アジア〇みえ情報

アジア大好き!嫁、フィリピン人!
中年オヤジがお送りする東南アジアを中心とした海外旅行や海外移住、
海外情勢などちょっとお得な海外情報おまとめさいとです、
円安の間に知識をつけて戻れば一気にVacation!

華僑


本風にアレンジせず、日本ではなじみが薄い食材(ナマズやザリガニなど)も使う本場風の中国料理店も増えており、「ガチ中華」と呼ばれる。 日本の中華街のほとんどは広東系といわれ、唯一、長崎新地中華街のみが福建系とされてきたが、近年は中国東北部など、各地からの移住者が増えている。旧満州からの引揚者の影響も…
33キロバイト (4,383 語) - 2023年7月15日 (土) 04:10

(出典 www.mapion.co.jp)


「ガチ中華」は本当に素晴らしい味わいです。
日本風の調味料を一切使わず、本場の中国のスパイスと調味料で作られた料理は、まさに味覚の新たな領域を切り拓くものです。

是非食べてみてください!

1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sp81-olqt) :2023/06/29(木) 21:03:40.80 ID:0ddvKdT7pNIKU.net

(出典 img.5ch.net)

近藤大介 ガチ中華の旅 第10回「黒酢の魔法使い」山西亭

https://news.yahoo.co.jp/articles/43a74363bd1ccce1a215992394b4a5708830c0ae

【【グルメ】注目を浴びるガチ中華!本格派が語るその魅力?】の続きを読む


中国人墓地から考えるフィリピン華僑の歴史と抗日歴史観
…フィリピン華僑抗日烈士記念碑』、『フィリピン抗日烈士記念館』があった。中国語の碑文によると日本軍は華僑の財力に目を付け軍資金徴発のため華僑社会を過酷に支配したようだ。
(出典:Wedge(ウェッジ))


華僑のサムネイル
この項目では色を扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。 華僑 (かきょう) とは、かつて中国に生まれて後に外国に移住していた人々やその子孫のこと。「華僑」の元の意味は、本籍地を離れて異国を流浪する華人の意である。 ※国際連合の定義の中国とは、中国本土を実質支配す…
25キロバイト (2,486 語) - 2024年8月27日 (火) 05:42

(出典 屏東東港華僑市場|2023屏東黑鮪魚文化觀光季遊東港,大啖鮮美海味! @巧莉的世界流浪筆記)


空心菜はお約束なんですね・・・

1 ?ケ 晟鉉 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cf8f-A3sm) :2024/06/10(月) 21:52:01.17 ID:Ww8z4KrF0●.net BE:638148915-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
ワシ「华人网友们,你们晚餐吃什么?」

1.
(出典 i.postimg.cc)

2.
(出典 i.postimg.cc)

3.
(出典 i.postimg.cc)

4.
(出典 i.postimg.cc)

5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
(出典 i.postimg.cc)

14.

中文吧全球华人群/中文吧集团(Chinese Club China)
https://top.gg/servers/960374769117691924




36 顔でカい安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 3fa1-2jyA) :2024/06/11(火) 06:14:28.69 ID:F/oyMPNh0.net
>>1
こういう食文化面白いからまた立ててくれ

4 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 6319-IpdB) :2024/06/10(月) 21:54:41.35 ID:4nJ2gBaZ0.net
麻雀の発が載ってるケーキ

5 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ff23-0DsW) :2024/06/10(月) 21:55:14.27 ID:C46L84N60.net
こういうごちそうを毎日食ってる訳じゃないんだろ?
普段は何食ってるの?

6 警備員[Lv.7] :2024/06/10(月) 21:55:19.99 .net
 
  中国人の食に対するこだわりの強さは異常。

 

7 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW f30d-rPWs) :2024/06/10(月) 21:55:54.32 ID:9Sgo8SsH0.net
ごちそうかコレ?

8 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW f324-xaaB) :2024/06/10(月) 21:57:37.14 ID:VfhWqsz70.net
胃が油を受け付けないおじさん

9 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 23a3-HpRN) :2024/06/10(月) 21:58:00.57 ID:2sfXgl5L0.net
解放軍兵士おるね

10 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 0356-lUoY) :2024/06/10(月) 21:58:12.47 ID:tMuhGaU60.net
端午節か

11 ?ケ 晟鉉 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cf8f-A3sm) :2024/06/10(月) 21:58:36.32 ID:Ww8z4KrF0.net BE:638148915-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
>>5

鸭肉とか粉油条とかやな


(出典 i.postimg.cc)

下の麺は中華麺じゃなくて米から作られてるのでヘルシー

13 ◆vyRfJem9wk 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c3af-ve0T) :2024/06/10(月) 22:01:47.33 ID:AAPQyPjM0.net
子豚の丸焼きとか
干しアワビを煮たやつとか
仕事でタイに行ったときに華僑の仕事だったんで
お呼ばれした

14 ◆vyRfJem9wk 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c3af-ve0T) :2024/06/10(月) 22:02:28.26 ID:AAPQyPjM0.net
ジャッキーチェーン呼んで撮影してたんだって前日は

15 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13] (ワッチョイW a387-w/YR) :2024/06/10(月) 22:03:10.03 ID:MEyGyh1n0.net
最近の中国人のとにかく唐辛子ぶっこんどけブームは嫌い
そろそろ下火になっていいわ

17 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW ffa2-hmA/) :2024/06/10(月) 22:04:09.53 ID:MvmEdq6F0.net
中華料理って油をすごい使う割に
中国人がみんな油とりすぎでデブってるわけではないのってなんでなんやろ

46 :2024/06/11(火) 14:00:08.88 ID:UzhkLGgF0.net
>>17
日本人が毎日寿司や天ぷらを食べてるわけじゃないのと同じ

18 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 2315-aTiG) :2024/06/10(月) 22:05:10.76 ID:hWuts2460.net
大三元トースト

19 ?ケ 晟鉉 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cf8f-A3sm) :2024/06/10(月) 22:05:39.03 ID:Ww8z4KrF0.net BE:638148915-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
端午の紐がくっついてる奴は「粽子」
ちまきやね

20 安倍晋三🏺 警備員[Lv.1]:0.05038544 (ワッチョイW 93e5-2Wpm) :2024/06/10(月) 22:06:37.22 ID:om0m7aic0.net
黒糖フークレエあるやん

21 安倍晋三🏺 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 7fad-v9Vg) :2024/06/10(月) 22:08:31.36 ID:kyatSRBz0.net
火鍋くいてえなあ

22 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8f55-6uE6) :2024/06/10(月) 22:09:18.65 ID:rm5HLmve0.net
普段から北京ダック食ってるのかよ

23 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b387-ykl2) :2024/06/10(月) 22:10:07.30 ID:yloyjUx10.net
日本と韓国に比べて中国って箸長いよな

25 顔デカ 警備員[Lv.14] (ワッチョイW cfb4-v9Vg) :2024/06/10(月) 22:11:12.59 ID:wia0Gon20.net
我々はこれだ!

(出典 i.imgur.com)

26 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.28] (オイコラミネオ MMc7-Zwmc) :2024/06/10(月) 22:11:31.31 ID:1VGXxEBnM.net
麺が美味しそう

27 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 6380-G5AO) :2024/06/10(月) 22:12:02.37 ID:blQhWTWO0.net
華僑って外食しかしないんだな

37 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 630d-9G47) :2024/06/11(火) 06:15:51.95 ID:KWBhY7wo0.net
>>27
麻婆豆腐とかも家で作らないらしいな

28 ?ケ 晟鉉 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cf8f-A3sm) :2024/06/10(月) 22:15:56.85 ID:Ww8z4KrF0.net BE:638148915-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
>>27
日本より労働時間長いから飯作る余裕がないので外食中心になる

29 ?ケ 晟鉉 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cf8f-A3sm) :2024/06/10(月) 22:19:15.66 ID:Ww8z4KrF0.net BE:638148915-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
モンゴルでも朝食で揚げパン食べるらしいな

30 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 6380-G5AO) :2024/06/10(月) 22:22:34.69 ID:blQhWTWO0.net
金無いくせして外食しまくる意味がガチで理解できんけど
まぁ、どうゆう訳だか外食しまくるんやからそれでGDP押し上げてるんやろね

31 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/06/10(月) 22:24:35.89 ID:xmVNWT4P0.net
ギットギトの油に浸かった野菜
体に良いのか悪いのかわからん

35 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/06/11(火) 00:06:24.13 ID:mNo32aBu0.net
本物中国人の中華料理の不味さたるや
調味料が独特なんよね🤮

38 顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.2] (ワッチョイW 6fdb-MHDp) :2024/06/11(火) 06:35:31.76 ID:QepxuSX60.net
モツのスープみたいなのうまそう

39 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 9356-ksEJ) :2024/06/11(火) 06:35:54.36 ID:EtZRZkbZ0.net
八角やパクチー入った料理は苦手

40 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4] (ワッチョイW c371-1Tlp) :2024/06/11(火) 06:44:06.21 ID:YGxoPjdy0.net
どれもこれもまずそうだし盛り付けもクソ
そろそろ世界三大料理から外して中国外して和食を入れてもいいだろ

41 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ffd9-xov0) :2024/06/11(火) 06:45:14.45 ID:oyiZjGRi0.net
香港は店舗の半分が閉鎖。
もう香港は終わった

42 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.11] (ワッチョイW c3af-y0Vk) :2024/06/11(火) 07:01:03.42 ID:jM3J4T9t0.net
1枚目の田舎の家庭料理って感じでいいなぁどれも美味そう

44 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/06/11(火) 11:26:19.87 ID:h71L0fdz0.net
裕福なのは羨ましいけど豪華な飯ばっか食ってたら太って醜くなるよ

45 顔デカ 安倍🏺晋三 :2024/06/11(火) 11:50:14.56 ID:MAUrmkIP0.net
見た目よりも味が薄い
ほんのりあまくて八角




屋那覇島のサムネイル
といった程度であり、ほとんど原野に還っている。 那覇空港から運天港まで2時間、運天港から伊是名島まで1時間と、本土からのアクセスが悪いが、伊是名島の仲田港から屋那覇島の船着き場まで漁船で5分から10分ほど、もしくは、対岸の「伊是名ビーチ」から「屋那覇の浜」までカヤックで10分ほどと、大きな無人島(…
16キロバイト (2,423 語) - 2023年11月19日 (日) 21:48
最近、中国人女性が日本の無人島を購入し、自らのショート動画を通じてその様子を公開しています。
この取り組みは、国内外の目を引く話題となっており、無人島という特殊な空間がどのように活用されるのか、多くの人が関心を寄せています。
来たければ来ればいいという言葉が示すように、彼女がどのようにこの土地を開放するのか、興味深いです。

1 ばーど ★ :2025/01/18(土) 11:29:39.86 ID:j0kFQC6D.net
【動画】https://x.com/RC00547555/status/1880398193630015600

2025年1月17日、華字メディアの中文導報網は、23年に「日本の無人島を購入した」とSNSに投稿した中国人女性がこのほど、TikTokのアカウントを通じて現在の島の様子や島購入後の近況についてショート動画を公開したことを伝えた。

記事は初めに、無人島を購入したという中国人女性・張書卿(ジャン・シュウチン)さんについて、「青島出身の一般女性で、経済的に恵まれた家庭に育ったわけではない。幼い頃に両親が離婚し、母親の手で育てられた。20歳になって留学のために来日した時、恋人となる日本生まれの華僑の馬(マー)さんと出会った。北海道大学卒業後に英国のエディンバラ大学で修士号を獲得した秀才だった馬さんと恋に落ちた張さんは出会って3カ月後に電撃結婚した」と紹介した。

次に記事は、張さん夫妻が日本の無人島を購入した経緯について、「2人は19年にビジネスを通じて希少な土地の取引情報を入手した。それは沖縄県の無人島・屋那覇島が競売にかけられるという話だった。2人はこの無人島が持つ潜在的な可能性を察知し、購入を決めた。この島は以前ソネバ(Soneva)グループが開発目的で購入の意図を示したことがあったという。ただ、前所有者が抱えていた負債を返済できず、競売にかけられそうになっていた。2人は熟慮の末、前所有者の負債を肩代わりし、島の所有権を手に入れ、21年2月2日に全ての登記上の変更手続きを正式に完了した」と伝えた。

記事は、島を今後どう取り扱うのかについて、張さんが「大規模な開発をすぐにするつもりはない。島にはソネバグループが当初開発のための調査目的で設置した建物や電力設備が残っているが、台風などで風雨にさらされ、修理しないと使えない物もある」と回答したことを伝えた。また、ネットユーザーからの注目を集めていることについて、張さんは寛容かつ有効的な態度を示しつつ、「法律上はこの島は私有地で、他の人が入って来たら不法侵入ということになるが、私は囲い込んで独り占めするつもりはない。来たい人は来ればいい。この島は故宮ではない」と回答し、多くのネットユーザーからの「いいね!」や高評価を得た上、「彼女は夢のある島の主だ」「度量が大きい女性だ」などの好意的なコメントを得ていることを伝えた。

記事によると、張さんは今年7〜8月に会社の社員を連れて島に旅行に行くつもりだという。また、適切な開発パートナ―の企業が見つかれば、自然環境を残したリゾートとして開発したいとも希望している。張さんが屋那覇島を購入したことは日本でも注目を集めており、一部では日本の領土主権を脅*のではないかとの声もあったが、国際法上の規定によると、個人や企業団体が外国の島を購入しても、使用権しか保有できず、島の国家主権は変わらないという。(翻訳・編集/原邦之)


(出典 assets.recordchina.co.jp)


(出典 assets.recordchina.co.jp)


(出典 assets.recordchina.co.jp)


Record China 2025年1月18日(土) 8時40分
https://www.recordchina.co.jp/b947381-s25-c30-d0197.html

※関連スレ
「沖縄の島購入」した中国女性、今夏に旅行を計画 「自分だけのものにしたいと思わない」[1/16] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1737033505/




3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 11:31:22.90 ID:cQrtsG/1.net
一方日本の*は米10キロすら買えませんでしたとさ……

4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 11:35:23.82 ID:NX3W3ozW.net
離島買えるなら瀬戸内か長崎がいいなあ
夏の沖縄だと台風がヤバそうな気がする

6 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 11:38:54.51 ID:aFC5a7py.net
>>4
地震や津波の影響考えずに買うのは怖いよな

5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 11:38:37.95 ID:hZC93dpk.net
これ南西諸島だと直接中国からクルーザーで乗り付けて来そうだよね
日本の入管も知らないうちに

7 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 11:39:20.33 ID:52hxSMbM.net
国家の主権が変わらないなら安心だな

9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 11:45:38.88 ID:xitORItj.net
ん?これ何年か前にも話題になった島じゃね?
無人島の半分の土地だけしか所有してなかったってオチだったんじゃなかった?

10 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 11:46:33.23 ID:DD04pBfq.net
日本に固定資産税払い続けるだけ

15 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 11:57:01.21 ID:iC7zKu5l.net
>>10
外国人が固定資産税を滞納しても、担当官が外国まで税金を取り立てに行くことはなく、日本国内にある財産を差し押さえることになる。
しかし、日本国内に差し押さえる財産がなければ、滞納処分を執行停止することになる。

執行停止の状態が3年続くと納税義務が消滅してしまうが、
これを「不納欠損」という。また、徴収不能が明らかであれば、
3年の経過を待たずに「不納欠損」となる。

38 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 13:12:01.07 ID:HPwf1qCp.net
>>15
強制執行すればいい
舐められてんぞ国税局

45 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 14:34:27.83 ID:g2fGqD8b.net
>>15
件の支那人がもし税金滞納した場合、差し押さえられる日本国内の財産ってつまりこの無人島じゃね。

11 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 11:46:59.74 ID:87/+AUwu.net
こいつが所有してるのって島の5割相当の面積だけだろ

それに、開発となると行政の許可がいるだろ
つか、都市計画区域外だろうから許可でないよね

13 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 11:49:23.31 ID:aFC5a7py.net
>>11
無許可でやらかした場合に罰則がどうなってるのかだな

14 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 11:52:51.24 ID:yRdZBxJx.net
>>11
外国人には甘いのとできちゃったら黙るからなぁ

12 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 11:48:32.75 ID:nHc/dPds.net
相互柚木で共産国人に、日本の土地を買わすなよ。
中国人は土地の借地権のみ、としろ!くソ痔民党めが!!!

16 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 11:57:07.00 ID:WAqFavgu.net
中国人にこちらの所有地に立ち入れされないよう
鉄条網や地雷で防御しないと好きなようにされて
しまうね。隣地の所有者は。

17 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 12:03:07.28 ID:mScGqEiJ.net
いやまぁ普通に販売されてるし
ただ無人島の有るとこって大体災害多発地域で台風、津波はまぁ毎年食らうので維持大変やで

19 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 12:13:47.04 ID:j2/dLP1b.net
外国人に不動産買わせるなよ
こんなフリーパスなの日本くらいだろ
せめて相互主義で日本人が変えない国の奴には買わせるなよ

20 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 12:16:59.55 ID:zWdYp3Lx.net
前所有者の負債払ってくれて開発出来ない島を買ってくれたならまあ

21 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 12:24:23.47 ID:TPFr35/E.net
勝ったところで領土変更が行われるわけではないしもし戦略的重要地点とか理由があれば接収もされるから私的に遊ぶ以外特に目的は持てない
日本人でも地中海の無人島買った人とかいたしな

22 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 12:30:40.74 ID:tZaNEUZD.net
島買っただけでニュースになるの何か不思議
中国は土地の所有の概念が違うから?

24 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 12:32:46.81 ID:qUmhg//Z.net
国の特別史跡に「違法キャンプ場」 中国出身とみられる女性「市から許可得ていた」行政側は撤去求めて指導繰り返す
ttps://news.tnc.co.jp/news/articles/NID2024120423539

中国人はこういう奴らだから土地購入を不可にして駆除が妥当

25 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 12:35:38.22 ID:bFxyWYk1.net
来たい人は来ればいい!!
但し、中国共産党と人民解放軍が適切に処理するけどな!!

だと思います。

26 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 12:40:29.27 ID:71t3+XdG.net
中国には土地を個人で所有するという概念がないから色々勘違いしてるのはある
土地利用の法律は多岐にわたっていて思ってるほど好き放題は使えないとか分かってるか怪しい

32 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 12:52:25.30 ID:fZucy5v6.net
>>26
建築の不許可
汚水、廃棄物の適正な処理、とくに油もれ
島を100%所有しきってないことからのトラブルはあるだろうな

開発費をあつめてドロンかな

29 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 12:47:37.89 ID:novRl5hF.net
その島は、日本の法律の下にあることをしっかり自覚してほしいですね

30 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 12:48:18.41 ID:novRl5hF.net
日本は帰化した中国人に気をつけないといけない

37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 13:07:17.11 ID:MbKpTDna.net
>>30
それ

現状ノーガードに近いからなぁ

31 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 12:50:17.23 ID:novRl5hF.net
この中国人は、固定資産税がわかっているのだろうか
中国にはない税だが

34 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 13:01:35.44 ID:MO7iAf8z.net
なんだ
夫の金で購入したと

36 :2025/01/18(土) 13:07:10.45 ID:6UrSgIXw.net
島全体でなく、一部じゃなかったか?

47 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 14:59:19.43 ID:wuPR/GKy.net
電気水道を整備するのも自己責任
近隣の海域に勝手にケーブル敷けないからね
周りで魚を採るのにも漁業権かからむ
台風被害が出ても人命くらいは助けると思うが財産の復旧は自己責任
とまあ、孤島で一国一城の王を気取るにも結構なリスクが伴うと思うが、それらを打ち消して余りあるサポートを税金から差し出しそうなのがデニー県政

48 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/01/18(土) 15:21:37.37 ID:vGh0/CS1.net
貧乏日本人と違って中国人はお金持ちだな





このページのトップヘ