームの火付け役を自任するドイツは「ケバブはドイツ産だ」と反発している。

ケバブはドイツ発祥? 食文化巡りトルコと論争
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024081300574




2 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:10:20.24 ID:YJrerpdB0.net
違うニダ韓国発祥ニダ!

22 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:18:03.42 ID:bTCNeUdb0.net
>>2
まーた始まった
ケバブは日本が発明して韓国に伝えた物だよ

27 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:19:33.52 ID:0zeK7Ts70.net
>>2
ケバブを切る壁画があるんだよな

3 :2024/08/15(木) 15:10:41.17 ID:AOOifcJG0.net BE:323057825-PLT(12000)

(出典 img.5ch.net)

EUは特色ある産品を保護する認証制度を設けており、域外からも申請を受け付けている。
トルコ側の申請によると、ケバブの調理法は1546年の記録までさかのぼり、19世紀にオスマン帝国領内に広がった。
使用できる肉は一定条件を満たす牛と羊、ニワトリと定めている。

トルコ地震の「恩返し」 避難所でケバブ炊き出し―大阪の料理店主・能登地震

 一方、トルコ系住民の多いドイツでも食文化としてケバブが定着。
ドイツは売上高で欧州全体の7割弱を占める「ケバブ大国」だ。
ベルリン市はウェブサイトで、トルコ移民の一人が「1972年に初めて肉をパンに挟むドイツ版ケバブを発明した」との逸話を紹介。
トルコの申請が通れば、ドイツで普及している七面鳥や子牛を使う調理法は、ケバブと呼べなくなる。

 トルコ移民2世のエズデミール独食糧・農業相はX(旧ツイッター)で「ケバブはドイツのものだ。トルコの物差しで測る必要はない」と批判。
独政府はEUに異議を申し立てた。
ドイツでは肉の代わりに豆腐の薫製などを使う「野菜ケバブ」も普及しており、こうした多様性が損なわれるとの懸念も出ている。

53 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:39:17.55 ID:CAZqQVlL0.net
>>3
なんかバカじゃねーの
じゃあケバブ丼は日本発祥だからトルコ人は売るなってなるかよ

5 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:11:00.79 ID:D4iphNxx0.net
肉を焼くのは韓国発祥ニダ

7 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:12:09.32 ID:YJrerpdB0.net
早く誰かいつもの壁画を貼れよ

9 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:12:42.04 ID:aG1yOkqv0.net
トルコのウスラックバーガーをもっと流行らせろ
昔モスバーガーで売ってたやつだ

(出典 i.imgur.com)

17 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:15:39.45 ID:PXjEOzNq0.net
>>9
ネーミングが悪いんだろ
ぺこちゃんのほっぺみたくひろゆきのくちびるとかにするとか

24 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:18:38.90 ID:bTCNeUdb0.net
>>9
これどうやって食うの

34 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:24:30.18 ID:aG1yOkqv0.net
>>24
本場のは白パンバーガーをソースに潜らせて出される
モスではいつもの紙に包まれてた史上最も食い辛いバーガー

10 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:12:51.17 ID:S9Hw+X/y0.net
ブラジルにも似たのあるよね?

16 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:14:29.19 ID:HW+b94Ks0.net
>>10
シュラスコ?

15 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:13:54.19 ID:8RSnRO/i0.net
「ケバブ」って言葉にドイツ語感ゼロなんだけど…

18 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:15:39.81 ID:m+ZB4zwH0.net
シシカバブじゃないの?

20 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:17:16.49 ID:DIFsfjLM0.net
ドイツのケバブ屋って日本でいうところのインドパキスタンカレー屋みたいな感じ?>>1

21 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:17:36.45 ID:1edlaPUC0.net
肉焼いただけなのに起源もクソもないだろ

33 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:23:16.89 ID:3e1C2YG+0.net
>>30

25 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:19:07.25 ID:va9Jg4bK0.net
ハンバーグとマイセンはモンゴル発祥

28 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:20:02.84 ID:M0JaQzNh0.net
日本のウクライナ大使館がボルシチはウクライナの郷土料理でロシアは文化盗用してるってバラしてたよね

32 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:22:30.82 ID:I4aVYXvM0.net
>>28
文化盗用って言葉が*っぽい
韓国人がよく使う言葉

29 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:20:38.49 ID:ctVx6XD50.net
日本「トルコライスはトルコ料理」

36 :2024/08/15(木) 15:24:35.86 ID:k04pTsRD0.net
テコンダー朴でも読んで少し落ち着けよ。

(出典 i.imgur.com)

38 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:25:33.23 ID:JXUwpHMD0.net
とりあえずケバブって言葉はトルコ語らしいな
ドイツ語だと何て言うんだ?

43 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:28:45.72 ID:HYrJD4vA0.net
牛乳に浸してマヨネーズかけて食うやつか

44 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:29:28.63 ID:sFxzp00h0.net
ビーガンケバブはどうすればいいのよ

45 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:32:00.68 ID:zgyuovq60.net
ドイツのケバブって日本のラーメンみたいなもんだろ

47 名無し :2024/08/15(木) 15:34:06.96 ID:AJaOnnRK0.net
>>45
ラーメンは中国発祥で起源だろ
日本人でラーメンは日本が発祥とか言い出したら*にされまくるよ
ドイツ人もバカにしてるってことか

73 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 16:18:17.23 ID:I4aVYXvM0.net
>>59
魔改造というか日本人向きにアレンジしたのは在日華僑

46 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:32:42.79 ID:M1OzbyWx0.net
豚肉でケバブ作ろう

48 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:34:09.74 ID:dGp7BSvV0.net
ケバイは日本の毒おばちゃん起源

63 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:49:58.25 ID:GOTuLc4a0.net
>>54
まあ、細かいことは気にしないでインド行ってビーフカレー食って落ち着け

55 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:40:00.34 ID:nlk3c7YC0.net
ハゲはドイツ発祥

86 :2024/08/15(木) 16:35:37.79 ID:d2cKjT+B0.net
>>55
グランツ

56 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:41:16.44 ID:dGp7BSvV0.net
羊も美味そうだよな

57 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:44:41.72 ID:SLGdk3Pu0.net
韓国が起源
138億年前のウリナラ壁画に書いてある

60 :2024/08/15(木) 15:47:53.20 ID:A1+DkmJl0.net
ケバブの削ぎ取った肉を持って喜ぶ古代韓国人の壁画


(出典 i.imgur.com)

76 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 16:25:51.41 ID:/lXR2g7Q0.net
>>60
その壁画いつ見ても汎用性ありすぎだろ

64 (日本のどこか)(茸) :2024/08/15(木) 15:50:17.13 ID:+QWZphby0.net
そんなんだったらマヨネーズ使った握りとか寿司って呼ぶな!ってなる。

66 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:54:40.55 ID:WJqLMYpu0.net
>>64
日本がこの制度で寿司を申請したら各国からブーイングと起源主張が相次ぎそうだな

67 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 15:56:54.21 ID:GOTuLc4a0.net
>>66
10数年前にスシポリスだ、日本の横暴だって一部の国(主に韓国とか中国)が大騒ぎして立ち消えになった

69 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 16:01:37.61 ID:7NTzOUn10.net
ちなみにヒデブは武論尊が発明した

70 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 16:09:42.42 ID:3pJjjKTq0.net
まあでも「アレンジケバブはケバブ名称使用禁止!」は可哀想

72 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 16:13:52.28 ID:UWevQvLQ0.net
ケバブを作る男を描いた壁画が某国にあると聞くが…

75 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 16:24:35.89 ID:FzIJlJw+0.net
例の壁画にケバブが書いてあるだろ

77 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 16:26:57.82 ID:2BVmhcCQ0.net
ちなイタリアンは新潟発祥

81 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 16:29:48.30 ID:GOTuLc4a0.net
>>77
イタリアン焼きそばだろうが

78 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 16:27:08.68 ID:mSnZ+bue0.net
肉焼いただけに起源もクソもないだろ

79 :2024/08/15(木) 16:27:25.01 ID:ff/KmNB40.net
ケバブは作ってるところは旨そうなんだが食ってみるとどうって事ないんだよな
まあ日本国内の話ではあるが
本場で食ったら旨かったりするのかね?

82 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 16:30:21.38 ID:PXYI3rTP0.net
これの決着がどうなるかはとても興味深い
トルコの主張が通ったら炙り肉サンドとかになるのか

83 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 16:30:59.08 ID:bOfPjkEx0.net
日本人も海苔巻きパクった韓国に怒らなきゃ駄目よ

食文化泥棒は批判しなきゃいけない

84 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 16:31:20.01 ID:8SqTdu/20.net
ラーメンを日本料理とするか否か

87 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 16:53:41.76 ID:dn7Rc63H0.net
トルコ移民2世の大臣がきっちりとドイツ側に立って
トルコと対立しているのは良いな

90 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 17:06:54.68 ID:l8W64m2z0.net
ぶっちゃけテキ屋のゴミみたいな食いもん買うよりケバブ食ったほうが良い

91 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 17:14:15.28 ID:TP/3BeNB0.net
>>90
今はテキ屋でケバブ出してる

92 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 17:19:59.12 ID:rAVPIRm50.net
ケバブのキッチンカー見ると買ってしまう

97 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 17:40:18.99 ID:Y737EtHi0.net
>>92
でもクルド

93 名無しさん@涙目です。 :2024/08/15(木) 17:22:44.19 ID:XPY8a0Cn0.net
ラーメンは和食みたいな




町単独の竹島集会に閣僚出席を 隠岐の島町長ら要望、11月開催
…町単独で竹島に関する集会を開くのは2010年以来、14年ぶり。松村氏は竹島問題に特化した政府組織の設置や周辺で安全に漁を行える環境の整備などを求める要望書も受け取った。
(出典:共同通信)


竹島問題のサムネイル
竹島問題(たけしまもんだい)とは、 日本領隠岐諸島と韓国領鬱陵島との間に位置する島嶼(日本名:竹島、韓国名:独島)をめぐる日韓両国間の国際紛争である。竹島が日本の領土であることを主張する日本国政府は同島の領有権をめぐる紛争の存在を認めているのに対して、韓国の領土であることを主張する韓国政府は同島を…
132キロバイト (12,855 語) - 2024年9月14日 (土) 08:40

(出典 www.cas.go.jp)


配信者の竹島に関する発言は、視聴者の興味を惹きつける要素が満載です。
特に「韓国のことだと思いまーす」というフレーズが、その大胆さとユーモアで視聴者の心を掴んでいます。
この配信者は人気なんですかね?

1 それでも動く名無し :2024/10/09(水) 11:04:53.87 ID:yZQY42zZH.net
どうする?

(出典 video.twimg.com)
?tag=12




2 それでも動く名無し :2024/10/09(水) 11:05:41.04 ID:8w1ZtsCz0.net
まぁ*いからええか

3 それでも動く名無し :2024/10/09(水) 11:06:16.54 ID:0gYEkKzZ0.net
🤗

4 それでも動く名無し :2024/10/09(水) 11:06:42.00 ID:K+VMfM+E0.net
こわい

5 それでも動く名無し :2024/10/09(水) 11:06:43.68 ID:Y/H+jSWx0.net
韓国のコット!

6 それでも動く名無し :2024/10/09(水) 11:06:46.96 ID:yZQY42zZH.net
もうあげてもいいのでは…?

9 それでも動く名無し :2024/10/09(水) 11:07:47.03 ID:mBaBtRw40.net
ええぞ
**ざまあ

10 それでも動く名無し :2024/10/09(水) 11:08:29.24 ID:2JENF9C90.net
バズりたくて必死

11 それでも動く名無し :2024/10/09(水) 11:09:30.19 ID:Zt77z+jed.net
日本語覚えて偉いねえ

12 それでも動く名無し :2024/10/09(水) 11:11:08.80 ID:5wW1FFJt0.net
これ最初に竹島は日本のものって言えみたいな荒らされ方してそういうのやめてほしいって言っても荒らされ続けたからそいつらを煽るために言ったって流れなんだよな

13 それでも動く名無し :2024/10/09(水) 11:13:41.71 ID:uTi+1Bp20.net
マネキンみたいなんばっかやな

14 それでも動く名無し :2024/10/09(水) 11:14:42.71 ID:uSb+Fa9v0.net
韓国併合過激派かよ

15 :2024/10/09(水) 11:19:14.24 ID:5eu1Abdi0.net
日本政府「竹島は日本の領土です」
  ↓
i.imgur.com/kDSmid7.jpeg

16 それでも動く名無し :2024/10/09(水) 11:21:18.33 ID:ww8Lc4Vc0.net
改造やと男抱いたほうがマシまであるよな

17 それでも動く名無し :2024/10/09(水) 11:26:35.49 ID:xQNAVVbt0.net
ミス・ターミネーター選手権出られる
改造人間キャシャーン

19 それでも動く名無し :2024/10/09(水) 11:28:36.70 ID:OWJGSeRp0.net
頼むから中で*させて欲しい



このページのトップヘ