アジア〇みえ情報

アジア大好き!嫁、フィリピン人!
中年オヤジがお送りする東南アジアを中心とした海外旅行や海外移住、
海外情勢などちょっとお得な海外情報おまとめさいとです、
円安の間に知識をつけて戻れば一気にVacation!

激安


中国で「貧乏人セット」が話題に。3元で美味しい食事を提供し、経済影響から外食を控える人に人気。競争が激化し、飲食業界の変革が期待される。
窮鬼(きゅうき) 貧乏神。 生霊。平安時代の辞書『和名類聚抄』でこの名で述べられている。 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを…
195バイト (94 語) - 2010年5月20日 (木) 11:15

(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)


最近、中国で話題の「貧乏人セット」。わずか3元(約60円)という低価格で美味しい食事を提供するこのセットは、食費を抑えたい学生や働く人々にとって大変魅力的です。
特に、長引く経済の影響で多くの人が外食を躊躇する中、このムーブメントは新たな解決策を提供してくれます。
各社がこぞってこのセットを開発し、競争が激化している様子は、時代のニーズを反映しています。
この流行がどのように今後の飲食業界を変貌させるのか、注目したいですね。

2 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 04:23:53.49 ID:7VgM9OX0a.net BE:786835273-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

中国の経済は不思議な状態になっている。2024年の実質GDP成長率は5.0%、社会消費品小売総額(個人消費)は対前年同期比3.5%増、可処分所得は同5.1%増と決して悪い数字ではない。しかし、消費者信頼感指数(CCI)※が25年1月で87.5と非常に低い。100で中立なのだから、消費者は非常に暗い見通しを持っていることになる。

 この最大の原因は不動産価格の値下がりだ。資産が目減りしていることから、消費マインドが冷え込み、消費者は目先の出費である昼食や外食にすら支出を惜しむようになっている。こうした状況下、各飲食チェーンは3元(約60円)の朝食セットを用意し、ファストフードチェーンでは10元台前半の格安セットで集客を図らざるを得なくなった。

 このような格安セットは「窮鬼セット」(貧乏人セット)と呼ばれ、格安でイタリア料理が楽しめるサイゼリヤは「窮鬼天国」という異名がついた。




1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 04:23:28.67 ID:7VgM9OX0a.net BE:786835273-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

中国の外食チェーンが頭を抱える、電子クーポンの「代理注文」とは _流通・小売業界 ニュースサイト【ダイヤモンド・チェーンストアオンライン】 - https://diamond-rm.net/overseas/chinaeastasianews/508844/

10 ニクイシクツウ🏺 :2025/05/05(月) 04:30:43.69 ID:yCQPPs4s0.net
>>1
これは、950円で食べれる「*政治家セットね」

(出典 i.imgur.com)

48 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 05:40:50.00 ID:U5j+5Pff00505.net
>>10
東京都内でこれを食べようと思ったら3000円はするつまり残りの2000円近くは我々が税金として出している
そんなこともわからないバカ

79 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 06:38:50.66 ID:ZyoLF5OO00505.net
81 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 06:41:54.68 ID:PBbvOotJ00505.net
>>79
実際の決まり手はナイフじゃなかったね

82 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 06:45:36.50 ID:CoN1iQNE00505.net
>>79
ブルジョアじゃん
地方の共産支部はボロ小屋なのに…

75 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 06:22:47.05 ID:mLKzvWPU00505.net
>>1
>ファストフードチェーンでは10元台前半の格安セットで集客を図らざるを得なくなった。

200円くらいで格安セットのファストフードか

4 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 04:24:07.94 ID:7VgM9OX0a.net
羨ましいな

5 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 04:25:01.85 ID:ZdWxuqPzM.net
窮鬼モメンチャイナに行っチャイナ

7 安倍晋三🏺 :2025/05/05(月) 04:27:52.44 ID:JOrlqQcr0.net
中国はうまくバブルを抑えたよなあ

27 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 04:56:08.51 ID:NCRJs8v60.net
>>7
そうなの?日本のバブル後の政策総統勉強したって言うけど
不動産バブルの不良債権は?

買取機構みたいのやってるの?

8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 04:28:27.75 ID:GAq6XZpQ0.net
貧乏人セットより白飯一膳(50円JA調べ)の方が安いぞ

9 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 04:30:42.70 ID:3xfIzCtJ0.net
サラッとサイゼリヤが登場してて草

11 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 04:33:18.17 ID:tnZjoY9G0.net
90年代の日本と同じデフレやん

12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 04:34:42.04 ID:8WXD4/7z0.net
薄汚い屋台メシの話かと思ったらマクドナやケンチキがやってるのか

(出典 i.ytimg.com)

18 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 04:42:06.88 ID:XaVtdAgka.net
>>12
ファストフードチェーンのワンコイン商品誕生がそもそも貧困層向けだからな
海外だとKFCにも似たようなのがある

55 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 05:44:54.62 ID:/1ALX2Jp00505.net
>>12
日本でもやってくれよー60円セットとか、天国やん。
値上げしまくっても日本はマクドナルドはやたら流行ってるもんな、KFCは撃沈してたが。

14 安倍晋三🏺 :2025/05/05(月) 04:36:07.03 ID:JOrlqQcr0.net
90年代って日本の成長率5%もあったっけ

16 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 04:39:24.33 ID:zyNbQBsI0.net

(出典 static.hkej.com)



牛乳、お粥、豆乳、オレンジジュースが飲み放題で3元な
マジで先をいってるよ

19 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 04:43:07.72 ID:s6J5LzJ80.net
>>16
まずは自助

20 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 04:43:42.23 ID:XaVtdAgka.net
>>16
元々2010年代後半からの中国の物価は購買力平価からして高杉だったが
いきなり3元までやらなくてもとも思う
が、本当にやばいんやろな

31 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 05:01:27.23 ID:NWKtoVJv00505.net
>>16
サンラータンいいな
一瞬だけ日本のケンタが出してたの、元ネタあったんだな

17 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 04:42:03.81 ID:zyNbQBsI0.net
窮鬼套餐👈これで検索

21 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 04:43:48.40 ID:MUT8ilM00.net
アメリカでもマックとかファーストフード店で格安セットやってなかったっけ
どこも値段が高くなりすぎて客離れが起きてるとか

22 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 04:44:46.25 ID:uThcr8CA0.net
デフレすら日本超えるのかよ、、、

28 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 04:56:49.26 ID:hnCbjpv50.net
昔のすき家みてえなもんだな

29 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 04:57:16.89 ID:SKNDo7so0.net
中国でもサイゼは福祉なのか

32 安倍晋三🏺 :2025/05/05(月) 05:03:25.79 ID:+2kNPvnm00505.net
日本の280円牛丼とか59円ハンバーガーみたいだな
経済がそういう状況なんだろうな

36 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 05:22:05.75 ID:EDrCBpAx00505.net
20年前の日本

37 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 05:23:17.42 ID:CoN1iQNE00505.net
デフレそんなやばいのか
一人っ子政策で人口構成が歪になってるし今後の経済の縮小すごそうだな

38 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 05:30:19.14 ID:XaVtdAgka0505.net
>>37
ハルビンの氷雪大世界の公式入場料も半額近くになってる

49 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 05:41:09.02 ID:NCRJs8v600505.net
>>38
去年ていうか今年って言うか、直近のシーズンの事?来年じゃ無くて

46 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 05:40:17.94 ID:NCRJs8v600505.net
>>37
そこを技術力で解決して
EXTREMEになんとかして歴史に名前を残したりして
中華の赤い資本主義

やばくね?Huaweiとか
今後も色んなものでブレイクスルー起こしたりして

60 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 05:47:51.02 ID:/1ALX2Jp00505.net
>>46
AIロボで労働力は解決してしまうかもなあ。

40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/05/05(月) 05:32:20.16 ID:q2Ha/IrF00505.net



バングラデシュのサムネイル
バングラデシュ人民共和国 গণপ্রজাতন্ত্রী বাংলাদেশ 国の標語:なし 国歌:আমার সোনার বাংলা(ベンガル語) 我が黄金のベンガルよ バングラデシュ人民共和国(バングラデシュじんみんきょうわこく、英語: People's Republic of Bangladesh、ベンガル語:…
94キロバイト (12,146 語) - 2024年12月9日 (月) 14:46

(出典 meshi-tabi.com)


ダッカの食堂で味わえる「魚の定食」は、787タカて意外と高いですね・・・
ですが、鮮度抜群の魚と手作りのスパイスソースが絶妙にマッチしていて、一度食べたら忘れられない味になること間違いなし。
ぜひ現地で体験してみたくなりますね。

1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (8級) :2024/12/12(木) 15:31:00.76 ID:RVt651jH01212.net BE:562983582-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)


【バングラデシュ】日鉄物産、地場鋼材加工会社と連携強化

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1733979745/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured




2 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:31:10.38 ID:RVt651jH01212.net BE:562983582-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

美味そうなんだ🤤

3 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:31:36.53 ID:RVt651jH01212.net BE:562983582-2BP(1000)
16 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:34:21.32 ID:FxVGVtsB01212.net
>>3
おしぼりと生野菜がある時点で日本だろ

26 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:36:35.17 ID:CkhR995Ed1212.net
>>3
インディカ米がウジ虫にみえる

67 ずんだもんプニプニおまんこ :2024/12/12(木) 15:59:59.12 ID:VLJYoQ8p01212.net
>>26
細長い米キモいよな

96 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 17:15:57.66 ID:K9K7jUK+01212.net
>>26
世界で一番食われてるコメがインディカ米
タイが世界一のコメ輸出国なのに
ガラパゴスウヨw

100 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 17:23:12.57 ID:Wzft2KzH01212.net
>>96
これインディカ米と違ってバスマティライスやろ、バングラデシュはインディカ米は食わない

47 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ :2024/12/12(木) 15:44:00.36 ID:HGVngf/Dd1212.net
>>3
これで*ゴミクヅ日帝円で800円ぐらいは高いなにゃ・・

87 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 16:20:01.06 ID:grVXjABv01212.net
>>3
毎日、全部カレーまみれの食事なのかな

4 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:32:04.33 ID:NmnunjOm01212.net
ご飯が不味いやつ

9 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:33:01.57 ID:YlnDdMwG01212.net
1タカは1.27円って出たんだ
結構するだな

22 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:36:05.62 ID:yfEk1MTR01212.net
>>9
香辛料高いから

10 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:33:10.26 ID:RVt651jH01212.net BE:562983582-2BP(1000)

(出典 img.5ch.net)

>>4
ご飯はパッサパサでまずかった…

11 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:33:27.16 ID:2I7wMj4401212.net
高っか

63 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:54:08.57 ID:p6Koa4yH01212.net
>>11
ダッカだけにってか?

12 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:33:54.91 ID:EjFI2DFs01212.net
うわぁ
日本のより高タンパクかもしれん

14 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:34:01.99 ID:i6Zb2/f101212.net
日本に生まれて良かった

17 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:34:27.24 ID:3SD+H2Sc01212.net
これがおおよそ1000円か……

18 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:35:06.08 ID:ptTcdNB201212.net
カレーじゃないのかこれ

30 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:38:37.61 ID:RVt651jH01212.net
>>18
奥の茶色いやつはマトンカレー
その右隣がよくわからんカレースープ
いちばん右手の団子はボルタというマッシュポテトみたいなバングラデシュ料理

19 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:35:19.40 ID:A1rINSQh01212.net
向こうのご飯て茹でこぼしで作るからパサパサして不味い

24 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:36:12.08 ID:ptTcdNB201212.net
米が細長いな

25 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:36:33.60 ID:oxyo3bWb01212.net
途上国でまともな食事を食べようとすると日本より高くなる現象

29 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:38:04.00 ID:yfEk1MTR01212.net
>>25
日本が安すぎる
発展途上国以下とか異常だよ

31 :2024/12/12(木) 15:39:03.81 ID:sdQA2nDE01212.net
アホか
この程度の定食なら200円くらいだよ
なんで嘘つくの?

32 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:39:56.31 ID:4TuKQAlV01212.net
肉とか魚付けると値段跳ね上がるんだよな
豆とかソイミートのカレーなら*安い

46 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:43:35.61 ID:j7/uqgnc01212.net
>>34
まあまあ毛並みいい層向けの店っぽい
底辺はもっとテーブルや床汚そう

36 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:40:38.59 ID:YlnDdMwG01212.net
物価考えるとめちゃくちゃ高くないか
現地の人はいかないのか?

43 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:42:57.77 ID:hzwy6hPj01212.net
1000円もするのか?嘘だろ

48 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:44:19.48 ID:8aO3kVIh01212.net
日本より高えじゃねえか

50 顔デカ :2024/12/12(木) 15:44:31.07 ID:nFzEWuGd01212.net
味が気になる

53 顔デカ🏺 :2024/12/12(木) 15:46:09.72 ID:RYF3juhb01212.net
謎の魚料理なら日本も負けてない

(出典 i.imgur.com)

57 安倍晋三🏺顔デカ :2024/12/12(木) 15:48:14.37 ID:HPCQu4xp01212.net
>>53
方向性はあってる
バングラの飯は日本と同じで基本ご飯のおかず

62 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 15:53:00.51 ID:Fh2fXy/z01212.net
なにこの*のよくばりセット

66 ななし :2024/12/12(木) 15:59:29.97 ID:sdw6UrFF01212.net
川崎にはバングラデシュ料理の店あるから、バングラデシュから日本に来る人が増えていくとだんだんと馴染みのある料理になっていくかも

86 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 16:17:09.59 ID:RVt651jH01212.net
>>66
バングラデシュ料理自体はうまいんだけどね
見てくれが絶望的にアカンだけで
カレーはインドのものよりも塩辛くてオイリーで個人的にはこっちの方が好き
たまごのバジやナスのバジは日本の料理っぽくてウケると思う

90 ななし :2024/12/12(木) 16:25:30.30 ID:sdw6UrFF01212.net
>>86
茄子のバジ、チャレンジしてみようかな

68 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 16:00:28.91 ID:nhTAkIt101212.net
前にNHKの番組で見たのはイリッシュというニシン科の魚が大人気って事だったけど
それか?

70 顔デカ晋三🏺 :2024/12/12(木) 16:01:58.14 ID:Wu1QFYgkM1212.net
謎サラダがあるからインド料理も提供するバングラデシュ料理店。

75 安倍晋三🏺顔デカ :2024/12/12(木) 16:03:41.75 ID:aozo2+Py01212.net
>>70
あの謎サラダにかかってるオレンジ色の謎ドレッシングマジうまい、あれなんなんだ

76 顔デカ晋三🏺 :2024/12/12(木) 16:04:14.71 ID:Wu1QFYgkM1212.net
84 安倍晋三🏺顔デカ :2024/12/12(木) 16:12:38.14 ID:aozo2+Py01212.net
>>76
あんのかよ!

82 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 16:11:49.16 ID:h5yQCX4K01212.net
>>75
原材料名
糖類(果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、砂糖)、玉ねぎ、食用植物油脂、醸造酢、にんじん、
食塩、トマトケチャップ、オニオンフレーク、香辛料、赤ピーマン、オニオンエキス//増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、
乳化剤、調味料(アミノ酸)、パプリカ色素、酸味料、(一部にりんごを含む)

吐き気してきた・・・

77 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 16:04:34.94 ID:0TDVztJX01212.net
もうちょい見た目を何とかできんのか?

78 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 16:06:50.44 ID:ssI0vhtt01212.net
そんなドレッシングやおしぼりは日本だろ

95 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 17:04:21.14 ID:Wzft2KzH01212.net
>>78
謎ドレッシングとおしぼりは日本だな

85 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 16:14:16.38 ID:+MxELTcL01212.net
しつこくなく純粋な人が多いインドって感じだな


(出典 Youtube)

?si=MfqadFVwMCFrGPJS

94 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 16:45:15.04 ID:Bay0gWpJ01212.net
皿と盛り付けがダメ

97 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/12/12(木) 17:20:07.69 ID:ovLN+1oi01212.net
何とも言えねぇが食えそうではおる




Temu(テム)は、中華人民共和国のPDDホールディングス(拼多多/ピンドゥオドゥオ)が中国国外向けに運営するオンラインマーケットプレイスで、アパレル、化粧品、家電、家具、雑貨などを廉価販売する。アフィリエイト、ソーシャルメディアを通じて宣伝を行っており、新規ユーザーの勧誘に成功した一部のユーザーに無料で商品を提供している。…
24キロバイト (2,818 語) - 2024年6月16日 (日) 20:36

(出典 temu.softonic.jp)


うちは嫁が爪のお手入れセットを買ったというかタダでもらってたけど案の定でした・・・
買ってもよいものと買ってはいけないものを見極める目を育てなければいけないみたいですね・・・

1 煮卵 ★
 中国発の激安通販ショッピングサイト「Temu」が世界中でたくさんの顧客を獲得している。アマゾンや楽天と比べても商品は激安だが、問題はないのか。安さの正体と、利用者がどっぷりハマる理由に迫った。(イトモス研究所所長 小倉健一)

● 毎月1億5200万人弱の アメリカ人が利用

 「Temu」(ティームー)という名の中国発の激安通販ショッピングサイトが、世界中でたくさんの顧客を獲得していることをご存じだろうか。
 
米ブルームバーグが報じたところによれば、「消費者1000人を対象に4月に行われた調査によると、少なくとも月1回はTemuから購入するとの回答は34%に上り、イーベイの29%を上回った。ロンドンを拠点とするオンラインマーケティング会社オムニセンドが調査を実施した」という。

 Temuは、米国デビューからわずか2年足らずで、30年近い歴史を持つeコマースの草分け的存在であるイーベイを追い抜いてしまったのだ。

 「アナリストのSimilarWebが収集したデータによると、Temuは毎月1億5200万人弱の米国人が利用しており、世界のアプリダウンロードチャートで常にトップとなっている」「中国の消費者市場を追い風に、PDDホールディングス(Temuの運営会社)は以前の成功を確かなものにしたのと同じモデルを使って、Temuで海外進出を果たした。同社は大きな誇りと愛国心の源となっている」(英BBC、3月19日)という。

 日本には、昨年(2023年)7月に上陸している。扱っている商品は、ほとんどが中国製で、ファッションアイテム、家電、日用雑貨と幅広い。サイトへアクセスして気付くのが、「-70%」「-59%」「-66%」など極めて高い値引き率の「数量限定」「タイムセール」だ。

 Tシャツが1枚321円、腕時計が223円で販売されているなど、アマゾンや楽天で売っている同じノンブランドの商品と比べると、値段が総じて安い。どうして、こんな「激安セール」を常時開催できるのか。なぜ、世界中で広がっているのか。今回はその秘密に迫りたい。

● 中国の工場や倉庫から 直接空輸して運ぶ

 1.安さの秘密

 アマゾンや楽天と、Temuは何が違うのだろうか。アマゾンは注文をすると、アマゾンの日本にある倉庫から運ばれてくることが一般的だ。楽天は日本の各商店からの発送となる。ただし、アマゾンの商品の中には各商店から発送されたりすることもあるし、楽天も楽天の倉庫から発送されることもある。

 Temuでは中国の工場・倉庫から直接、日本の消費者の元へ、空輸して運ぶという形をとっている。

 この「直接」というところが安さを実現するポイントの一つだ。一般に、海外からモノを輸入する際には、「関税」がかけられる。関税を知らない人はいないと思うが、念のためにかんたんに説明をすると、関税とは、国境を越えて輸入される商品に対して課される税金のことだ。国内産業を保護するなどの目的で課税されている。


詳細は↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa0acdc4fdca2c07197fbaca5568275f74ed66d0





34 名無しどんぶらこ
>>1
これは間違い無く洗脳だね
当然ながら安いので生活水準の低い人たちはイトも簡単にこの手の洗脳にハマる

49 名無しどんぶらこ
>>1
アメリカ人(アジア系)

2 名無しどんぶらこ
これの広告がウザい

20 名無しどんぶらこ
>>2
安倍晋三みたいな顔した人がバット持ってドローンを壊そうとする動画好きだけどw

4 名無しどんぶらこ
尼でもっと安いときあるよ

5 名無しどんぶらこ
カード番号ガッツリ流すくらいはしてそう

6 名無しどんぶらこ
これほんと?
>物流的にはなぜTemuの送料が無料か激安の不思議に思い調べた。
>万国郵便条約という制度に加盟している国は、発展途上国が先進国へ
>荷物を送ると受け入れ側の先進国がコストを負担するというルールがある。
>郵便条約上は中国は発展途上国扱い。

57 名無しどんぶらこ
>>6
日本もこれだから税金使われてる

75 名無しどんぶらこ
>>57
なるほど、これを使えば、実質日本国民に税金が還元されることになるのか

8 名無しどんぶらこ
21 名無しどんぶらこ
>>8
スイッチね、なるほど(´・ω・`)

77 名無しどんぶらこ
>>8
これ見に来た

79 名無しどんぶらこ
>>8
中華通販は普通にコレがあるから怖い
iPhoneに単4電池が必要なアフリカの露店には負けるがね

10 警備員[Lv.5][新芽]
安倍ちゃんに似た男がスイッチを
手に入れろとかやってるけど
送られてくるのはスイッチに
似た何かだろw

13 名無しどんぶらこ
わざわざトラブルの種に関わるとか苦境に耐える修行でもしてんの?

14 名無しどんぶらこ
ここで買い物して失敗した人いる?

体験談が聞きたい。

59 警備員[Lv.6][芽]
>>14
よく利用するけど、使い捨て感覚だから悔しい思いをしたことはない。価格相応だわ

15 名無しどんぶらこ
アマゾンから締め出されてこの手の中華通販サイトが増えたな

16 名無しどんぶらこ
中国人の商才は天下一だな。日本人ではとても歯が立たない

25 名無しどんぶらこ
>>16
商才がある訳じゃない
巨大な中国市場というバックがあるだけ

17 名無しどんぶらこ
夢グループとどっちがマシ?

31 警備員[Lv.6][新芽]
>>17
夢グループの翻訳機は社長イングリッシュまで翻訳してくれるがTemuにそんな優秀な翻訳機があるとは思えん

18 名無しどんぶらこ
円高になったら買いまくるのに

19 名無しどんぶらこ
99円のNintendo Switch(実際は購入不可)とかのクソ怪しいセールで登録させて個人情報集めてるんだろ

28 名無しどんぶらこ
>>19
そういうメーカーのはっきりしてる
ちゃんとしたものがセールにでるわけないだろ

54 名無しどんぶらこ
>>19
記事読んできたが日本のメーカーやロゴ品はないような文章があったのに広告でスイッチ発売を謳ったり>>8みたいなことがあるみたいでやっぱくさ過ぎる

22 名無しどんぶらこ
いい話聞かないよな
数百円レベルばほぼゴミしかない

38 名無しどんぶらこ
日本は物流費が高いんよ
運送会社のコストが円安やらなんやらで高くついてるからしゃーないんだけど
なので海外から発送は海外の業者だけで完結させたほうが安く済む

39 名無しどんぶらこ
Switchが99円って絶対なんかあるだろー

43 名無しどんぶらこ
>>39
これは一人とか幾ら以上だからサクラと思えば良い

40 名無しどんぶらこ
アプリを使った後にクレカ履歴を見ると見に覚えが無い買い物をされてるサイトだろ

41 名無しどんぶらこ
一時期は注文フォームにマイナンバー書かせるようになってたからな
今はないけど

一体何に使うつもりだったのか問いたいわ

44 名無しどんぶらこ
まぁ本当に安い
321円で靴買った
安すぎんだろ

46 名無しどんぶらこ
日本語の本来の慣例どおりのカナ転写なら「ホワウェイ」だけど公式には「ファーウェイ」みたいなもんかな。
ティームーなのかテムなのかの問題。アルファベットを英語で*忠実に読めばティーミューかも。

48 警備員[Lv.25]
送料に発展途上国の優遇策を使ってるという
ツイートみたが、これには触れてないな。
真相はどうなんだろ。

50 警備員[Lv.7][芽]
色々買って検証してるyoutuberの動画見たけど、安かろう悪かろうっつってた

51 名無しどんぶらこ
韓国の調査機関が子供向け玩具を調べたところ
多数の商品から基準値を超える有害物質が検出されたと注意を促していた

52 名無しどんぶらこ
日本の衣料品扱う店でも季節の変わり目に
びっくりするくらい投げ売りで安く売ってたりするけど

53 名無しどんぶらこ
ア メ リ カ 人が使ってる訳が無いクレカ情報を抜かれ、使用されても使い続ける奴なんて居る訳が無い

58 名無しどんぶらこ
商品から発ガン性物質が検出されたりしてるらしいな
身につけたらかぶれたりしたとか聞いた

60 名無しどんぶらこ
1度ここで買い物してから毎日、中国から電話がかかってくる、もちろん出ないけど、色んな番号だからブロックしても追いつかん

61 名無しどんぶらこ
セーター買ったけど紙みたいにパリパリのが来た
リュックは使えた

62 名無しどんぶらこ
送料とか受け取りとかめんどいからしまむらやGUで安い時に買ってる

87 名無しどんぶらこ
>>64
Temuってサイト覗いたら
作りがモロそっち系の中華の偽サイトの作りで驚いた

65 名無しどんぶらこ
クレカ決済は絶対しないこと

71 名無しどんぶらこ
日本の尼にはユナイテッドアスレがあるじゃない
300円とはいかないけど

72 名無しどんぶらこ
aliexpressのが安い

76 名無しどんぶらこ
情報は抜かれるに決まってる
メアドと住所氏名と電話番号とクレカの番号は必ず流出している

80 名無しどんぶらこ
SHEINもTEMUもなんで同じもんニコ送ってくるんや…
靴と帽子ハンガーとエアブラシ…

81 名無しどんぶらこ
(中国系)アメリカ人

82 名無しどんぶらこ
YouTuberがテムからの案件断って批判的投稿したら見張られててテムから釈明のコメントきたって言って動画投稿しててゾッとした

83 名無しどんぶらこ
peypalもマイナンバー入力必須だろ
何がもんだあるんだ

84 名無しどんぶらこ
国内の業者のアプリでTシャツ(少し薄め)1枚50円で10枚買ったりしてたし海外の通販なんか使わない
在庫を持ってる業者から買う事で間に合ってる

85 名無しどんぶらこ
肌触り良くて笑ったわ

86 名無しどんぶらこ
インフルエンサーに金バラまいて宣伝させてるよな
アメリカもなんかな

88 名無しどんぶらこ
送料は日本側が負担してるからな
買えば買うほど日本に損させてる

91 名無しどんぶらこ
アップルストアでも上位だがアメリカ人って実際金ないってか
インフレに困ってるだろ

92 名無しどんぶらこ
なんかビジネスマンみたいなのがSwitch売ろうとしてる広告なんなの

98 警備員[Lv.6][新芽]
>>92
ホラッチョショーンKみたいなやつだろ?
香港B級映画の敵中ボスみたいなの



このページのトップヘ