アジア〇みえ情報

アジア大好き!嫁、フィリピン人!
中年オヤジがお送りする東南アジアを中心とした海外旅行や海外移住、
海外情勢などちょっとお得な海外情報おまとめさいとです、
円安の間に知識をつけて戻れば一気にVacation!

鉄道


フィリピン国有鉄道フィリピンこくゆうてつどう、英語: Philippine National Railways ,PNR スペイン語: Ferrocarril Nacional de Filipinas)は、フィリピン鉄道事業者で、フィリピン運輸省の一部門である。フィリピンのその他の鉄道についてはフィリピンの鉄道を参照のこと。…
29キロバイト (3,879 語) - 2024年4月14日 (日) 22:48

(出典 raillab.jp)


私は走ってるのは見たことないですがあの線路を見ると不安を感じずにはいられません・・・

1 名無しの車窓から
日本の隣国フィリピンには、日本製の中古車両もあれば、
農業用の機関車も多く稼動しています。
マニラ首都圏には、日本の協力で軽量高架鉄道(LRT、MRT)もあります。

フィリピン国鉄は、老朽化が激しく、また路線がスラム街化しており、非常に面白いです。

水陸両用のフィリピン国鉄
http://jp.youtube.com/watch?v=JDZOqb3molM&feature=related

マニラのトロッコ電車
http://jp.youtube.com/watch?v=CiGdA3ERuDI

現役の蒸気機関車
http://tsuzuki.photoland-aris.com/philippines/

フィリピン通の鉄道マニアによる総合情報HP
http://www2.ttcn.ne.jp/Philrail/




2 朝鮮人、乃東亜病夫
>>1
乙。

昔北方線がかなり北まで伸びていたのを知って驚いたよ。乗りたかったぜ。

32 名無しの車窓から
>>1
ネグロス島の現役蒸機って、いつの話だ?

3 名無しの車窓から
いちおつ
実は該当スレが無かった不思議…離島じゃないもんなw
アジアの鉄道には総合スレないし

5 名無しの車窓から
>>4
意味不明。 これからたくさんできますよ。開発の余地が余り余ってる。
鉄道の歴史もアジアの中では長いほうですし。

6 名無しの車窓から
1986年にマニラ(Tutuban)から、北部線のタルラックまで乗ったよ。

7 朝鮮人、乃東亜病夫
>>6
スゲー歴史の生き証人登場。どんな感じでした?

この間北方線のことを知る前にタルラックをバスで通過したのですが
公園に機関車があったのと、わずかに道路から鉄橋跡らしいものが
1箇所目に入ったので、気になっていたのです。

華僑とか搾取しまくってるんだから、誰かが私鉄としてでもいいんで、
北方線を全線再建してくれませんかねえ。中国からお金を借りて一部の
路線を再生しようとしてるけど、なんかもめてるみたいね。

8 名無しの車窓から
>>7
フィリピンはまだ他の東南アジアに比べたら華僑は少ないほうだよ。
まあそれが経済的な発展が少ない理由でもあるんだけど。

ちなみに、このタルラック南にあるパンパンガには、経済特区として位置づけられている
クラークや、西のスービック湾が今後発展が見込まれるので、
マニラとクラークを直結する鉄道も将来的にはあるかもしれない。
クラークの元軍用空港は今は商用化され国際便も開通したばかり。
クラークとスービックを結ぶ高速道路も開通したばかり。

13 名無しの車窓から
>>6
大統領が変わるか変わらないかの瀬戸際のときじゃないですか。

15 12
>>13
もう秋野が大統領になってて、
フォートサンチャゴで土産に黄色いTシャツ売ってたので買ったょ

9 名無しの車窓から
こんな東南アジアの劣等生が鉄道なんか運営できるわけないじゃん。
予想通り植民地時代に建設した鉄道は全て放漫経営の上、崩壊。
借金だらけでかつての中央駅は売却。

鉄道の前にゴミ山をなんとかしないとな。

10 名無しの車窓から
>>9
はぁ?
マニラには近代的な高架鉄道網があるんだけど。
勘違いも甚だしいね。
今のフィリピンは東南アジアの中で一番経済成長率が高い

14 名無しの車窓から
いやでも実際、その国鉄線に乗ったことある日本人はたくさんいると思うよ
そんなびっくりするほどのことでもない。

16 名無しの車窓から
フィリピンに行ってまで列車に乗って
なおかつ2ちゃんに書き込むような人はそうそういないってことだな。

終了~

17 名無しの車窓から
17なら>>16を書き込んだ在日の嵐君だけが人生終了w
なんでいちいち嫌味を言うためだけに書き込むんだろう。

来月ダバオに行くんだけど、ミンダナオ島じゃん。

マニラは嫌いだから、トランジットするだけ。昔クバオのBTから
LRTのクバオ駅まで歩いたが、路地が小便臭くて参った。

18 16
'86年の北部線だが、椰子が笑う汽車が行く、の南部線と状況は酷似。
エコノミークラスだけで前売りはないと言われた。
切符は長い硬券で、真ん中のミシン線から半分を車掌が切り取る米国方式。
車補もあり、駅名はピリピノ語ベースの3レターコード。
列車はGEの4軸機を頭に濃緑色の日本製客車が2両。
昼行ではあるが、車内照明は故障。

20 名無しの車窓から
>>18 は現役蒸機について一切何らの情報も持っていない。
誰か乗った人よろぴく。

19 名無しの車窓から
蒸気機関には乗らなかったの?

23 名無しの車窓から
'86年当時TVでは日本のアニメはほとんどやっておらず
LRTをかなたに望む部屋でトランスフォーマーだけ見た。
CMは one world of Nescafe が流れていた。

30 名無しの車窓から
ホントこのクソ国家に譲渡された日本製客車がかわいそうだ。

31 名無しの車窓から
PNRって戦後だいぶ経ってから国有化されたんだよね

33 名無しの車窓から
国鉄の保線状況は地球ワースト1位。
なくなる前に一度は乗っておくべき。

36 名無しの車窓から
水中を走る パート2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=V6tfQKptxx8&feature=related

今年の1月撮影だそうだ。ということは近距離列車かね。
スピードといい客車といい、とても通勤とかには使えそうにないぞ。

41 名無しさんから2ch各局…
>>40
北方線だよ。中国がコンサルタントになって工事中。
しかし、いまだに南方線がラグナの橋梁崩壊で見通しが利かないなんて、、、
やはりPNRでは金にならないのが原因で国会議員も動かないんだろうな~
流石に利権国家の鏡だよ!

43 名無しの車窓から
>>40
北方線って、チャイナの会社とフィリピンの政府が何か揉めてなかった?
サンフェルナンドまで全線を復旧させてほしい。バギオまで支線も作ろう。

いっそJRとか中国鉄路局に経営を委託するとかできると面白いのだが。

44 名無しの車窓から
>>44
フィリピンみたいなアジアの劣等生にそんな知恵はありませんよ。
私利私欲を肥やすのに人一倍積極的ですから。

そして辛うじて再整備された南方のレガスピ線ですら、台風で橋桁が落っこちて以来運休であり
しかも沿線民による線路設備の盗難やスラム化により事実上廃線だ。
もう安楽死させてやるのがいいと思う。

45 名無しの車窓から
>>44 自己レス乙。

まあ師匠がスペインと飴だったからね。このコンボで鉄道が発達
していたら奇跡だ。中国の石炭みたいにガンガン輸送する鉱物もないし。

バスとスーパーフェリーとセブパシフィック航空があるから、鉄道は
もう全然必要ないんだろうね。

46 名無しの車窓から
マニラから北にはかなり前から高速道路が少しできてた*。

48 名無しの車窓から
やつぱり現役蒸機なんて無いんだ…

49 名無しの車窓から
フィリピンの電車は全身が広告でペイントされてカラフルだった

50 名無しの車窓から
高千穂線廃線の際には、フィリピンの南方線のことを思い出さずには
いられませんでした。

51 名無しの車窓から
そのコンボはキューバも当てはまる訳だが…
あれも発達とは言わないか

53 名無しの車窓から
末期の北方線は1日1往復、
高速道路との平行区間では値段はバスと互角で所要時間は倍だったorz

54 名無しの車窓から
CR-V顔のジープニーが走っててワロタw

55 名無しの車窓から
フィリピンじゃあ観光地以外でカメラ持って歩いてる人まず見ないね。
まぁ、剥き出しだと盗られちゃいそうだけどね。

56 名無しの車窓から
保守のついでに国鉄が新型DCを導入した模様
       ↓
ttp://www2.ttcn.ne.jp/Philrail/(フィリピン国鉄の新車の欄をクリック)
あとLRTの新線の建設も始まってるらしい

58 名無しの車窓から
マニラからバギオまで新幹線できないかな

59 名無しの車窓から
新幹線は雲をつかむような話だけど、マニラの高架電車網はすごい。
地下鉄建設が難しい軟弱地盤の都市への交通インフラ整備の途を拓いた。

61 名無しの車窓から
乗った人間しかわからない
あの危険さw

65 名無しの車窓から
首都の軌道系交通を画像で見る限りフィリピンにやや分がありかと

67 名無しの車窓から
NなKはともかく、マニラの高架電車はヘンじゃないよ。
国鉄のほうは無くても困る人はいなさそうだけど…

70 名無しの車窓から
水に沈んでる枕木が腐って脱線の予感

72 名無しの車窓から
発展しすぎてマニラの渋滞がひどい。電車のインフラを倍増させるポテンシャルは十分にあるな

76 名無しの車窓から
>>74
中国の影に隠れているが、現在、アジアトップレベルの経済成長速度だぞ

77 名無しの車窓から
英語を話すし、政治が安定していれば
さらに大きく伸びる余地があると思っています。

78 名無しの車窓から
伸びる余地は十分にあるね。ポテンシャルはある。
しかし個人的には、経済的な発展はして欲しくない。自然が一番だよ

96 名無しの車窓から
>>80
新車搬入でいきなり脱線したのかw

12系はなんだか動く廃車体みたいになってるな
乗り心地すさまじそう....

81 名無しの車窓から
線路が路面電車みたい埋まってるし
思いっきり脱線してるし
先に線路を治そうとか思わないのか?
線路の市場もどかさないと駄目でしょう

82 名無しの車窓から
なんせフィリピンだからなw

84 名無しの車窓から
なんども言うけど、国鉄と高架電車LRTは分けて考えないと。

LRTは車両の稼動率は高いし、よそ者が改札内に入れないので
投石とか落書きとかのバンダリズムの被害もほとんど無い。
やればできるんじゃないか、と感心。

85 名無しの車窓から
一応レールはあるのね。
水没してるから本当に水陸両用に見えるよw
千と千尋みたい

87 名無しの車窓から
それでも行くから不思議w




台湾地震一覧(たいわんのじしんいちらん)では、台湾地域に大きな影響を及ぼした地震を列挙する。 台湾は環太平洋火山帯上、フィリピン海プレートの西端の地震活動が活発な地域に位置する。台湾島では、42の活断層が地質学者によって特定されているが、台湾で観測された地震
17キロバイト (637 語) - 2024年4月4日 (木) 18:49

(出典 ichef.bbci.co.uk)


当時の日本の技術力には感心しますね。
橋が崩れずに済んだのは本当に驚きです

1 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
台湾、日本統治時の橋崩落せず ネットで頑丈さに驚く声

 【花蓮共同】台湾東部沖地震で大きな被害が出た花蓮県の山間部で、日本の植民地統治下で建設された古い橋が崩落を免れた一方、隣接している比較的新しい橋が崩れ落ちたと、台湾紙の自由時報(電子版)が5日までに伝えた。インターネット上では、長さなどが異なるため単純に比較できないとの意見もあるが、頑丈さに驚く声も上がっている。

 崩落したのは沢のような場所に架かっている長さ約25mの橋。すぐ隣に架かっている古い橋はやや短い。古い橋は被災者の避難に使われている。地元当局は、古い橋を補強して小型車が通れるようにする計画だ。

 地震では山間部の橋や道路が壊れ、多くの人が孤立する事態が起きている。

https://nordot.app/1148916155207778651




17 山下(ジパング)(大阪府) [AU]
>>1
昔の橋は人力で丁寧にコンクリートこねてるので
異様に頑丈なのよ

国内にも古いコンクリート橋とか現役で残ってるわな

20 名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
>>17
砂だろ、むかしのだけが良質

23 山下(ジパング)(大阪府) [AU]
>>20
いまの機械でこねてるシャブコンより頑丈なんだとか
昔はもっと水が少ない粘度のあるものつかってたみたいよ

14 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]
>>9
三豊デパートw

29 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
>>2
春休み終わったぞ
ガッコ行け*

31 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
>>2
脳みそやわらか銀行w

87 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
>>2
???

3 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
アメリカ資本の橋じゃんw

5 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
地震の後で見たら
柱に一斗缶を詰めてる手抜き工事やってたりするんだっけ
台湾もそういうところは大陸と変わらんなあって感じた

11 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
今回は気まぐれでニコニコのギフトから台湾に寄付してみたわ

15 名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
日本製は最高だよドク

19 名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
>>15
こないだ電工道具かったが、日本製って書いてるだけで
使いがたいんだが

16 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
北朝鮮も日本軍が創ったインフラが現役なんだよな

25 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
中国で新築のマンションに家具を運び込んだらその日の晩に倒壊したニュースを見たことがあったな
鉄筋コンクリート製のはずが鉄筋はいっさい入れてなかったとか読んで納得した

26 名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
朝鮮も当時の日本が敷いたインフラ使ってるもんな

27 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
そういや日本にも姉歯とかいうのがいたな

28 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
避難に役立ってなにより

32 (SB-Android)(SB-Android) [ヌコ]
中身を重視して作る
その中身とは「長い年月、多くの人が使う」と言う事を考える

その時しのぎで考えて作れば、そこら辺に落ちて手軽な物で在り合わせて作る
*には何百年経過してもわからんよ

33 名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
当時は日本の誇りをかけて植民地開発したからね 手抜きなどなかったろう
特に台湾はね

35 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
戦前の大日本帝国は凄かったんだろうけど、現在の日本は中抜き国家だからなあ

50 (SB-Android)(SB-Android) [ヌコ]
>>35
対岸の火事と言う言葉があるように、橋が無い=繋がりが無い他人事

日本は島国で川も多い
繋がる事での強さを知っていて、血縁関係にも強い意識があるよね

つまり、「橋」ってのは新しい血管で欠陥があってはならないんだよ
鳶職で陸橋の仕事は業界の華とまで言われるぐらい難しくて、やり遂げたら一人前なんだよ

36 (庭球)(庭) [ニダ]
日本製と韓国製の差がヤバい

(出典 i.imgur.com)

37 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
*ジジイのホルホルが始まったかww

40 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
和歌山のトンネル工事でコンクリ30cm必要なのを3cmにしたり、
現在の日本と戦前の日本は別物

41 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
昔はどうだか知らんけど今の日本が作ったら絶対壊れる

42 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE]
竹で鉄筋代わりに

72 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
>>42
でも今はそれを炭にしたカーボンファイバーが強度が上という
あながち間違った考えじゃなかったのかも

47 東京都(みかか) [ニダ]
所詮やわらか銀行ですわ。

49 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
ソウルの漢江大橋は朝鮮戦争でも壊れなかったと聞いた

75 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
>>49
マジかよMade in Japan最強だな

51 山下(茸) 警備員[Lv.5][新][苗](茸) [US]
ロー*ンクリートで解ったんだがコンクリートって多少ダマになってた方が強いんだって
だから戦前のコンクリートは強く70年代のコンクリートは弱かったりするらしい

53 名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
日本も似たようなもの、高度成長期の建物はひどいもんだよ。
それ以前の建物は強い。東京駅は関東大震災に耐えた。

58 名無し(群馬県) [SE]
Googleマップで見ようと思ったけど具体的な場所が書いてないから分からんな




リニアモーターカー(和製英語: linear motor(motour) car、略語:リニア)とは、リニアモーターにより駆動される乗り物。超電導リニアの最初の開発者であった京谷好泰が名付けた和製英語である。日本では主に超電導磁気浮上式鉄道(英:Maglev、マグレブ)を指す。 リニア
29キロバイト (3,401 語) - 2023年11月1日 (水) 10:01
中国がリニアの車両に続き架線の方も本格的に力を入れていくみたいですね!
官民、一体で本気で開発を進めていくみたいで、日本がトンネル問題で揉めてる間に置いてかれそうですね。

1 仮面ウニダー ★
Record China 2023年12月8日(金) 12時0分

2023年12月7日、香港メディア・香港01は、中国科技部が時速600キロの高速リニア試験線プランを検討する方針を示したと報じた。

記事は、同部が4日にウェブサイトを通じて、第14次五か年計画重点研究開発計画を踏まえて
リニア動力技術の基礎研究を積極的に支援する方針を示したと紹介。

その例として「交通輸送設備とスマート交通技術」項目では、高速リニア交通システムエンジニアリング技術と
運営システム統合技術の開発を引き続きサポートし、時速600キロの高速リニア試験線プランや商業運営ソリューションの形成を検討して、
中国の高速リニア交通発展を科学技術の面で支えるとしたことを伝えた。

また、企業が積極的に国家技術イノベーションセンター、国家重点実験室などのイノベーションプラットフォーム建設を申請するよう奨励、
支援を継続し、科学技術のリーディングカンパニーが全産業チェーン構築先着でリーダーとしての役割を
十分に発揮できるようにする姿勢も打ち出したとしている。

さらに、工業・情報化部もリニア関連規格の研究開発、制定を持続的に実施し、企業が業界規格に基づき
研究開発や生産、利用、アフターサービスなどの分野で能力作りを進めるよう指導、サポートするとしたほか、
市場監督総局もリニア技術の規格化や計量関連業務をさらに強化してリニア産業の発展を
積極的に支援する方針を示したことを紹介した。(翻訳・編集/川尻)

https://www.recordchina.co.jp/b925063-s25-c20-d0193.html





2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本より上にしないとマウント取れないアル

4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
このために静岡を抑えたあるよ
日本にいい顔させないあるよ

5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
パクったリニアで走り出す

8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
静岡に妨害させてるのはこのためか

36 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>8
だろうな

10 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
狭い日本にリニアはいらない

12 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
静岡のせいで中国が先に完成させそうだな

13 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
既に技術は中国の方が上。日本は技術で中国、台湾、韓国に抜かれ、今はもう誰も技術立国なんて思っていないだろ。ゲームやアニメなどでも抜かれ、アジアでも経済力で中国、インド、インドネシアに抜かれる。そのうち、日本という国があったことも世界の皆は忘れる。

14 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
また埋めるん?

15 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
技術がとうこういうわりに
中国人はいつまでも日本や他国のブランドをパクるばかり

16 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まっすぐにしか走れないリニアなんですかね

17 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まだ検討レベルかよ

18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
川勝みたいなやつはすぐ消せるし、失敗したら埋めればいいから実行に移せるスピードが早い点だけはうらやましいな

19 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国て技術は他がやってることの追従しかできないしな
最終的には結局は盗む以外選択肢はなくなるけど

21 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
静岡県がーって

山梨までで
開業すれば
いいじゃん?

23 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
上海リニアに乗ったことがある。
地下鉄の終点にリニア駅がある路線図だったが、実は終点に駅は無くひとつ戻れと言われた。
平地をまっすぐ走るだけなののにひどく揺れた。
速度500キロ表示で歓声が上がったが車窓は300キロと大して変わらんかった。
開業したとき次の出張で乗ってやろうと思ったが、次1ヶ月後行ったら休業になり半年以上休業してた。

25 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
スペック詐欺って実用考慮してないから最終的にお荷物になるんだよな
中国には是非その路線で突き進んでほしいです

26 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
上海リニアて300キロくらいで営業してたよな、まあドイツ製だけど
今は知らんが

29 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
採算が合ってはじめて実用化。採算割れのままなら実験線と変わらん。

31 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
一昔前の中国人は優秀な人材もいたんだがな
今はもうほとんど居ないだろ

35 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
インドネシアがまた入札やりそうだな

37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本
技術はほぼ完成「リニア新幹線」
60年前に実験開始、あとは開業させるだけ

中国
その上海リニアも開業から約20年が経ち、現在はフルスピードでの運行はしておらず、最高速度は時速300kmにとどまっている。
これは高速鉄道を走る最速列車の時速350kmさえも下回っている。
リニア建設の青写真作成に加わっている当局者は、「時速600kmのリニアプロジェクトは”科学技術革新”の項目として考えられている」と説明。
「必ずしも大規模な応用を目指すのではなく、技術発展のための予備として位置づけられている」とも話す。

39 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
いわゆる山梨リニア実験線みたいなもんですかね
中国の高速リニア試験線プランは

44 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
また事故って埋めるのかw



このページのトップヘ